大阪人ロックの旨いもんを喰らう!! › 2013年08月22日
2013年08月22日
心斎橋・大丸 「日本コナモン協会」 10周年だしツッコミ会議
少し熟成ネタになりますが「日本コナモン協会」が設立10周年を記念して心斎橋にある大丸にて「だしツッコミ会議」が行われ事務局長からお誘い頂いたので参加してきました。
★ 西日本最大級 「ラーメンEXPO 2013 in 万博公園」 平成25年12月開催!!!
詳細は こちら!!!

心斎橋筋側の入口に会場を設けて「出汁」を取る為の色んな「昆布」や「節」が展示されています。

イベントは「日本コナモン協会」の熊谷会長とゲストのたむけん氏のトークで進行していきます。

「出汁」が大事と言う事で「硬水」「軟水」での「昆布」を浸してどれぐらい出汁が出るか試飲してみます。

やっぱ日本は「軟水」ですので僅かな時間でも凄い出汁が出てくると言う事ですね!
続いて出汁を入れて溶いた生地で焼いたお好み焼きと入れてない生地で焼いたお好み焼きを食べ比べます。

やはり出汁を入れて焼いた方が美味しいとの事です。

トークが終わってから試飲と試食をさせて頂きました。

微妙な味ですがやっぱ出汁を入れた方が美味しいですね!

最後は道頓堀の「今井」の出汁を試飲させて頂きます。

カツオ節がガッツリ効いてムッチャ旨~です!!!
「道頓堀やきそば」スナックとステッカーをお土産に頂きました。

「日本コナモン協会」創立10周年おめでとうございま~す!!!
あ~美味しかった!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「大丸 心斎橋店」
住所:大阪市中央区心斎橋筋1-7-1
電話:06-6271-1231
営業:10:00~20:00
定休:無休
★ 西日本最大級 「ラーメンEXPO 2013 in 万博公園」 平成25年12月開催!!!
詳細は こちら!!!
心斎橋筋側の入口に会場を設けて「出汁」を取る為の色んな「昆布」や「節」が展示されています。
イベントは「日本コナモン協会」の熊谷会長とゲストのたむけん氏のトークで進行していきます。
「出汁」が大事と言う事で「硬水」「軟水」での「昆布」を浸してどれぐらい出汁が出るか試飲してみます。
やっぱ日本は「軟水」ですので僅かな時間でも凄い出汁が出てくると言う事ですね!
続いて出汁を入れて溶いた生地で焼いたお好み焼きと入れてない生地で焼いたお好み焼きを食べ比べます。
やはり出汁を入れて焼いた方が美味しいとの事です。
トークが終わってから試飲と試食をさせて頂きました。
微妙な味ですがやっぱ出汁を入れた方が美味しいですね!
最後は道頓堀の「今井」の出汁を試飲させて頂きます。
カツオ節がガッツリ効いてムッチャ旨~です!!!
「道頓堀やきそば」スナックとステッカーをお土産に頂きました。
「日本コナモン協会」創立10周年おめでとうございま~す!!!
あ~美味しかった!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「大丸 心斎橋店」
住所:大阪市中央区心斎橋筋1-7-1
電話:06-6271-1231
営業:10:00~20:00
定休:無休
Posted by 大阪人ロック at
07:00
│心斎橋・長堀橋(大阪市中央区)