大阪人ロックの旨いもんを喰らう!! › 西天満・南森町(大阪市北区) › 南森町・東天満 「酒上がり」 居酒屋ランチの本格的スリランカカレープレート!
2016年03月06日
南森町・東天満 「酒上がり」 居酒屋ランチの本格的スリランカカレープレート!
南森町の東天満にある「居酒屋 酒上がり」にランチを頂きにお邪魔しました。
★ 3月19日~21日万博公園にて「カレーEXPO」 開催決定! 詳しくは ⇒ こちら

ランチ時に本格的な「スリランカカレープレート」を提供されているとの事です。

この「酒上がり」は今月開催の「カレーEXPO」に出店されますね!
その「スリランカカレープレート(900円)」をお願いしました。

メインは「鴨」と「豚」を選べるのですが「鴨」がオススメと言う事で「鴨」をチョイス。


この日の付け合せは「レンズ豆のココナッツカレー」「小松菜とココナッツパウダーの和え物」「じゃが芋と玉ねぎのスパイス炒め」「キャベツのココナッツ炒め」「ひよこ豆のカレー」ですね。


「サラダ」も付いてきます。

先ずは「鴨」を頂きます。

コクがありこれはメッチャ旨~です!!!
続いて軽く混ぜ混ぜして頂きます。

色んな旨味が重なってこれまたムッチャ旨~です!!!
そして最後はよくかき混ぜて頂きます。

また味が変わってこれまたメッチャ旨~です!!!
これは居酒屋が提供するランチカレーのレベルどころではありませんね!!!

店主は日本の唐揚げの聖地である大分県中津市のご出身で、その唐揚げを頂きに行かねばなりません!!!
あ~美味しかった!!!森田さんおおきに!ご馳走さ~ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「居酒屋 酒上がり」
住所:大阪市北区松ヶ枝町5-2 昭星ビル1F
電話:06-4801-9111
営業:昼11:30~13:30
夜17:00~23:30
定休:日曜
★ 3月19日~21日万博公園にて「カレーEXPO」 開催決定! 詳しくは ⇒ こちら
ランチ時に本格的な「スリランカカレープレート」を提供されているとの事です。
この「酒上がり」は今月開催の「カレーEXPO」に出店されますね!
その「スリランカカレープレート(900円)」をお願いしました。
メインは「鴨」と「豚」を選べるのですが「鴨」がオススメと言う事で「鴨」をチョイス。
この日の付け合せは「レンズ豆のココナッツカレー」「小松菜とココナッツパウダーの和え物」「じゃが芋と玉ねぎのスパイス炒め」「キャベツのココナッツ炒め」「ひよこ豆のカレー」ですね。
「サラダ」も付いてきます。
先ずは「鴨」を頂きます。
コクがありこれはメッチャ旨~です!!!
続いて軽く混ぜ混ぜして頂きます。
色んな旨味が重なってこれまたムッチャ旨~です!!!
そして最後はよくかき混ぜて頂きます。
また味が変わってこれまたメッチャ旨~です!!!
これは居酒屋が提供するランチカレーのレベルどころではありませんね!!!
店主は日本の唐揚げの聖地である大分県中津市のご出身で、その唐揚げを頂きに行かねばなりません!!!
あ~美味しかった!!!森田さんおおきに!ご馳走さ~ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「居酒屋 酒上がり」
住所:大阪市北区松ヶ枝町5-2 昭星ビル1F
電話:06-4801-9111
営業:昼11:30~13:30
夜17:00~23:30
定休:日曜
西天満 「ハコニワ」 お値打ち過ぎるハコニワランチのコース!
西天満 「松浦商店」 サクッと頂ける人気の角打ちで一杯!
西天満 「渡鳥」 カリッと揚がった唐揚げはビールが進む逸品です!
西天満 「ハコニワ」 箱庭をモチーフとして和と洋を融合させた少しプレステージなイタリアン!
南森町 「小麦生まれ、麺育ち。」 小麦に拘ったラーメン店がオープンしました!
南森町 「極麺燕参上そば 鳴神」 ドライカレー専門店の燕三条系ラーメン店がオープン!
西天満 「松浦商店」 サクッと頂ける人気の角打ちで一杯!
西天満 「渡鳥」 カリッと揚がった唐揚げはビールが進む逸品です!
西天満 「ハコニワ」 箱庭をモチーフとして和と洋を融合させた少しプレステージなイタリアン!
南森町 「小麦生まれ、麺育ち。」 小麦に拘ったラーメン店がオープンしました!
南森町 「極麺燕参上そば 鳴神」 ドライカレー専門店の燕三条系ラーメン店がオープン!
Posted by 大阪人ロック at 07:00
│西天満・南森町(大阪市北区)