大阪人ロックの旨いもんを喰らう!! › 肥後橋(西区)
2022年05月01日
肥後橋・江戸堀 「はらいそスパークル」 スリランカっぽいチキンカレーとスリランカっぽい牛すじカレーのあいがけ!
肥後橋の江戸堀にある「はらいそスパークル」にランチを頂きにお邪魔しました。

出汁にスパイスカレーを合わせたカレーで人気のお店ですね。

「あいがけ(1250円)」に「名物はらいその唐揚げ(100円)」と「半熟煮卵ピクルス(100円)」をトッピングしてお願いしました。

「スリランカっぽいチキンカレー」と

「ダルカレー(豆)」も付いています。

「スリランカっぽい牛すじカレー」は別皿での提供です。

ライスは並盛の玄米で注文しました。

副菜3種も乗っていますね。

先ずは「スリランカっぽいチキンカレー」を頂きます。

優しい味わいでこれはメチャクチャ旨〜です!!!
続いて「スリランカっぽい牛すじカレー」を頂きます。

牛すじの旨味が広がりこれもムチャクチャ旨〜です!!!
そして「豆カレー」も頂きます。

甘味が広がりこれもメチャクチャ旨〜です!!!
「半熟煮卵ピクルス」を頂きます。

心地よい酸味がありこれはムチャクチャ旨〜です!!!
「唐揚げ」も頂きます。

カリッと揚がっていてこれもメチャクチャ旨〜です!!!
副菜3種をまぜまぜして頂きます。


複雑に味変になりこりゃムチャクチャ旨〜です!!!
「はらいそスパークル」さんは5月14・15日(第2幕)で吹田の万博公園・東の広場で開催される「第9回 カレーEXPO」に参加されます。

詳細はこちら → 「カレーEXPO」
お客さんもドンドン来られ賑わっていますね!!!

あ~美味しかった!!!ジョル君おおきに!ご馳走さ~ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「はらいそスパークル」
住所:大阪市西区江戸堀1-9-13 NEXAS HIGOBASHI 2F
電話:06-6448-0234
営業:月~金11:30~15:00 18:00~22:00
土11:30~15:00
定休:日・祝
出汁にスパイスカレーを合わせたカレーで人気のお店ですね。
「あいがけ(1250円)」に「名物はらいその唐揚げ(100円)」と「半熟煮卵ピクルス(100円)」をトッピングしてお願いしました。
「スリランカっぽいチキンカレー」と
「ダルカレー(豆)」も付いています。
「スリランカっぽい牛すじカレー」は別皿での提供です。
ライスは並盛の玄米で注文しました。
副菜3種も乗っていますね。
先ずは「スリランカっぽいチキンカレー」を頂きます。
優しい味わいでこれはメチャクチャ旨〜です!!!
続いて「スリランカっぽい牛すじカレー」を頂きます。
牛すじの旨味が広がりこれもムチャクチャ旨〜です!!!
そして「豆カレー」も頂きます。
甘味が広がりこれもメチャクチャ旨〜です!!!
「半熟煮卵ピクルス」を頂きます。
心地よい酸味がありこれはムチャクチャ旨〜です!!!
「唐揚げ」も頂きます。
カリッと揚がっていてこれもメチャクチャ旨〜です!!!
副菜3種をまぜまぜして頂きます。
複雑に味変になりこりゃムチャクチャ旨〜です!!!
「はらいそスパークル」さんは5月14・15日(第2幕)で吹田の万博公園・東の広場で開催される「第9回 カレーEXPO」に参加されます。

詳細はこちら → 「カレーEXPO」
お客さんもドンドン来られ賑わっていますね!!!
あ~美味しかった!!!ジョル君おおきに!ご馳走さ~ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「はらいそスパークル」
住所:大阪市西区江戸堀1-9-13 NEXAS HIGOBASHI 2F
電話:06-6448-0234
営業:月~金11:30~15:00 18:00~22:00
土11:30~15:00
定休:日・祝
2022年04月02日
肥後橋・土佐堀 「えん魔家」 出汁が効いたおでんと串カツで一杯いけます!
肥後橋の土佐堀にある「えん魔家」に晩ご飯を頂きにお邪魔しました。

おでんと串カツのお店ですね。

先ずは「アサヒスーパードライ(420円)」の生ビールでカンパイ〜!!

おでんから「大根(150円)」「厚揚げ(150円)」「平天(150円)」「すじ(280円)」です。

出汁がしゅんでこれはメチャクチャ旨〜です!!!
「キリン一番搾り(420円)」の生ビールです!!

続いて串揚げは「スペアリブ 国産黒豚(260円)」「ずり塩 朝挽き(140円)」「やみつきレバー(230円)」をお願いしました。

これらもムチャクチャ旨〜です!!!
「ブラックニッカハイボール(円)」

おでんに戻って「ソーセージ(280円)」と「えび入りしゅうまい(230円)」です。

これもメチャクチャ旨〜です!!!
「新わかめ(210円)」です。

出汁が効いてこれまたムチャクチャ旨〜です!!!
〆で「焼きおにぎりのだし茶漬け(300円)」をお願いしました。

出汁の中で崩して頂きます。

出汁が効いてこれまたメチャクチャ旨〜です!!!
出汁が効いたおでんがほっこりさせて頂けますね!!!

あ~美味しかった!!!ご馳走さ~ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「えん魔家」
住所:大阪市西区土佐堀1-1-14 RIO土佐堀102
電話:06-6444-0027
営業:昼11:30~13:30
夜17:00~23:00
定休:日・祝
おでんと串カツのお店ですね。
先ずは「アサヒスーパードライ(420円)」の生ビールでカンパイ〜!!
おでんから「大根(150円)」「厚揚げ(150円)」「平天(150円)」「すじ(280円)」です。
出汁がしゅんでこれはメチャクチャ旨〜です!!!
「キリン一番搾り(420円)」の生ビールです!!
続いて串揚げは「スペアリブ 国産黒豚(260円)」「ずり塩 朝挽き(140円)」「やみつきレバー(230円)」をお願いしました。
これらもムチャクチャ旨〜です!!!
「ブラックニッカハイボール(円)」
おでんに戻って「ソーセージ(280円)」と「えび入りしゅうまい(230円)」です。
これもメチャクチャ旨〜です!!!
「新わかめ(210円)」です。
出汁が効いてこれまたムチャクチャ旨〜です!!!
〆で「焼きおにぎりのだし茶漬け(300円)」をお願いしました。
出汁の中で崩して頂きます。
出汁が効いてこれまたメチャクチャ旨〜です!!!
出汁が効いたおでんがほっこりさせて頂けますね!!!
あ~美味しかった!!!ご馳走さ~ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「えん魔家」
住所:大阪市西区土佐堀1-1-14 RIO土佐堀102
電話:06-6444-0027
営業:昼11:30~13:30
夜17:00~23:00
定休:日・祝
2022年03月28日
肥後橋・江戸堀 「農家厨房」 農家出身のシェフが作る人気の日替わり花ランチはきなこ豚の黒胡椒炒めです!
肥後橋の江戸堀にある「農家厨房」にランチを頂きにお邪魔しました。

ビルの2階にあり、農家育ちのシェフが作る素材にこだわった中華料理が女性に人気のお店ですね。

日替わりである「花ランチ(1000円)」をお願いしました。

この日のメインは「きなこ豚の黒胡椒炒め」ですね。

「野菜のセイロ蒸し」はカリフラワー、にんじん、じゃがいも、チンゲン菜、もやしと盛り沢山です。

「スープ」はポットに入っています。

おかわり自由の「胚芽米」に

デザートの「抹茶杏仁豆腐」が付いています。

先ずは「きなこ豚の黒胡椒炒め」を一口頂きます。

ピリッと黒胡椒が効いてこれはメチャクチャ旨〜です!!!
「野菜のセイロ蒸し」は特製のタレにつけて頂きます。



少し酸味がありこれもムチャクチャ旨〜です!!!
スープも頂きます。

野菜たっぷりでこれもメチャクチャ旨〜です!!!
ご飯はテーブルに置いてある「ザーサイ」で頂きます。

塩味が効いてこれもムチャクチャ旨〜です!!!
ご飯をおかわりして「きなこ豚の黒胡椒炒め」をついつい「OTR(オン・ザ・ライス)」してしまいます!

ご飯がワシワシ頂けてこれまたメチャクチャ旨〜です!!!
13時過ぎに行きましたがまだまだ満席で人気の度合いが伺えますね!!!

あ〜美味しかった!!!ご馳走さ〜ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「農家厨房」
住所:大阪市西区江戸堀1-1-9
電話:06-4803-7803
営業:昼11:30~14:00
夜17:30~22:30(22:00LO)
定休:土・日・祝
ビルの2階にあり、農家育ちのシェフが作る素材にこだわった中華料理が女性に人気のお店ですね。
日替わりである「花ランチ(1000円)」をお願いしました。
この日のメインは「きなこ豚の黒胡椒炒め」ですね。
「野菜のセイロ蒸し」はカリフラワー、にんじん、じゃがいも、チンゲン菜、もやしと盛り沢山です。
「スープ」はポットに入っています。
おかわり自由の「胚芽米」に
デザートの「抹茶杏仁豆腐」が付いています。
先ずは「きなこ豚の黒胡椒炒め」を一口頂きます。
ピリッと黒胡椒が効いてこれはメチャクチャ旨〜です!!!
「野菜のセイロ蒸し」は特製のタレにつけて頂きます。
少し酸味がありこれもムチャクチャ旨〜です!!!
スープも頂きます。
野菜たっぷりでこれもメチャクチャ旨〜です!!!
ご飯はテーブルに置いてある「ザーサイ」で頂きます。
塩味が効いてこれもムチャクチャ旨〜です!!!
ご飯をおかわりして「きなこ豚の黒胡椒炒め」をついつい「OTR(オン・ザ・ライス)」してしまいます!
ご飯がワシワシ頂けてこれまたメチャクチャ旨〜です!!!
13時過ぎに行きましたがまだまだ満席で人気の度合いが伺えますね!!!
あ〜美味しかった!!!ご馳走さ〜ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「農家厨房」
住所:大阪市西区江戸堀1-1-9
電話:06-4803-7803
営業:昼11:30~14:00
夜17:30~22:30(22:00LO)
定休:土・日・祝
2022年03月20日
肥後橋・江戸堀 「Ramen threE」 旨味あふれる貝出汁と牛骨のWスープの醤油中華そば!
肥後橋の江戸堀にある「Ramen threE(ラーメン スリー)」にランチを頂きにお邪魔しました。

3月1日にオープンしたばかりのお店ですね。

「特製中華そば 醤油(1130円)」をお願いしました。

先ずはスープを一口頂きます。

あさり、蛤、ほたての貝出汁に牛骨スープをブレンドした旨味あふれるスープでこれはメチャクチャ旨〜です!!!
続いて麺を頂きます。

平打ち麺でスープに馴染んでこれもムチャクチャ旨〜です!!!
「豚肩ロース」と「鶏むね」の2種類の「チャーシュー」も頂きます。


どちらも味わい深くてこれはメチャクチャ旨〜です!!!
「味玉」も頂きます。

これもムチャクチャ旨〜です!!!
追加で「貝油の和え玉(250円)」をお願いしました。

まぜまぜして和え麺といして頂くと貝油が効いてこれまたメチャクチャ旨〜です!!!
残ったスープに投入して替玉みたいにして頂きます。

味わい深くてこれもムチャクチャ旨〜です!!!
貝出汁と牛骨のハーモニーがまろやかになりとてもいいですね!!!

あ〜美味しかった!!!ご馳走さ〜ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「Ramen threE(ラーメン スリー)」
住所:大阪市西区江戸堀1-4-23
電話:06-6443-6292
営業:昼11:00~15:00
夜17:00~20:00
定休:無休
3月1日にオープンしたばかりのお店ですね。
「特製中華そば 醤油(1130円)」をお願いしました。
先ずはスープを一口頂きます。
あさり、蛤、ほたての貝出汁に牛骨スープをブレンドした旨味あふれるスープでこれはメチャクチャ旨〜です!!!
続いて麺を頂きます。
平打ち麺でスープに馴染んでこれもムチャクチャ旨〜です!!!
「豚肩ロース」と「鶏むね」の2種類の「チャーシュー」も頂きます。
どちらも味わい深くてこれはメチャクチャ旨〜です!!!
「味玉」も頂きます。
これもムチャクチャ旨〜です!!!
追加で「貝油の和え玉(250円)」をお願いしました。
まぜまぜして和え麺といして頂くと貝油が効いてこれまたメチャクチャ旨〜です!!!
残ったスープに投入して替玉みたいにして頂きます。
味わい深くてこれもムチャクチャ旨〜です!!!
貝出汁と牛骨のハーモニーがまろやかになりとてもいいですね!!!
あ〜美味しかった!!!ご馳走さ〜ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「Ramen threE(ラーメン スリー)」
住所:大阪市西区江戸堀1-4-23
電話:06-6443-6292
営業:昼11:00~15:00
夜17:00~20:00
定休:無休
2022年03月18日
肥後橋・江戸堀 「炭火やきとん まるじゅ」 肉大盛りで豚バラ肉がビッチリ入ったぶた重!
肥後橋の江戸堀にある「炭火やきとん まるじゅ 肥後橋店」にランチを頂きにお邪魔しました。

炭火やきとんのお店です。

名物「ぶた重(800円)」の「肉大盛り(200円)」をお願いしました。

何枚も重なった豚バラ肉は味付けされて積み重なっていますね。

セットには「とん汁」に

「ナムル盛合せ」として水菜、もやし、キムチと



「漬物」が付いています。

先ずは「豚バラ肉」を一口頂きます。


甘辛の味付けでこれはメチャクチャ旨〜です!!!
肉を大盛りにしたので食べても食べても「ご飯」が表れません。

ようやくご飯を掘り出して豚肉と一緒に頂きます。

これもムチャクチャ旨〜です!!!
ナムル類を「OTR(オン・ザ・ライス)」して頂きます!

ご飯が進んでこれまたメチャクチャ旨〜です!!!
最後は「とん汁」を頂きます。

具沢山で味わい深くてこれもムチャクチャ旨〜です!!!
豚肉を堪能できるお店ですね!!!

あ〜美味しかった!!!ご馳走さ〜ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「炭火やきとん まるじゅ」
住所:大阪市西区江戸堀1-17-14 肥後橋SSKビル1F
電話:050-5868-6982
営業:昼月~金11:00~14:00(L.O.13:30) 土11:30~14:00(L.O.13:30)
夜月~土 17:00~23:00(L.O 22:00 ドリンク 22:30)
定休:日・祝
炭火やきとんのお店です。
名物「ぶた重(800円)」の「肉大盛り(200円)」をお願いしました。
何枚も重なった豚バラ肉は味付けされて積み重なっていますね。
セットには「とん汁」に
「ナムル盛合せ」として水菜、もやし、キムチと
「漬物」が付いています。
先ずは「豚バラ肉」を一口頂きます。
甘辛の味付けでこれはメチャクチャ旨〜です!!!
肉を大盛りにしたので食べても食べても「ご飯」が表れません。
ようやくご飯を掘り出して豚肉と一緒に頂きます。
これもムチャクチャ旨〜です!!!
ナムル類を「OTR(オン・ザ・ライス)」して頂きます!
ご飯が進んでこれまたメチャクチャ旨〜です!!!
最後は「とん汁」を頂きます。
具沢山で味わい深くてこれもムチャクチャ旨〜です!!!
豚肉を堪能できるお店ですね!!!
あ〜美味しかった!!!ご馳走さ〜ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「炭火やきとん まるじゅ」
住所:大阪市西区江戸堀1-17-14 肥後橋SSKビル1F
電話:050-5868-6982
営業:昼月~金11:00~14:00(L.O.13:30) 土11:30~14:00(L.O.13:30)
夜月~土 17:00~23:00(L.O 22:00 ドリンク 22:30)
定休:日・祝