大阪人ロックの旨いもんを喰らう!! › 梅田(大阪市北区) › 梅田・駅前第1ビル 「銀座屋」 そして奇跡の立ち呑み屋へ!
2013年04月24日
梅田・駅前第1ビル 「銀座屋」 そして奇跡の立ち呑み屋へ!
梅田の駅前第3ビルの「イタリアンキッチン Sa(サー)」でイタリアンを堪能した後は、駅前第1ビルまで移動しておっさんの聖地・奇跡の立ち呑み屋「銀座屋」にお邪魔しました。
★ 「かんさい名店うどんラリー2013」絶賛開催中! 詳しくはこちらのHPから

先ずは大好きな「赤星(サッポロラガー)」(大瓶330円)でカンパイ~!!!

値段も梅田のど真ん中とは思えない価格設定ですね!

「マカロニサラダ」です。

手造りでこれは旨~です!!!
「ポテトサラダ」です。

これも旨~です!!!
目の前のポスターが気になって、

「かちわりにごり酒」です!!

「豆腐カツ」です。

ほんまにフライですね!これは旨~です!!!
「サントリー・プレミアムモルツ(中瓶)」も330円です。

「エイヒレ」です。

ガシガシ旨~です!!!
そして「山崎ハイボール」「白州ハイボール」がなんと350円!

早速「白州ハイボール」を頂きます!!

「ポテトフライ」です。

つまみにいいですね!ホクホク旨~です!!!
そして〆に「アサヒスーパードライ(大瓶)」と「アサヒ黒生(小瓶)」を頂いて「ハーフ&ハーフ」にして頂きます!!

大満足でした~!!!
さすが奇跡の立ち呑み屋・梅田のおっさんの聖地だけあってお客さんが入れ替わり立ち替わり来られて途切れませんですね!!!
あ~美味しかった!!!
「銀座屋」過去の訪問歴
その1・・・梅田のど真ん中で驚異の大ビン330円のお店
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「銀座屋」
住所:大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第1ビル B2F
電話:非公開
営業:12:00~23:00頃(お客さんが居なくなるまで)
定休:日曜
★ 「かんさい名店うどんラリー2013」絶賛開催中! 詳しくはこちらのHPから
先ずは大好きな「赤星(サッポロラガー)」(大瓶330円)でカンパイ~!!!
値段も梅田のど真ん中とは思えない価格設定ですね!
「マカロニサラダ」です。
手造りでこれは旨~です!!!
「ポテトサラダ」です。
これも旨~です!!!
目の前のポスターが気になって、
「かちわりにごり酒」です!!
「豆腐カツ」です。
ほんまにフライですね!これは旨~です!!!
「サントリー・プレミアムモルツ(中瓶)」も330円です。
「エイヒレ」です。
ガシガシ旨~です!!!
そして「山崎ハイボール」「白州ハイボール」がなんと350円!
早速「白州ハイボール」を頂きます!!
「ポテトフライ」です。
つまみにいいですね!ホクホク旨~です!!!
そして〆に「アサヒスーパードライ(大瓶)」と「アサヒ黒生(小瓶)」を頂いて「ハーフ&ハーフ」にして頂きます!!
大満足でした~!!!
さすが奇跡の立ち呑み屋・梅田のおっさんの聖地だけあってお客さんが入れ替わり立ち替わり来られて途切れませんですね!!!
あ~美味しかった!!!
「銀座屋」過去の訪問歴
その1・・・梅田のど真ん中で驚異の大ビン330円のお店
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「銀座屋」
住所:大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第1ビル B2F
電話:非公開
営業:12:00~23:00頃(お客さんが居なくなるまで)
定休:日曜
梅田・お初天神通 「包 焼売・餃子 豚山」 肉汁がほとばしる餃子と焼売が熱々でたまりません!
梅田・北新地 「天ぷら海鮮 米福」 名物そびえ立つ海老天の天丼!
梅田・曽根崎 「角兵衛」 大満足の名物日本一旨い心臓とタンステーキ!
梅田・曽根崎 「バー デッカー」 気軽に一杯頂ける居心地のいいバーです!
梅田・曽根崎 「角兵衛」 口の中で旨味がとろける牛タンステーキ!
梅田・北新地 「やきとり松里(まつり)」 ミシュラン星の焼鳥市松で修業された店主の比内地鶏のリーズナブルなコース!
梅田・北新地 「天ぷら海鮮 米福」 名物そびえ立つ海老天の天丼!
梅田・曽根崎 「角兵衛」 大満足の名物日本一旨い心臓とタンステーキ!
梅田・曽根崎 「バー デッカー」 気軽に一杯頂ける居心地のいいバーです!
梅田・曽根崎 「角兵衛」 口の中で旨味がとろける牛タンステーキ!
梅田・北新地 「やきとり松里(まつり)」 ミシュラン星の焼鳥市松で修業された店主の比内地鶏のリーズナブルなコース!
Posted by 大阪人ロック at 07:00
│梅田(大阪市北区)