大阪人ロックの旨いもんを喰らう!! › 天満(大阪市北区) › 天満 「ストライク軒」 昔懐かしい中華そばのストレート!
2013年11月15日
天満 「ストライク軒」 昔懐かしい中華そばのストレート!
天満に出来たラーメン屋さん「ストライク軒」にランチを頂きにお邪魔しました。
★ 西日本最大級 「ラーメンEXPO 2013 in 万博公園」 平成25年12月開催!!!
詳細は こちら!!!

「ふすかけ」と「ぬんぽこ」のコラボ店ですね!

醤油味の「ストレート(味のど真ん中系)」と鶏塩味の「シンカー(進化系)」の2種類の提供です。

1番カウンターに座りましたので「ファースト」なんですね!

昔懐かしい中華そばの味という「ストレート(並)」を頂きました。

具の彩りがいいですね。

先ずはスープを頂きます。

しっかり鶏出汁と魚介がマッチして甘めでこれはムッチャ旨~です!!!
麺は三河屋製のプリプリですね。

スープと絡んでこりゃ旨~です!!!
「チャーシュー」も頂きます。

ジュワーと歯応えあってこれは旨~です!!!
「穂先メンマ」も頂きます。

食感がシコシコしてこりゃ旨~です!!!
「ふすかけ」は「ジャンクストーリー」と「麺屋たけ井」とのコラボで「ラーメンEXPO」にも参加されますのでとても楽しみですね!!!

今度は「シンカー」を食べてみたいのでまた行かねばなりません!!!

あ~美味しかった!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「ストライク軒」
住所:大阪市北区天神橋5-8-8
電話:06-6352-0633
営業:11:00~売切次第終了(通し営業)
定休:月曜
★ 西日本最大級 「ラーメンEXPO 2013 in 万博公園」 平成25年12月開催!!!
詳細は こちら!!!
「ふすかけ」と「ぬんぽこ」のコラボ店ですね!
醤油味の「ストレート(味のど真ん中系)」と鶏塩味の「シンカー(進化系)」の2種類の提供です。
1番カウンターに座りましたので「ファースト」なんですね!
昔懐かしい中華そばの味という「ストレート(並)」を頂きました。
具の彩りがいいですね。
先ずはスープを頂きます。
しっかり鶏出汁と魚介がマッチして甘めでこれはムッチャ旨~です!!!
麺は三河屋製のプリプリですね。
スープと絡んでこりゃ旨~です!!!
「チャーシュー」も頂きます。
ジュワーと歯応えあってこれは旨~です!!!
「穂先メンマ」も頂きます。
食感がシコシコしてこりゃ旨~です!!!
「ふすかけ」は「ジャンクストーリー」と「麺屋たけ井」とのコラボで「ラーメンEXPO」にも参加されますのでとても楽しみですね!!!
今度は「シンカー」を食べてみたいのでまた行かねばなりません!!!
あ~美味しかった!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「ストライク軒」
住所:大阪市北区天神橋5-8-8
電話:06-6352-0633
営業:11:00~売切次第終了(通し営業)
定休:月曜
天満・扇町 「麵 紡木」 干し牡蠣とイリコが重なり上質の味わいな醤油らぁ麺!
天満・天六 「らぁ麺 金彩(きんいろ)」 3種類のチャーシューが入った金彩の塩スペシャルを頂きました!
天満・扇町 「扇町うどん屋 あすろう」 ジューシーなとり天とグミ感あふれる生醤油うどん!
天満 「蟹ラーメン専門店 香住北よし」 北よしの蟹ラーメンが美味しくなってリニューアルオープンしました!
天満 「餃子がぎょうさん 天佑」 豊富な餃子の種類が味わえる餃子専門店!
天満 「ガンジーカレー」 思わずインドに居る様なマサラ食堂のガンジー松本氏のスパイスが天六で頂けます!
天満・天六 「らぁ麺 金彩(きんいろ)」 3種類のチャーシューが入った金彩の塩スペシャルを頂きました!
天満・扇町 「扇町うどん屋 あすろう」 ジューシーなとり天とグミ感あふれる生醤油うどん!
天満 「蟹ラーメン専門店 香住北よし」 北よしの蟹ラーメンが美味しくなってリニューアルオープンしました!
天満 「餃子がぎょうさん 天佑」 豊富な餃子の種類が味わえる餃子専門店!
天満 「ガンジーカレー」 思わずインドに居る様なマサラ食堂のガンジー松本氏のスパイスが天六で頂けます!
Posted by 大阪人ロック at 07:00
│天満(大阪市北区)