大阪人ロックの旨いもんを喰らう!! › 梅田(大阪市北区) › 梅田 「関西うどん新麺会2011」 関西うどん界の新年会
2011年01月26日
梅田 「関西うどん新麺会2011」 関西うどん界の新年会
今年も関西うどん界の新年会である「関西うどん新麺会2011」にお誘い頂きましたので参加してきました。

今年の会場は西梅田にある「堂島ホテル」ですね。

今年総勢200人のうどん店主や関係者、うどんファンが集まる年1回の宴会です。

先ずは難波の関西讃岐うどんの元祖「釜たけ」のたけちゃんの挨拶からスタート!!

恒例のうどん屋さんの全員集合写真です。(入りきれないので3分割しました)



阪急百貨店の催事イベントの超有名なカリスマバイヤー薬師寺氏の乾杯のご発声です!!

サントリープレミアムモルツのビンビールでカンパイ~!!!

料理の数々です!!










フランスの赤ワイン「カステル・カンブラス」です。

うどんが出てきました。(後でお聞きすると中津の讃州さんからのご提供との事)

「ひやかけ」「ぶっかけ」「温だし」とありましたので、全種類頂きました。

「ひやかけ」です。

イリコが効いて旨い出汁ですね!!!
これは「ぶっかけ」です。

「温だし」です。

麺はコシがありますね。

旨~です。
最後はデザートも出てきました。







宴会は釜揚げの老舗「一忠」の大将の挨拶もあり・・・、

色んな店主の方々と話も出来て、とても楽しいひと時でした!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「堂島ホテル」
住所:大阪市北区堂島浜2-1-31
電話:06-6341-3000
今年の会場は西梅田にある「堂島ホテル」ですね。
今年総勢200人のうどん店主や関係者、うどんファンが集まる年1回の宴会です。
先ずは難波の関西讃岐うどんの元祖「釜たけ」のたけちゃんの挨拶からスタート!!
恒例のうどん屋さんの全員集合写真です。(入りきれないので3分割しました)
阪急百貨店の催事イベントの超有名なカリスマバイヤー薬師寺氏の乾杯のご発声です!!
サントリープレミアムモルツのビンビールでカンパイ~!!!
料理の数々です!!
フランスの赤ワイン「カステル・カンブラス」です。
うどんが出てきました。(後でお聞きすると中津の讃州さんからのご提供との事)
「ひやかけ」「ぶっかけ」「温だし」とありましたので、全種類頂きました。
「ひやかけ」です。
イリコが効いて旨い出汁ですね!!!
これは「ぶっかけ」です。
「温だし」です。
麺はコシがありますね。
旨~です。
最後はデザートも出てきました。
宴会は釜揚げの老舗「一忠」の大将の挨拶もあり・・・、
色んな店主の方々と話も出来て、とても楽しいひと時でした!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「堂島ホテル」
住所:大阪市北区堂島浜2-1-31
電話:06-6341-3000
梅田・お初天神通 「包 焼売・餃子 豚山」 肉汁がほとばしる餃子と焼売が熱々でたまりません!
梅田・北新地 「天ぷら海鮮 米福」 名物そびえ立つ海老天の天丼!
梅田・曽根崎 「角兵衛」 大満足の名物日本一旨い心臓とタンステーキ!
梅田・曽根崎 「バー デッカー」 気軽に一杯頂ける居心地のいいバーです!
梅田・曽根崎 「角兵衛」 口の中で旨味がとろける牛タンステーキ!
梅田・北新地 「やきとり松里(まつり)」 ミシュラン星の焼鳥市松で修業された店主の比内地鶏のリーズナブルなコース!
梅田・北新地 「天ぷら海鮮 米福」 名物そびえ立つ海老天の天丼!
梅田・曽根崎 「角兵衛」 大満足の名物日本一旨い心臓とタンステーキ!
梅田・曽根崎 「バー デッカー」 気軽に一杯頂ける居心地のいいバーです!
梅田・曽根崎 「角兵衛」 口の中で旨味がとろける牛タンステーキ!
梅田・北新地 「やきとり松里(まつり)」 ミシュラン星の焼鳥市松で修業された店主の比内地鶏のリーズナブルなコース!
Posted by 大阪人ロック at 07:00
│梅田(大阪市北区)
この記事へのトラックバック
またまた久しぶりの更新です。
写真はすごい数たまっているので、ぼちぼち更新していきたいと思います(笑)
さて、昨年も参加させていただいた「新麺会」に今年も行って参りました...
写真はすごい数たまっているので、ぼちぼち更新していきたいと思います(笑)
さて、昨年も参加させていただいた「新麺会」に今年も行って参りました...
関西うどん新麺会2011に参加させていただきました! 堂島ホテル【●○YASUSHI ~Diary~○●】at 2011年02月02日 09:06