大阪人ロックの旨いもんを喰らう!! › 京橋・OBP(大阪市中央区)
2022年02月26日
都島・京橋 「うどんと酒とお出汁と、」 トロトロの鶏卵がたまらない2度美味しい鶏卵カレーうどん!
京橋にオープンされた「うどんと酒とお出汁と、」にランチを頂きにお邪魔しました。

TKUグループのお店ですね。

「鶏卵カレーうどん(940円)」の「玉子増し(100円)」をお願いしました。

溢れんばかりの鶏卵ですね。

ランチ時には「小ご飯」が付いています。

先ずは鶏卵を一口頂きます。

トロトロの鶏卵にほんのりカレー味が付いてこれはメチャクチャ旨〜です!!!
続いてうどんを頂きます。

極太でモチモチの麺でこれもムチャクチャ旨〜です!!!
そして底にある濃い目のカレー出汁を持ち上げます。

よくかき混ぜて頂きます。

スパイスが効いてこれまたメチャクチャ旨〜です!!!
天かすを投入します。

天かすの甘さが広がりこれもムチャクチャ旨~です!!!
そして「OTR(オン・ザ・ライス)」で頂きます!

食欲がすすんでこれはムチャクチャ旨〜です!!!
オープンしたばかりですがお客さんもドンドン来られ既に人気店になっていますね!!!

あ〜美味しかった!!!たかたかさん、黒木店長おおきに!ご馳走さ〜ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「うどんと酒とお出汁と、」
住所:大阪市都島区東野田町3-2-9
電話:06-6360-4111
営業:昼11:00~15:00
夜17:30~24:00
定休:無休
TKUグループのお店ですね。
「鶏卵カレーうどん(940円)」の「玉子増し(100円)」をお願いしました。
溢れんばかりの鶏卵ですね。
ランチ時には「小ご飯」が付いています。
先ずは鶏卵を一口頂きます。
トロトロの鶏卵にほんのりカレー味が付いてこれはメチャクチャ旨〜です!!!
続いてうどんを頂きます。
極太でモチモチの麺でこれもムチャクチャ旨〜です!!!
そして底にある濃い目のカレー出汁を持ち上げます。
よくかき混ぜて頂きます。
スパイスが効いてこれまたメチャクチャ旨〜です!!!
天かすを投入します。
天かすの甘さが広がりこれもムチャクチャ旨~です!!!
そして「OTR(オン・ザ・ライス)」で頂きます!
食欲がすすんでこれはムチャクチャ旨〜です!!!
オープンしたばかりですがお客さんもドンドン来られ既に人気店になっていますね!!!
あ〜美味しかった!!!たかたかさん、黒木店長おおきに!ご馳走さ〜ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「うどんと酒とお出汁と、」
住所:大阪市都島区東野田町3-2-9
電話:06-6360-4111
営業:昼11:00~15:00
夜17:30~24:00
定休:無休
Posted by 大阪人ロック at
07:00
│京橋・OBP(大阪市中央区)
2021年01月18日
都島・京橋 「塩そば 九兵衛 京橋店」 京地鶏の丸鶏のスープにあさりが加わった奥深い味わいの活あさり塩そばです!
京橋にオープンされた「塩そば 九兵衛 京橋店」にランチを頂きにお邪魔しました。

「中華そば 九兵衛」新展開ブランドのお店ですね。

この日の塩は「淡路島産の藻塩」を使用されています。

「活あさり塩そば(1000円)」をお願いしました。

あさりがゴロゴロ入ってますね。

先ずはスープを一口頂きます。

「京赤地鶏」の丸鶏のスープをベースに「あさり」の旨味が広がりこれはメチャクチャ旨~です!!!
続いて麺を頂きます。

細目の麺でスープに馴染んでこれもムチャクチャ旨~です!!!
「チャーシュー」を頂きます。


食べ応えあってこれもメチャクチャ旨~です!!!
「和え玉(350円)」をお願いしました。

混ぜ混ぜすると「鶏ミンチ」と「海苔」が入った混ぜそばの様な感じでですね。

出汁が効いてこれはメチャクチャ旨~です!!!
「塩そば」の残ったスープを投入して頂きます。

最後は出汁が効いた担々麺みたいになってこれまたメチャクチャ旨~です!!!
色々な味化で何回も楽しめてとてもいいですね!!!

あ~美味しかった!!!小野寺君おおきに!ご馳走さ~ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「塩そば 九兵衛 京橋店」
住所:大阪市都島区東野田町3-12-9
電話:080-9760-2517
営業:11:00~14:30
定休:土・日・祝
「中華そば 九兵衛」新展開ブランドのお店ですね。
この日の塩は「淡路島産の藻塩」を使用されています。
「活あさり塩そば(1000円)」をお願いしました。
あさりがゴロゴロ入ってますね。
先ずはスープを一口頂きます。
「京赤地鶏」の丸鶏のスープをベースに「あさり」の旨味が広がりこれはメチャクチャ旨~です!!!
続いて麺を頂きます。
細目の麺でスープに馴染んでこれもムチャクチャ旨~です!!!
「チャーシュー」を頂きます。
食べ応えあってこれもメチャクチャ旨~です!!!
「和え玉(350円)」をお願いしました。
混ぜ混ぜすると「鶏ミンチ」と「海苔」が入った混ぜそばの様な感じでですね。
出汁が効いてこれはメチャクチャ旨~です!!!
「塩そば」の残ったスープを投入して頂きます。
最後は出汁が効いた担々麺みたいになってこれまたメチャクチャ旨~です!!!
色々な味化で何回も楽しめてとてもいいですね!!!
あ~美味しかった!!!小野寺君おおきに!ご馳走さ~ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「塩そば 九兵衛 京橋店」
住所:大阪市都島区東野田町3-12-9
電話:080-9760-2517
営業:11:00~14:30
定休:土・日・祝
Posted by 大阪人ロック at
07:00
│京橋・OBP(大阪市中央区)
2020年09月24日
大阪城公園・太陽の広場 「YATAIフェス!2020」 コロナ禍の中で開催されたYATAIフェスに参加してきました!
今年も大阪城公園の太陽の広場で行われていた「YATAIフェス2020」にお邪魔してきました。

今年はコロナ禍で開催が危ぶまれていましたが、秋のシルバーウィークを絡め5日間の開催に仕事の都合で、何とか最終日に参加出来ました。

入口で大阪府のコロナ追跡システムを登録して、アルコールで手の除菌、検温してようやく入場出来る仕組みになっており、対策もちゃんとされています。

会場ではこういう野外食イベントを待っていた様に多くのお客さんが詰めかけて賑わっていますね。




いつものようにチケットを購入して各ブースに頂きに行きました。


「麺屋わっしょい」の「牛骨白湯醤油ラーメン(800円)」です。


先ずはスープを一口頂きます。

牛骨のクセも無くこれはメチャクチャ旨~です!!!
続いて麺を頂きます。

細目の麺にスープが絡まりこれもムチャクチャ旨~です!!!
「牛肉」を頂きます。

スープが馴染んでこれまたメチャクチャ旨~です!!!
「煮玉子」も頂きます。

これもムチャクチャ旨~です!!!
続いて猪名川にあるこんにゃく店「猪名川屋」の「炭火焼きこんにゃく かつお節まみれ(400円)」です。

炭火で自家製の「こんにゃく」を炙りタレと鰹節をまぶして頂きます。

「こんにゃく」を頂きます。


プリンプリンの食感で味わい深くこれはメチャクチャ旨~です!!!
「京都 うな勝」の「鰻重 一枚のせ(800円)」です。


山椒を振り掛けて頂きます。

フワフワでこれはメチャクチャ旨~です!!!
ご飯と一緒に頂きます。

タレがマッチしてこれまたメチャクチャ旨~です!!!
今年はコロナ禍で開催の英断をされてとても楽しませて頂きました!!!

あ~美味しかった!!!ジェイおおきに!ご馳走さ~ん!!!!
「YATAIフェス」過去の訪問歴
その1・・・2018年
その2・・・2019年
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「大阪城公園 太陽の広場」
住所:大阪市中央区大阪城
電話:06-6941-1144
今年はコロナ禍で開催が危ぶまれていましたが、秋のシルバーウィークを絡め5日間の開催に仕事の都合で、何とか最終日に参加出来ました。
入口で大阪府のコロナ追跡システムを登録して、アルコールで手の除菌、検温してようやく入場出来る仕組みになっており、対策もちゃんとされています。
会場ではこういう野外食イベントを待っていた様に多くのお客さんが詰めかけて賑わっていますね。
いつものようにチケットを購入して各ブースに頂きに行きました。
「麺屋わっしょい」の「牛骨白湯醤油ラーメン(800円)」です。
先ずはスープを一口頂きます。
牛骨のクセも無くこれはメチャクチャ旨~です!!!
続いて麺を頂きます。
細目の麺にスープが絡まりこれもムチャクチャ旨~です!!!
「牛肉」を頂きます。
スープが馴染んでこれまたメチャクチャ旨~です!!!
「煮玉子」も頂きます。
これもムチャクチャ旨~です!!!
続いて猪名川にあるこんにゃく店「猪名川屋」の「炭火焼きこんにゃく かつお節まみれ(400円)」です。
炭火で自家製の「こんにゃく」を炙りタレと鰹節をまぶして頂きます。
「こんにゃく」を頂きます。
プリンプリンの食感で味わい深くこれはメチャクチャ旨~です!!!
「京都 うな勝」の「鰻重 一枚のせ(800円)」です。
山椒を振り掛けて頂きます。
フワフワでこれはメチャクチャ旨~です!!!
ご飯と一緒に頂きます。
タレがマッチしてこれまたメチャクチャ旨~です!!!
今年はコロナ禍で開催の英断をされてとても楽しませて頂きました!!!
あ~美味しかった!!!ジェイおおきに!ご馳走さ~ん!!!!
「YATAIフェス」過去の訪問歴
その1・・・2018年
その2・・・2019年
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「大阪城公園 太陽の広場」
住所:大阪市中央区大阪城
電話:06-6941-1144
Posted by 大阪人ロック at
07:00
│京橋・OBP(大阪市中央区)
2020年07月14日
京橋 「中華そば 丸京」 ライト豚骨醤油で食べやすい丸京の中華そば!
京橋にある「中華そば 丸京」にディナーを頂きにお邪魔しました。

通し営業で豚骨醤油と鶏ガラの中華そばのお店ですね。

「丸京の中華そば(750円)」と「チャーシュー丼(350円)」をお願いしました。

豚骨の香りがいいですね。

「チャーシュー丼」にはチャーシュー、キムチ、もやしがトッピングされています。

先ずはスープを一口頂きます。

豚骨、豚皮、鶏皮からスープを取ってるのでこれはメチャクチャ旨~です!!!
続いて麺を頂きます。

細目の麺は豚骨スープに絡んでこれもムチャクチャ旨~です!!!
「チャーシュー」も頂きます。

やわらかくこれまたメチャクチャ旨~です!!!
紅生姜、辛子高菜、ねぎを投入して頂きます。


味変してこれもムチャクチャ旨~です!!!
「チャーシュー丼」も頂きます。

味わい深くこれはメチャクチャ旨~です!!!
食べやすい豚骨醤油なのでドンドン頂けますね!!!

あ~美味しかった!!!新山さんおおきに!ご馳走さ~ん!!!!
「中華そば 丸京」過去の訪問歴
その1・・・昔なつかしい鶏ガラ中華そばがシンプルで旨い!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「中華そば 丸京」
住所:大阪市都島区東野田4-8-18
電話:090-2100-0940
営業:11:30~23:30(L.O.)
定休:水曜
通し営業で豚骨醤油と鶏ガラの中華そばのお店ですね。
「丸京の中華そば(750円)」と「チャーシュー丼(350円)」をお願いしました。
豚骨の香りがいいですね。
「チャーシュー丼」にはチャーシュー、キムチ、もやしがトッピングされています。
先ずはスープを一口頂きます。
豚骨、豚皮、鶏皮からスープを取ってるのでこれはメチャクチャ旨~です!!!
続いて麺を頂きます。
細目の麺は豚骨スープに絡んでこれもムチャクチャ旨~です!!!
「チャーシュー」も頂きます。
やわらかくこれまたメチャクチャ旨~です!!!
紅生姜、辛子高菜、ねぎを投入して頂きます。
味変してこれもムチャクチャ旨~です!!!
「チャーシュー丼」も頂きます。
味わい深くこれはメチャクチャ旨~です!!!
食べやすい豚骨醤油なのでドンドン頂けますね!!!
あ~美味しかった!!!新山さんおおきに!ご馳走さ~ん!!!!
「中華そば 丸京」過去の訪問歴
その1・・・昔なつかしい鶏ガラ中華そばがシンプルで旨い!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「中華そば 丸京」
住所:大阪市都島区東野田4-8-18
電話:090-2100-0940
営業:11:30~23:30(L.O.)
定休:水曜
Posted by 大阪人ロック at
07:00
│京橋・OBP(大阪市中央区)
2020年06月12日
京橋 「京橋真道」 チャーシューたっぷり肉そばと焼豚と炒飯が合体したチャーチャーが旨い!
京橋にある「京橋真道」にディナーを頂きにお邪魔しました。

国道沿いにあるラーメン店です。

「肉そば(890円)」と「チャーチャー 焼豚炒飯(400円)」をお願いしました。

「肉そば」はチャーシューたっぷり入ってますね。

「チャーチャー」は「チャーシュー」と「チャーハン」が合体した夢の「炒飯」です。

先ずはスープを一口頂きます。

これはメチャクチャ旨~です!!!
続いて麺を頂きます。

細目の麺でスープに馴染んでこれもムチャクチャ旨~です!!!
そしてたっぷりの「チャーシュー」を頂きます。

食べ応えあってこれまたメチャクチャ旨~です!!!
真ん中の黄身を絡めて頂きます。


これもムチャクチャ旨~です!!!
「チャーチャー」も頂きます。

デカイ「厚切りチャーシュー」を頂きます。

弾力あってこれもメチャクチャ旨~です!!!
「炒飯」を頂きます。

パラパラでこれまたムチャクチャ旨~です!!!
そして「炒飯」と一緒に頂きます。

口の中に旨味が広がりこれまたメチャクチャ旨~です!!!
これは食べ応えあるセットで楽しいですね!!!

あ~美味しかった!!!ご馳走さ~ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「京橋真道」
住所:大阪市中央区南本町3-5-5 2F
電話:06-7220-3408
営業:月~金11:00~16:00 17:00~24:30(L.O24:00)
土・日・祝11:00~24:30(L.O24:00)
定休:年末年始
国道沿いにあるラーメン店です。
「肉そば(890円)」と「チャーチャー 焼豚炒飯(400円)」をお願いしました。
「肉そば」はチャーシューたっぷり入ってますね。
「チャーチャー」は「チャーシュー」と「チャーハン」が合体した夢の「炒飯」です。
先ずはスープを一口頂きます。
これはメチャクチャ旨~です!!!
続いて麺を頂きます。
細目の麺でスープに馴染んでこれもムチャクチャ旨~です!!!
そしてたっぷりの「チャーシュー」を頂きます。
食べ応えあってこれまたメチャクチャ旨~です!!!
真ん中の黄身を絡めて頂きます。
これもムチャクチャ旨~です!!!
「チャーチャー」も頂きます。
デカイ「厚切りチャーシュー」を頂きます。
弾力あってこれもメチャクチャ旨~です!!!
「炒飯」を頂きます。
パラパラでこれまたムチャクチャ旨~です!!!
そして「炒飯」と一緒に頂きます。
口の中に旨味が広がりこれまたメチャクチャ旨~です!!!
これは食べ応えあるセットで楽しいですね!!!
あ~美味しかった!!!ご馳走さ~ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「京橋真道」
住所:大阪市中央区南本町3-5-5 2F
電話:06-7220-3408
営業:月~金11:00~16:00 17:00~24:30(L.O24:00)
土・日・祝11:00~24:30(L.O24:00)
定休:年末年始
Posted by 大阪人ロック at
07:00
│京橋・OBP(大阪市中央区)