2023年03月24日

淀川・塚本 「ラーメンのくらい(悩喰)」 たまり醤油と再仕込醤油のバランスいいブレンドに背脂の甘味が加わる濃口背脂醤油!

淀川区の塚本にある「ラーメンのくらい(悩喰)」に晩ご飯を頂きにお邪魔しました。






「麺や 天四郎」や「金久右衛門 本店」等の名店で修業された店主が昨年秋に独立されたお店ですね。



「濃口背脂醤油(800円)」をお願いしました。



肩ロースチャーシュー、熟成太メンマ、小松菜、白ネギ、海苔に背脂と盛り沢山ですね。



先ずはスープを一口頂きます。



たまり醤油と再仕込醤油のバランスいいブレンドに背脂の甘味が加わりこれはメチャクチャ旨〜です!!!

続いて麺を頂きます。



細目の麺でスープに馴染んでこれもムチャクチャ旨〜です!!!

そして切り方が違う2種類の「チャーシュー」も頂きます。





両方とも味わい深くてこれはメチャクチャ旨〜です!!!


深みとコクのある一杯でとてもいいですね!!!



あ〜美味しかった!!!ご馳走さ〜ん!!!!



「ラーメンのくらい(悩喰)」過去の訪問歴
その1・・・鶏豚野菜の旨味が濃厚に出た夜限定のこってり醤油ラーメン!



食べ歩きのブログランキングへに参加しています!
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!



「ラーメン のくらい(悩喰)」
住所:大阪市淀川区塚本2-25-4
電話:06-6310-9988
営業:昼11:00~14:00
   夜19:00~22:00
定休:木曜




  

Posted by 大阪人ロック at 07:00大阪市(西部)

2023年02月26日

此花・西九条 「焼肉 安兵衛」 リーズナブルな上質の焼肉が頂ける大人気のお店!

此花の西九条にある「焼肉 安兵衛」に晩ご飯を頂きにお邪魔しました。






嫁が誕生日ということで焼肉が食べたいとのご要望に応えるべく予約して行ってきました。



先ずは「アサヒスーパードライ(600円)」の生ビールでカンパイ〜!!



付きだしの「キャベツ」です。



「炙りユッケ(1100円)」です。



よくかき混ぜて頂きます。



黄身が絡んだ赤身でこれはメチャクチャ旨〜です!!!

「白菜キムチ(350円)」に



「もやしナムル(350円)」です。



どちらもビールのアテにこれはムチャクチャ旨〜です!!!

「角ハイボール(500円)」です!!



「特塩タン(1750円)」です。



軽く炙って頂きます。



味わい深くこれはメチャクチャ旨〜です!!!

「塩レバー(850円)」です。



これも軽く炙って頂きます。



炙ってもくさみなく頂けてこれもムチャクチャ旨〜です!!!

「みのサンド(800円)」です。





脂が乗ってこれまたムチャクチャ旨〜です!!!

「ブラックニッカ ハイボール(450円)」です!!



「バラ カルビ(1100円)」です。





これも脂が乗ってメチャクチャ旨〜です!!!

「ハラミ(1750円)」





味わい深くこれもメチャクチャ旨〜です!!!

「ヒウチ(1450円)」





口の中で脂ヒウチの旨味が広がりこれまたムチャクチャ旨〜です!!!

「マッコリ(450円)」です!!



〆は「冷麺(800円)」です。



先程の「ヒウチ」を炙ってトッピングします。





そして頂きます。



スルスル頂けてこりゃメチャクチャ旨〜です!!!


入れ替わり立ち代わりお客さんがドンドン来られるのがよく分かりますね!!!



あ〜美味しかった!!!ご馳走さ〜ん!!!!



食べ歩きのブログランキングへに参加しています!
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!



「焼肉 安兵衛」
住所:大阪市此花区西九条3-11-18
電話:06-6468-4397
営業:17:00~23:00頃
定休:月曜(祝日の場合翌日)




  

Posted by 大阪人ロック at 07:00大阪市(西部)

2022年11月28日

福島・野田 「焼き鳥とおつまみ 佐藤」 ポーションが大きい焼鳥がリーズナブルに頂けます!

福島の野田にある「焼き鳥とおつまみ 佐藤」に晩ご飯を頂きにお邪魔しました。






リーズナブルでボリュームある焼鳥で人気のお店ですね。



先ずは「サッポロ黒ラベル(390円)」の生ビールでカンパイ〜!!!



造りから「トロ肝(580円)」です。



ゴマ油で頂きます。





これは口の中でとろけてメチャクチャ旨〜です!!!

「鶏皮山椒(330円)」です。



パリパリで山椒が効いてビールのアテに合いこれもムチャクチャ旨〜です!!!

スコッチウイスキー「デュワーズ ハイボール(330円)」です!!



焼鳥は「せせり(200円)」、



「上もも(210円)」



「かわ(150円)」



「やげん(180円)」です。



どれもこれはメチャクチャ旨〜です!!!

「汁だくだし巻き卵(440円)」です。



出汁が効いてこれもムチャクチャ旨〜です!!!

「燻製ポテサラ(440円)」です。



ほんのりスモーク香がして香ばしくてムチャクチャ旨〜です!!!

焼鳥を追加で「ふりそで(180円)」に



「ソリレス(240円)」と



「背肝(200円)」です。



これらもメチャクチャ旨〜です!!!

「サッポロラガー 赤星 大瓶(390円)」です!!!



「西京味噌漬けのもも唐揚げ(580円)」です。





西京味噌が香ばしくてこれもメチャクチャ旨〜です!!!


焼鳥がリーズナブルに頂けてとてもいいですね!!!



あ〜美味しかった!!!ご馳走さ〜ん!!!!



食べ歩きのブログランキングへに参加しています!
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!



「焼き鳥とおつまみ 佐藤」
住所:大阪市福島区吉野3-8-3
電話:050-5589-7768
営業:月~金17:00~24:00 (L.O 23:00)
    土・日・祝12:00~23:00 (L.O 22:00)
定休:不定休




  

Posted by 大阪人ロック at 07:00大阪市(西部)

2022年08月05日

西成・鶴見橋 「中華料理 ぎょうざや」 誕生日のお祝いにぎょうざやに連れて行って貰いました!

西成の鶴見橋にある「中華料理 ぎょうざや」に晩ご飯を頂きにお邪魔しました。






誕生日に嫁が何処か食べに連れて行ってくれるとの事で、久し振りに「ぎょうざや」でお願いしました。



先ずは「アサヒスーパードライ(550円)」の生ビールでカンパイ〜!!



「焼ぎょうざ(330円)」と「ニラぎょうざ(400円)」です。



「焼ぎょうざ」を頂きます。



これはメチャクチャ旨〜です!!!

「ニラぎょうざ」も頂きます。



これもムチャクチャ旨〜です!!!

「にんじんぎょうざ(400円)」です。



オリーブオイルで頂きます。



ニンジンの食感があってこれはメチャクチャ旨〜です!!!

「焼豚 ハーフ(410円)」です。





昔ながらの焼豚でこれもムチャクチャ旨〜です!!!

「ブラックニッカ ハイボール(500円)」です!!



「鶏唐揚げ 3個」です。



ポーションがデカいので希望の個数を揚げて頂けます。



カリッとジューシーに肉汁が飛び出しこれまたメチャクチャ旨〜です!!!

「フライドポテト(400円)」です。



これもムチャクチャ旨〜です!!!

「海老チリ(950円)」です。



「ぎょうざや」名物の薄焼き玉子をキャベツと「海老チリ」を巻いて頂きます。



味わ深くてこれまたメチャクチャ旨〜です!!!

お母ちゃんの「ぬか漬け(400円)」です。



いい味付けでこりゃムチャクチャ旨〜です!!!

〆は裏メニューでお願いした「ゴーヤ麻婆豆腐とカレーチャーハンのハーフ&ハーフ」です。



「ゴーヤ麻婆豆腐」と





「カレーチャーハン」がダブルで頂ける夢の様なメニューですね。





どちらもこれはメチャクチャ旨〜です!!!

そして両方をまぜまぜして頂きます。





ゴーヤの独特の味わいが広がりこれはメチャクチャ旨〜です!!!


この日も大満足!とても楽しい誕生日になりました!!!



あ〜美味しかった!!!まぁくんおおきに!ご馳走さ〜ん!!!!



「ぎょうざや」過去の訪問歴
その1・・・地元のお客さんに愛される大人気の中華料理店!
その2・・・絶品下町の大衆中華料理を頂いてきました!
その3・・・地元に愛されてる町中華の名店です!
その4・・・店主まぁくんの王道の町中華を堪能しました!



食べ歩きのブログランキングへに参加しています!
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!



「ぎょうざや」
住所:大阪市西成区鶴見橋3-7-21
電話:06-6561-8576
営業:昼11:00~15:00
    夜16:00~20:30
定休:火曜




  

Posted by 大阪人ロック at 07:00大阪市(西部)

2022年07月24日

西成・岸里 「らーめん工房 麺作」 魚介と鶏のコクがあり旨味あふれるスープの醤油そばとトロミがある豚めし!

西成の岸里にある「らーめん工房 麺作」にランチを頂きにお邪魔しました。






岸里において今や人気のラーメン店ですね。



「醤油そば(750円)」と「豚めしセット(+200円)」をお願いしました。



「醤油そば」は厚切りのチャーシューがド~ンと鎮座しています。





「豚めし」はチャーシューのトロミがいいですね。



先ずはスープを一口頂きます。



魚介に鶏の出汁の旨味あふれる醤油スープでこれはメチャクチャ旨〜です!!!

続いて麺を頂きます。



平打ちの麺でスープに絡んでこれもムチャクチャ旨〜です!!!

そして「チャーシュー」を頂きます。



厚切りで炙られていてこれまたメチャクチャ旨〜です!!!

「豚めし」も頂きます。





マッタリしてこれもムチャクチャ旨〜です!!!


一杯一杯丁寧に作られ一工夫もされて人気なのがよく分かりますね!!!



あ~美味しかった!!!ご馳走さ~ん!!!!



「麺作」過去の訪問歴
その1・・・魚介と昆布の出汁が香る塩そば!



食べ歩きのブログランキングへに参加しています!
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!



「らーめん工房 麺作」
住所:大阪市西成区岸里2-3-3
電話:06-6657-1468
営業:昼11:00~15:00(L.O.14:45)
    夜17:00~20:00(L.O.19:45)
定休:日曜・土曜の夜




  

Posted by 大阪人ロック at 07:00大阪市(西部)