大阪人ロックの旨いもんを喰らう!! › 2013年05月15日
2013年05月15日
西宮・甲子園 「台湾料理 琥珀」 今年初戦の反省会!(泣)
2013年の観戦初戦を残念ながら黒星スタートと言う事で反省会はいつもの「台湾料理 琥珀(こはく)」にお邪魔しました。
★ ブログ仲間の「はんしーん」が中津「情熱うどん 讃州 豊崎本店」にて再び1日カレー店「第2回情熱カレー讃州」を開催!
平成25年5月19日(日)11:00~(売切れ終了)⇒ 詳細はこちら
みなさん行ってねぇ~!!!
★ 「かんさい名店うどんラリー2013」絶賛開催中! 詳しくはこちらのHPから

この日お仕事で球場に来られてた友人のプロ野球関係者のK氏も合流して3人で頂きます。
果たして今年この「虎だるま」に目を入れる事が出来るのか・・・・

先ずは「アサヒスーパードライ」の生ビールで反省~!!

名物「手羽唐揚げ(4人前)」です。

手で頂くのが「龍園」スタイル!

カリッと揚がってムッチャ旨~です!!!
「きゅうりタタキ」です。

油分をサッパリ流してくれて旨~です!!!
「豚バラ(こってり)」です。

味噌ダレと白髪ネギと一緒に頂きます。

こりゃメッチャ旨~です!!!
紹興酒をロックで!!

「腸詰(ハム)」です。

普通はスライスで出てくるのですが、かぶり付けつように1/2にして出して貰います。

かぶりつくと肉汁が口の中に広がりメチャクチャ旨~です!!!
「胃袋サラダ」です。

サッパリしてこれも旨~です!!!
これも大好きな「大腸唐揚げ」です。

噛めば噛むほど旨さが広がります!

ニンニクが効いてムッチャ旨~です!!!
「炒飯(大)」です。

パラ度が何とも言えない程、いい味出してます!

醤油味がたまりません!

こりゃ旨~です!!!
〆は「豚肉汁麺」です。

平打ちの自家製台湾麺が合います。

麺と一緒に頂くと・・・・

これはムッチャ旨~です!!!
いつもながら琥珀は間違いなし!!!
あ~美味しかった!!!正道マスターおおきに!!!!
「琥珀」過去の訪問歴
その1・・・手羽唐揚げと掛布ライスで反省会!
その2・・・祝勝会にミスタータイガース登場!
その3・・・〆のKスペシャルがまた旨いんよ!
その4・・・完封負けを台湾料理で解消!
その5・・・反省会は台湾料理で乾杯!!!
その6・・・ゴーヤと蛙が旨い!!!
その7・・・娘と一緒に今年最初で最後の祝勝会!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「台湾料理 琥珀(こはく)」
住所:兵庫県西宮市甲子園七番町2-6 インペリアル甲子園B1F-2
電話:0798-46-0589
営業:17:00~22:30(LO22:00)
定休:甲子園で野球のない火曜
★ ブログ仲間の「はんしーん」が中津「情熱うどん 讃州 豊崎本店」にて再び1日カレー店「第2回情熱カレー讃州」を開催!
平成25年5月19日(日)11:00~(売切れ終了)⇒ 詳細はこちら
みなさん行ってねぇ~!!!
★ 「かんさい名店うどんラリー2013」絶賛開催中! 詳しくはこちらのHPから
この日お仕事で球場に来られてた友人のプロ野球関係者のK氏も合流して3人で頂きます。
果たして今年この「虎だるま」に目を入れる事が出来るのか・・・・
先ずは「アサヒスーパードライ」の生ビールで反省~!!
名物「手羽唐揚げ(4人前)」です。
手で頂くのが「龍園」スタイル!
カリッと揚がってムッチャ旨~です!!!
「きゅうりタタキ」です。
油分をサッパリ流してくれて旨~です!!!
「豚バラ(こってり)」です。
味噌ダレと白髪ネギと一緒に頂きます。
こりゃメッチャ旨~です!!!
紹興酒をロックで!!
「腸詰(ハム)」です。
普通はスライスで出てくるのですが、かぶり付けつように1/2にして出して貰います。
かぶりつくと肉汁が口の中に広がりメチャクチャ旨~です!!!
「胃袋サラダ」です。
サッパリしてこれも旨~です!!!
これも大好きな「大腸唐揚げ」です。
噛めば噛むほど旨さが広がります!
ニンニクが効いてムッチャ旨~です!!!
「炒飯(大)」です。
パラ度が何とも言えない程、いい味出してます!
醤油味がたまりません!
こりゃ旨~です!!!
〆は「豚肉汁麺」です。
平打ちの自家製台湾麺が合います。
麺と一緒に頂くと・・・・
これはムッチャ旨~です!!!
いつもながら琥珀は間違いなし!!!
あ~美味しかった!!!正道マスターおおきに!!!!
「琥珀」過去の訪問歴
その1・・・手羽唐揚げと掛布ライスで反省会!
その2・・・祝勝会にミスタータイガース登場!
その3・・・〆のKスペシャルがまた旨いんよ!
その4・・・完封負けを台湾料理で解消!
その5・・・反省会は台湾料理で乾杯!!!
その6・・・ゴーヤと蛙が旨い!!!
その7・・・娘と一緒に今年最初で最後の祝勝会!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「台湾料理 琥珀(こはく)」
住所:兵庫県西宮市甲子園七番町2-6 インペリアル甲子園B1F-2
電話:0798-46-0589
営業:17:00~22:30(LO22:00)
定休:甲子園で野球のない火曜