大阪人ロックの旨いもんを喰らう!! › 大阪市(南部) › 鶴見橋 「ぎょうざや」 地元のお客さんに愛される大人気の中華料理店!
2017年05月18日
鶴見橋 「ぎょうざや」 地元のお客さんに愛される大人気の中華料理店!
鶴見橋商店街の近くにある中華料理店「ぎょうざや」にディナーを頂きにお邪魔しました。

地元のお客さんに愛される大人気のお店ですね。

先ずは「アサヒスーパードライ」の生ビールでカンパイ~!!

「焼きぎょうざ(280円)」です。(写真は3人前)

これは酢と胡椒で頂きます。

餃子の味がシンプルに味わえてこれはメチャクチャ旨~です!!!
「ニラぎょうざ(330円)」です。(写真は3人前)

これにはタレで頂きます。

これまたムチャクチャ旨~です!!!
「角ハイボール」です!!

「鶏から揚げ(780円)」です。

一つ一つがデカイですね!

カリッと揚がっていて中はジューシーでこれはメチャクチャ旨~です!!!
「豚肉天ぷら(730円)」です。

これもデカイですね。

これまたムチャクチャ旨~です!!!
奈良の地酒「三諸杉(みむろすぎ) 純米吟醸 無濾過生原酒 おりがらみ」です!!!

「春巻(880円)」です。

これもカリッと揚がってメッチャ旨~です!!!
お母ちゃん特製「漬物盛合せ」です。

程よく漬かっていてムチャクチャ旨~です!!!
「塔牌紹興酒 陳五年」です!!!

「焼豚(730円)」です。


昔ながらの「焼豚」でこれはムチャクチャ旨~です!!!
奈良の地酒「三諸杉(みむろすぎ) 菩提もと純米」です!!

「レバニラ炒め(680円)」です。

これもメチャクチャ旨~です!!!
ここからは裏メニューのオンパレードで先ずは「海老チリ」と「キャベツ」を「薄玉子焼き」で巻いて食べる「ぎょうざや」オリジナルのメニューです。



こりゃメチャクチャ旨~です!!!
「焼きそば」に「肉ミンチ」の大盛りトッピングです。

たっぷり掛かってます!

絡めて頂くとこれはメチャクチャ旨~です!!!
更なるわがままメニューで「カレー焼飯」に「カレー麻婆豆腐(これ自体も裏メニュー)」を掛けて頂きました。

これまたムチャクチャ旨~です!!!
メニューに無い「カレーチャンポン」です。

これもメチャクチャ旨~です!!!

座敷もあり宴会も可能で大勢で行くと色々食べられてとても素晴らしいお店ですね!!!

あ~美味しかった!!!まぁ君おおきに!ご馳走さ~ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「ぎょうざや」
住所:大阪市西成区鶴見橋3-7-21
電話:06-6561-8576
営業:昼11:00~15:00
夜16:00~20:30
定休:火曜
地元のお客さんに愛される大人気のお店ですね。
先ずは「アサヒスーパードライ」の生ビールでカンパイ~!!
「焼きぎょうざ(280円)」です。(写真は3人前)
これは酢と胡椒で頂きます。
餃子の味がシンプルに味わえてこれはメチャクチャ旨~です!!!
「ニラぎょうざ(330円)」です。(写真は3人前)
これにはタレで頂きます。
これまたムチャクチャ旨~です!!!
「角ハイボール」です!!
「鶏から揚げ(780円)」です。
一つ一つがデカイですね!
カリッと揚がっていて中はジューシーでこれはメチャクチャ旨~です!!!
「豚肉天ぷら(730円)」です。
これもデカイですね。
これまたムチャクチャ旨~です!!!
奈良の地酒「三諸杉(みむろすぎ) 純米吟醸 無濾過生原酒 おりがらみ」です!!!
「春巻(880円)」です。
これもカリッと揚がってメッチャ旨~です!!!
お母ちゃん特製「漬物盛合せ」です。
程よく漬かっていてムチャクチャ旨~です!!!
「塔牌紹興酒 陳五年」です!!!
「焼豚(730円)」です。
昔ながらの「焼豚」でこれはムチャクチャ旨~です!!!
奈良の地酒「三諸杉(みむろすぎ) 菩提もと純米」です!!
「レバニラ炒め(680円)」です。
これもメチャクチャ旨~です!!!
ここからは裏メニューのオンパレードで先ずは「海老チリ」と「キャベツ」を「薄玉子焼き」で巻いて食べる「ぎょうざや」オリジナルのメニューです。
こりゃメチャクチャ旨~です!!!
「焼きそば」に「肉ミンチ」の大盛りトッピングです。
たっぷり掛かってます!
絡めて頂くとこれはメチャクチャ旨~です!!!
更なるわがままメニューで「カレー焼飯」に「カレー麻婆豆腐(これ自体も裏メニュー)」を掛けて頂きました。
これまたムチャクチャ旨~です!!!
メニューに無い「カレーチャンポン」です。
これもメチャクチャ旨~です!!!
座敷もあり宴会も可能で大勢で行くと色々食べられてとても素晴らしいお店ですね!!!
あ~美味しかった!!!まぁ君おおきに!ご馳走さ~ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「ぎょうざや」
住所:大阪市西成区鶴見橋3-7-21
電話:06-6561-8576
営業:昼11:00~15:00
夜16:00~20:30
定休:火曜
西成・天下茶屋 「大衆寿司酒場 魚◎(ちくわ)」 ボリュームたっぷりの海鮮メニューがリーズナブルに頂ける大衆寿司居酒屋!
平野 「麺処 ほんだ」 夏期限定のいりこ風味ガツンの魚介塩ダレ塩冷麺がとてつもなく旨い!
阿倍野・西田辺 「AGORA(アゴラ)」 箱型のパンを繰り抜いてキーマカレーとソーセージをトッピングした名物ハコパン!
桃谷・勝山通「上方レインボー」 カドヤ食堂出身の店主が作る独創性あふれる加里ラーメン!
花園町 「燕ちゃんラーメン」 焼肉の後は〆の背脂豚骨醤油の燕ラーメン!
西成・鶴見橋商店街 「萩之茶屋鶴一 なにわ筋店」 大人気の焼肉店でホルモンチャージしてきました!
平野 「麺処 ほんだ」 夏期限定のいりこ風味ガツンの魚介塩ダレ塩冷麺がとてつもなく旨い!
阿倍野・西田辺 「AGORA(アゴラ)」 箱型のパンを繰り抜いてキーマカレーとソーセージをトッピングした名物ハコパン!
桃谷・勝山通「上方レインボー」 カドヤ食堂出身の店主が作る独創性あふれる加里ラーメン!
花園町 「燕ちゃんラーメン」 焼肉の後は〆の背脂豚骨醤油の燕ラーメン!
西成・鶴見橋商店街 「萩之茶屋鶴一 なにわ筋店」 大人気の焼肉店でホルモンチャージしてきました!
Posted by 大阪人ロック at 07:00
│大阪市(南部)