大阪人ロックの旨いもんを喰らう!! › 2019年10月18日
2019年10月18日
西中島 「グリルモトカラ」 肉バルで上質の岡山備前黒牛がリーズナブルに頂けます!
西中島にある「グリルモトカラ」にディナーを頂きにお邪魔しました。

今年の7月にオープンされた肉バルですね。

1階に

2階もあります。


先ずは「サントリープレミアム・モルツ(400円)」でカンパイ~!

「前菜3種盛合せ(800円)」です。

彩り野菜の自家製ピクルス、パテ・ド・カンパーニュ、秋野菜のフリッタータと盛り沢山ですね。



どれもメチャクチャ旨~です!!!
「角ハイボール(400円)」です!!

「鶏ささみとロースト野菜のサラダ(700円)」です。

これもムチャクチャ旨~です!!!
「ジャックハイバール(400円)」です!!

「ハモン・セラーノ(500円)」です。

食べ易くこれもメチャクチャ旨~です!!!
こちらでは岡山・岸本牧場「備前黒牛(26ヵ月まで飼育管理)」を一頭買いされて、その「備前黒牛フィレのロースト(1700円)」です。

赤身の旨味が広がりこれはメチャクチャ旨~です!!!
「ジムビームハイボール(400円)」です!!

「備前黒牛サーロインのグリリア(1200円)」です。

脂が乗って口の中にサーロインの肉の甘味が広がりこれまたムチャクチャ旨~です!!!
「自家製ソーセージ(600円)」です。


これも食べ易くてメチャクチャ旨~です!!!
「生ハムとジャガイモのクロケッタ(500円)」です。


ホクホクでこりゃムチャクチャ旨~です!!!
「鮮魚のポワレ(700円)(サワラ)」です。


サワラが脂が乗ってメチャクチャ旨~です!!!
「備前黒牛のボロネーゼ(800円)」です。


ソースが絡んでこれもムチャクチャ旨~です!!!
「ミックスベリーのセミフレッド(400円)」と

「季節フルーツのパンナコッタ(450円)」です。

どちらもサッパリ甘くなくムチャクチャ旨~です!!!
気軽に美味しい肉が食べられていいお店ですね!!!

あ~美味しかった!!!ご馳走さ~ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「グリルモトカラ」
住所:大阪市淀川区西中島3-16-17
電話:050-5597-5803
営業:ランチ11:30~14:00
カフェ13:00~18:00
ディナー18:00~23:00(フードL.O 22:15 ドリンクL.O 22:30)
定休:日・祝
今年の7月にオープンされた肉バルですね。
1階に
2階もあります。
先ずは「サントリープレミアム・モルツ(400円)」でカンパイ~!
「前菜3種盛合せ(800円)」です。
彩り野菜の自家製ピクルス、パテ・ド・カンパーニュ、秋野菜のフリッタータと盛り沢山ですね。
どれもメチャクチャ旨~です!!!
「角ハイボール(400円)」です!!
「鶏ささみとロースト野菜のサラダ(700円)」です。
これもムチャクチャ旨~です!!!
「ジャックハイバール(400円)」です!!
「ハモン・セラーノ(500円)」です。
食べ易くこれもメチャクチャ旨~です!!!
こちらでは岡山・岸本牧場「備前黒牛(26ヵ月まで飼育管理)」を一頭買いされて、その「備前黒牛フィレのロースト(1700円)」です。
赤身の旨味が広がりこれはメチャクチャ旨~です!!!
「ジムビームハイボール(400円)」です!!
「備前黒牛サーロインのグリリア(1200円)」です。
脂が乗って口の中にサーロインの肉の甘味が広がりこれまたムチャクチャ旨~です!!!
「自家製ソーセージ(600円)」です。
これも食べ易くてメチャクチャ旨~です!!!
「生ハムとジャガイモのクロケッタ(500円)」です。
ホクホクでこりゃムチャクチャ旨~です!!!
「鮮魚のポワレ(700円)(サワラ)」です。
サワラが脂が乗ってメチャクチャ旨~です!!!
「備前黒牛のボロネーゼ(800円)」です。
ソースが絡んでこれもムチャクチャ旨~です!!!
「ミックスベリーのセミフレッド(400円)」と
「季節フルーツのパンナコッタ(450円)」です。
どちらもサッパリ甘くなくムチャクチャ旨~です!!!
気軽に美味しい肉が食べられていいお店ですね!!!
あ~美味しかった!!!ご馳走さ~ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「グリルモトカラ」
住所:大阪市淀川区西中島3-16-17
電話:050-5597-5803
営業:ランチ11:30~14:00
カフェ13:00~18:00
ディナー18:00~23:00(フードL.O 22:15 ドリンクL.O 22:30)
定休:日・祝
Posted by 大阪人ロック at
07:00
│新大阪・西中島・東三国(大阪市淀川区)