大阪人ロックの旨いもんを喰らう!! › 京都市 › 京都・嵐山 「りらっくま茶房」 娘の希望で癒しの茶房に行ってきました!
2020年08月20日
京都・嵐山 「りらっくま茶房」 娘の希望で癒しの茶房に行ってきました!
京都の嵐山にある「りらっくま茶房」に家族でランチを頂きにお邪魔しました。

リラックマのファンである娘が以前から行きたいと言っていたお店でしたが、お盆休みを利用して行ってきました。


「リラックマの牛肉カレー(1480円)」をお願いしました。

ライスが「リラックマ」ですね!


「味噌汁」も付いています。

「牛肉」と「水菜サラダ」です。

先ずはルウを一口頂きます。


しっかりとした欧風カレーでこれはメッチャ旨~です!!!
可哀想ですが顔のライスを崩して頂きます。

これもムッチャ旨~です!!!
牛肉と一緒に頂きます。


これまたメッチャ旨~です!!!
これは娘がお願いした「笹舟でゆらり♪そうめんとおむすびセット(1380円)」です。

これも可愛いらしいおにぎりが付いています。



「湯葉」と「焼きナス」が一品で付いています。

「そうめん」を一口頂きました。

これもムッチャ旨~です!!!
デザートに「リラックマのふんわり生どら焼き(780円)」と

「コリラックマの恋結びぜんざい(880円)」をお願いしました。

「生どら焼」は生クリームがたっぷり入ってます。



甘過ぎずこれもメッチャ旨~です!!!
抹茶ソースで頂きます。


これもムッチャ旨~です!!!
「ぜんざい」には、

「塩昆布」に

コリラックマの「マシュマロ」が付いています。

そして「ぜんざい」を頂きます。

これはメッチャ旨~です!!!
食べ終わってから渡月橋や天龍寺などを散策してゆっくりとした一時を過ごさせて頂きました。









さすがに観光客が少なく閑散とした嵐山でしたが、暑さがたまりませんでしたね!!!

あ~美味しかった!!!ご馳走さ~ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「りらっくま茶房」
住所:京都府京都市右京区嵯峨天龍寺北造路町15 2F
電話:075-863-2660
営業:10:30~17:00(L.O.16:00)
定休:無休
リラックマのファンである娘が以前から行きたいと言っていたお店でしたが、お盆休みを利用して行ってきました。
「リラックマの牛肉カレー(1480円)」をお願いしました。
ライスが「リラックマ」ですね!
「味噌汁」も付いています。
「牛肉」と「水菜サラダ」です。
先ずはルウを一口頂きます。
しっかりとした欧風カレーでこれはメッチャ旨~です!!!
可哀想ですが顔のライスを崩して頂きます。
これもムッチャ旨~です!!!
牛肉と一緒に頂きます。
これまたメッチャ旨~です!!!
これは娘がお願いした「笹舟でゆらり♪そうめんとおむすびセット(1380円)」です。
これも可愛いらしいおにぎりが付いています。
「湯葉」と「焼きナス」が一品で付いています。
「そうめん」を一口頂きました。
これもムッチャ旨~です!!!
デザートに「リラックマのふんわり生どら焼き(780円)」と
「コリラックマの恋結びぜんざい(880円)」をお願いしました。
「生どら焼」は生クリームがたっぷり入ってます。
甘過ぎずこれもメッチャ旨~です!!!
抹茶ソースで頂きます。
これもムッチャ旨~です!!!
「ぜんざい」には、
「塩昆布」に
コリラックマの「マシュマロ」が付いています。
そして「ぜんざい」を頂きます。
これはメッチャ旨~です!!!
食べ終わってから渡月橋や天龍寺などを散策してゆっくりとした一時を過ごさせて頂きました。
さすがに観光客が少なく閑散とした嵐山でしたが、暑さがたまりませんでしたね!!!
あ~美味しかった!!!ご馳走さ~ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「りらっくま茶房」
住所:京都府京都市右京区嵯峨天龍寺北造路町15 2F
電話:075-863-2660
営業:10:30~17:00(L.O.16:00)
定休:無休
京都・祇園 「茶寮 都路里 祇園本店」 京都辻利ご運営する茶寮でピスタチオ氷と都路里パフェを頂く!
京都・祇園 「祇園京都ラーメン」 チャーシュー増量と煮玉子がプラスされた特選祇園ラーメン!
京都・大宮 「おばん菜 いち好」 クセのないしし肉のしゃぶしゃぶとすき焼きが激旨!
淀・京都競馬場 「関西ラーメンダービー2019」 第2レース!
淀・京都競馬場 「関西ラーメンダービー2019」 第1レース!
京都・丸太町 「酒場 井倉木材」 本業は木材店、京都最強の立ち呑み店!
京都・祇園 「祇園京都ラーメン」 チャーシュー増量と煮玉子がプラスされた特選祇園ラーメン!
京都・大宮 「おばん菜 いち好」 クセのないしし肉のしゃぶしゃぶとすき焼きが激旨!
淀・京都競馬場 「関西ラーメンダービー2019」 第2レース!
淀・京都競馬場 「関西ラーメンダービー2019」 第1レース!
京都・丸太町 「酒場 井倉木材」 本業は木材店、京都最強の立ち呑み店!
Posted by 大阪人ロック at 07:00
│京都市