2017年07月05日

大東・野崎 「udon an(アン)」 大阪好っきゃ麺6 第4弾 ピリ辛肉味噌ぶっかけ!

「第6回 大阪好っきゃ麺 ALWAYS 麺 LIFE」の第4弾として大東の野崎にある「udon an(アン)」にランチを頂きにお邪魔しました。






JR学園都市線の野崎駅から歩いてすぐのところにお店があります。



メニューを見て期間限定という「ピリ辛肉味噌ぶっかけ 小ご飯付き(880円)」をお願いしました。



肉味噌、ネギ、キュウリ、天かす、黄身が乗ってますね。



「小ご飯」が付いています。



宮崎産の赤身豚ミンチを使用した「肉味噌」もタップリ乗っかっていますね。



先ずは麺を一口頂きます。



しっかりしたコシと伸びがありこれはムチャクチャ旨~です!!!

よくかき混ぜていきます。



そしてミンチを絡めて頂きます。



ピリ辛の肉味噌の深い味わいが口の中に広がりこれはメチャクチャ旨~です!!!

そして残った肉味噌にご飯を投入します。



またよくかき混ぜて頂きます。





これまたメチャクチャ旨~です!!!


4つ目のハンコを捺して頂きました。



まだ新しいお店ですがとてもいい麺を打たれますね!!!



あ~美味しかった!!!ご馳走さ~ん!!!!



「第6回 大阪好っきゃ麺 ALWAYS 麺 LIFE」
第1弾・・・城東・緑橋「和菜うどん 快(かい)」 鶏天生醤油うどん!
第2弾・・・谷町六丁目 「希望新風 谷町七丁目店」 油そばカリー!
第3弾・・・西中島 「ゆうすけ」 盛り豚ぶっかけうどん!



食べ歩きのブログランキングへに参加しています!
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!



「udon an(アン)」
住所:大阪府大東市北条1-3-21
電話:072-862-2039
営業:昼11:00~15:00 (L.O.14:30)
    夜(金・土・日)18:00~21:00(L.O.20:30)
定休:木曜




  


Posted by 大阪人ロック at 07:00大東市

2015年04月19日

大東・鴻池新田 「而今(じこん)」 らぁ祭2015 大阪ラリー15 魚貝三獣士つけ麺!

「らぁ祭2015 大阪ラリー」の第15弾として大東の鴻池新田にある「麺や 而今(じこん)」にランチを頂きにお邪魔しました。






先日は守口・滝井に出来た「麺匠 而今(じこん)」にお邪魔しましたので今回はフリースペースを利用しての訪問です。



「魚貝三獣士つけ麺(800円)」をお願いしました。



魚貝をふんだんに使ったつけ出汁です。



自家製の太麺ですね!



「チャーシュー」と「鴨ロース」か付いています。



ツヤツヤの麺ですね!



先ずはスープを頂きます。



様々の魚貝が効いてこれはメッチャ旨~です!!!

そして麺をそのまま頂きます。



小麦粉の香りが鼻に抜けてこりゃムッチャ旨~です!!!

続いてつけ出汁につけて頂きます。



魚貝が効いた出汁に絡んでこれまたメチャクチャ旨~です!!!

「チャーシュー」を頂きます。



食べ応えあってこれはメッチャ旨~です!!!

「鴨ロース」も頂きます。



鴨らしく味わい深くてムッチャ旨~です!!!

「つくね」も頂きます。



これもコリコリしてムッチャ旨~です!!!

最後は「スープ割」をお願いしました。



出汁が効いたスープ入れて頂きます。



まろやかになってこれまたメッチャ旨~です!!!


15個目のハンコを捺して頂きました。




さていよいよリーチです!



あ~美味しかった!!!島田君おおきに!ご馳走さ~ん!!!



「而今(じこん)」過去の訪問歴
その1(鴻池新田)・・・味わい深い芳醇醤油鶏そば!
その2(鴻池新田)・・・煮干が効いた鰯に乗ったトリトン!
その3(滝井)・・・・・・・らぁ祭2015 大阪ラリー12 特製濃厚魚介白湯そば(醤油)!



「らぁ祭2015 大阪ラリー」
第1弾・・・豊中・蛍池 「麺屋ほぃ」  鶏塩白湯ラーメン!
第2弾・・・あべの 「麺と心7」 魚介醤油そば!
第3弾・・・堺筋本町 「はなぶさ」 塩そば!
第4弾・・・西本町 「轍(わだち)」 マゼニボジャンキー!
第5弾・・・恵美須町 「麺や 拓 エビス店」 鶏×魚(W)ラーメン!
第6弾・・・野田阪神・海老江 「無限」 特濃煮干そば!
第7弾・・・住吉東 「べらしお福祉 住吉東店」 塩まぜそばLS!
第8弾・・・上新庄 「KUCHE (クーシェ)」 つけ麺KURO!
第9弾・・・西成・玉出 「かしや」 和風とんこつ Aセット!
第10弾・・福島 「らーめん小僧」 魚×豚骨らーめん極!
第11弾・・天満 「いぶき」 黒イリコそば!
第12弾・・守口・滝井 「麺匠 而今」 特製濃厚魚介白湯そば(醤油)!
第13弾・・守口 「麺屋 しき」 支那そば!
第14弾・・谷町九丁目 「JUNK STORY(ジャンクストーリー)」 濃口醤油らーめん!



食べ歩きのブログランキングへに参加しています!
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!



「麺や 而今(じこん)」
住所:大阪府大東市灰塚6-7-9
電話:072-873-0147
営業:水~日11:00~14:30(L.O) 18:00~21:30(L.O.)
   月曜11:00~14:30(L.O.)
定休:月曜の夜と火曜(但し祝日は基本的に営業。お店にお問い合わせ下さい。)




  


Posted by 大阪人ロック at 07:00大東市

2014年08月27日

大東・住道 「瀬戸内製麺710」 納涼うどん祭で絶品のひやひやカレーうどん!

大東の住道にある「大阪さぬきうどん 瀬戸内製麺710」で通常営業終了後に貸切で「納涼うどん祭」が行われ、それにお誘い頂いたので参加してきました。






今回は納涼と言う事で「瀬戸内製麺」の「ひやひやカレーうどん」や「ひやかけ」なども出して頂けるので楽しみにしておりました。

先ずは「アサヒスーパードライ」でカンパイ~!!



つまみを頂きます。



「枝豆」です。



ビールのアテですね!旨~です!!!

大好きな「ポテトサラダ」です。



これは濃厚で旨~です!!!

芋焼酎「黒霧島」をロックで!!



「サーモンと水菜のマリネ」です。



シャキシャキで旨~です!!!

「サラダ」です。



これもシャキシャキで旨~です!!!

「豚キムチ」です。



マッタリとしてこれも旨~です!!!

芋焼酎「松露(しょうろ) 白麹赤芋仕込」をロックで!!!



「鶏天」と「ちく天」です。



これもメッチャ旨~です!!!

そして瀬戸内製麺特製「ひやひやカレーうどん」です。



麺を頂きます!



冷たいながら出汁が効いてこれはメチャクチャ旨~です!!!

芋焼酎「かぶと鶴見」をロックで!!!



そして「極楽うどん Ah-麺」の田中店主の試作という「鶏卵ひやひやカレーうどん」です。



トロトロの鶏卵出汁に麺が絡みます!



これもメチャクチャ旨~です!!!

「ひやかけ」です。



焼アゴ(飛魚)が効いた出汁はキ~ンと冷えて絶品です!



出汁がしみわたってメチャクチャ旨~です!!!

最後は差し入れのスイカを頂き大満足!




文字通りひやひや尽くしで納涼させて頂きました!!!


あ~美味しかった!!!土肥ちゃんおおきに!!!!



「瀬戸内製麺710」過去の訪問歴
その1・・・巡礼第38弾 ひやあつかす汁ざるうどん
その2・・・トロトロ人気のけいらんきつねうどん!



食べ歩きのブログランキングへに参加しています!
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!



「大阪さぬきうどん 瀬戸内製麺710」
住所:大阪府大東市赤井3-1-28
電話:072-874-4425
営業:11:00~15:00
定休:火曜(祝日の場合は営業)




  


Posted by 大阪人ロック at 07:00大東市

2014年07月05日

大東・住道 「たちばな」 下町の人気の居酒屋です!

大東・住道にある「居酒屋 たちばな」にディナーを頂きにお邪魔しました。






先ずは「アサヒスーパードライ」の生ビールでカンパイ~!!



付きだしは「枝豆」です。



「鱧湯引き梅肉」「よこわ」「イカ」「ハマチ」の「造りの盛合せ」です。



ワサビ醤油で頂きます。



これは新鮮で旨~です!!!

芋焼酎「小鹿」をロックで!!



「塩らっきょ」です。



シャキシャキで旨~です!!!

「鶏唐揚げ」です。



ジューシーでこりゃ旨~です!!!

「漬物」です。



しっかり漬かっていてこれも旨~です!!!

芋焼酎「黒霧島」をロックで!!



最後は「焼そば」を頂きます。



しっかりした味付けでこれも旨~です!!!


鍋も色々あり2Fは座敷で宴会も出来ていいお店ですね!!!



あ~美味しかった!!!



食べ歩きのブログランキングへに参加しています!
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!



「居酒屋 たちばな」
住所:大阪府大東市赤井1-15-6
電話:072-873-0158
営業:17:00~24:00
定休:日曜




  


Posted by 大阪人ロック at 07:00大東市

2014年03月13日

大東・鴻池新田 「而今(じこん)」 関西らぁ祭3 煮干が効いた鰯に乗ったトリトン!

「関西らぁ祭2014」の第3弾として「麺や 而今(じこん)」にランチを頂きにお邪魔しました。

  OSAKAID 2014 立ちあカ〜レ〜 平成26年3月16日(日)大阪城公園  開催!!!






駅から少し離れた住宅街の中にあるものの行列が絶えないお店です。



今回は限定の「煮干し 鰯の乗ったトリトン」をお願いしました。



先ずはスープを頂きます。



煮干しがバランスよく効いてメチャクチャ旨~です!!!

自家製麺を頂きます。



細目で少し硬めでプリプリの食感でこりゃ旨~です!!!

「チャーシュー」も頂きます。



味わい深くてこれもムッチャ旨~です!!!


3つ目のハンコを捺して頂きました。





店主の島田君にお話しをお聞きすると新作のスープを開発中だとか!!!とても楽しみですね!!!!



あ~美味しかった!!!島田君おおきに!!!!



「而今(じこん)」過去の訪問歴
その1・・・味わい深い芳醇醤油鶏そば!



「関西らぁ祭2014」参加歴
第1弾・・・吹田・江坂 「三麺流武者麺」 魚介の味がガツンとくるつけ麺!
第2弾・・・豊中・庄内 「烈火」 昆布風味がガツンで旨い濃昆つけ麺!



食べ歩きのブログランキングへに参加しています!
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!



「麺や 而今(じこん)」
住所:大阪府大東市灰塚6-7-9
電話:072-873-0147
営業:水~日11:00~14:30(L.O) 18:00~21:30(L.O.)
   月曜11:00~14:30(L.O.)
定休:月曜の夜と火曜(但し祝日は基本的に営業。お店にお問い合わせ下さい。)




  


Posted by 大阪人ロック at 07:00大東市