大阪人ロックの旨いもんを喰らう!! › 本町・堺筋本町(大阪市中央区)
2021年02月26日
本町・船場センタービル 「中華料理 幸梅軒」 気軽に食べれるオフィス街の町中華で頂く酢豚定食!
本町の船場センタービルにある「中華料理 幸梅軒」にランチを頂きにお邪魔しました。

船場センタービルの10号館地下1F食道街にある町中華的なお店ですね。

「酢豚定食(850円)」をお願いしました。

玉ねぎと酢豚たっぷりですね。


定食には「ご飯」と

「スープ」に

「漬物」が付きます。

先ずは「酢豚」を一口頂きます。

甘酢が効いてこれはメチャクチャ旨~です!!!
つけ添えの「小海老天ぷら」も頂きます。

プリッとしてこれもムチャクチャ旨~です!!!
そしてついついやっちゃう「OTR(オン・ザ・ライス)」で頂きます!

ご飯に馴染んでこれもメチャクチャ旨~です!!!
お客さんが絶えないオフィス街の町中華なお店ですね!!!

あ~美味しかった!!!ご馳走さ~ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「中華料理 幸梅軒」
住所:大阪市中央区船場中央4-1 船場センタービル10号館 B1F
電話:06-6244-0597
営業:月~金11:00~22:00(LO21:20)
土曜11:00~21:00(LO19:00)
定休:日・祝
船場センタービルの10号館地下1F食道街にある町中華的なお店ですね。
「酢豚定食(850円)」をお願いしました。
玉ねぎと酢豚たっぷりですね。
定食には「ご飯」と
「スープ」に
「漬物」が付きます。
先ずは「酢豚」を一口頂きます。
甘酢が効いてこれはメチャクチャ旨~です!!!
つけ添えの「小海老天ぷら」も頂きます。
プリッとしてこれもムチャクチャ旨~です!!!
そしてついついやっちゃう「OTR(オン・ザ・ライス)」で頂きます!
ご飯に馴染んでこれもメチャクチャ旨~です!!!
お客さんが絶えないオフィス街の町中華なお店ですね!!!
あ~美味しかった!!!ご馳走さ~ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「中華料理 幸梅軒」
住所:大阪市中央区船場中央4-1 船場センタービル10号館 B1F
電話:06-6244-0597
営業:月~金11:00~22:00(LO21:20)
土曜11:00~21:00(LO19:00)
定休:日・祝
Posted by 大阪人ロック at
07:00
│本町・堺筋本町(大阪市中央区)
2021年02月14日
本町 「炭火焼鳥 ちゃ味船場」 歯応えあるもも炭火焼き定食は鶏の旨味が凝縮されています!
本町にある「炭火焼鳥 ちゃ味船場」にランチを頂きにお邪魔しました。

炭火焼鶏のお店ですね。

この日の日替り定食「もも炭火焼き定食(1000円)」 をお願いしました。

炭火で焼かれたもも肉の香りがたまりません。

定食には「ご飯」と

「味噌汁」に

惣菜が3品と



「漬物」が付きます。

先ずは「もも肉炭火焼き」を頂きます。

バンバンの歯応えでこれはメチャクチャ旨~です!!!
きゅうりも頂きます。

塩昆布でさっぱりしてこれもムチャクチャ旨~です!!!
顎が疲れるぐらい歯応え十分ですね!!!

あ~美味しかった!!!ご馳走さ~ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「炭火焼鳥 ちゃ味船場」
住所:大阪市中央区北久宝寺町4-2-3
電話:050-5595-9796
営業:11:30〜20:00(L.O19:30 アルコールの提供は19:00まで)
定休:年中無休
炭火焼鶏のお店ですね。
この日の日替り定食「もも炭火焼き定食(1000円)」 をお願いしました。
炭火で焼かれたもも肉の香りがたまりません。
定食には「ご飯」と
「味噌汁」に
惣菜が3品と
「漬物」が付きます。
先ずは「もも肉炭火焼き」を頂きます。
バンバンの歯応えでこれはメチャクチャ旨~です!!!
きゅうりも頂きます。
塩昆布でさっぱりしてこれもムチャクチャ旨~です!!!
顎が疲れるぐらい歯応え十分ですね!!!
あ~美味しかった!!!ご馳走さ~ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「炭火焼鳥 ちゃ味船場」
住所:大阪市中央区北久宝寺町4-2-3
電話:050-5595-9796
営業:11:30〜20:00(L.O19:30 アルコールの提供は19:00まで)
定休:年中無休
Posted by 大阪人ロック at
07:00
│本町・堺筋本町(大阪市中央区)
2021年01月26日
本町 「うまいもんや つくし」 地鶏料理のお店で頂く唐揚げ定食!
本町にある「うまいもんや つくし」にランチを頂きにお邪魔しました。

地鶏料理の居酒屋ですね。

「鶏の唐揚げ定食 カレー風味(780円)」をお願いしました。

カレーパウダーが掛かった「鶏の唐揚げ」が5つも乗っていますね。

定食は「ご飯」に

「味噌汁」と

「漬物」、

「味付け海苔」が付いています。

先ずは「唐揚げ」を頂きます。


ジューシーな唐揚げにカレーパウダーが掛かってこれは食欲進みメチャクチャ旨~です!!!
海苔で巻いて頂きます。

これは味変になってムチャクチャ旨~です!!!
限定ですが薩摩知覧鶏のもも焼きも頂けますね!!!

あ~美味しかった!!!ご馳走さ~ん!!!!
「つくし」過去の訪問歴
その1・・・駅直結ビルの地下で大人気の居酒屋発見!!!
その2・・・お値打ちなコースが納得価格で!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「うまいもんや つくし」
住所:大阪市中央区本町4-1-13 御堂ビルB1
電話:06-6261-6898
営業:昼11:00~14:30
夜17:00~22:30(L.O.22:00)
定休:土・日・祝
地鶏料理の居酒屋ですね。
「鶏の唐揚げ定食 カレー風味(780円)」をお願いしました。
カレーパウダーが掛かった「鶏の唐揚げ」が5つも乗っていますね。
定食は「ご飯」に
「味噌汁」と
「漬物」、
「味付け海苔」が付いています。
先ずは「唐揚げ」を頂きます。
ジューシーな唐揚げにカレーパウダーが掛かってこれは食欲進みメチャクチャ旨~です!!!
海苔で巻いて頂きます。
これは味変になってムチャクチャ旨~です!!!
限定ですが薩摩知覧鶏のもも焼きも頂けますね!!!
あ~美味しかった!!!ご馳走さ~ん!!!!
「つくし」過去の訪問歴
その1・・・駅直結ビルの地下で大人気の居酒屋発見!!!
その2・・・お値打ちなコースが納得価格で!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「うまいもんや つくし」
住所:大阪市中央区本町4-1-13 御堂ビルB1
電話:06-6261-6898
営業:昼11:00~14:30
夜17:00~22:30(L.O.22:00)
定休:土・日・祝
Posted by 大阪人ロック at
07:00
│本町・堺筋本町(大阪市中央区)
2021年01月23日
本町・博労町 「とん平」 久し振りに大好きな肉入り野菜炒めを頂きました!
本町の博労町にある「ころっけ・とんかつ とん平 丼池店」にランチを頂きにお邪魔しました。

大人気の「コロッケ」が必ずサービスで付いてくる定食屋ですね。

ここでは大好きな「肉入り野菜炒め定食(910円)」をお願いしました。

ボリューミーな「肉入り野菜炒め」です。

定食には名物の「コロッケ」に

「ご飯」

「味噌汁」です。

先ずは「肉入り野菜炒め」を頂きます。

クセになる味付けでこれはメチャクチャ旨~です!!!
続いて「コロッケ」を頂きます。

揚げたて熱々でこれもムチャクチャ旨~です!!!
カウンターに置いてある「壺漬け」でご飯を頂きます。

これもメチャクチャ旨~です!!!
そしてやっぱり「OTR(オン・ザ・ライス)」してしまいます!

ご飯と一緒にワシワシ頂けてこれまたムチャクチャ旨~です!!!
お客さんも絶え間なく来られテイクアウトもよく流行ってますね!!!

あ~美味しかった!!!ご馳走さ~ん!!!!
「とん平」過去の訪問歴
その1・・・無性に食べたくなる肉入り野菜炒め定食!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「ころっけ・とんかつ とん平 丼池店」
住所:大阪市中央区博労町3-1-13
電話:06-6245-3278
営業:店内 11:30〜16:00
(テイクアウト 17;00まで)
定休:日・祝
大人気の「コロッケ」が必ずサービスで付いてくる定食屋ですね。
ここでは大好きな「肉入り野菜炒め定食(910円)」をお願いしました。
ボリューミーな「肉入り野菜炒め」です。
定食には名物の「コロッケ」に
「ご飯」
「味噌汁」です。
先ずは「肉入り野菜炒め」を頂きます。
クセになる味付けでこれはメチャクチャ旨~です!!!
続いて「コロッケ」を頂きます。
揚げたて熱々でこれもムチャクチャ旨~です!!!
カウンターに置いてある「壺漬け」でご飯を頂きます。
これもメチャクチャ旨~です!!!
そしてやっぱり「OTR(オン・ザ・ライス)」してしまいます!
ご飯と一緒にワシワシ頂けてこれまたムチャクチャ旨~です!!!
お客さんも絶え間なく来られテイクアウトもよく流行ってますね!!!
あ~美味しかった!!!ご馳走さ~ん!!!!
「とん平」過去の訪問歴
その1・・・無性に食べたくなる肉入り野菜炒め定食!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「ころっけ・とんかつ とん平 丼池店」
住所:大阪市中央区博労町3-1-13
電話:06-6245-3278
営業:店内 11:30〜16:00
(テイクアウト 17;00まで)
定休:日・祝
Posted by 大阪人ロック at
07:00
│本町・堺筋本町(大阪市中央区)
2021年01月20日
本町・久太郎町 「Udon Kyutaro(ウドン キュータロウ)」 本町で味わえる本場讃岐うどんの味わい!
本町の久太郎町にある「Udon Kyutaro(ウドン キュータロウ)」にランチを頂きにお邪魔しました。

本町で本場讃岐うどんが味わえるお店ですね。

「ABURI アブリ 醤油 冷(800円)」と「鶏天(100円)」をお願いしました。

「ABURI(アブリ)」は「宮崎ブランドポーク」の炙りと煮込みを両方楽しめますね。


「鶏天」も大きいですよ。

先ずはうどんを一口頂きます。

太目の弾力あるモチモチ食感でこれはメチャクチャ旨~です!!!
「炙り宮崎ブランドポーク」も頂きます。

ゆず胡椒がアクセントになりこれもムチャクチャ旨~です!!!
「天かす」が置いてあるので投入します。


「天かす」の食感が心地よくこれもムチャクチャ旨~です!!!
本場讃岐うどんの名店で修業された店主が作る本場の味を堪能出来るいいお店ですね!!!

あ~美味しかった!!!太田君おおきに!ご馳走さ~ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「Udon Kyutaro(ウドン キュータロウ)」
住所:大阪市中央区久太郎町3-1-16 丼池繊維会館 1F
電話:080-9760-2517
営業:朝7:00~10:00
昼11:00~15:00
定休:日曜(祝日不定休)
本町で本場讃岐うどんが味わえるお店ですね。
「ABURI アブリ 醤油 冷(800円)」と「鶏天(100円)」をお願いしました。
「ABURI(アブリ)」は「宮崎ブランドポーク」の炙りと煮込みを両方楽しめますね。
「鶏天」も大きいですよ。
先ずはうどんを一口頂きます。
太目の弾力あるモチモチ食感でこれはメチャクチャ旨~です!!!
「炙り宮崎ブランドポーク」も頂きます。
ゆず胡椒がアクセントになりこれもムチャクチャ旨~です!!!
「天かす」が置いてあるので投入します。
「天かす」の食感が心地よくこれもムチャクチャ旨~です!!!
本場讃岐うどんの名店で修業された店主が作る本場の味を堪能出来るいいお店ですね!!!
あ~美味しかった!!!太田君おおきに!ご馳走さ~ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「Udon Kyutaro(ウドン キュータロウ)」
住所:大阪市中央区久太郎町3-1-16 丼池繊維会館 1F
電話:080-9760-2517
営業:朝7:00~10:00
昼11:00~15:00
定休:日曜(祝日不定休)
Posted by 大阪人ロック at
07:00
│本町・堺筋本町(大阪市中央区)