大阪人ロックの旨いもんを喰らう!! › 2014年12月10日
2014年12月10日
泉佐野 「北庄司酒造」 ラーメンEXPOの泉州ラーメン試食会!
万博公園で行われる「ラーメンEXPO 2014」で出店される大阪産の「泉州ラーメン」の試食会が泉佐野にある「北庄司酒造」で行われたので参加してきました。
★ 「ラーメンEXPO 2014 IN 万博公園」 いよいよ明日11日から第1幕開催! 詳しくは こちら!
★ 「かんさい名店うどんラリー 2014」 12月末まで開催中! 詳しくは こちら!

「エフエム大阪」と泉佐野の若手生産者が主催する「酒蔵BBQ」のメンバーがコラボして企画した「泉州ラーメン」です。

これは「酒蔵BBQ」のメンバーで泉州産の食材を提供して、それを十三「楽園」と「金久右衛門」が実際にラーメンを作る大阪産のラーメンです。
先ずは第2幕(12/19~21)出店の「楽園」は2種類のスープを用意して頂き、その一つ目の試食分です。

スープを煮詰めて白濁されたスープですね!

麺を頂きます。

濃い目のスープに絡んでこれは旨~です!!!
「チャーシュー」も頂きます。

コクがあってこれも旨~です!!!
続いて2つ目です。

これは塩ダレをベースにブレンドした一杯です。

スッキリしてバランスがよくてこれもムッチャ旨~です!!!
これも「チャーシュー」も頂きます。

これも旨~です!!!
どちらが登場するかは当日のお楽しみに!!!
次に第3幕(12/22~25)出店の「金久右衛門」です。

醤油専門の「金久右衛門」が味噌で勝負です!

味噌に「北庄司酒造」の「酒粕」をブレンドしてスープを取られたとの事です。

香りがフワッと立ってこれも旨~です!!!
「酒粕」で漬けた「鶏チャーシュー」です。

これはメッチャ旨~です!!!
そして泉佐野「射手矢農園」の「松波キャベツ」も入ってます。

シャキシャキでこれもメッチャ旨~です!!!
終わってから参加者全員で色々と意見を出し合い更にブラッシュアップされて登場すると思います!!!
まさしく泉州の食材をふんだんに使った「泉州ラーメン」が楽しみですね!!!

あ~美味しかった!!!楽しみ~!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「北庄司酒造」
住所:大阪府泉佐野市日根野 3173
電話:.072-468-0850
★ 「ラーメンEXPO 2014 IN 万博公園」 いよいよ明日11日から第1幕開催! 詳しくは こちら!
★ 「かんさい名店うどんラリー 2014」 12月末まで開催中! 詳しくは こちら!
「エフエム大阪」と泉佐野の若手生産者が主催する「酒蔵BBQ」のメンバーがコラボして企画した「泉州ラーメン」です。
これは「酒蔵BBQ」のメンバーで泉州産の食材を提供して、それを十三「楽園」と「金久右衛門」が実際にラーメンを作る大阪産のラーメンです。
先ずは第2幕(12/19~21)出店の「楽園」は2種類のスープを用意して頂き、その一つ目の試食分です。
スープを煮詰めて白濁されたスープですね!
麺を頂きます。
濃い目のスープに絡んでこれは旨~です!!!
「チャーシュー」も頂きます。
コクがあってこれも旨~です!!!
続いて2つ目です。
これは塩ダレをベースにブレンドした一杯です。
スッキリしてバランスがよくてこれもムッチャ旨~です!!!
これも「チャーシュー」も頂きます。
これも旨~です!!!
どちらが登場するかは当日のお楽しみに!!!
次に第3幕(12/22~25)出店の「金久右衛門」です。
醤油専門の「金久右衛門」が味噌で勝負です!
味噌に「北庄司酒造」の「酒粕」をブレンドしてスープを取られたとの事です。
香りがフワッと立ってこれも旨~です!!!
「酒粕」で漬けた「鶏チャーシュー」です。
これはメッチャ旨~です!!!
そして泉佐野「射手矢農園」の「松波キャベツ」も入ってます。
シャキシャキでこれもメッチャ旨~です!!!
終わってから参加者全員で色々と意見を出し合い更にブラッシュアップされて登場すると思います!!!
まさしく泉州の食材をふんだんに使った「泉州ラーメン」が楽しみですね!!!
あ~美味しかった!!!楽しみ~!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「北庄司酒造」
住所:大阪府泉佐野市日根野 3173
電話:.072-468-0850