大阪人ロックの旨いもんを喰らう!! › 高槻市 › 高槻 「きくの」 新感覚の新しいラーメンを感じてきました!
2017年05月30日
高槻 「きくの」 新感覚の新しいラーメンを感じてきました!
阪急高槻市駅の近くにある「旬菜旬魚 きくの」にディナーを頂きにお邪魔しました。

滋賀の「ちか定」で修業された菊農君が独立されたお店です。

先ずは「サントリー・プレミアムモルツ(550円)」でカンパイ~!

「うすいえんどうの冷やしジュレ」です。


えんどうの風味がありこれはムッチャ旨~です!!!
「さわら」と「金目鯛」の造りです。


脂が乗ってこれまたメチャクチャ旨~です!!!
「山崎ハイボール(930円)」です!!

「クエの唐揚げ」です。


旨味が出てこれもムチャクチャ旨~です!!!
「岩井トラディッショナルハイボール(700円)」です!!

「鰻の白焼き」です。

ワサビで頂きます。

これもメチャクチャ旨~です!!!
「近江牛のサーロインステーキ」です。

これもわさびで頂きます。


口の中で肉汁が広がりメチャクチャ旨~です!!!
「角ハイボール(680円)」です!!

そして試作品の「鰻まぜ麺」です。

鰻がたっぷり入ってます。

麺をそのまま頂きます。

「麺屋棣鄂」の麺でプリプリでこれまたムッチャ旨~です!!!
よくかき混ぜていきます。

新しい感覚でこれまたメチャクチャ旨~です!!!
そしてアクセントで「とろろ」を掛けて頂きます。


これまた味が変化してムッチャ旨~です!!!
続いて「すっぽんラーメン」です。

先ずはスープを一口頂きます。

「すっぽんエキス」100%が効いてメッチャ旨~です!!!
麺を頂きます。

シンプルな味わいでこれまたムッチャ旨~です!!!
最後はデザートを頂き大満足!

ラーメンはまだ試作品ですが色々な展開を考えておられるみたいで今後とも楽しみですね!!!

あ~美味しかった!!!菊農君おおきに!!!!ご馳走さ~ん!!!!!
「きくの」過去の訪問歴
その1・・・出汁が激旨なすっぽん鍋コース!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「旬菜旬魚 きくの」
住所:大阪府高槻市城北町2-10-9 高田ビル2F
電話:072-669-9888
営業:17:00~23:00
定休:不定休
滋賀の「ちか定」で修業された菊農君が独立されたお店です。
先ずは「サントリー・プレミアムモルツ(550円)」でカンパイ~!
「うすいえんどうの冷やしジュレ」です。
えんどうの風味がありこれはムッチャ旨~です!!!
「さわら」と「金目鯛」の造りです。
脂が乗ってこれまたメチャクチャ旨~です!!!
「山崎ハイボール(930円)」です!!
「クエの唐揚げ」です。
旨味が出てこれもムチャクチャ旨~です!!!
「岩井トラディッショナルハイボール(700円)」です!!
「鰻の白焼き」です。
ワサビで頂きます。
これもメチャクチャ旨~です!!!
「近江牛のサーロインステーキ」です。
これもわさびで頂きます。
口の中で肉汁が広がりメチャクチャ旨~です!!!
「角ハイボール(680円)」です!!
そして試作品の「鰻まぜ麺」です。
鰻がたっぷり入ってます。
麺をそのまま頂きます。
「麺屋棣鄂」の麺でプリプリでこれまたムッチャ旨~です!!!
よくかき混ぜていきます。
新しい感覚でこれまたメチャクチャ旨~です!!!
そしてアクセントで「とろろ」を掛けて頂きます。
これまた味が変化してムッチャ旨~です!!!
続いて「すっぽんラーメン」です。
先ずはスープを一口頂きます。
「すっぽんエキス」100%が効いてメッチャ旨~です!!!
麺を頂きます。
シンプルな味わいでこれまたムッチャ旨~です!!!
最後はデザートを頂き大満足!
ラーメンはまだ試作品ですが色々な展開を考えておられるみたいで今後とも楽しみですね!!!
あ~美味しかった!!!菊農君おおきに!!!!ご馳走さ~ん!!!!!
「きくの」過去の訪問歴
その1・・・出汁が激旨なすっぽん鍋コース!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「旬菜旬魚 きくの」
住所:大阪府高槻市城北町2-10-9 高田ビル2F
電話:072-669-9888
営業:17:00~23:00
定休:不定休
高槻 「東屋(あずまや)」 色々な出汁の種類の博多もつ鍋が頂けます!
高槻・摂津富田 「溢彩流香(イーサイリューシャン)」 心も癒されるリンさんの中国広東家庭料理!!
高槻・城北 「一期一麺」 グミ系の熟成麺とジューシー鶏天が旨い!
高槻・城北 「3104丁目 GYOKAI RAMEN」 旨味が詰まったしょうゆつけ麺!
高槻・北園 「きんせい 高槻駅前本店」 大阪好っきゃ麺4 第8弾 カマスと鶏の冷やし!
高槻・城北 「高槻銀次」 屋台風海鮮居酒屋で新鮮な魚介を頂く!
高槻・摂津富田 「溢彩流香(イーサイリューシャン)」 心も癒されるリンさんの中国広東家庭料理!!
高槻・城北 「一期一麺」 グミ系の熟成麺とジューシー鶏天が旨い!
高槻・城北 「3104丁目 GYOKAI RAMEN」 旨味が詰まったしょうゆつけ麺!
高槻・北園 「きんせい 高槻駅前本店」 大阪好っきゃ麺4 第8弾 カマスと鶏の冷やし!
高槻・城北 「高槻銀次」 屋台風海鮮居酒屋で新鮮な魚介を頂く!
Posted by 大阪人ロック at 07:00
│高槻市