大阪人ロックの旨いもんを喰らう!! › グアム(アメリカ)
2012年08月17日
グアム珍道中 その8 「帰りの大韓航空」 モーニング!!!
いよいよグアム出張の仕事も終わり、帰国の飛行機は早朝の4時10分発の大韓航空です。

その前にグアムのABウォンバット空港のフードコートで一杯頂きます。

「ミラーライト」のビッグ生ビールヤードをお願いしました。

ヤードなんで90㎝ぐらいありそうですね!!!

プハーッ!!
帰りの飛行機での機内のモーニングです。

「ハッシュポテト」と「ソーセージ」ですね。

とても甘~いパンと、

ヨーグルトです。

ミネラルも頂きます。

機内食も美味しく頂きました!!!
今回は仕事でグアムに行きましたが、ゆっくりとバカンスでお邪魔するのもいいですね!!!
グアムのチャモロ料理が日本人にも合う料理でとても旨かったですね!!!
あ~美味しかった!!!また行くでぇ~!!!!
今回の「グアム珍道中」
その1・・・「大韓航空 機内食」 鶏の筑前煮!?
その2・・・「ランビーズ」フードコートのチャモロ料理
その3・・・「恋人岬」 グアム一の観光名所・恋人岬
その4・・・「プロア」 郷土料理チャモロ料理に舌鼓
その5・・・「サンセット・バー」 ハンバーガーセット
その6・・・「トニーローマ」 人気№1のレストラン
その7・・・「ジャマイカン・グリル」 レゲエ気分で
その8・・・「帰りの大韓航空」 モーニング!!!
昨年の3/11におきました東日本大震災でお亡くなりなった方のご冥福と被災された方のお見舞い、被災地の一日も早い復興を心よりお祈りしています。
「東北地方地震ラーメン義援金活動」
東日本大震災・義援金のお願い@ 関西讃岐うどん巡礼委員会
「うどん義援隊」活動
ご協力の程よろしくお願い致します。
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
その前にグアムのABウォンバット空港のフードコートで一杯頂きます。
「ミラーライト」のビッグ生ビールヤードをお願いしました。
ヤードなんで90㎝ぐらいありそうですね!!!
プハーッ!!
帰りの飛行機での機内のモーニングです。
「ハッシュポテト」と「ソーセージ」ですね。
とても甘~いパンと、
ヨーグルトです。
ミネラルも頂きます。
機内食も美味しく頂きました!!!
今回は仕事でグアムに行きましたが、ゆっくりとバカンスでお邪魔するのもいいですね!!!
グアムのチャモロ料理が日本人にも合う料理でとても旨かったですね!!!
あ~美味しかった!!!また行くでぇ~!!!!
今回の「グアム珍道中」
その1・・・「大韓航空 機内食」 鶏の筑前煮!?
その2・・・「ランビーズ」フードコートのチャモロ料理
その3・・・「恋人岬」 グアム一の観光名所・恋人岬
その4・・・「プロア」 郷土料理チャモロ料理に舌鼓
その5・・・「サンセット・バー」 ハンバーガーセット
その6・・・「トニーローマ」 人気№1のレストラン
その7・・・「ジャマイカン・グリル」 レゲエ気分で
その8・・・「帰りの大韓航空」 モーニング!!!
昨年の3/11におきました東日本大震災でお亡くなりなった方のご冥福と被災された方のお見舞い、被災地の一日も早い復興を心よりお祈りしています。
「東北地方地震ラーメン義援金活動」
東日本大震災・義援金のお願い@ 関西讃岐うどん巡礼委員会
「うどん義援隊」活動
ご協力の程よろしくお願い致します。
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
2012年08月16日
グアム珍道中 その7 「ジャマイカン・グリル」 レゲエ気分で
いよいよグアムで3日目の夜はとてもレゲエなレストラン「ジャマイカン・グリル」にお邪魔しました。

お昼は視察で郊外に車で行った為に、バタバタでほとんど食べておらずとても楽しみにしておりました。

先ずは「ハイネケン」でカンパイ~!!

アテで「フライドポテト」を頂きました。

ホクホクで旨~です!!!
「魚フライ・カレーマヨソース」です。

カレーマヨソースにつけて頂きます。

これは旨~です!!!
「カレースープ」も頂きます。

クラッカーを割って振り掛けます。

これも旨~です!!!
「ジャークチキンとリブのコンビ」です

ジャマイカの名物「ジャークチキン」も美味しく頂けます。

濃いめの味で旨~です!!!
「リブ」も頂きます。

しっかり焼いてますね。

ワイルドに頂きます。

こりゃ旨~です!!!
ここでも「レッドライス」がありますね。

いい味付けで旨~です!!!
店内はレゲエ音楽が流れ居心地のいいお客さんが絶えない人気のレストランですね!!!
あ~美味しかった!!!
今回の「グアム珍道中」
その1・・・「大韓航空 機内食」 鶏の筑前煮!?
その2・・・「ランビーズ」フードコートのチャモロ料理
その3・・・「恋人岬」 グアム一の観光名所・恋人岬
その4・・・「プロア」 郷土料理チャモロ料理に舌鼓
その5・・・「サンセット・バー」 ハンバーガーセット
その6・・・「トニーローマ」 人気№1のレストラン
その7・・・「ジャマイカン・グリル」 レゲエ気分で
その8・・・「帰りの大韓航空」 モーニング!!!
昨年の3/11におきました東日本大震災でお亡くなりなった方のご冥福と被災された方のお見舞い、被災地の一日も早い復興を心よりお祈りしています。
「東北地方地震ラーメン義援金活動」
東日本大震災・義援金のお願い@ 関西讃岐うどん巡礼委員会
「うどん義援隊」活動
ご協力の程よろしくお願い致します。
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
お昼は視察で郊外に車で行った為に、バタバタでほとんど食べておらずとても楽しみにしておりました。
先ずは「ハイネケン」でカンパイ~!!
アテで「フライドポテト」を頂きました。
ホクホクで旨~です!!!
「魚フライ・カレーマヨソース」です。
カレーマヨソースにつけて頂きます。
これは旨~です!!!
「カレースープ」も頂きます。
クラッカーを割って振り掛けます。
これも旨~です!!!
「ジャークチキンとリブのコンビ」です
ジャマイカの名物「ジャークチキン」も美味しく頂けます。
濃いめの味で旨~です!!!
「リブ」も頂きます。
しっかり焼いてますね。
ワイルドに頂きます。
こりゃ旨~です!!!
ここでも「レッドライス」がありますね。
いい味付けで旨~です!!!
店内はレゲエ音楽が流れ居心地のいいお客さんが絶えない人気のレストランですね!!!
あ~美味しかった!!!
今回の「グアム珍道中」
その1・・・「大韓航空 機内食」 鶏の筑前煮!?
その2・・・「ランビーズ」フードコートのチャモロ料理
その3・・・「恋人岬」 グアム一の観光名所・恋人岬
その4・・・「プロア」 郷土料理チャモロ料理に舌鼓
その5・・・「サンセット・バー」 ハンバーガーセット
その6・・・「トニーローマ」 人気№1のレストラン
その7・・・「ジャマイカン・グリル」 レゲエ気分で
その8・・・「帰りの大韓航空」 モーニング!!!
昨年の3/11におきました東日本大震災でお亡くなりなった方のご冥福と被災された方のお見舞い、被災地の一日も早い復興を心よりお祈りしています。
「東北地方地震ラーメン義援金活動」
東日本大震災・義援金のお願い@ 関西讃岐うどん巡礼委員会
「うどん義援隊」活動
ご協力の程よろしくお願い致します。
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
2012年08月15日
グアム珍道中 その6 「トニーローマ」 人気№1のレストラン
グアム2日目の夜はグアムで人気№1のお店「トニーローマ」にお邪魔しました。

意外と凄くカジュアルなお店ですね。

先ずは「カールスバーグ」でカンパイ~!!

パンを頂きます。

焼き立てで旨~です!!!
アメリカ南部の郷土料理「バッファローチキン」です。

ピリ辛の手羽先唐揚げみたいですね。

これは旨~です!!!
「ポテトスキン チーズ&ベーコントッピング」です。

ビールのアテにいいですね。

これも旨~です!!!
「トニーローマ」の名物料理である「ベイビーバックリブ(レギュラーサイズ)」です。

凄いボリュームですね!

食べ易いように切っていきます。

4種類から選べるソースは「バーボンバーベキューソース」で頂きます。

ムッチャ旨~です!!!
最後は甘~い「デザート」を頂き大満足!

さすが人気店だけあってお客さんが途切れませんね!!!
あ~美味しかった!!!
今回の「グアム珍道中」
その1・・・「大韓航空 機内食」 鶏の筑前煮!?
その2・・・「ランビーズ」フードコートのチャモロ料理
その3・・・「恋人岬」 グアム一の観光名所・恋人岬
その4・・・「プロア」 郷土料理チャモロ料理に舌鼓
その5・・・「サンセット・バー」 ハンバーガーセット
その6・・・「トニーローマ」 人気№1のレストラン
その7・・・「ジャマイカン・グリル」 レゲエ気分で
その8・・・「帰りの大韓航空」 モーニング!!!
昨年の3/11におきました東日本大震災でお亡くなりなった方のご冥福と被災された方のお見舞い、被災地の一日も早い復興を心よりお祈りしています。
「東北地方地震ラーメン義援金活動」
東日本大震災・義援金のお願い@ 関西讃岐うどん巡礼委員会
「うどん義援隊」活動
ご協力の程よろしくお願い致します。
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
意外と凄くカジュアルなお店ですね。
先ずは「カールスバーグ」でカンパイ~!!
パンを頂きます。
焼き立てで旨~です!!!
アメリカ南部の郷土料理「バッファローチキン」です。
ピリ辛の手羽先唐揚げみたいですね。
これは旨~です!!!
「ポテトスキン チーズ&ベーコントッピング」です。
ビールのアテにいいですね。
これも旨~です!!!
「トニーローマ」の名物料理である「ベイビーバックリブ(レギュラーサイズ)」です。
凄いボリュームですね!
食べ易いように切っていきます。
4種類から選べるソースは「バーボンバーベキューソース」で頂きます。
ムッチャ旨~です!!!
最後は甘~い「デザート」を頂き大満足!
さすが人気店だけあってお客さんが途切れませんね!!!
あ~美味しかった!!!
今回の「グアム珍道中」
その1・・・「大韓航空 機内食」 鶏の筑前煮!?
その2・・・「ランビーズ」フードコートのチャモロ料理
その3・・・「恋人岬」 グアム一の観光名所・恋人岬
その4・・・「プロア」 郷土料理チャモロ料理に舌鼓
その5・・・「サンセット・バー」 ハンバーガーセット
その6・・・「トニーローマ」 人気№1のレストラン
その7・・・「ジャマイカン・グリル」 レゲエ気分で
その8・・・「帰りの大韓航空」 モーニング!!!
昨年の3/11におきました東日本大震災でお亡くなりなった方のご冥福と被災された方のお見舞い、被災地の一日も早い復興を心よりお祈りしています。
「東北地方地震ラーメン義援金活動」
東日本大震災・義援金のお願い@ 関西讃岐うどん巡礼委員会
「うどん義援隊」活動
ご協力の程よろしくお願い致します。
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
2012年08月14日
グアム珍道中 その5 「サンセット・バー」ハンバーガーセット
お待たせ致しました!グアム編の後半を再開致します!!!
仕事で来たグアムの2日目は打ち合わせ終了後、ホテルでランチを頂こうと言う事で、普通のレストランでは面白くなさそうだったのでプライベートビーチの砂浜のすぐ横にある「サンセット・バー」で頂きました。

夕方はBBQも出来るみたいですね。

目の前でハンバーグを焼いてくれる「Wハンバーガーセット」を頂きました。

チーズを乗せてくれます。

野菜類はセルフサービスで乗せていきます。

豪快に乗せてしまいました!(笑)

ソース類も準備万端です。

一仕事終えたので「アサヒスーパードライ」でカンパイ~!!

ハンバーガーを頂いていきます。

一口頂くと口の中に肉の甘さが広がります!

ジューシーでムッチャ旨~です!!!
一緒に付いてるスナックも頂きます!

ポリポリ旨~です!!!
2個目はシンプルに頂きます。

これも旨~です!!!
ビーチで昨日行った「恋人岬」を見ながら「キリン一番搾り」を頂きます。

この日はかなりゆったり出来ましたね!!!

あ~美味しかった!!!
今回の「グアム珍道中」
その1・・・「大韓航空 機内食」 鶏の筑前煮!?
その2・・・「ランビーズ」フードコートのチャモロ料理
その3・・・「恋人岬」 グアム一の観光名所・恋人岬
その4・・・「プロア」 郷土料理チャモロ料理に舌鼓
その5・・・「サンセット・バー」 ハンバーガーセット
その6・・・「トニーローマ」 人気№1のレストラン
その7・・・「ジャマイカン・グリル」 レゲエ気分で
その8・・・「帰りの大韓航空」 モーニング!!!
昨年の3/11におきました東日本大震災でお亡くなりなった方のご冥福と被災された方のお見舞い、被災地の一日も早い復興を心よりお祈りしています。
「東北地方地震ラーメン義援金活動」
東日本大震災・義援金のお願い@ 関西讃岐うどん巡礼委員会
「うどん義援隊」活動
ご協力の程よろしくお願い致します。
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
仕事で来たグアムの2日目は打ち合わせ終了後、ホテルでランチを頂こうと言う事で、普通のレストランでは面白くなさそうだったのでプライベートビーチの砂浜のすぐ横にある「サンセット・バー」で頂きました。
夕方はBBQも出来るみたいですね。
目の前でハンバーグを焼いてくれる「Wハンバーガーセット」を頂きました。
チーズを乗せてくれます。
野菜類はセルフサービスで乗せていきます。
豪快に乗せてしまいました!(笑)
ソース類も準備万端です。
一仕事終えたので「アサヒスーパードライ」でカンパイ~!!
ハンバーガーを頂いていきます。
一口頂くと口の中に肉の甘さが広がります!
ジューシーでムッチャ旨~です!!!
一緒に付いてるスナックも頂きます!
ポリポリ旨~です!!!
2個目はシンプルに頂きます。
これも旨~です!!!
ビーチで昨日行った「恋人岬」を見ながら「キリン一番搾り」を頂きます。
この日はかなりゆったり出来ましたね!!!
あ~美味しかった!!!
今回の「グアム珍道中」
その1・・・「大韓航空 機内食」 鶏の筑前煮!?
その2・・・「ランビーズ」フードコートのチャモロ料理
その3・・・「恋人岬」 グアム一の観光名所・恋人岬
その4・・・「プロア」 郷土料理チャモロ料理に舌鼓
その5・・・「サンセット・バー」 ハンバーガーセット
その6・・・「トニーローマ」 人気№1のレストラン
その7・・・「ジャマイカン・グリル」 レゲエ気分で
その8・・・「帰りの大韓航空」 モーニング!!!
昨年の3/11におきました東日本大震災でお亡くなりなった方のご冥福と被災された方のお見舞い、被災地の一日も早い復興を心よりお祈りしています。
「東北地方地震ラーメン義援金活動」
東日本大震災・義援金のお願い@ 関西讃岐うどん巡礼委員会
「うどん義援隊」活動
ご協力の程よろしくお願い致します。
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
2012年07月04日
グアム珍道中 その4 「プロア」 郷土料理チャモロ料理に舌鼓
業者の方の計らいでグアム一の観光スポット「恋人岬」でその絶景に感動した後は、一旦ホテルへ戻り晩ご飯を頂く為にホテル近くの人気レストラン「プロア」へお邪魔しました。

このお店はグアムの原住民であるチャモロ族の料理、いわゆる郷土料理を若手のシェフがアレンジされて人気沸騰中のレストランです。

店内は予約やフリーで来るお客さんで満員です!

先ずは「カールスバーグ」でカンパイ~!!

「2種類のチーズをサンドイッチにしたトルティーヤ」です。

ハーブ系のソースで頂きます。

中には豚肉やコーンなどタップリ入ってます。

これは旨~です!!!
チャモロ料理の代表メニュー「BBQ」から3種類入ったお得な「トリオ」をお願いしました。

「ショートリブ」「スペアリブ」「チキン」が3種類独特のソースで調理されています!

スペアリブが手で頂きます。

ムッチャ旨~です!!!
ショートリブも骨の回りまで頂けますね。

これも旨~です!!!
チキンもいい感じです!

こりゃ旨~です!!!
「レッドライス」も頂きます。

これも旨~です!!!
「アサヒスーパードライ」の大瓶がありました!!

「ポークロインの黒胡椒焼き」です。

分厚い豚ロースですね!!

割ってみます!

早速頂きます!

豚ロースがジューシーで食べ応えあって旨~です!!!
「フライドオニオン」もいいアクセントです。

カリカリで旨~です!!!
予約が無いと1時間待ちという行列が出来るほど人気のレストランですね!!!
あ~美味しかった!!!
今回の「グアム珍道中」
その1・・・「大韓航空 機内食」 鶏の筑前煮!?
その2・・・「ランビーズ」フードコートのチャモロ料理
その3・・・「恋人岬」 グアム一の観光名所・恋人岬
その4・・・「プロア」 郷土料理チャモロ料理に舌鼓
その5・・・「サンセット・バー」 ハンバーガーセット
その6・・・「トニーローマ」 人気№1のレストラン
その7・・・「ジャマイカン・グリル」 レゲエ気分で
その8・・・「帰りの大韓航空」 モーニング!!!
昨年の3/11におきました東日本大震災でお亡くなりなった方のご冥福と被災された方のお見舞い、被災地の一日も早い復興を心よりお祈りしています。
「東北地方地震ラーメン義援金活動」
東日本大震災・義援金のお願い@ 関西讃岐うどん巡礼委員会
「うどん義援隊」活動
ご協力の程よろしくお願い致します。
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
このお店はグアムの原住民であるチャモロ族の料理、いわゆる郷土料理を若手のシェフがアレンジされて人気沸騰中のレストランです。
店内は予約やフリーで来るお客さんで満員です!
先ずは「カールスバーグ」でカンパイ~!!
「2種類のチーズをサンドイッチにしたトルティーヤ」です。
ハーブ系のソースで頂きます。
中には豚肉やコーンなどタップリ入ってます。
これは旨~です!!!
チャモロ料理の代表メニュー「BBQ」から3種類入ったお得な「トリオ」をお願いしました。
「ショートリブ」「スペアリブ」「チキン」が3種類独特のソースで調理されています!
スペアリブが手で頂きます。
ムッチャ旨~です!!!
ショートリブも骨の回りまで頂けますね。
これも旨~です!!!
チキンもいい感じです!
こりゃ旨~です!!!
「レッドライス」も頂きます。
これも旨~です!!!
「アサヒスーパードライ」の大瓶がありました!!
「ポークロインの黒胡椒焼き」です。
分厚い豚ロースですね!!
割ってみます!
早速頂きます!
豚ロースがジューシーで食べ応えあって旨~です!!!
「フライドオニオン」もいいアクセントです。
カリカリで旨~です!!!
予約が無いと1時間待ちという行列が出来るほど人気のレストランですね!!!
あ~美味しかった!!!
今回の「グアム珍道中」
その1・・・「大韓航空 機内食」 鶏の筑前煮!?
その2・・・「ランビーズ」フードコートのチャモロ料理
その3・・・「恋人岬」 グアム一の観光名所・恋人岬
その4・・・「プロア」 郷土料理チャモロ料理に舌鼓
その5・・・「サンセット・バー」 ハンバーガーセット
その6・・・「トニーローマ」 人気№1のレストラン
その7・・・「ジャマイカン・グリル」 レゲエ気分で
その8・・・「帰りの大韓航空」 モーニング!!!
昨年の3/11におきました東日本大震災でお亡くなりなった方のご冥福と被災された方のお見舞い、被災地の一日も早い復興を心よりお祈りしています。
「東北地方地震ラーメン義援金活動」
東日本大震災・義援金のお願い@ 関西讃岐うどん巡礼委員会
「うどん義援隊」活動
ご協力の程よろしくお願い致します。
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!