大阪人ロックの旨いもんを喰らう!! › 十三(大阪市淀川区)

2022年09月30日

淀川・十三 「中華そば 桐麺」 夏季限定冷やし汁なし担々麺風 肉とゴマをMAZEL!

十三にある「中華そば 桐麺」に晩ご飯を頂きにお邪魔しました。






レギュラーメニューの他に季節に合わせた限定を提供してくれる楽しみなお店ですね。



夏季限定の「冷やし汁なし担々麺風 肉とゴマを MAZEL(1000円)」に「麺大盛(+150円)」をお願いしました。



キレイに盛られた麺の上には玉ねぎ、糸唐辛子がトッピングされています。



先ずは麺を一口頂きます。



小麦粉の風味が広がりこれはメチャクチャ旨〜です!!!

続いてよくかき混ぜて麺を頂きます。





ピリ辛のタレが絡んでこれまたムチャクチャ旨〜です!!!

そして「〆ご飯(50円)」を頂き、



残った器に投入して



よくまぜまぜして頂きます。





味わい深くてこれまたメチャクチャ旨〜です!!!


麺が美味しいのでとても楽しめますね!!!



あ〜美味しかった!!!ご馳走さ〜ん!!!!



「桐麺」過去の訪問歴
その1(神崎川)・・JETから受け継いだ鶏煮込みの鶏麺しょうゆ!
その2(十三)・・・鶏の旨味がたっぷり詰まった鶏そば!
その3(十三)・・・麺の旨さがダイレクトに味わえるあっさり鶏清湯塩つけめん!
その4(十三)・・・清湯×魚介×塩のひやきり1号!
その5(十三)・・・今年もひやきりの季節がやってきました!
その6(十三)・・・黒酢出汁でまろやかに頂けるレベル高い冷やし中華!
その7(十三)・・・旨味が爆発!限定のビーフシチューなつけ麺!
その8(十三)・・・ピリ辛で旨味がたっぷりな限定の火鍋なつけ麺!
その9(十三)・・・玉子と醤油ダレだけで頂く期間限定の冷やし桐玉!
その10(十三)・・キィ〜ンと冷えたトロトロでジェル状の鶏清湯と醤油のスーブと自家製麺が旨いひやきり2号!



食べ歩きのブログランキングへに参加しています!
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!



「中華そば 桐麺 十三店」
住所:大阪市淀川区十三本町2-1-6
電話:06-6309-8865
営業:昼11:00〜15:00
    夜18:00〜23:00
定休:火曜




  

Posted by 大阪人ロック at 07:00十三(大阪市淀川区)

2022年09月01日

淀川・十三 「酒房 明石八(あかしや) 十三店」 人気の居酒屋でサクッと飲んできました!

十三にある「酒房 明石八(あかしや) 十三店」に晩ご飯を頂きにお邪魔しました。






あちこちに「明石八」が出来て嬉しいですね。



先ずは「アサヒスーパードライ(193円)」でカンパイ〜!!



つき出し「じゃこおろし(291円)」です。



これはメチャクチャ旨〜です!!!

「ヒラメ昆布〆(380円)」 です。



コリコリしてこれはムチャクチャ旨〜です!!!

「ブラックニッカ フリージングハイボール(230円)」です!!



「国産うなぎ蒲焼き(580円)」です。



これもメチャクチャ旨〜です!!!

黒糖焼酎「れんと ハイボール(380円)」です!!



「ウインナー合衆国(410円)」です。





パキッと揚げられていてこれはムチャクチャ旨〜です!!!

「ホルモン焼(590円)」です。



タレが濃厚で酒が進みます。



「キムチ(80円)」をお願いして



ホルモンキムチで頂きます。



これまたメチャクチャ旨〜です!!!

「アサヒスーパードライ エクストラゴールド(193円)」です!!



串カツからお願いしました。



「串豚(140円)」に



「串紅生姜(130円)」と



「串ウインナー(140円)」、



「串牛(100円)」です。



ソースを掛けて頂くとどれもカリッと揚がっていてどれもムチャクチャ旨〜です!!!


人気の居酒屋でリーズナブルにドリンクやアテが頂けていいですね!!!



あ~美味しかった!!!ご馳走さ~ん!!!!



「明石八(あかしや)」過去の訪問歴
その1(千里中央)・・・超お値打ちなワンコインランチ!
その2(千里中央)・・・大きなチキンカツもワンコインです!
その3(江坂)・・・・・お得でお値打ちなコスパ全開の牛バラ焼肉定食!
その4(江坂焼肉)・A−5黒毛和牛雌牛専門 最高級黒毛和牛焼肉店にリニューアルされました!



食べ歩きのブログランキングへに参加しています!
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!



「酒房 明石八(あかしや) 十三店」
住所:大阪市淀川区十三本町2-1-3
電話:06-6303-9503
営業:12:00~1:00
定休:不定休





  

Posted by 大阪人ロック at 07:00十三(大阪市淀川区)

2022年08月26日

淀川・十三 「中華そば 桐麺」 キィ〜ンと冷えたトロトロでジェル状の鶏清湯と醤油のスーブと自家製麺が旨いひやきり2号!

十三にある「中華そば 桐麺」に晩ご飯を頂きにお邪魔しました。






オリジナルの限定を出されるので楽しみなお店ですね。



夏の定番である「ひやきり2号 大(1150円)」をお願いしました。



鶏の清湯醤油の涼し気な一杯です。



先ずはスープを一口頂きます。



鶏の旨味が凝縮されたジェル状のスーブでこれはメチャクチャ旨〜です!!!

桐麺は自家製麺が美味しいので大盛りにした麺を頂きます。



ひやきり1号に比べやや細麺でスルスル頂けてこれもムチャクチャ旨〜です!!!

麺を食べきると「〆ご飯(100円)」をお願いします。



そして残ったスーブを掛けて頂きます。





鶏の旨味が詰まった冷雑炊みたいでこれまたメチャクチャ旨〜です!!!


先日頂いた桐玉や麺を美味しく頂ける一杯でとてもいいですね!!!



あ〜美味しかった!!!ご馳走さ〜ん!!!!



「桐麺」過去の訪問歴
その1(神崎川)・・JETから受け継いだ鶏煮込みの鶏麺しょうゆ!
その2(十三)・・・鶏の旨味がたっぷり詰まった鶏そば!
その3(十三)・・・麺の旨さがダイレクトに味わえるあっさり鶏清湯塩つけめん!
その4(十三)・・・清湯×魚介×塩のひやきり1号!
その5(十三)・・・今年もひやきりの季節がやってきました!
その6(十三)・・・黒酢出汁でまろやかに頂けるレベル高い冷やし中華!
その7(十三)・・・旨味が爆発!限定のビーフシチューなつけ麺!
その8(十三)・・・ピリ辛で旨味がたっぷりな限定の火鍋なつけ麺!
その9(十三)・・・玉子と醤油ダレだけで頂く期間限定の冷やし桐玉!



食べ歩きのブログランキングへに参加しています!
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!



「中華そば 桐麺 十三店」
住所:大阪市淀川区十三本町2-1-6
電話:06-6309-8865
営業:昼11:00〜15:00
    夜18:00〜23:00
定休:火曜




  

Posted by 大阪人ロック at 07:00十三(大阪市淀川区)

2022年05月22日

淀川・十三 「鳥串屋 ななしの」 十三で人気の焼鳥店に行きました!

十三にある「鳥串屋 ななしの」に晩ご飯を頂きにお邪魔しました。






十三駅近くの路地にありますが人気のお店です。



先ずは「サッポロラガー 赤星(500円)」でカンパイ〜!!!



おかわり出来る「キャベツ」です。



つき出しは「鴨油(ホルモン)」です。



脂が乗ってこれはメチャクチャ旨〜です!!!

「背肝 タレ(130円/1本)」です。



これもマッタリしてムチャクチャ旨〜です!!!

「ブラックニッカ ハイボール(400円)」です!!



「かしわねぎま もも 塩(130円/1本)」です。



食べ応えあってこれもメチャクチャ旨〜です!!!

「せせり 塩(130円/1本)」です。



味わい深くこれもムチャクチャ旨〜です!!!

「キンカン(130円/1本)」です。



口の中で弾けてこれまたメチャクチャ旨〜です!!!

「肝(130円/1本)」です。



濃厚な味わいでこりゃムチャクチャ旨〜です!!!

「こだわりの鳥の唐揚げ(650円)」





外はカリッと中はジューシーでこれはメチャクチャ旨〜です!!!


少ないキャパながらお客さんも回転して頑張っておられます!!!



あ〜美味しかった!!!ご馳走さ〜ん!!!!



食べ歩きのブログランキングへに参加しています!
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!



「鳥串屋 ななしの」
住所:大阪市淀川区十三東3-28-18
電話:050-5595-6618
営業:平日・日17:00~24:00(LO.23:30)
    土・祝12:00~24:00(LO.23:30)
定休:不定休

  

Posted by 大阪人ロック at 07:00十三(大阪市淀川区)

2022年05月17日

淀川・十三 「中華そば 桐麺」 玉子と醤油ダレだけで頂く期間限定の冷やし桐玉!

十三にある「中華そば 桐麺」に晩ご飯を頂きにお邪魔しました。






定番もとっても美味しのですが、期間限定が楽しみなお店でもあります。



そして気になっていた限定の「冷やし桐玉 大盛(1150円)」をお寝いしました。



真ん中の玉子がいいですね。



先ずは麺をそのまま一口頂きます。



小麦粉の風味が広がりこれはメチャクチャ旨〜です!!!

続いて玉子と醤油ダレを絡めて麺を頂きます。







底にある醤油ダレに黄身の甘味が広がりこれもムチャクチャ旨〜です!!!

最後は「〆飯(50円)」を投入します。





よくまぜまぜして頂きます。





これまたムチャクチャ旨〜です!!!


醤油ダレと玉子のみで麺を食べるいたってシンプルな一杯ですが、麺の旨さが果てしなく堪りませんね!!!



あ〜美味しかった!!!ご馳走さ〜ん!!!!



「桐麺」過去の訪問歴
その1(神崎川)・・JETから受け継いだ鶏煮込みの鶏麺しょうゆ!
その2(十三)・・・鶏の旨味がたっぷり詰まった鶏そば!
その3(十三)・・・麺の旨さがダイレクトに味わえるあっさり鶏清湯塩つけめん!
その4(十三)・・・清湯×魚介×塩のひやきり1号!
その5(十三)・・・今年もひやきりの季節がやってきました!
その6(十三)・・・黒酢出汁でまろやかに頂けるレベル高い冷やし中華!
その7(十三)・・・旨味が爆発!限定のビーフシチューなつけ麺!
その8(十三)・・・ピリ辛で旨味がたっぷりな限定の火鍋なつけ麺!



食べ歩きのブログランキングへに参加しています!
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!



「中華そば 桐麺 十三店」
住所:大阪市淀川区十三本町2-1-6
電話:06-6309-8865
営業:昼11:00〜15:00
    夜18:00〜23:00
定休:火曜

  

Posted by 大阪人ロック at 07:00十三(大阪市淀川区)