大阪人ロックの旨いもんを喰らう!! › 2012年06月
2012年06月25日
新大阪・東三国 「情熱うどん 讃州 新大阪店」 開店初日行列
先日、レセプションに参加させて頂いた「情熱うどん 讃州 新大阪店」がいよいよ開店を迎え初日のお昼にこの自称カリスマブロガー(笑)と一緒にお邪魔しました。

オープン10分前に到着しましたがもう既にお客さんがお待ちの様子です。

開店前に先ず店主の讃ちゃんから挨拶と記念にとスタッフ全員で撮影です。

お祝いのお花も半端じゃありません!

同業や取引業者以外に色んなところから届いてるところに讃ちゃんの人脈の広さや人徳が伺えますね。
奄美出張でお世話になった地域ポータルサイト「しーま」を主催されている深田兄弟からもお祝いの花が届いておりますね!

店内にも花とお祝いの品などが所狭しと並んでいます。

この日はオープン初日と言う事で「アサヒスーパードライ」の生ビールでカンパイ~!!!

「黒豆の枝豆」です。

湯掻き立てでホクホクですね!旨~です!!!
「チョリソー」です。

結構辛いですね!旨~です!!!
「豚バラねぎ塩焼き」です。

たっぷりのネギがいいですね!

こりゃ旨~です!!!
新大阪店だけの「かしわ天(3つ)」です。

つけるソースが「塩」「天だし」「ポン酢」「タルタル」「ハニーマスタード」から選べるので「タルタル」をお願いしました。

先ずはそのまま頂きます。

胸肉ながらジューシーで旨~です!!!
次は「タルタル」をつけて頂きます。

まったりと旨~です!!!
次は大好きなこれですね!

黒糖焼酎「里の曙」をロックで頂きます!!!

「讃州」のロゴが彫刻された瓶がいいですね!!!
グラスも底に「里の曙」が印刷されている特製品です!

注文は「カレー釜玉(1玉)」をお願いしました。

麺は既に玉子に和えてます。

先ずはそのまま麺を頂きます。

熱々モチモチで旨~です!!!
カレールゥは無理をお願いして少し辛目にして頂いております。

よくかき混ぜて頂きます。

それを頂きます。

こりゃムッチャ旨~です!!!
お腹いっぱいになりました!!!
あ~美味しかった!!!讃ちゃんこれからも頑張ってやぁ~!!!!
「情熱うどん 讃州」過去の訪問歴
その1(豊崎本店)・・・生醤油うどんにカキフライが旨い!
その2(豊崎本店)・・・焼チーズカレーうどんは香ばし旨し
その3(豊崎本店)・・・やっぱざるチャはメッチャ旨いわ!
その4(豊崎本店)・・・5周年記念幻のメニュー キタムラ君
その5(豊崎本店)・・・今年のひやかけはカツオがガツン!
その6(豊崎本店)・・・バランスのとれた絶品ひやかけ出汁
その7(豊崎本店)・・・ビアガーデンの後の居酒屋使い!!
その8(豊崎本店)・・・巡礼第22弾 肉生醤油&青唐辛子
その9(豊崎本店)・・・イタリアンの後はうどん屋で打上げ
その10(豊崎本店)・・禁断の鶏天ぶっかけがスパイシー!
その11(豊崎本店)・・AMAMIの塩豚うどん!
その12(豊崎本店)・・立ちあカーレー前夜祭SPカレーうどん
その13(豊崎本店)・・今年初ひやかけと絶品アスパラ天!
その14(豊崎本店)・・娘と居酒屋使いしてきました!!!
その15(新大阪)・・・・レセプション参加です
昨年の3/11におきました東日本大震災でお亡くなりなった方のご冥福と被災された方のお見舞い、被災地の一日も早い復興を心よりお祈りしています。
「東北地方地震ラーメン義援金活動」
東日本大震災・義援金のお願い@ 関西讃岐うどん巡礼委員会
「うどん義援隊」活動
ご協力の程よろしくお願い致します。
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「情熱うどん 讃州 新大阪店」
住所:大阪市淀川区宮原4ー4ー63 新大阪千代田ビル別館1階
電話:06-6393-7899
営業:昼11:00~15:00
夜17:30~21:00
定休:日曜
オープン10分前に到着しましたがもう既にお客さんがお待ちの様子です。
開店前に先ず店主の讃ちゃんから挨拶と記念にとスタッフ全員で撮影です。
お祝いのお花も半端じゃありません!
同業や取引業者以外に色んなところから届いてるところに讃ちゃんの人脈の広さや人徳が伺えますね。
奄美出張でお世話になった地域ポータルサイト「しーま」を主催されている深田兄弟からもお祝いの花が届いておりますね!
店内にも花とお祝いの品などが所狭しと並んでいます。
この日はオープン初日と言う事で「アサヒスーパードライ」の生ビールでカンパイ~!!!
「黒豆の枝豆」です。
湯掻き立てでホクホクですね!旨~です!!!
「チョリソー」です。
結構辛いですね!旨~です!!!
「豚バラねぎ塩焼き」です。
たっぷりのネギがいいですね!
こりゃ旨~です!!!
新大阪店だけの「かしわ天(3つ)」です。
つけるソースが「塩」「天だし」「ポン酢」「タルタル」「ハニーマスタード」から選べるので「タルタル」をお願いしました。
先ずはそのまま頂きます。
胸肉ながらジューシーで旨~です!!!
次は「タルタル」をつけて頂きます。
まったりと旨~です!!!
次は大好きなこれですね!
黒糖焼酎「里の曙」をロックで頂きます!!!
「讃州」のロゴが彫刻された瓶がいいですね!!!
グラスも底に「里の曙」が印刷されている特製品です!
注文は「カレー釜玉(1玉)」をお願いしました。
麺は既に玉子に和えてます。
先ずはそのまま麺を頂きます。
熱々モチモチで旨~です!!!
カレールゥは無理をお願いして少し辛目にして頂いております。
よくかき混ぜて頂きます。
それを頂きます。
こりゃムッチャ旨~です!!!
お腹いっぱいになりました!!!
あ~美味しかった!!!讃ちゃんこれからも頑張ってやぁ~!!!!
「情熱うどん 讃州」過去の訪問歴
その1(豊崎本店)・・・生醤油うどんにカキフライが旨い!
その2(豊崎本店)・・・焼チーズカレーうどんは香ばし旨し
その3(豊崎本店)・・・やっぱざるチャはメッチャ旨いわ!
その4(豊崎本店)・・・5周年記念幻のメニュー キタムラ君
その5(豊崎本店)・・・今年のひやかけはカツオがガツン!
その6(豊崎本店)・・・バランスのとれた絶品ひやかけ出汁
その7(豊崎本店)・・・ビアガーデンの後の居酒屋使い!!
その8(豊崎本店)・・・巡礼第22弾 肉生醤油&青唐辛子
その9(豊崎本店)・・・イタリアンの後はうどん屋で打上げ
その10(豊崎本店)・・禁断の鶏天ぶっかけがスパイシー!
その11(豊崎本店)・・AMAMIの塩豚うどん!
その12(豊崎本店)・・立ちあカーレー前夜祭SPカレーうどん
その13(豊崎本店)・・今年初ひやかけと絶品アスパラ天!
その14(豊崎本店)・・娘と居酒屋使いしてきました!!!
その15(新大阪)・・・・レセプション参加です
昨年の3/11におきました東日本大震災でお亡くなりなった方のご冥福と被災された方のお見舞い、被災地の一日も早い復興を心よりお祈りしています。
「東北地方地震ラーメン義援金活動」
東日本大震災・義援金のお願い@ 関西讃岐うどん巡礼委員会
「うどん義援隊」活動
ご協力の程よろしくお願い致します。
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「情熱うどん 讃州 新大阪店」
住所:大阪市淀川区宮原4ー4ー63 新大阪千代田ビル別館1階
電話:06-6393-7899
営業:昼11:00~15:00
夜17:30~21:00
定休:日曜
Posted by 大阪人ロック at
07:00
│新大阪・西中島・東三国(大阪市淀川区)
2012年06月24日
吹田・江坂 「TABARA(タバラ)」 チーズやモチの春巻き
吹田の江坂のある大好きな「Dining & Café TABARA(タバラ)」に晩ご飯を頂きにお邪魔しました。

読売テレビの日曜夜の「ほんわかテレビ」に出演されて今や行列のできるお店になりましたね。

先ずは「サントリー・プレミアムモルツ」でカンパイ~!

「ハムとチーズの春巻き」です。

中にはチーズがハムで巻かれていますね!

熱々でカリッと旨~です!!!
「もちとチーズの春巻き」です。

これも中にもちとチーズが詰まってます!

ホクホクで旨~です!!!
芋焼酎「黒霧島」をロックで!!

名物の「鶏の唐揚げ」です。

カリッとジューシーですね!

脂分がジュア~とこりゃメッチャ旨~です!!!
「ビフィータージン」のロックで!!

「生ハムとタコのトマトサラダ」です。

オリーブオイルが掛かって旨そうです!

「くるみパン」が旨そうです。

乗せて頂きます。

メッチャ旨~です!!!
料理教室の先生のオーナーが作る料理はやっぱ間違いない!!!
あ~美味しかった!!!オーナーおおきに!!!!
「タバラ(TABARA)」過去の訪問歴
その1・・・10周年記念パーティー!!
その2・・・2011クリスマスパーティー
その3・・・ワインに合う料理です
その4・・・唐揚げがムッチャ旨い
昨年の3/11におきました東日本大震災でお亡くなりなった方のご冥福と被災された方のお見舞い、被災地の一日も早い復興を心よりお祈りしています。
「東北地方地震ラーメン義援金活動」
東日本大震災・義援金のお願い@ 関西讃岐うどん巡礼委員会
「うどん義援隊」活動
ご協力の程よろしくお願い致します。
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「Café & Dining TABARA(タバラ)」
住所: 大阪府吹田市江坂町2-3-4 ケンヨービル1F
電話:06-6389-0900
営業:10:00~25:00(L.O.24:30)
定休:日・祝
読売テレビの日曜夜の「ほんわかテレビ」に出演されて今や行列のできるお店になりましたね。
先ずは「サントリー・プレミアムモルツ」でカンパイ~!
「ハムとチーズの春巻き」です。
中にはチーズがハムで巻かれていますね!
熱々でカリッと旨~です!!!
「もちとチーズの春巻き」です。
これも中にもちとチーズが詰まってます!
ホクホクで旨~です!!!
芋焼酎「黒霧島」をロックで!!
名物の「鶏の唐揚げ」です。
カリッとジューシーですね!
脂分がジュア~とこりゃメッチャ旨~です!!!
「ビフィータージン」のロックで!!
「生ハムとタコのトマトサラダ」です。
オリーブオイルが掛かって旨そうです!
「くるみパン」が旨そうです。
乗せて頂きます。
メッチャ旨~です!!!
料理教室の先生のオーナーが作る料理はやっぱ間違いない!!!
あ~美味しかった!!!オーナーおおきに!!!!
「タバラ(TABARA)」過去の訪問歴
その1・・・10周年記念パーティー!!
その2・・・2011クリスマスパーティー
その3・・・ワインに合う料理です
その4・・・唐揚げがムッチャ旨い
昨年の3/11におきました東日本大震災でお亡くなりなった方のご冥福と被災された方のお見舞い、被災地の一日も早い復興を心よりお祈りしています。
「東北地方地震ラーメン義援金活動」
東日本大震災・義援金のお願い@ 関西讃岐うどん巡礼委員会
「うどん義援隊」活動
ご協力の程よろしくお願い致します。
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「Café & Dining TABARA(タバラ)」
住所: 大阪府吹田市江坂町2-3-4 ケンヨービル1F
電話:06-6389-0900
営業:10:00~25:00(L.O.24:30)
定休:日・祝
2012年06月23日
天満 「モンブラン」 ブラック君のカレー第2弾です!!!
「天満№1のべっぴん(笑)」に出会えるお店「モンブラン」にお邪魔しました。

スパイス系のカレーに魅せられたブログ仲間の「ブラック」君が再び作ったカレーを提供されると連絡を頂いたので行ってきました。
今やブラック君は「天満№1のカレーマン!!」を命名されたそうです!(笑)

生ビール(小)のカレーセットと言うのがあったのでそれをお願いしました。

「サッポロ黒ラベル」の生ビールでカンパイ~!!!

「ポークカレー」です。

煮込まれた大きな豚肉と、

野菜がいっぱい入ってますね。

スパイシーでコクがあって旨~です!!!
ブラック君はなかなか腕を上げてきましたね!
天満№1のベッピンが注ぐ生ビールをもう1杯頂きました!!!

テーブルの上に「クイズ」がありましたので頭をひねって考えました。

何とか正解を出せたのでご褒美の米焼酎「しろ」をロックで頂きました!

つまみに「貝ひも」を頂きます。

芋焼酎「黒霧島」をロックで!!

今日も「天満№1のべっぴん(笑)」のお店は賑わっていましたよ!!!
あ~美味しかった!!!ブラック君!りんりんママ!おおきに!!!!
「モンブラン」過去の訪問歴
その1・・・天満一の別嬪のお店でブラック君のカレー
昨年の3/11におきました東日本大震災でお亡くなりなった方のご冥福と被災された方のお見舞い、被災地の一日も早い復興を心よりお祈りしています。
「東北地方地震ラーメン義援金活動」
東日本大震災・義援金のお願い@ 関西讃岐うどん巡礼委員会
「うどん義援隊」活動
ご協力の程よろしくお願い致します。
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「モンブラン」
住所:大阪市北区池田町1-30
電話:090-6825-7991
営業:18:30~23:00(L.O.22:45)
定休:水曜
スパイス系のカレーに魅せられたブログ仲間の「ブラック」君が再び作ったカレーを提供されると連絡を頂いたので行ってきました。
今やブラック君は「天満№1のカレーマン!!」を命名されたそうです!(笑)
生ビール(小)のカレーセットと言うのがあったのでそれをお願いしました。
「サッポロ黒ラベル」の生ビールでカンパイ~!!!
「ポークカレー」です。
煮込まれた大きな豚肉と、
野菜がいっぱい入ってますね。
スパイシーでコクがあって旨~です!!!
ブラック君はなかなか腕を上げてきましたね!
天満№1のベッピンが注ぐ生ビールをもう1杯頂きました!!!
テーブルの上に「クイズ」がありましたので頭をひねって考えました。
何とか正解を出せたのでご褒美の米焼酎「しろ」をロックで頂きました!
つまみに「貝ひも」を頂きます。
芋焼酎「黒霧島」をロックで!!
今日も「天満№1のべっぴん(笑)」のお店は賑わっていましたよ!!!
あ~美味しかった!!!ブラック君!りんりんママ!おおきに!!!!
「モンブラン」過去の訪問歴
その1・・・天満一の別嬪のお店でブラック君のカレー
昨年の3/11におきました東日本大震災でお亡くなりなった方のご冥福と被災された方のお見舞い、被災地の一日も早い復興を心よりお祈りしています。
「東北地方地震ラーメン義援金活動」
東日本大震災・義援金のお願い@ 関西讃岐うどん巡礼委員会
「うどん義援隊」活動
ご協力の程よろしくお願い致します。
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「モンブラン」
住所:大阪市北区池田町1-30
電話:090-6825-7991
営業:18:30~23:00(L.O.22:45)
定休:水曜
2012年06月22日
淀川・神崎川 「讃岐うどん 白庵」 キ~ンと冷えたひやひや!
中央区の高津から淀川区の阪急神戸線神崎川駅前に移転した「讃岐うどん 白庵(BYAKUAN)」にお昼を頂きにお邪魔しました。

移転されてから初めての訪問です。

以前に比べてかなり広くなりゆったり席を取っておられますね!

やっぱ「白庵」に来たら「ひやひや」の天ぷらセットをお願いしました。

以前に比べて少し細くなりましたね!(それでもまだ太麺やけど)

キ~ンと冷えた黄金のいりこ出汁!

麺を頂きます。

おそらく地元のお客さんに合わせて少し柔らかくされましたね。

でもムッチャ旨~です!!!
天ぷらは「ちくわ」「玉子」「かぼちゃ」「なす」「舞茸」「ししとう」「大葉」「海苔」と盛り沢山です!


サクサクで旨~です!!!
平日のランチ時間(11:00~15:00)は「白ご飯」か「かやくご飯」が付くサービスがありますので「かやくご飯」をお願いしました。

いい味付けで旨~です!!!
場所が変わってまだ数カ月ですがもう地元のお客さんでいっぱいですね!!!
あ~美味しかった!!!
「讃岐うどん 白庵」過去の訪問歴
その1・・・巡礼第13弾ひやひや&かやくご飯
昨年の3/11におきました東日本大震災でお亡くなりなった方のご冥福と被災された方のお見舞い、被災地の一日も早い復興を心よりお祈りしています。
「東北地方地震ラーメン義援金活動」
東日本大震災・義援金のお願い@ 関西讃岐うどん巡礼委員会
「うどん義援隊」活動
ご協力の程よろしくお願い致します。
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「讃岐うどん 白庵(BYAKUAN)」
住所:大阪市淀川区新高6-12-7 三和マンション1F
電話:06-7656-5292
営業:昼11:00~15:00
夜17:30~21:30(LO21:00)
定休:水曜日(水曜日が祝日の場合 翌日の木曜がお休みです。)・毎月第四火曜
移転されてから初めての訪問です。
以前に比べてかなり広くなりゆったり席を取っておられますね!
やっぱ「白庵」に来たら「ひやひや」の天ぷらセットをお願いしました。
以前に比べて少し細くなりましたね!(それでもまだ太麺やけど)
キ~ンと冷えた黄金のいりこ出汁!
麺を頂きます。
おそらく地元のお客さんに合わせて少し柔らかくされましたね。
でもムッチャ旨~です!!!
天ぷらは「ちくわ」「玉子」「かぼちゃ」「なす」「舞茸」「ししとう」「大葉」「海苔」と盛り沢山です!
サクサクで旨~です!!!
平日のランチ時間(11:00~15:00)は「白ご飯」か「かやくご飯」が付くサービスがありますので「かやくご飯」をお願いしました。
いい味付けで旨~です!!!
場所が変わってまだ数カ月ですがもう地元のお客さんでいっぱいですね!!!
あ~美味しかった!!!
「讃岐うどん 白庵」過去の訪問歴
その1・・・巡礼第13弾ひやひや&かやくご飯
昨年の3/11におきました東日本大震災でお亡くなりなった方のご冥福と被災された方のお見舞い、被災地の一日も早い復興を心よりお祈りしています。
「東北地方地震ラーメン義援金活動」
東日本大震災・義援金のお願い@ 関西讃岐うどん巡礼委員会
「うどん義援隊」活動
ご協力の程よろしくお願い致します。
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「讃岐うどん 白庵(BYAKUAN)」
住所:大阪市淀川区新高6-12-7 三和マンション1F
電話:06-7656-5292
営業:昼11:00~15:00
夜17:30~21:30(LO21:00)
定休:水曜日(水曜日が祝日の場合 翌日の木曜がお休みです。)・毎月第四火曜
2012年06月21日
吹田・江坂 「金久右衛門 江坂店」 新店に家族で大満足!!!
休日のお昼ご飯を頂きに江坂に最近できた「金久右衛門 江坂店」に嫁と娘と家族でお邪魔してきました。

最近は出店ラッシュで身近で「金久右衛門」のラーメンが頂けるの様になったのが嬉しいですね。

先ずは休日と言う事で「アサヒスーパードライ」でカンパイ~!!

ラーメンが出来るまでに「餃子」をお願いしました。

頂きます。

こりゃ旨~です!!!
注文は「大阪ブラック(大)」の「マルチョウ」トッピングを頂きました。

「マルチョウ」も脂が乗ってますね!

先ずは麺を頂きます。

平打ち麺が濃いスープと一緒に頂くと負けてませんね!旨~です!!!
「マルチョウ」も頂きます。

脂がまろやかで旨~です!!!
チャーシューも頂きます。

これも旨~です!!!
「メンマ」もデカイですね!

シコシコで旨~です!!!
これは嫁と娘が頂いた「金醤油ラーメン(細麺)」です。

嫁がこれを頂き旨さに感激しておりました!
今や大阪で一番勢いのあるラーメン屋さんですね!!!
あ~美味しかった!!!
「金久右衛門」過去の訪問歴
その1(深江橋)・・・・大阪ブラックを堪能!
その2(梅田)・・・・・・紅醤油ラーメンが旨い!!!
その3(四天王寺)・・なにわブラックを堪能!
その4(靭本町)・・・・暑い夏には冷しじみが絶品!!
その5(鴻池)・・・・・・本日11時にオープンします
その6(天満)・・・・・・徘徊の〆は大阪ブラックで!!!
昨年の3/11におきました東日本大震災でお亡くなりなった方のご冥福と被災された方のお見舞い、被災地の一日も早い復興を心よりお祈りしています。
「東北地方地震ラーメン義援金活動」
東日本大震災・義援金のお願い@ 関西讃岐うどん巡礼委員会
「うどん義援隊」活動
ご協力の程よろしくお願い致します。
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「金久右衛門 江坂店」
住所:大阪府吹田市豊津町13-3
電話:06-6339-2286
営業:11:30~22:30(L.O.22:15)
定休:無休
最近は出店ラッシュで身近で「金久右衛門」のラーメンが頂けるの様になったのが嬉しいですね。
先ずは休日と言う事で「アサヒスーパードライ」でカンパイ~!!
ラーメンが出来るまでに「餃子」をお願いしました。
頂きます。
こりゃ旨~です!!!
注文は「大阪ブラック(大)」の「マルチョウ」トッピングを頂きました。
「マルチョウ」も脂が乗ってますね!
先ずは麺を頂きます。
平打ち麺が濃いスープと一緒に頂くと負けてませんね!旨~です!!!
「マルチョウ」も頂きます。
脂がまろやかで旨~です!!!
チャーシューも頂きます。
これも旨~です!!!
「メンマ」もデカイですね!
シコシコで旨~です!!!
これは嫁と娘が頂いた「金醤油ラーメン(細麺)」です。
嫁がこれを頂き旨さに感激しておりました!
今や大阪で一番勢いのあるラーメン屋さんですね!!!
あ~美味しかった!!!
「金久右衛門」過去の訪問歴
その1(深江橋)・・・・大阪ブラックを堪能!
その2(梅田)・・・・・・紅醤油ラーメンが旨い!!!
その3(四天王寺)・・なにわブラックを堪能!
その4(靭本町)・・・・暑い夏には冷しじみが絶品!!
その5(鴻池)・・・・・・本日11時にオープンします
その6(天満)・・・・・・徘徊の〆は大阪ブラックで!!!
昨年の3/11におきました東日本大震災でお亡くなりなった方のご冥福と被災された方のお見舞い、被災地の一日も早い復興を心よりお祈りしています。
「東北地方地震ラーメン義援金活動」
東日本大震災・義援金のお願い@ 関西讃岐うどん巡礼委員会
「うどん義援隊」活動
ご協力の程よろしくお願い致します。
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「金久右衛門 江坂店」
住所:大阪府吹田市豊津町13-3
電話:06-6339-2286
営業:11:30~22:30(L.O.22:15)
定休:無休