大阪人ロックの旨いもんを喰らう!! › 大阪市(東部) › 旭・千林 「とんかつ中村」 絶品の鹿児島黒豚ロース・ヒレ食べ比べ!
2019年03月20日
旭・千林 「とんかつ中村」 絶品の鹿児島黒豚ロース・ヒレ食べ比べ!
旭区の千林商店街の横にある「とんかつ中村」にランチを頂きにお邪魔しました。

豚の質と火入れが絶品と評判のお店です。

ず~っと食べたかった「鹿児島 黒豚ロース・ヒレ食べ比べ(1700円)」をお願いしました。

鹿児島霧島高原の「ロイヤルポーク」の「ロースとんかつ」と「特ヒレ(シャトーブリアン)」の食べ比べです。

「ご飯(大盛)」は熊本のブランド米「森のくまさん」を使用されています。

「とん汁」に

「サラダ」と

「漬物」に

デザートの「杏仁豆腐」が付いています。

先ずは「特ヒレ(シャトーブリアン)」を頂きます。


黒豚の濃厚な旨味が広がりこれはメチャクチャ旨~です!!!
続いて脂が乗った「ロース」を頂きます。


脂が甘くてこれまたムチャクチャ旨~です!!!
「とん汁」も頂きます。

具沢山でこれまたメチャクチャ旨~です!!!
これは大阪でもハイレベルなとんかつがとてもリーズナブルに頂けますね!!!

あ~美味しかった!!!ご馳走さ~ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「とんかつ中村」
住所:大阪市旭区千林2-8-15
電話:06-7164-4153
営業:11:00~20:30(LO20:00)
定休:水曜
豚の質と火入れが絶品と評判のお店です。
ず~っと食べたかった「鹿児島 黒豚ロース・ヒレ食べ比べ(1700円)」をお願いしました。
鹿児島霧島高原の「ロイヤルポーク」の「ロースとんかつ」と「特ヒレ(シャトーブリアン)」の食べ比べです。
「ご飯(大盛)」は熊本のブランド米「森のくまさん」を使用されています。
「とん汁」に
「サラダ」と
「漬物」に
デザートの「杏仁豆腐」が付いています。
先ずは「特ヒレ(シャトーブリアン)」を頂きます。
黒豚の濃厚な旨味が広がりこれはメチャクチャ旨~です!!!
続いて脂が乗った「ロース」を頂きます。
脂が甘くてこれまたムチャクチャ旨~です!!!
「とん汁」も頂きます。
具沢山でこれまたメチャクチャ旨~です!!!
これは大阪でもハイレベルなとんかつがとてもリーズナブルに頂けますね!!!
あ~美味しかった!!!ご馳走さ~ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「とんかつ中村」
住所:大阪市旭区千林2-8-15
電話:06-7164-4153
営業:11:00~20:30(LO20:00)
定休:水曜
城東・鴫野 「男のラーメン 鴫野わっしょい改」 わっしょいグループ5店目のラーメン店がオープンしました!
鶴橋 「らぁめん しゅき」 鶏の旨味が詰まった醤油らぁめんが旨い!
都島 「maren(まれん)」 素材を知り尽くした和食店が作る地鶏の旨味が凝縮された極上しょうゆそば!
深江橋 「麺匠 輪(わ)」 石川県輪島の食材を使ったラーメン店がオープンしました!
玉造 「にんにく肉うどん まし屋」 にんにくが出汁にガツンと効いた肉うどん専門店がオープンしました!
鶴橋 「ラーメンフクロウ」 麺や福はらが放つボリューム満点の二郎系インスパイア!
鶴橋 「らぁめん しゅき」 鶏の旨味が詰まった醤油らぁめんが旨い!
都島 「maren(まれん)」 素材を知り尽くした和食店が作る地鶏の旨味が凝縮された極上しょうゆそば!
深江橋 「麺匠 輪(わ)」 石川県輪島の食材を使ったラーメン店がオープンしました!
玉造 「にんにく肉うどん まし屋」 にんにくが出汁にガツンと効いた肉うどん専門店がオープンしました!
鶴橋 「ラーメンフクロウ」 麺や福はらが放つボリューム満点の二郎系インスパイア!
Posted by 大阪人ロック at 07:00
│大阪市(東部)