大阪人ロックの旨いもんを喰らう!! › 大阪市(西部) › 西長堀 「カドヤ食堂」 大阪覇王がおくる絶品カレー中華そば!
2013年09月30日
西長堀 「カドヤ食堂」 大阪覇王がおくる絶品カレー中華そば!
西長堀にある大阪最高峰の中華そばの名店「カドヤ食堂」にランチを頂きにお邪魔しました。
★ 西日本最大級 「ラーメンEXPO 2013 in 万博公園」 平成25年12月開催!!!
詳細は こちら!!!

大阪覇王であるたっちゃんが提供されるこの「カレー中華そば」が始まったとお聞きして早速の訪問です。

スパイシーな香りとともに運ばれてきました。

先ずは香りが飛ばないようにと専用のレンゲでスープを頂きます。

魚介系が効いた出汁に18種類の香辛料がブレンドされてメチャクチャ旨~です!!!
早速自家製細目のストレート麺を頂きます。

スパイシーな出汁が絡まりメッチャ旨~です!!!
続いて「薄揚げ」を頂きます。

出汁がしみまくりですね。

カレー出汁がしゅんでこれまたムッチャ旨~です!!!
「叉焼」も頂きます。

しっかりした味わいでこりゃ旨~です!!!
「穂先メンマ」も頂きます。

これもカレー出汁が絡まり旨~です!!!
あまりにも出汁が美味しかったので「めし(小)」を緊急招集!(笑)

そしてついつい「OTG(オン・ザ・ライス)」してしまいます!

やっぱ出汁がしみて旨~です!!!
そして残った出汁の中に投入です。

出汁によ~く浸して頂きます。

スパイシーな出汁がご飯の甘さでまろやかになってメチャクチャ旨~です!!!
満足満足大満足!!さすが大阪覇王が提供する逸品です!!!

あ~美味しかった!!!たっちゃんおおきに!!!!
「カドヤ食堂 総本店」過去の訪問歴
その1・・・福島白河産のワンタン麺を頂きました!
その2・・・極上のワンタンめんが復活しました!!
その3・・・つけそばがメチャクチャ旨い!!!
その4・・・冷や汁そばは味噌が旨い!!
その5・・・中華そば&メンマめし
その6・・・スープがまろやかになりました!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「カドヤ食堂」
住所:大阪市西区新町4-16-13 キャピタル西長堀 1F
電話:06-6535-3633
営業:昼11:00~15:00
夜18:00~22:00
定休:無休
★ 西日本最大級 「ラーメンEXPO 2013 in 万博公園」 平成25年12月開催!!!
詳細は こちら!!!
大阪覇王であるたっちゃんが提供されるこの「カレー中華そば」が始まったとお聞きして早速の訪問です。
スパイシーな香りとともに運ばれてきました。
先ずは香りが飛ばないようにと専用のレンゲでスープを頂きます。
魚介系が効いた出汁に18種類の香辛料がブレンドされてメチャクチャ旨~です!!!
早速自家製細目のストレート麺を頂きます。
スパイシーな出汁が絡まりメッチャ旨~です!!!
続いて「薄揚げ」を頂きます。
出汁がしみまくりですね。
カレー出汁がしゅんでこれまたムッチャ旨~です!!!
「叉焼」も頂きます。
しっかりした味わいでこりゃ旨~です!!!
「穂先メンマ」も頂きます。
これもカレー出汁が絡まり旨~です!!!
あまりにも出汁が美味しかったので「めし(小)」を緊急招集!(笑)
そしてついつい「OTG(オン・ザ・ライス)」してしまいます!
やっぱ出汁がしみて旨~です!!!
そして残った出汁の中に投入です。
出汁によ~く浸して頂きます。
スパイシーな出汁がご飯の甘さでまろやかになってメチャクチャ旨~です!!!
満足満足大満足!!さすが大阪覇王が提供する逸品です!!!
あ~美味しかった!!!たっちゃんおおきに!!!!
「カドヤ食堂 総本店」過去の訪問歴
その1・・・福島白河産のワンタン麺を頂きました!
その2・・・極上のワンタンめんが復活しました!!
その3・・・つけそばがメチャクチャ旨い!!!
その4・・・冷や汁そばは味噌が旨い!!
その5・・・中華そば&メンマめし
その6・・・スープがまろやかになりました!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「カドヤ食堂」
住所:大阪市西区新町4-16-13 キャピタル西長堀 1F
電話:06-6535-3633
営業:昼11:00~15:00
夜18:00~22:00
定休:無休
弁天町・アートホテル 「スカイブュッフェ51」 モーニングは51階でワンランク上のブッフェスタイル!
此花・伝法 「魚料理 克政」 知る人ぞ知る漁港の中にあり水産会社が運営するてっちり専門店!
野田阪神・地獄谷 「酒縁 ゆるり」 ちょっとした旨いアテで旨い酒が楽しめます!
福島・野田阪神 「お多福」 昭和チックな大衆居酒屋でほっこり頂けます!
西成・鶴見橋商店街 「萩之茶屋鶴一 なにわ筋店」 季節の変わり目にスタミナチャージしてきました!
福島・野田阪神 「中華そば ふじい」 鶏の旨味が凝縮されたかしわそばと絶品のチャーハン!
此花・伝法 「魚料理 克政」 知る人ぞ知る漁港の中にあり水産会社が運営するてっちり専門店!
野田阪神・地獄谷 「酒縁 ゆるり」 ちょっとした旨いアテで旨い酒が楽しめます!
福島・野田阪神 「お多福」 昭和チックな大衆居酒屋でほっこり頂けます!
西成・鶴見橋商店街 「萩之茶屋鶴一 なにわ筋店」 季節の変わり目にスタミナチャージしてきました!
福島・野田阪神 「中華そば ふじい」 鶏の旨味が凝縮されたかしわそばと絶品のチャーハン!
Posted by 大阪人ロック at 07:00
│大阪市(西部)