大阪人ロックの旨いもんを喰らう!! › 2013年03月20日
2013年03月20日
香港珍道中7 「心粥館」 朝はお粥でスタート!!!
香港出張3日目の朝ご飯は「パンダホテル」の横にある「心粥館」にお邪魔しました。
★ 「かんさい名店うどんラリー2013」始まるよ~!(4/1より) 詳しくはこちらのHPから
★ 「大阪好っきゃ麺 2013 大阪環状線の巻」絶賛開催中!詳しくはこちらのHPから

モーニングでお粥を頂きます。

注文すると「白湯」が出てきます。

「玉子」と「豚肉」が入ったお粥と付添えを選べるので「焼そば」をお願いしました

熱々の土鍋がいいですね。

一口頂きます。

熱々で旨~です!!!
「焼きそば」も頂きます。

凄い細い麺でパリッとフライにしてあります。

香ばしくて旨~です!!!
お酢や醤油を混ぜて味を変えていきます。

よくかき混ぜて頂きます。

これまた旨~です!!!
これは業者さんが食べた「肉団子」が入ったお粥です。

これも一口頂きました。

トロトロで旨~です!!!
これは付き添えの「米粉のロール団子」みたいなもんを頂きます。

味が無いのでタレで味付けして頂きました!

さぁ~お腹も膨れたし今日もがんばるでぇ~!!!
あ~美味しかった!!!
今回の「香港珍道中」
その1・・・「エアーインディア」 スパイスが効いた機内食!
その2・・・「鶏記」 ワンタンメンとラン菜豚肉巻が旨い!!
その3・・・「スマイル」 フルーティーフルーティー!!!
その4・・・「鴻星海鮮酒家」 朝食はお粥と点心で!!!
その5・・・「帝苑軒」 香港料理大賞金賞シェフの絶品料理
その6・・・「シンフォニー・オブ・ライツ」 夜景後はソルベ
その7・・・「心粥館」 朝はお粥でスタート!!!
その8・・・「香港島散策」 香港名物エッグタルトに舌鼓!!
その9・・・「唯珍上海麺家」 佐敦の行列が出来るラーメン屋
その10・・「いずみカリー」 香港で頂く九条の味!!!
その11・・「許留山」 マンゴ尽しのマンゴマニア!!!
その12・・「オープントップバス・ナイトドライブ」
その13・・「味干ラーメン」 空港で頂く世界に広がる味!
その14・・「エアーインディア帰国便」 機内食でW朝食を
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
★ 「かんさい名店うどんラリー2013」始まるよ~!(4/1より) 詳しくはこちらのHPから
★ 「大阪好っきゃ麺 2013 大阪環状線の巻」絶賛開催中!詳しくはこちらのHPから
モーニングでお粥を頂きます。
注文すると「白湯」が出てきます。
「玉子」と「豚肉」が入ったお粥と付添えを選べるので「焼そば」をお願いしました
熱々の土鍋がいいですね。
一口頂きます。
熱々で旨~です!!!
「焼きそば」も頂きます。
凄い細い麺でパリッとフライにしてあります。
香ばしくて旨~です!!!
お酢や醤油を混ぜて味を変えていきます。
よくかき混ぜて頂きます。
これまた旨~です!!!
これは業者さんが食べた「肉団子」が入ったお粥です。
これも一口頂きました。
トロトロで旨~です!!!
これは付き添えの「米粉のロール団子」みたいなもんを頂きます。
味が無いのでタレで味付けして頂きました!
さぁ~お腹も膨れたし今日もがんばるでぇ~!!!
あ~美味しかった!!!
今回の「香港珍道中」
その1・・・「エアーインディア」 スパイスが効いた機内食!
その2・・・「鶏記」 ワンタンメンとラン菜豚肉巻が旨い!!
その3・・・「スマイル」 フルーティーフルーティー!!!
その4・・・「鴻星海鮮酒家」 朝食はお粥と点心で!!!
その5・・・「帝苑軒」 香港料理大賞金賞シェフの絶品料理
その6・・・「シンフォニー・オブ・ライツ」 夜景後はソルベ
その7・・・「心粥館」 朝はお粥でスタート!!!
その8・・・「香港島散策」 香港名物エッグタルトに舌鼓!!
その9・・・「唯珍上海麺家」 佐敦の行列が出来るラーメン屋
その10・・「いずみカリー」 香港で頂く九条の味!!!
その11・・「許留山」 マンゴ尽しのマンゴマニア!!!
その12・・「オープントップバス・ナイトドライブ」
その13・・「味干ラーメン」 空港で頂く世界に広がる味!
その14・・「エアーインディア帰国便」 機内食でW朝食を
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!