大阪人ロックの旨いもんを喰らう!! › 2012年05月27日
2012年05月27日
梅田 「玉五郎 阪急梅田店」 煮干が効いたつけ麺は旨い!!
梅田の紀伊国屋書店梅田本店の西側の地蔵横丁に出来た「煮干らーめん 玉五郎 阪急梅田店」に娘と一緒にお邪魔してきました。

天満が本店でラーメン屋以外にも出店ラッシュが続くチェーン店ですね。

券売機で食券を購入してカウンターだけの細長い店内に入ります。

注文は「つけ麺(3玉)880円」と「玉子ご飯(200円)」をお願いしました。

麺は中太の縮れ麺です。

食べ応えある麺ですね!

つけ出汁は煮干がガツンと効いたスープです。

早速つけて頂きます。

変わらないこの味は旨~です!!!
オレンジの龍の玉子を使った「玉子ご飯」です。

よくかき混ぜて頂きます。

旨~です!!!
少し食べたら「自家製煮干ふりかけ」を掛けてみます。

香ばしい香りがしますね!

これまた旨~です!!!
最後はポットに入ったスープで割りをします。

味がまろやかになりました!

旨~です!!!
この玉五郎グループもドンドン出店されていますね。
あ~美味しかった!!!
昨年の3/11におきました東日本大震災でお亡くなりなった方のご冥福と被災された方のお見舞い、被災地の一日も早い復興を心よりお祈りしています。
「東北地方地震ラーメン義援金活動」
東日本大震災・義援金のお願い@ 関西讃岐うどん巡礼委員会
「うどん義援隊」活動
ご協力の程よろしくお願い致します。
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「煮干らーめん 玉五郎 阪急梅田店」
住所:大阪市北区芝田1-1-3 阪急三番街地蔵横丁
電話:06-6372-5003
営業:11:00~22:30
定休:無休
天満が本店でラーメン屋以外にも出店ラッシュが続くチェーン店ですね。
券売機で食券を購入してカウンターだけの細長い店内に入ります。
注文は「つけ麺(3玉)880円」と「玉子ご飯(200円)」をお願いしました。
麺は中太の縮れ麺です。
食べ応えある麺ですね!
つけ出汁は煮干がガツンと効いたスープです。
早速つけて頂きます。
変わらないこの味は旨~です!!!
オレンジの龍の玉子を使った「玉子ご飯」です。
よくかき混ぜて頂きます。
旨~です!!!
少し食べたら「自家製煮干ふりかけ」を掛けてみます。
香ばしい香りがしますね!
これまた旨~です!!!
最後はポットに入ったスープで割りをします。
味がまろやかになりました!
旨~です!!!
この玉五郎グループもドンドン出店されていますね。
あ~美味しかった!!!
昨年の3/11におきました東日本大震災でお亡くなりなった方のご冥福と被災された方のお見舞い、被災地の一日も早い復興を心よりお祈りしています。
「東北地方地震ラーメン義援金活動」
東日本大震災・義援金のお願い@ 関西讃岐うどん巡礼委員会
「うどん義援隊」活動
ご協力の程よろしくお願い致します。
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「煮干らーめん 玉五郎 阪急梅田店」
住所:大阪市北区芝田1-1-3 阪急三番街地蔵横丁
電話:06-6372-5003
営業:11:00~22:30
定休:無休