大阪人ロックの旨いもんを喰らう!! › 池田市 › 池田・栄町 「野乃鳥本店」 ひょうご味鳥と播州百日鶏を堪能しました!
2018年01月13日
池田・栄町 「野乃鳥本店」 ひょうご味鳥と播州百日鶏を堪能しました!
池田駅近くにある「野乃鳥本店」にディナーを頂きにお邪魔しました。

今回は店主にお任せでお願いしました。


「サントリー・プレミアムモルツ 香るエール」でカンパイ~!

150℃で1時間焼いて最後に炙った「首の皮」です。

パリパリで香ばしくてこれまたムチャクチャ旨~です!!!
本日のメイン「ひょうご味鶏の焼鳥のタレのローストチキン」です。

解体していきます。

「胸」

「もも」

「北京ダック風(胸)」です。

どれもメチャクチャ旨~です!!!
「造り(ささみ、心臓、ズリ、キモ、胸タタキ、ももタタキ)」です。

どれも脂が乗ってこれまたムチャクチャ旨い~です!!!
「白州ハイボール」です!!!

「三つ葉・貝割れ・山葵菜・玉ねぎ・茗荷のサラダ(お出汁のドレッシング和え)」です。

シャキシャキでこれもムッチャ旨~です!!!
「百日鶏・雌ささみ梅山葵乗せ」です。

食べやすくてこれもメッチャ旨~です!!!
大阪・池田の地酒「呉春 特吟」です!!!

「ひょうご味鶏・モモ肉熟成(5日間寝かし)」です。

深い味わいでこれまたメチャクチャ旨~です!!!
広島の地酒「小笹屋竹鶴 無濾過 大和雄町 純米原酒」です!!

「百日鶏・ももねぎまタレ焼き」です。

タレが絡んでこれもメチャクチャ旨~です!!!
「百日鶏・つくねタレ焼き(丹波黒鶏胸肉・百日鶏もも・ささみ・皮・肝・手羽元)」です。

色々と入っていて旨味が詰まってこれもムチャクチャ旨~です!!!
「百日鶏・ズリ塩&ごま油」です。

シコシコしてマッタリとメチャクチャ旨~です!!!
大阪・能勢の地酒「秋鹿 生詰一貫造り 無濾過生原酒」です!!!

「百日鶏・せせりタレ焼き(タスマニアマスタード、篠ソース)」です。

これも深い味わいでメチャクチャ旨~です!!!
「百日鶏・三角」です。

脂が乗ってムチャクチャ旨~です!!!
「百日鶏・背肝塩焼&玉ひも」です。

濃厚な味わいでこれもメチャクチャ旨~です!!!
静岡の地酒「開運 ひやおろし 純米」です!!

「百日鶏・鳥スープ」だけを頂きます。

味わい深くこれもムッチャ旨~です!!!
その中に「百日鶏・胴ガラ、手羽元、せせり」が入ってます。

旨味が広がりこれもメチャクチャ旨~です!!!
兵庫の地酒「富久錦 純青 生元 特別純米 山田錦」です!!

「鳥スープで炊いた炊き込みご飯」の

取り分けます。


「卵かけご飯」です。

これはメチャクチャ旨~です!!!
デザートは「クリームブリュレ」です。

これもムッチャ旨~です!!!
今回も皆が大満足のコースでしたね!!!

あ~美味しかった!!!野網君おおきに!ご馳走さ~ん!!!!
「野乃鳥」過去の訪問歴
その1・・・播州百日鶏の絶品のおまかせコースがメチャクチャ旨い!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「野乃鳥 本店」
住所:大阪府池田市栄町4-4
電話:072-752-5189
営業:17:00~23:00(L.O22:30)
定休:月~木・日曜日、年末年始。平日は5名以上、応相談いたします。
今回は店主にお任せでお願いしました。
「サントリー・プレミアムモルツ 香るエール」でカンパイ~!
150℃で1時間焼いて最後に炙った「首の皮」です。
パリパリで香ばしくてこれまたムチャクチャ旨~です!!!
本日のメイン「ひょうご味鶏の焼鳥のタレのローストチキン」です。
解体していきます。
「胸」
「もも」
「北京ダック風(胸)」です。
どれもメチャクチャ旨~です!!!
「造り(ささみ、心臓、ズリ、キモ、胸タタキ、ももタタキ)」です。
どれも脂が乗ってこれまたムチャクチャ旨い~です!!!
「白州ハイボール」です!!!
「三つ葉・貝割れ・山葵菜・玉ねぎ・茗荷のサラダ(お出汁のドレッシング和え)」です。
シャキシャキでこれもムッチャ旨~です!!!
「百日鶏・雌ささみ梅山葵乗せ」です。
食べやすくてこれもメッチャ旨~です!!!
大阪・池田の地酒「呉春 特吟」です!!!
「ひょうご味鶏・モモ肉熟成(5日間寝かし)」です。
深い味わいでこれまたメチャクチャ旨~です!!!
広島の地酒「小笹屋竹鶴 無濾過 大和雄町 純米原酒」です!!
「百日鶏・ももねぎまタレ焼き」です。
タレが絡んでこれもメチャクチャ旨~です!!!
「百日鶏・つくねタレ焼き(丹波黒鶏胸肉・百日鶏もも・ささみ・皮・肝・手羽元)」です。
色々と入っていて旨味が詰まってこれもムチャクチャ旨~です!!!
「百日鶏・ズリ塩&ごま油」です。
シコシコしてマッタリとメチャクチャ旨~です!!!
大阪・能勢の地酒「秋鹿 生詰一貫造り 無濾過生原酒」です!!!
「百日鶏・せせりタレ焼き(タスマニアマスタード、篠ソース)」です。
これも深い味わいでメチャクチャ旨~です!!!
「百日鶏・三角」です。
脂が乗ってムチャクチャ旨~です!!!
「百日鶏・背肝塩焼&玉ひも」です。
濃厚な味わいでこれもメチャクチャ旨~です!!!
静岡の地酒「開運 ひやおろし 純米」です!!
「百日鶏・鳥スープ」だけを頂きます。
味わい深くこれもムッチャ旨~です!!!
その中に「百日鶏・胴ガラ、手羽元、せせり」が入ってます。
旨味が広がりこれもメチャクチャ旨~です!!!
兵庫の地酒「富久錦 純青 生元 特別純米 山田錦」です!!
「鳥スープで炊いた炊き込みご飯」の
取り分けます。
「卵かけご飯」です。
これはメチャクチャ旨~です!!!
デザートは「クリームブリュレ」です。
これもムッチャ旨~です!!!
今回も皆が大満足のコースでしたね!!!
あ~美味しかった!!!野網君おおきに!ご馳走さ~ん!!!!
「野乃鳥」過去の訪問歴
その1・・・播州百日鶏の絶品のおまかせコースがメチャクチャ旨い!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「野乃鳥 本店」
住所:大阪府池田市栄町4-4
電話:072-752-5189
営業:17:00~23:00(L.O22:30)
定休:月~木・日曜日、年末年始。平日は5名以上、応相談いたします。
池田・栄町 「野乃鳥本店」 播州百日鶏の食べ尽くし及び解体ショーを堪能しました!
池田 「燻製カレー」 スモーク香が薫る自家燻製豚煮たまごカレー!
池田・石橋 「さつき食堂」 出汁が効いたカツ丼が旨い!!
池田・石橋 「餃子専門 餃子王」 軽く餃子で一杯!
池田・石橋 「麺や 凜」 デカいレアチャーシューが特筆すべきの鶏ガラ魚介のスッキリした醤油らーめん!
池田・石橋 「まるさん食堂」 食堂で頂く他人丼定食!
池田 「燻製カレー」 スモーク香が薫る自家燻製豚煮たまごカレー!
池田・石橋 「さつき食堂」 出汁が効いたカツ丼が旨い!!
池田・石橋 「餃子専門 餃子王」 軽く餃子で一杯!
池田・石橋 「麺や 凜」 デカいレアチャーシューが特筆すべきの鶏ガラ魚介のスッキリした醤油らーめん!
池田・石橋 「まるさん食堂」 食堂で頂く他人丼定食!
Posted by 大阪人ロック at 07:00
│池田市