大阪人ロックの旨いもんを喰らう!! › なんば・日本橋(大阪市中央区) › なんば 「馬鹿力」 四川山椒がピリリと効いた痺辛紅味噌らーめん!
2015年09月20日
なんば 「馬鹿力」 四川山椒がピリリと効いた痺辛紅味噌らーめん!
難波の府立体育館前にある「らーめん馬鹿力」にランチを頂きにお邪魔しました。

堺東よりさらなる展開を目指し移転されてきましたが、先日「ぴあ」から発売された「究極のラーメン2016」で味噌部門のGPを受賞されたお店です。

先日お伺いしたときに気になっていた「痺紅味噌らーめん(850円)」をお願いしました。

「四川山椒」の痺れるような香りと野菜がたっぷりなのがいいですね!

先ずはスープを一口頂きます。

独特の痺れるような辛味がありこれはメチャクチャ旨~です!!!
続いて自家製麺でパクチーを練り込んだという中細麺を頂きます。

ピリ辛のスープに絡んでこれまたメッチャ旨~です!!!
「鶏もも肉」も頂きます。

これまたメッチャ旨~です!!!
これは同行者がお願いした「黒玉マー油らーめん(700円)」です。

前回頂きましたがこれもメッチャ旨~です!!!
他にはない感じの一杯なのでこれは楽しみですね!!!

あ~美味しかった!!!有村店長おおきに!ご馳走さ~ん!!!!
「馬鹿力」過去の訪問歴
その1・・・芳醇な味噌らーめんとマー油が効いた豚骨らーめんが旨い!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「らーめん馬鹿力」
住所:大阪市浪速区難波中1-14-12 エベンゼビル1F
電話:06-6643-5113
営業:11:00~23:00
定休:不定休
堺東よりさらなる展開を目指し移転されてきましたが、先日「ぴあ」から発売された「究極のラーメン2016」で味噌部門のGPを受賞されたお店です。
先日お伺いしたときに気になっていた「痺紅味噌らーめん(850円)」をお願いしました。
「四川山椒」の痺れるような香りと野菜がたっぷりなのがいいですね!
先ずはスープを一口頂きます。
独特の痺れるような辛味がありこれはメチャクチャ旨~です!!!
続いて自家製麺でパクチーを練り込んだという中細麺を頂きます。
ピリ辛のスープに絡んでこれまたメッチャ旨~です!!!
「鶏もも肉」も頂きます。
これまたメッチャ旨~です!!!
これは同行者がお願いした「黒玉マー油らーめん(700円)」です。
前回頂きましたがこれもメッチャ旨~です!!!
他にはない感じの一杯なのでこれは楽しみですね!!!
あ~美味しかった!!!有村店長おおきに!ご馳走さ~ん!!!!
「馬鹿力」過去の訪問歴
その1・・・芳醇な味噌らーめんとマー油が効いた豚骨らーめんが旨い!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「らーめん馬鹿力」
住所:大阪市浪速区難波中1-14-12 エベンゼビル1F
電話:06-6643-5113
営業:11:00~23:00
定休:不定休
なんば 「VINO DADA Sakaba Ryukishin」 龍旗信の新展開〆でラーメンが頂けるワインバル!
なんば 「辛味噌小二郎」 清麺屋のセカンドブランドは二郎系インスパイア!
なんば 「き田たけうどん」 年越し蕎麦を頂くついでに料理を持ち寄って一杯頂きました!
なんば・アメリカ村 「中華そば 当たり」 二毛作の中華そば!
なんば 「き田たけうどん」 十割蕎麦谷川と讃州クボタツの特別コラボ営業!
なんば 「スタンドあいだ」 気軽に立ち寄れるこだわりの立ち呑み焼鳥がいいですね!
なんば 「辛味噌小二郎」 清麺屋のセカンドブランドは二郎系インスパイア!
なんば 「き田たけうどん」 年越し蕎麦を頂くついでに料理を持ち寄って一杯頂きました!
なんば・アメリカ村 「中華そば 当たり」 二毛作の中華そば!
なんば 「き田たけうどん」 十割蕎麦谷川と讃州クボタツの特別コラボ営業!
なんば 「スタンドあいだ」 気軽に立ち寄れるこだわりの立ち呑み焼鳥がいいですね!
Posted by 大阪人ロック at 07:00
│なんば・日本橋(大阪市中央区)