大阪人ロックの旨いもんを喰らう!! › 本町・堺筋本町(大阪市中央区)
2022年05月07日
本町・博労町 「とん平」 無性に食べたくなる大好きな肉入り野菜炒め!
本日より吹田の万博公園・東の広場にて「第9回カレーEXPO」開催いたします!!!

日程は5/7(土)~8(日)と5/14(土)~15(日)の2週連続開催です!!!
詳細はこちら → 「カレーEXPO」
本町の博労町にある「ころっけ・とんかつ とん平 丼池店」にランチを頂きにお邪魔しました。

皆さんに愛される老舗の洋食定食屋ですね。

しばらく空くと無性に食べたくなる「肉入り野菜炒め定食(1000円)」(通称ニクヤ)をお願いしました。

たっぷりの「肉入り野菜炒め」ですね。

「ご飯」と

「味噌汁」、

どれを頼んでも名物の「コロッケ」が一つ付いてきます。

漬物は自由に頂けます。

早速、「肉野菜炒め」を頂きます。

野菜の旨みが広がりこれはメチャクチャ旨〜です!!!
「コロッケ」も頂きます。

味わい深くこれもムチャクチャ旨〜です!!!
そしてやっぱりやっちゃいます「OTR(オン・ザ・ライス)」です!

ご飯がワシワシ頂けてこりゃメチャクチャ旨〜です!!!
通し営業なのがとてもありがたいですがアイドルタイムに突入してもお客さんが途切れないのが凄いですね!!!

あ〜美味しかった!!!ご馳走さ〜ん!!!!
「とん平」過去の訪問歴
その1・・・無性に食べたくなる肉入り野菜炒め定食!
その2・・・久し振りに大好きな肉入り野菜炒めを頂きました!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「ころっけ・とんかつ とん平 丼池店」
住所:大阪市中央区博労町3-1-13
電話:06-6245-3278
営業:店内 11:30〜16:00
(テイクアウト 17;00まで)
定休:日・祝

日程は5/7(土)~8(日)と5/14(土)~15(日)の2週連続開催です!!!
詳細はこちら → 「カレーEXPO」
本町の博労町にある「ころっけ・とんかつ とん平 丼池店」にランチを頂きにお邪魔しました。
皆さんに愛される老舗の洋食定食屋ですね。
しばらく空くと無性に食べたくなる「肉入り野菜炒め定食(1000円)」(通称ニクヤ)をお願いしました。
たっぷりの「肉入り野菜炒め」ですね。
「ご飯」と
「味噌汁」、
どれを頼んでも名物の「コロッケ」が一つ付いてきます。
漬物は自由に頂けます。
早速、「肉野菜炒め」を頂きます。
野菜の旨みが広がりこれはメチャクチャ旨〜です!!!
「コロッケ」も頂きます。
味わい深くこれもムチャクチャ旨〜です!!!
そしてやっぱりやっちゃいます「OTR(オン・ザ・ライス)」です!
ご飯がワシワシ頂けてこりゃメチャクチャ旨〜です!!!
通し営業なのがとてもありがたいですがアイドルタイムに突入してもお客さんが途切れないのが凄いですね!!!
あ〜美味しかった!!!ご馳走さ〜ん!!!!
「とん平」過去の訪問歴
その1・・・無性に食べたくなる肉入り野菜炒め定食!
その2・・・久し振りに大好きな肉入り野菜炒めを頂きました!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「ころっけ・とんかつ とん平 丼池店」
住所:大阪市中央区博労町3-1-13
電話:06-6245-3278
営業:店内 11:30〜16:00
(テイクアウト 17;00まで)
定休:日・祝
Posted by 大阪人ロック at
07:00
│本町・堺筋本町(大阪市中央区)
2021年12月27日
中央・本町 「かぼちゃの馬車」 とてもお得な店主お任せコースがコスパ良くいつもながら大満足です!
本町にある「grill&kitchen かぼちゃの馬車」にディナーを頂きにお邪魔しました。

今回は店主の黒ちゃんに「おまかせコース(5000円)」(飲み放題付)をお願いしました。

先ずは「サントリー・プレミアムモルツ」でカンパイ~!

付きだしは「枝豆」です。

サービスで出して頂いた「うずらスモーク」と

「ささみスモーク」です。

燻製で香ばしくこれはメチャクチャ旨~です!!!
「グリーンサラダ」です。

シャキシャキでこれもムチャクチャ旨~です!!!
「角ハイボール」です!!

「焼きポテトサラダ」です。

デミグラスソースのコクとポテサラのマッチングが馴染んでこれもメチャクチャ旨〜です!!!
「海老フライタワー」です。

これもカリッと揚っていてメチャクチャ旨~です!!!
「LPCプレミアムポークステーキ」です。

63℃で焼いて3時間落ち着かせて完成しました。


味わい深くてこれまたムチャクチャ旨〜です!!!
「麻婆豆腐」です。

取り分けて頂きます。

これもメチャクチャ旨〜です!!!
名物「燻製鯖棒寿司」です。

スモークされた鯖が香ばしくてこれまたムチャクチャ旨~です!!!
期待を裏切らないコースでとても大満足でした!!!

あ~美味しかった!!!黒ちゃんおおきに!ご馳走さ~ん!!!!
「かぼちゃの馬車」過去の訪問歴
その1・・・移転2周年にお邪魔しました!
その2・・・お値打ちのお任せコースを堪能しました!
その3・・・有志で忘年会をしてきました!
その4・・・色々味わえて楽しめるグリル居酒屋ですね!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「Grill&Kitchen かぼちゃの馬車」
住所:大阪市中央区本町3-4-11 B1F
電話:06-6264-0830
営業:昼11:30~15:00(L.O 14:40)
夜18:00~23:30(L.O 23:00)
定休:土・日・祝
今回は店主の黒ちゃんに「おまかせコース(5000円)」(飲み放題付)をお願いしました。
先ずは「サントリー・プレミアムモルツ」でカンパイ~!
付きだしは「枝豆」です。
サービスで出して頂いた「うずらスモーク」と
「ささみスモーク」です。
燻製で香ばしくこれはメチャクチャ旨~です!!!
「グリーンサラダ」です。
シャキシャキでこれもムチャクチャ旨~です!!!
「角ハイボール」です!!
「焼きポテトサラダ」です。
デミグラスソースのコクとポテサラのマッチングが馴染んでこれもメチャクチャ旨〜です!!!
「海老フライタワー」です。
これもカリッと揚っていてメチャクチャ旨~です!!!
「LPCプレミアムポークステーキ」です。
63℃で焼いて3時間落ち着かせて完成しました。
味わい深くてこれまたムチャクチャ旨〜です!!!
「麻婆豆腐」です。
取り分けて頂きます。
これもメチャクチャ旨〜です!!!
名物「燻製鯖棒寿司」です。
スモークされた鯖が香ばしくてこれまたムチャクチャ旨~です!!!
期待を裏切らないコースでとても大満足でした!!!
あ~美味しかった!!!黒ちゃんおおきに!ご馳走さ~ん!!!!
「かぼちゃの馬車」過去の訪問歴
その1・・・移転2周年にお邪魔しました!
その2・・・お値打ちのお任せコースを堪能しました!
その3・・・有志で忘年会をしてきました!
その4・・・色々味わえて楽しめるグリル居酒屋ですね!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「Grill&Kitchen かぼちゃの馬車」
住所:大阪市中央区本町3-4-11 B1F
電話:06-6264-0830
営業:昼11:30~15:00(L.O 14:40)
夜18:00~23:30(L.O 23:00)
定休:土・日・祝
Posted by 大阪人ロック at
07:00
│本町・堺筋本町(大阪市中央区)
2021年12月23日
中央・堺筋本町 「麵屋 九兵衛」 チャーシュー、油かす、味玉がたっぷり入ったお得な九兵衛そば!
堺筋本町に11月にオープンした「麵屋 九兵衛」にランチを頂きにお邪魔しました。

東大阪の荒本にある「中華そば 九兵衛 本店」の新店舗ですね。

「九兵衛そば(1150円)」と「まぐろ丼(300円)」をお願いしました。

「九兵衛そば」はチャーシュー7枚、味玉、穂先メンマ、油かすと盛り沢山ですね。

「まぐろ丼」にはまぐろがゴロゴロ入ってます。

先ずはスープを一口頂きます。

丸鶏と油かすの甘味がマッチしてこれはメチャクチャ旨〜です!!!
続いて麺を頂きます。

細目の麺でプリプリでこれもムチャクチャ旨〜です!!!
「レアチャーシュー」を頂きます。

これも味わい深くてメチャクチャ旨〜です!!!
「油かす」も頂きます。

甘味が広がりこれはムチャクチャ旨〜です!!!
「味玉」も頂きます。

これまたメチャクチャ旨〜です!!!
「まぐろ丼」はわさび醤油との相性バッチリですね。


わさび醤油を垂らすと旨味も広がりこれもムチャクチャ旨〜です!!!
鶏の旨味がしっかりとスープに出てとてもいいですね!!!

あ〜美味しかった!!!小野寺君おおきに!ご馳走さ〜ん!!!!
「九兵衛」過去の訪問歴
その1(京橋)・・・京地鶏の丸鶏のスープにあさりが加わった奥深い味わいの活あさり塩そばです!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「麵屋 九兵衛」
住所:大阪市中央区南本町2-4-15 南本町若林ビル 1F
電話:06-6263-2110
営業:11:00~15:00
定休:日曜
東大阪の荒本にある「中華そば 九兵衛 本店」の新店舗ですね。
「九兵衛そば(1150円)」と「まぐろ丼(300円)」をお願いしました。
「九兵衛そば」はチャーシュー7枚、味玉、穂先メンマ、油かすと盛り沢山ですね。
「まぐろ丼」にはまぐろがゴロゴロ入ってます。
先ずはスープを一口頂きます。
丸鶏と油かすの甘味がマッチしてこれはメチャクチャ旨〜です!!!
続いて麺を頂きます。
細目の麺でプリプリでこれもムチャクチャ旨〜です!!!
「レアチャーシュー」を頂きます。
これも味わい深くてメチャクチャ旨〜です!!!
「油かす」も頂きます。
甘味が広がりこれはムチャクチャ旨〜です!!!
「味玉」も頂きます。
これまたメチャクチャ旨〜です!!!
「まぐろ丼」はわさび醤油との相性バッチリですね。
わさび醤油を垂らすと旨味も広がりこれもムチャクチャ旨〜です!!!
鶏の旨味がしっかりとスープに出てとてもいいですね!!!
あ〜美味しかった!!!小野寺君おおきに!ご馳走さ〜ん!!!!
「九兵衛」過去の訪問歴
その1(京橋)・・・京地鶏の丸鶏のスープにあさりが加わった奥深い味わいの活あさり塩そばです!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「麵屋 九兵衛」
住所:大阪市中央区南本町2-4-15 南本町若林ビル 1F
電話:06-6263-2110
営業:11:00~15:00
定休:日曜
Posted by 大阪人ロック at
07:00
│本町・堺筋本町(大阪市中央区)
2021年12月02日
本町・靱本町 「田中の中華そば」 風味豊かで味わい深い特製貝そば!
本町にある「田中の中華そば」にランチを頂きにお邪魔しました。

オープン以来大人気のラーメン店ですね。

「特製貝そば(1150円)」をお願いしました。

特製は「味玉」に「チャーシュー」な増量されています。

先ずはスープを一口頂きます。

貝出汁の風味が広がりこれはメチャクチャ旨〜です!!!
続いて麺を頂きます。

細目の全粒粉の麺でプリプリ感がありこれもムチャクチャ旨〜です!!!
「味玉」を頂きます。

これもメチャクチャ旨〜です!!!
「チャーシュー」を頂きます。

味わい深くてこれまたムチャクチャ旨〜です!!!
スッキリした味わいで食べやすく人気なのがよく分かりますね!!!

あ~美味しかった!!!ご馳走さ~ん!!!!
「田中の中華そば」過去の訪問歴
その1・・・洗練された旨味あふれる中華そば!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「田中の中華そば」
住所:大阪市西区靭本町1-18-23 ウルトラビル 1F
電話:06-6330-5527
営業:火・水・木・金・土・日11:00~16:00 ( L.O 15:30 )
水・金19:00~21:00 ( L.O 21:00 )
定休:月曜 ・不定休 (Twitter要確認)
オープン以来大人気のラーメン店ですね。
「特製貝そば(1150円)」をお願いしました。
特製は「味玉」に「チャーシュー」な増量されています。
先ずはスープを一口頂きます。
貝出汁の風味が広がりこれはメチャクチャ旨〜です!!!
続いて麺を頂きます。
細目の全粒粉の麺でプリプリ感がありこれもムチャクチャ旨〜です!!!
「味玉」を頂きます。
これもメチャクチャ旨〜です!!!
「チャーシュー」を頂きます。
味わい深くてこれまたムチャクチャ旨〜です!!!
スッキリした味わいで食べやすく人気なのがよく分かりますね!!!
あ~美味しかった!!!ご馳走さ~ん!!!!
「田中の中華そば」過去の訪問歴
その1・・・洗練された旨味あふれる中華そば!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「田中の中華そば」
住所:大阪市西区靭本町1-18-23 ウルトラビル 1F
電話:06-6330-5527
営業:火・水・木・金・土・日11:00~16:00 ( L.O 15:30 )
水・金19:00~21:00 ( L.O 21:00 )
定休:月曜 ・不定休 (Twitter要確認)
Posted by 大阪人ロック at
07:00
│本町・堺筋本町(大阪市中央区)
2021年11月21日
中央・本町 「お食事処 豊八」 カリッと揚がっている土曜日限定のカキフライ定食!
只今、吹田の万博公園・東の広場にて「第8回 カレーEXPO」本日2日目開催中!!!
本町にある「お食事処 豊八」にランチを頂きにお邪魔しました。

リーズナブルな人気の居酒屋ですね。

土曜日限定という「カキフライ定食(750円)」をお願いしました。

大きな「カキフライ」は5個入ってます。

定食には「ご飯」に

「味噌汁」に

「小芋の煮物」です。

「漬物」はテーブルに置いてあるので自由に頂けます。


先ずは「カキフライ」を一口頂きます。

カリッと揚がっていてジューシーでこれはメチャクチャ旨〜です!!!
続いてソースで頂きます。

これもムチャクチャ旨〜です!!!
一品の「小芋」も頂きます。

これもメチャクチャ旨〜です!!!
ビルの2階にお店はありますが、土曜日で閑散としている本町でもにぎわっていますね!!!

あ〜美味しかった!!!ご馳走さ〜ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「お食事処 豊八」
住所:大阪市中央区南本町3-3-23
電話:06-6244-9810
営業:
定休:日曜
本町にある「お食事処 豊八」にランチを頂きにお邪魔しました。
リーズナブルな人気の居酒屋ですね。
土曜日限定という「カキフライ定食(750円)」をお願いしました。
大きな「カキフライ」は5個入ってます。
定食には「ご飯」に
「味噌汁」に
「小芋の煮物」です。
「漬物」はテーブルに置いてあるので自由に頂けます。
先ずは「カキフライ」を一口頂きます。
カリッと揚がっていてジューシーでこれはメチャクチャ旨〜です!!!
続いてソースで頂きます。
これもムチャクチャ旨〜です!!!
一品の「小芋」も頂きます。
これもメチャクチャ旨〜です!!!
ビルの2階にお店はありますが、土曜日で閑散としている本町でもにぎわっていますね!!!
あ〜美味しかった!!!ご馳走さ〜ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「お食事処 豊八」
住所:大阪市中央区南本町3-3-23
電話:06-6244-9810
営業:
定休:日曜
Posted by 大阪人ロック at
07:00
│本町・堺筋本町(大阪市中央区)