大阪人ロックの旨いもんを喰らう!! › 新大阪・西中島・東三国(大阪市淀川区)
2023年03月18日
淀川・東三国 「中華料理 宝楽」 出前がドンドン入ってくる人気の町中華!
東三国にある「中華料理 宝楽」に晩ご飯を頂きにお邪魔しました。

出前が人気の中華料理店ですね。

先ずは「アサヒスーパードライ(450円)」の生ビールでカンパイ〜!!

「焼餃子(380円)」です。

これはタレで頂きます。

餡がしっかり詰まっていてこれはメチャクチャ旨〜です!!!
「鶏唐揚ネギソースがけ(980円)」です。

唐揚げにネギソースが掛かってますね。

甘辛ダレとネキの食感でこれもムチャクチャ旨〜です!!!
「ブラックニッカ ハイボール(400円)」です!!

「酢豚(950円)」です。


コクがあってこれまたメチャクチャ旨〜です!!!
町中華のお手本の様なお店で出前の注文もドンドン入ってきて繁盛されていますね!!!

あ〜美味しかった!!!ご馳走さ〜ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「中華料理 宝楽」
住所:大阪市淀川区東三国5-6-2
電話:06-6395-2002
営業:
定休:
出前が人気の中華料理店ですね。
先ずは「アサヒスーパードライ(450円)」の生ビールでカンパイ〜!!
「焼餃子(380円)」です。
これはタレで頂きます。
餡がしっかり詰まっていてこれはメチャクチャ旨〜です!!!
「鶏唐揚ネギソースがけ(980円)」です。
唐揚げにネギソースが掛かってますね。
甘辛ダレとネキの食感でこれもムチャクチャ旨〜です!!!
「ブラックニッカ ハイボール(400円)」です!!
「酢豚(950円)」です。
コクがあってこれまたメチャクチャ旨〜です!!!
町中華のお手本の様なお店で出前の注文もドンドン入ってきて繁盛されていますね!!!
あ〜美味しかった!!!ご馳走さ〜ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「中華料理 宝楽」
住所:大阪市淀川区東三国5-6-2
電話:06-6395-2002
営業:
定休:
Posted by 大阪人ロック at
07:00
│新大阪・西中島・東三国(大阪市淀川区)
2023年02月05日
淀川・東三国 「鶏居酒屋 るーつ」 七輪で自分で焼く鶏焼きのスタイル!
淀川区の東三国にある「鶏居酒屋 るーつ 東三国店」に晩ご飯を頂きにお邪魔しました。

七輪での鶏焼きや鶏鍋の美味しいお店ですね。

先ずは「アサヒスーパードライ(430円)」の生ビールでカンパイ〜!!

付きだしは「鶏大根」です。

いい出汁が出てこれはメチャクチャ旨〜です!!!
「キムチ冷奴(400円)」です。

ピリ辛でこれはビールが進みムチャクチャ旨〜です!!!
「地鶏たたき さつま知覧鶏(980円)」です。



弾力があってこれもメチャクチャ旨〜です!!!
「ブラックニッカ ハイボール(390円)」です!!

七輪と炭火をセットして頂きます。

単品でお願いしました。

「もも(580円)」に

「せせり(450円)」と

「ヤゲンナンコツ(380円)」です。

早速焼いていきます。


薬味も荒塩、一味、山椒と揃ってます。

色々と頂けます。


どれもこれはムチャクチャ旨〜です!!!
「醤油唐揚げ(380円)」です。


カリッと揚がってこれまたメチャクチャ旨〜です!!!
色々な部位が自分で焼けて中々楽しいですね!!!

あ~美味しかった!!!ご馳走さ~ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「鶏居酒屋 るーつ」
住所:大阪市淀川区東三国4-17-5
電話:06-6395-0077
営業:17:30~23:30
定休:不定休
七輪での鶏焼きや鶏鍋の美味しいお店ですね。
先ずは「アサヒスーパードライ(430円)」の生ビールでカンパイ〜!!
付きだしは「鶏大根」です。
いい出汁が出てこれはメチャクチャ旨〜です!!!
「キムチ冷奴(400円)」です。
ピリ辛でこれはビールが進みムチャクチャ旨〜です!!!
「地鶏たたき さつま知覧鶏(980円)」です。
弾力があってこれもメチャクチャ旨〜です!!!
「ブラックニッカ ハイボール(390円)」です!!
七輪と炭火をセットして頂きます。
単品でお願いしました。
「もも(580円)」に
「せせり(450円)」と
「ヤゲンナンコツ(380円)」です。
早速焼いていきます。
薬味も荒塩、一味、山椒と揃ってます。
色々と頂けます。
どれもこれはムチャクチャ旨〜です!!!
「醤油唐揚げ(380円)」です。
カリッと揚がってこれまたメチャクチャ旨〜です!!!
色々な部位が自分で焼けて中々楽しいですね!!!
あ~美味しかった!!!ご馳走さ~ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「鶏居酒屋 るーつ」
住所:大阪市淀川区東三国4-17-5
電話:06-6395-0077
営業:17:30~23:30
定休:不定休
Posted by 大阪人ロック at
07:00
│新大阪・西中島・東三国(大阪市淀川区)
2023年01月26日
淀川・東三国 「洋食 カーネリアン」 洋食屋の豚のしょうが焼きと季節のカキフライ!
淀川区の東三国にある「洋食 カーネリアン」に晩ご飯を頂きにお邪魔しました。

肉卸会社が運営する洋食店ですね。

「豚しょうが焼き定食(1050円)」に「カキフライ 2ケ(480円)」をお願いしました。

洋食屋の「豚のしょうが焼き」です。

追加で「カキフライ」をお願いしました。

定食には「ご飯」に

「味噌汁」と

「漬物」が付きます。

先ずは「豚のしょうが焼き」を一口頂きます。


キリッと生姜が効いてこれはメチャクチャ旨〜です!!!
続いて「カキフライ」をタルタルソースで頂きます。


大振りの「牡蠣」でとてもジューシーでこれもムチャクチャ旨〜です!!!
そしてついつい「OTR(オン・ザ・ライス)」してしまいます!

生姜ダレがご飯が進む君でこれまたムチャクチャ旨~です!!!
季節のカキフライと洋食屋の独特の生姜焼きでこれはいいですね!!!

あ~美味しかった!!!ご馳走さ~ん!!!!
「洋食 カーネリアン」過去の訪問歴
その1・・・日替わりのビッグミンチカツがジューシーです!
その2・・・老舗の洋食屋で頂くデカくてでジューシーなカキフライ定食!
その3・・・日替わりのBBQソースハンバーグ!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「洋食 カーネリアン」
住所:大阪市淀川区東三国5-6-10
電話:06-6392-2955
営業:日~火11:00~14:30 17:00~21:00(LO)
木~土17:00~22:00(LO)
定休:水曜
肉卸会社が運営する洋食店ですね。
「豚しょうが焼き定食(1050円)」に「カキフライ 2ケ(480円)」をお願いしました。
洋食屋の「豚のしょうが焼き」です。
追加で「カキフライ」をお願いしました。
定食には「ご飯」に
「味噌汁」と
「漬物」が付きます。
先ずは「豚のしょうが焼き」を一口頂きます。
キリッと生姜が効いてこれはメチャクチャ旨〜です!!!
続いて「カキフライ」をタルタルソースで頂きます。
大振りの「牡蠣」でとてもジューシーでこれもムチャクチャ旨〜です!!!
そしてついつい「OTR(オン・ザ・ライス)」してしまいます!
生姜ダレがご飯が進む君でこれまたムチャクチャ旨~です!!!
季節のカキフライと洋食屋の独特の生姜焼きでこれはいいですね!!!
あ~美味しかった!!!ご馳走さ~ん!!!!
「洋食 カーネリアン」過去の訪問歴
その1・・・日替わりのビッグミンチカツがジューシーです!
その2・・・老舗の洋食屋で頂くデカくてでジューシーなカキフライ定食!
その3・・・日替わりのBBQソースハンバーグ!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「洋食 カーネリアン」
住所:大阪市淀川区東三国5-6-10
電話:06-6392-2955
営業:日~火11:00~14:30 17:00~21:00(LO)
木~土17:00~22:00(LO)
定休:水曜
Posted by 大阪人ロック at
07:00
│新大阪・西中島・東三国(大阪市淀川区)
2023年01月08日
淀川・西中島 「麺屋 左衛門(さえもん)」 味変が楽しめる肉盛塩中華SOBAとユッケ風のレアチャーシュー丼!
淀川の西中島にある「麺屋 左衛門(さえもん)」にランチを頂きにお邪魔しました。

まだ新店ですがクオリティの高い一杯を出されますね。

「肉盛塩中華SOBA(1150円)」と「レアチャーシュー丼(400円)」をお願いしました。

「肉盛塩中華SOBA」は2種類のチャーシューたっぷりで嬉しいですね。

「レアチャーシュー丼」は黄身が真ん中にトッピンされたユッケ風です。

味変用に「焼あごジェル」も付いています。

先ずはスープを一口頂きます。

名古屋コーチンと近江軍鶏を使った塩清湯スープでこれはメチャクチャ旨〜です!!!
続いて麺を頂きます。

細目の自家製麺で弾力あってスープに馴染んでこれもムチャクチャ旨〜です!!!
そして2種類の「チャーシュー」も頂きます。


食べ応えあってこれまたメチャクチャ旨〜です!!!
半分頂くと味変用の「焼あごジェル」を投入します。

一気に魚介スープになってこれはムチャクチャ旨〜です!!!
「レアチャーシュー丼」は黄身を絡めて頂きます。


黄身が効いてまろやになりこりゃメチャクチャ旨〜です!!!
味変用ジェルで二度スープの味の変化が楽しめる仕掛けがいいですね!!!

あ〜美味しかった!!!ご馳走さ〜ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「麺屋 左衛門(さえもん)」
住所:大阪市淀川区西中島3-20-8
電話:050-5571-3055
営業:昼11:00~15:00
夜18:00~23:00
定休:無休
まだ新店ですがクオリティの高い一杯を出されますね。
「肉盛塩中華SOBA(1150円)」と「レアチャーシュー丼(400円)」をお願いしました。
「肉盛塩中華SOBA」は2種類のチャーシューたっぷりで嬉しいですね。
「レアチャーシュー丼」は黄身が真ん中にトッピンされたユッケ風です。
味変用に「焼あごジェル」も付いています。
先ずはスープを一口頂きます。
名古屋コーチンと近江軍鶏を使った塩清湯スープでこれはメチャクチャ旨〜です!!!
続いて麺を頂きます。
細目の自家製麺で弾力あってスープに馴染んでこれもムチャクチャ旨〜です!!!
そして2種類の「チャーシュー」も頂きます。
食べ応えあってこれまたメチャクチャ旨〜です!!!
半分頂くと味変用の「焼あごジェル」を投入します。
一気に魚介スープになってこれはムチャクチャ旨〜です!!!
「レアチャーシュー丼」は黄身を絡めて頂きます。
黄身が効いてまろやになりこりゃメチャクチャ旨〜です!!!
味変用ジェルで二度スープの味の変化が楽しめる仕掛けがいいですね!!!
あ〜美味しかった!!!ご馳走さ〜ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「麺屋 左衛門(さえもん)」
住所:大阪市淀川区西中島3-20-8
電話:050-5571-3055
営業:昼11:00~15:00
夜18:00~23:00
定休:無休
Posted by 大阪人ロック at
07:00
│新大阪・西中島・東三国(大阪市淀川区)
2023年01月05日
新大阪・新なにわ大食堂 「麺や マルショウ」 黒酢が効いた醤油中華そばと辛ミンチの台湾TKG!
新大阪駅の「新なにわ大食堂」にある「麺やマルショウ 地下鉄新大阪店」にお邪魔してきました。

人気の台湾まぜそばのお店ですね。

今回は「醤油中華そば(830円)」と「台湾TKG(370円)」をお願いしました。

スパイシーな香りがする「醤油中華そば」です。

「台湾TKG」は辛ミンチとニラ、黄身か乗っていますね。

先ずはスープを一口頂きます。

黒酢が効いた酸味あるスープでこれはメチャクチャ旨〜です!!!
続いて麺を頂きます。

中太麺でスープに負けずにこれもムチャクチャ旨〜です!!!
そして「チャーシュー」も頂きます。

薄めのチャーシューですがこれもメチャクチャ旨〜です!!!
「台湾TKG」は黄身を絡めて

よく混ぜ混ぜして頂きます。


ジャンキーな味わいがまた食欲をそそってこれもまたムチャクチャ旨〜です!!!
正月なので帰省客等もドンドン来られ賑わってますね!!!

あ~美味しかった!!!田部君おおきに!ご馳走さ~ん!!!!
「マルショウ」過去の訪問歴
その1(豊中)・・・和出汁が効いた中華そば夕焼け
その2(豊中)・・・驚愕の旨さ台湾カレーまぜそば
その3(豊中)・・・新作台湾塩まぜそばはメチャクチャ旨い!
その4(江坂)・・・豊中の名店の3号店がオープンしました!
その5(江坂)・・・夏季限定冷やし台湾まぜそば!
その6(江坂)・・・塩中華そばは旨味が詰まった一杯!
その7(江坂)・・・無性に食べたくなる台湾カレーまぜそば!
その8(江坂)・・・醤油中華そばに豚めしは相性バッチリ!
その9(江坂)・・・スパイシーでクセになる台湾カレーまぜそば!
その10(新大阪駅)・新規オープンした新なにわ大食堂で頂く台湾塩まぜそば!
その11(新大阪)・・ジャンキーで大好きな台湾カレーまぜそば!
その12(梅田)・・・23時まで食事が出来るフードホールで台湾カレーまぜそば!
その13(新大阪駅)・台湾カレーまぜそばのジャンキーさに酔いしれました!
その14(新大阪駅)・新なにわ大食堂で頂くクセになる台湾塩まぜそば!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「麺やマルショウ 地下鉄新大阪店」
住所:大阪市淀川区西中島5-15-5
電話:06-6151-9877
営業:10:00~23:00(L.O.22:45)
定休:無休
人気の台湾まぜそばのお店ですね。
今回は「醤油中華そば(830円)」と「台湾TKG(370円)」をお願いしました。
スパイシーな香りがする「醤油中華そば」です。
「台湾TKG」は辛ミンチとニラ、黄身か乗っていますね。
先ずはスープを一口頂きます。
黒酢が効いた酸味あるスープでこれはメチャクチャ旨〜です!!!
続いて麺を頂きます。
中太麺でスープに負けずにこれもムチャクチャ旨〜です!!!
そして「チャーシュー」も頂きます。
薄めのチャーシューですがこれもメチャクチャ旨〜です!!!
「台湾TKG」は黄身を絡めて
よく混ぜ混ぜして頂きます。
ジャンキーな味わいがまた食欲をそそってこれもまたムチャクチャ旨〜です!!!
正月なので帰省客等もドンドン来られ賑わってますね!!!
あ~美味しかった!!!田部君おおきに!ご馳走さ~ん!!!!
「マルショウ」過去の訪問歴
その1(豊中)・・・和出汁が効いた中華そば夕焼け
その2(豊中)・・・驚愕の旨さ台湾カレーまぜそば
その3(豊中)・・・新作台湾塩まぜそばはメチャクチャ旨い!
その4(江坂)・・・豊中の名店の3号店がオープンしました!
その5(江坂)・・・夏季限定冷やし台湾まぜそば!
その6(江坂)・・・塩中華そばは旨味が詰まった一杯!
その7(江坂)・・・無性に食べたくなる台湾カレーまぜそば!
その8(江坂)・・・醤油中華そばに豚めしは相性バッチリ!
その9(江坂)・・・スパイシーでクセになる台湾カレーまぜそば!
その10(新大阪駅)・新規オープンした新なにわ大食堂で頂く台湾塩まぜそば!
その11(新大阪)・・ジャンキーで大好きな台湾カレーまぜそば!
その12(梅田)・・・23時まで食事が出来るフードホールで台湾カレーまぜそば!
その13(新大阪駅)・台湾カレーまぜそばのジャンキーさに酔いしれました!
その14(新大阪駅)・新なにわ大食堂で頂くクセになる台湾塩まぜそば!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「麺やマルショウ 地下鉄新大阪店」
住所:大阪市淀川区西中島5-15-5
電話:06-6151-9877
営業:10:00~23:00(L.O.22:45)
定休:無休
Posted by 大阪人ロック at
07:00
│新大阪・西中島・東三国(大阪市淀川区)