大阪人ロックの旨いもんを喰らう!! › 大阪市(西部) › 阿波座 「あぶく」 大阪最強のDNAを引き継いだうどん屋
2013年09月21日
阿波座 「あぶく」 大阪最強のDNAを引き継いだうどん屋
西区阿波座の近く、靭公園の横にある「うどん家 あぶく」にディナーを頂きにお邪魔しました。
★ 西日本最大級 「ラーメンEXPO 2013 in 万博公園」 平成25年12月開催!!!
詳細は こちら!!!

ロック的に大阪最強うどん屋「三ツ島真打」で修業された片岡君が独立されたお店です。

初めての訪問ですので「串天ぶっかけ(930円)」をロックの基本である「生醤油」の大盛(無料)に変更して頂きお願いしました。

お任せの「串天」がなんと7本も乗ったうどんです!

「串天」をうどんに乗せる発想は無かったですね!!!
別皿に串をよけると麺が出てきました。

エッジが立っていいルックスですね!

ビッバッシの麺で旨~です!!!
薬味に生醤油を掛けて頂きます。

弾力があってメチャクチャ旨~です!!!
「海老串」も頂きます。

プリプリでこりゃ旨~です!!!
岡山・邑久産の「カキフライ」を頂きました。

タップリのタルタルソースが嬉しいですね!

サクサクの「カキフライ」にマッタリのタルタルソースがマッチして旨~です!!!
大阪最強のうどん屋のDNAを引き継ぐお店が出来て嬉しい限りです!!!
あ~美味しかった!!!片岡君おおきに!!!!頑張ってやぁ~!!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「うどん家 あぶく」
住所:大阪市西区京町堀3-3-30
電話:06-6447-2639
営業:昼11:30~14:30
夜17:30~21:00
定休:月曜
★ 西日本最大級 「ラーメンEXPO 2013 in 万博公園」 平成25年12月開催!!!
詳細は こちら!!!
ロック的に大阪最強うどん屋「三ツ島真打」で修業された片岡君が独立されたお店です。
初めての訪問ですので「串天ぶっかけ(930円)」をロックの基本である「生醤油」の大盛(無料)に変更して頂きお願いしました。
お任せの「串天」がなんと7本も乗ったうどんです!
「串天」をうどんに乗せる発想は無かったですね!!!
別皿に串をよけると麺が出てきました。
エッジが立っていいルックスですね!
ビッバッシの麺で旨~です!!!
薬味に生醤油を掛けて頂きます。
弾力があってメチャクチャ旨~です!!!
「海老串」も頂きます。
プリプリでこりゃ旨~です!!!
岡山・邑久産の「カキフライ」を頂きました。
タップリのタルタルソースが嬉しいですね!
サクサクの「カキフライ」にマッタリのタルタルソースがマッチして旨~です!!!
大阪最強のうどん屋のDNAを引き継ぐお店が出来て嬉しい限りです!!!
あ~美味しかった!!!片岡君おおきに!!!!頑張ってやぁ~!!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「うどん家 あぶく」
住所:大阪市西区京町堀3-3-30
電話:06-6447-2639
営業:昼11:30~14:30
夜17:30~21:00
定休:月曜
弁天町・アートホテル 「スカイブュッフェ51」 モーニングは51階でワンランク上のブッフェスタイル!
此花・伝法 「魚料理 克政」 知る人ぞ知る漁港の中にあり水産会社が運営するてっちり専門店!
野田阪神・地獄谷 「酒縁 ゆるり」 ちょっとした旨いアテで旨い酒が楽しめます!
福島・野田阪神 「お多福」 昭和チックな大衆居酒屋でほっこり頂けます!
西成・鶴見橋商店街 「萩之茶屋鶴一 なにわ筋店」 季節の変わり目にスタミナチャージしてきました!
福島・野田阪神 「中華そば ふじい」 鶏の旨味が凝縮されたかしわそばと絶品のチャーハン!
此花・伝法 「魚料理 克政」 知る人ぞ知る漁港の中にあり水産会社が運営するてっちり専門店!
野田阪神・地獄谷 「酒縁 ゆるり」 ちょっとした旨いアテで旨い酒が楽しめます!
福島・野田阪神 「お多福」 昭和チックな大衆居酒屋でほっこり頂けます!
西成・鶴見橋商店街 「萩之茶屋鶴一 なにわ筋店」 季節の変わり目にスタミナチャージしてきました!
福島・野田阪神 「中華そば ふじい」 鶏の旨味が凝縮されたかしわそばと絶品のチャーハン!
Posted by 大阪人ロック at 07:00
│大阪市(西部)