2018年11月17日

阪南・尾崎 「炭火焼肉 煙八(えんぱち)」 番長の晩餐会&雪正 肉卸特撰のヘレ1本食べ尽くしコラボ企画!

阪南の尾崎にある「炭火焼肉 煙八(えんぱち)」にディナーを頂きにお邪魔しました。






番長の晩餐会と肉卸雪正のコラボ企画で肉卸会社の雪ちゃん特撰の肉が出てきます。



先ずは「アサヒスーパードライ」の生ビールでカンパイ~!!



「キムチ盛合せ」です。



ビールのアテにこれはメチャクチャ旨~です!!!

「野菜サラダ」です。



シャキシャキっとムッチャ旨~です!!!

「上塩タン」です。



軽く炙って頂くとメチャクチャ旨~です!!!

「レアステーキ たたき」です。



これも赤身の旨味が詰まってこれはムチャクチャ旨~です!!!

「ブラックニッカ ハイボール」です!!



「コブクロ」です。



これもメチャクチャ旨~です!!!

「麹醇堂 生マッコリ」です!!



「ハート」です。



これも軽く炙るとムチャクチャ旨~です!!!

「ハラミ&ツラミ」と薬味です。





先ずは「ハラミ」を軽く炙って薬味と一緒に頂きます。



これはメチャクチャ旨~です!!!

続いて「ツラミ」も軽く炙って薬味と一緒に頂きます。



柔らかくてこれまたムチャクチャ旨~です!!!

そして雪ちゃん渾身の長崎産黒毛和牛の「ヘレ」です。



これも軽く炙って頂くと幸せになってメチャクチャ旨~です!!!

和歌山の地酒「南方純米吟醸」です!!



そして贅沢に「ヘレ」をタレ焼きで頂きます。



「チシャ プッコチ ニンニク 肉味噌」で頂きます。







これまたムチャクチャ旨~です!!!

「アカセン」です。



脂が乗ってこれはメチャクチャ旨~です!!!

「肉屋の炒飯」です。



これもムチャクチャ旨~です!!!


肉卸とのコラボなので凄い肉が出てきました!大満足で頂きました!!!



あ~美味しかった!!!マスター、雪ちゃん、番長おおきに!ご馳走さ~ん!!!!



食べ歩きのブログランキングへに参加しています!
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!



「炭火焼肉 煙八(えんぱち)」
住所:大阪府阪南市尾崎町1-1-7
電話:072-472-2908
営業:
定休:不定休




  


Posted by 大阪人ロック at 07:00阪南市

2012年04月19日

阪南・尾崎 「粋込」 大阪南の地で旬のしゃこを喰らう!!!

阪南市尾崎にある「浪花酒造」で酒蔵見学をした後はすぐ近くにある「彩食献味 粋込(いきごみ)」にお邪魔しました。






ここは地魚を食べさせて頂けるお店です。



この日はプレミアム焼酎がムッチャ安いやん!!!



先ずは「キリン一番搾り」の生ビールでカンパイ~!!



付きだしです。



いい味付けで旨~です!!!

「やなぎタコ煮込み」です。



いい味付けで旨~です!!!

「泉州たけのこ」です。



これも旨~です!!!

初物の「とこぶし」です。



これもアテに旨~です!!!

「富士山麓ハイボール」です!!



南大阪名物「しゃこ」です。



手で千切って頂きます。



これは旨~です!!!

「なごやフグ昆布〆」です。



ほんのり昆布で〆られていて旨~です!!!

プレミアム芋焼酎「村尾」をロックで!!!



「なごやフグの一夜干し」です。



いい塩加減で旨~です!!!

「造りの盛合せ」です。



「メバチマグロ赤身」「メバチマグロハラミ」「ヒラメ」「カンパチ」「タコ」です。



どれも地元の魚港か隣の魚港で揚がったものだそうです!



新鮮で旨~です!!!

「ごぼうサラダ」です。



プレミアム芋焼酎「萬膳庵」をロックで!!!



「穴子の天ぷら」です。



ネギタップリがいいですね!



サクサクで旨~です!!!

「メバルの煮付」です。



これもいい味付けで旨~です!!!

〆は「たけのこご飯」です。



ホクホク旨~です!!!

泉州名物「水ナス」の浅漬けです。



サクッと旨~です!!!

最後に追加で「にぎり寿司」が出てきました。



「とりがい」を頂きましたが旨~です!!!

デザートのアイスクリームを頂き大満足!!!




地魚が気軽に食べれるいいお店ですね!!!


あ~美味しかった!!!



昨年の3/11におきました東日本大震災でお亡くなりなった方のご冥福と被災された方のお見舞い、被災地の一日も早い復興を心よりお祈りしています。

「東北地方地震ラーメン義援金活動」

東日本大震災・義援金のお願い@ 関西讃岐うどん巡礼委員会

「うどん義援隊」活動

ご協力の程よろしくお願い致します。



食べ歩きのブログランキングへに参加しています!
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!



「彩食献味 粋込(いきごみ)」
住所:大阪府阪南市尾崎町4-18-15
電話:072-471-8788
営業:17:00~ラスト迄
定休:水曜




  


Posted by 大阪人ロック at 07:00阪南市

2012年04月18日

阪南・尾崎 「浪花酒造」 サミットに使われた純米大吟醸を堪能

ブログ仲間であるこのお方から酒蔵見学に行きませんかとお誘いのを頂いたので、阪南市・尾崎にある「浪花酒造」にお邪魔しました。






古きたたずまいが残っている尾崎の町並みに「浪花酒造」はあります。




酒蔵の建物自体が国の「登録有形文化財」に指定されています。




先ずは部屋でビデオを見せて頂きます。




部屋中も素晴らしい調度品が並んでいます。




庭も手入れが行き届いていますね。



洋室も素晴らしい部屋です。





そしていよいよ酒蔵の見学です。



浪花酒造では今でも井戸水を使用しています。



これで米を蒸していきます。



ここに酒造りに適した菌が住んでいるそうです。



35度の中、菌をまぶして麹を作っていく作業です。



麹造りです。



食べれますよと言う事で頂きました。



香ばしいですね!

そしてタンクの中で酵母が発酵していってます。



日本酒のムッチャいい香りがしております。



最後はこの酒しぼり機で搾っていきます。



さぁ見学メインエベントである試飲会です。



今回は品評会に出品される純米大吟醸の「究極の技(1.8ℓ/30000円)」を試飲させて頂きました。



これは洞爺湖サミットに出品されたという逸品です。



これはムッチャクチャ旨い~!!!

お土産も買っていきましたよ!!!



その他「浪花酒造」では地元のだんじり祭りの町ごとの法被ボトルまで用意されているそうです。




あ~美味しかった!!!さぁ~地魚食べに行くでぇ~!!!!



東日本大震災・義援金のお願い@ 関西讃岐うどん巡礼委員会

「うどん義援隊」活動

ご協力の程よろしくお願い致します。



食べ歩きのブログランキングへに参加しています!
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!



「浪花酒造有限会社」
住所:大阪府阪南市尾崎町3-13-6
電話:0724-72-0032




  


Posted by 大阪人ロック at 07:00阪南市