大阪人ロックの旨いもんを喰らう!! › なんば・日本橋(大阪市中央区) › なんば 「麺屋 丈六」 秋刀魚節が効いた秋刀魚醤油!
2016年12月29日
なんば 「麺屋 丈六」 秋刀魚節が効いた秋刀魚醤油!
裏なんばにある「麺屋 丈六」にランチを頂きにお邪魔しました。

今や月一の第1日曜日にやってる朝ラーを含めて大行列の人気店ですね!

「秋刀魚醤油(700円)」に「味付半熟煮玉子(100円)」、「早寿司(150円)」をお願いしました。

スープが透き通った「秋刀魚醤油」です。

和歌山名産「早寿司」です。

先ずはスープを一口頂きます。

秋刀魚出汁が効いてこりゃメチャクチャ旨~です!!!
続いて麺を頂きます。

細目でスルスルと頂けてムチャクチャ旨~です!!!
「チャーシュー」も頂きます。

旨味が詰まっておりこれまたメッチャ旨~です!!!
「味付半熟煮玉子」も頂きます。

これまたムッチャ旨~です!!!
店主の丈六さんが使用している「秋刀魚節」を見せて頂きました。

今のは少し小さ目だそうですがいい味出してますね!
味わい深い一杯でした!!!

あ~美味しかった!!!丈六さんおおきに!ご馳走さ~ん!!!!
「麺屋丈六」過去の訪問歴
その1・・・移転オープンしました
その2・・・秋刀魚の出汁が味わい深い逸品!!
その3・・・おはようラーメンで頂く高井田系中華そば!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「麺屋 丈六」
住所:大阪市中央区難波千日前6-16
電話:06-6643-6633
営業:昼11:30~15:00
夜18:00~21:00
毎月第一日曜・おはようラーメン(夜営業なし)
7:00~10:30 11:30~15:00
定休:水曜
今や月一の第1日曜日にやってる朝ラーを含めて大行列の人気店ですね!
「秋刀魚醤油(700円)」に「味付半熟煮玉子(100円)」、「早寿司(150円)」をお願いしました。
スープが透き通った「秋刀魚醤油」です。
和歌山名産「早寿司」です。
先ずはスープを一口頂きます。
秋刀魚出汁が効いてこりゃメチャクチャ旨~です!!!
続いて麺を頂きます。
細目でスルスルと頂けてムチャクチャ旨~です!!!
「チャーシュー」も頂きます。
旨味が詰まっておりこれまたメッチャ旨~です!!!
「味付半熟煮玉子」も頂きます。
これまたムッチャ旨~です!!!
店主の丈六さんが使用している「秋刀魚節」を見せて頂きました。
今のは少し小さ目だそうですがいい味出してますね!
味わい深い一杯でした!!!
あ~美味しかった!!!丈六さんおおきに!ご馳走さ~ん!!!!
「麺屋丈六」過去の訪問歴
その1・・・移転オープンしました
その2・・・秋刀魚の出汁が味わい深い逸品!!
その3・・・おはようラーメンで頂く高井田系中華そば!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「麺屋 丈六」
住所:大阪市中央区難波千日前6-16
電話:06-6643-6633
営業:昼11:30~15:00
夜18:00~21:00
毎月第一日曜・おはようラーメン(夜営業なし)
7:00~10:30 11:30~15:00
定休:水曜
中央・なんば 「グリル Gate(グリルゲーテ)」 黒毛和牛のハンバーグがグラム数か選べるのがうれ!
中央・なんば 「創作Dining のぴ」 一風雷蔵がリューアルオープンされました!
中央・なんば 「すもうキッチン 佐賀昇」 絶品の塩ちゃんこコースで堪能させて頂きました!
なんば 「バイナルスタイル N43」 アメリカ村のとまとの牛すじカレーが頂けます!
なんば 「VINO DADA Sakaba Ryukishin」 龍旗信の新展開〆でラーメンが頂けるワインバル!
なんば 「辛味噌小二郎」 清麺屋のセカンドブランドは二郎系インスパイア!
中央・なんば 「創作Dining のぴ」 一風雷蔵がリューアルオープンされました!
中央・なんば 「すもうキッチン 佐賀昇」 絶品の塩ちゃんこコースで堪能させて頂きました!
なんば 「バイナルスタイル N43」 アメリカ村のとまとの牛すじカレーが頂けます!
なんば 「VINO DADA Sakaba Ryukishin」 龍旗信の新展開〆でラーメンが頂けるワインバル!
なんば 「辛味噌小二郎」 清麺屋のセカンドブランドは二郎系インスパイア!
Posted by 大阪人ロック at 07:00
│なんば・日本橋(大阪市中央区)