大阪人ロックの旨いもんを喰らう!! › 大阪市(南部) › 鶴見橋 「ぎょうざや」 絶品下町の大衆中華料理を頂いてきました!
2017年09月29日
鶴見橋 「ぎょうざや」 絶品下町の大衆中華料理を頂いてきました!
鶴見橋にある「中華料理 ぎょうざや」にディナーを頂きにお邪魔しました。

地元のお客さんは元より、わざわざこちらまで来られるファンのお客さんに大人気の下町の中華料理店です。

先ずは「アサヒスーパードライ(円)」の生ビールでカンパイ~!!

「とり唐揚げ(780円)」です。

ポーション大きくジューシーでこりはムチャクチャ旨~です!!!
「肉団子(880円)」です。

肉々しくてこれまたメチャクチャ旨~です!!!
「春巻(880円)」です。

色々な具材が入ってこれもムッチャ旨~です!!!
名物の「焼き餃子(280円)」と


「ニラ餃子(330円)」です。


どちらもムチャクチャ旨~です!!!
今回は夏限定の「青じそ餃子」も作って頂きました。


梅肉とシソでサッパリ食べやすくメチャクチャ旨~です!!!
「海老チリ(880円)」です。

これには薄焼き玉子にキャベツと海老チリを巻いてここの独自の食べ方で頂きます。


口の中に色んな旨味が広がりこれまたムチャクチャ旨~です!!!
お母ちゃんの「漬物盛合せ」です。

これがムチャクチャ旨~です!!!
「海老マヨ(880円)」です。

マヨちゃんと絡まりこりゃメッチャ旨~です!!!
「紹興酒」をストレートで!!

「イカ天ぷら(730円)」です。

食べ応えあってこれもムッチャ旨~です!!!
「焼豚」です。

しっかりとした昔ながらの焼豚でこれはメチャクチャ旨~です!!!
「豚餡掛け炒飯」です。

これは取り分けて頂きます。

こらもムチャクチャ旨~です!!!
「焼きビーフン」です。

あっさりしてムッチャ旨~です!!!
「ざるそば」と「ざるラーメン」です。



どちらも〆にメッチャ旨~です!!!
今回も大満足!やっぱりここは大人数で来て色々と頂くのが一番ですね!!!

あ~美味しかった!!!まぁ君、お母ちゃんおおきに!ご馳走さ~ん!!!!
「ぎょうざや」過去の訪問歴
その1・・・地元のお客さんに愛される大人気の中華料理店!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「ぎょうざや」
住所:大阪市西成区鶴見橋3-7-21
電話:06-6561-8576
営業:昼11:00~15:00
夜16:00~20:30
定休:火曜
地元のお客さんは元より、わざわざこちらまで来られるファンのお客さんに大人気の下町の中華料理店です。
先ずは「アサヒスーパードライ(円)」の生ビールでカンパイ~!!
「とり唐揚げ(780円)」です。
ポーション大きくジューシーでこりはムチャクチャ旨~です!!!
「肉団子(880円)」です。
肉々しくてこれまたメチャクチャ旨~です!!!
「春巻(880円)」です。
色々な具材が入ってこれもムッチャ旨~です!!!
名物の「焼き餃子(280円)」と
「ニラ餃子(330円)」です。
どちらもムチャクチャ旨~です!!!
今回は夏限定の「青じそ餃子」も作って頂きました。
梅肉とシソでサッパリ食べやすくメチャクチャ旨~です!!!
「海老チリ(880円)」です。
これには薄焼き玉子にキャベツと海老チリを巻いてここの独自の食べ方で頂きます。
口の中に色んな旨味が広がりこれまたムチャクチャ旨~です!!!
お母ちゃんの「漬物盛合せ」です。
これがムチャクチャ旨~です!!!
「海老マヨ(880円)」です。
マヨちゃんと絡まりこりゃメッチャ旨~です!!!
「紹興酒」をストレートで!!
「イカ天ぷら(730円)」です。
食べ応えあってこれもムッチャ旨~です!!!
「焼豚」です。
しっかりとした昔ながらの焼豚でこれはメチャクチャ旨~です!!!
「豚餡掛け炒飯」です。
これは取り分けて頂きます。
こらもムチャクチャ旨~です!!!
「焼きビーフン」です。
あっさりしてムッチャ旨~です!!!
「ざるそば」と「ざるラーメン」です。
どちらも〆にメッチャ旨~です!!!
今回も大満足!やっぱりここは大人数で来て色々と頂くのが一番ですね!!!
あ~美味しかった!!!まぁ君、お母ちゃんおおきに!ご馳走さ~ん!!!!
「ぎょうざや」過去の訪問歴
その1・・・地元のお客さんに愛される大人気の中華料理店!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「ぎょうざや」
住所:大阪市西成区鶴見橋3-7-21
電話:06-6561-8576
営業:昼11:00~15:00
夜16:00~20:30
定休:火曜
西成・天下茶屋 「大衆寿司酒場 魚◎(ちくわ)」 ボリュームたっぷりの海鮮メニューがリーズナブルに頂ける大衆寿司居酒屋!
平野 「麺処 ほんだ」 夏期限定のいりこ風味ガツンの魚介塩ダレ塩冷麺がとてつもなく旨い!
阿倍野・西田辺 「AGORA(アゴラ)」 箱型のパンを繰り抜いてキーマカレーとソーセージをトッピングした名物ハコパン!
桃谷・勝山通「上方レインボー」 カドヤ食堂出身の店主が作る独創性あふれる加里ラーメン!
花園町 「燕ちゃんラーメン」 焼肉の後は〆の背脂豚骨醤油の燕ラーメン!
西成・鶴見橋商店街 「萩之茶屋鶴一 なにわ筋店」 大人気の焼肉店でホルモンチャージしてきました!
平野 「麺処 ほんだ」 夏期限定のいりこ風味ガツンの魚介塩ダレ塩冷麺がとてつもなく旨い!
阿倍野・西田辺 「AGORA(アゴラ)」 箱型のパンを繰り抜いてキーマカレーとソーセージをトッピングした名物ハコパン!
桃谷・勝山通「上方レインボー」 カドヤ食堂出身の店主が作る独創性あふれる加里ラーメン!
花園町 「燕ちゃんラーメン」 焼肉の後は〆の背脂豚骨醤油の燕ラーメン!
西成・鶴見橋商店街 「萩之茶屋鶴一 なにわ筋店」 大人気の焼肉店でホルモンチャージしてきました!
Posted by 大阪人ロック at 07:00
│大阪市(南部)