2023年02月15日

肥後橋・江戸堀 「鶏soba 座銀」 クリーミーでまろやかな鶏soba!

肥後橋の江戸堀にある「鶏soba 座銀 本店」に晩ご飯を頂きにお邪魔しました。






肥後橋で行列が絶えない大人気のお店で夜営業開店と同時に寄せて頂きました。



一番人気の「鶏soba チャーシュー丼(1200円)」をお願いしました。



「鶏soba」は名物「フライドごぼう」が盛り付けられています。



「チャーシュー丼」は塩ダレが掛かっていますね。



先ずはスープを一口頂きます。



旨味溢れる鶏白湯スープでこれはメチャクチャ旨〜です!!!

続いて麺を頂きます。



細目の麺でスープに絡んでこれもムチャクチャ旨〜です!!!

そして2種類の「チャーシュー」も頂きます。





味わい深くこれもメチャクチャ旨〜です!!!

「鶏ムネチャーシュー」も頂きます。



旨味が溢れてこれもムチャクチャ旨〜です!!!

「フライドごぼう」も頂きます。





これはメッチャ旨〜です!!!


後からもお客さんがドンドン来られ賑わってますね!!!



あ〜美味しかった!!!ご馳走さ〜ん!!!!



「鶏soba 座銀」過去の訪問歴
その1(心斎橋)・・・濃厚煮干しでコクがあるにぼし吟醸nigori!
その1(心斎橋)・・・期間限定の鬼にぼしつけsobaが濃厚で深い味わいです!



食べ歩きのブログランキングへに参加しています!
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!



「鶏soba 座銀 本店」
住所:大阪市西区江戸堀1-19-2
電話:06-6447-5661
営業:昼11:00~15:00
   夜17:00~21:30
定休:無休




  

Posted by 大阪人ロック at 07:00肥後橋(西区)

2022年10月28日

京町堀・靱公園 「あきらカレー!」 チキンスパイスオイル漬けにスパイス炒飯とかぼちゃと豆のポタージュカレー!

京町堀の靱公園のすぐ横にある「あきらカレー!」にランチを頂きにお邪魔しました。






炒飯とスパイスカレーを合わせた画期的で人気のお店ですね。



週替りの「チキンスパイスオイル漬けと無花果の南高梅和えのスパイス炒飯とかぼちゃと豆のポタージュカレー(1200円)」に「スパイス半熟卵(100円)」と「カツオのスパイス醤油オイル和え(200円)」をトッピングでお願いしました。



「スパイス炒飯とかぼちゃと豆のポタージュカレー」に



「チキンスパイスオイル漬け」の上に「無花果の南高梅和え」が添えてあります。



副菜は「玉葱のアチャール」「辛いレンコン」「豆のサラダ」ですね。



追加でトッピングした「スパイス半熟卵」と



「カツオのスパイス醤油オイル和え」です。



先ずはカレーを一口頂きます。



ポタージュなのですがスパイスがしっかり効いてこれはメチャクチャ旨〜です!!!

続いて「スパイス炒飯」と一緒に頂きます。



これが意外にマッチしてこれまたムチャクチャ旨〜です!!!

「スパイス半熟卵」を頂きます。



これはメチャクチャ旨~です!!

「チキンスパイスオイル漬け」も頂きます。



食べ応えあってこれもムチャクチャ旨~です!!!

「カツオのスパイス醤油オイル和え」も頂きます。



これもメチャクチャ旨~です!!

最後は副菜も全てまぜまぜして頂きます。



味が広がりこりゃムチャクチャ旨~です!!!


スパイスカレーと炒飯の組合せを確立されましたね!!!



あ〜美味しかった!!!ご馳走さ〜ん!!!!



「あきらカレー!」過去の訪問歴
その1・・・合鴨ロースとサルサヴェルデがけスパイス炒飯と鰆とスナップエンドウと茄子のカレー!



食べ歩きのブログランキングへに参加しています!
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!



「あきらカレー!」
住所:大阪市西区京町堀1-12-6
電話:
営業:11:30~14:00(L.O)
定休:日・月・水・金




  

Posted by 大阪人ロック at 07:00肥後橋(西区)

2022年07月31日

肥後橋・江戸堀 「鯛担麺専門店 抱きしめ鯛」 鯛の風味が広がる汁なし担々麺! 

肥後橋の江戸堀にある「鯛担麺専門店 抱きしめ鯛」に晩ご飯を頂きにお邪魔しました。






フレンチシェフが鯛と昆布からとった出汁を使っての担々麺専門店ですね。



今回は「汁なし担々麺 2辛(880円)」をお願いしました。



レアチャーシュー、鶏ムネチャーシュー、特製ミンチ、水菜、じゃがいもの超細切り揚げ、穂先メンマと盛り沢山ですね。



別皿で味変用の「温玉」も付いています。



先ずはミンチを含めてよくかき混ぜていきます。





そして麺を一口頂きます。



ピリ辛のミンチが絡んでこれはメチャクチャ旨〜です!!!

続いて「鶏ムネチャーシュー」を頂きます。



あっさりしてこれもムチャクチャ旨〜です!!!

「レアチャーシュー」も頂きます。



味わい深くてこれまたメチャクチャ旨〜です!!!

続いて「温玉」を乗せてかき混ぜて頂きます。





優しい感じに味変されてこれまたメチャクチャ旨〜です!!!


鯛の風味がよく感じられとてもいいですね!!!



あ〜美味しかった!!!ご馳走さ〜ん!!!!



「抱きしめ鯛」過去の訪問歴
その1・・・鯛と昆布の出汁からフレンチシェフが作る鯛担麺!



食べ歩きのブログランキングへに参加しています!
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!


「鯛担麺専門店 抱きしめ鯛」
住所:大阪市西区江戸堀1-23-21 ビエラ江戸堀 1F
電話:050-5596-0363
営業:昼11:00~14:30
    夜17:30~22:00
定休:無休




  

Posted by 大阪人ロック at 07:00肥後橋(西区)

2022年05月01日

肥後橋・江戸堀 「はらいそスパークル」 スリランカっぽいチキンカレーとスリランカっぽい牛すじカレーのあいがけ!

肥後橋の江戸堀にある「はらいそスパークル」にランチを頂きにお邪魔しました。






出汁にスパイスカレーを合わせたカレーで人気のお店ですね。



「あいがけ(1250円)」に「名物はらいその唐揚げ(100円)」と「半熟煮卵ピクルス(100円)」をトッピングしてお願いしました。



「スリランカっぽいチキンカレー」と



「ダルカレー(豆)」も付いています。



「スリランカっぽい牛すじカレー」は別皿での提供です。



ライスは並盛の玄米で注文しました。



副菜3種も乗っていますね。



先ずは「スリランカっぽいチキンカレー」を頂きます。



優しい味わいでこれはメチャクチャ旨〜です!!!

続いて「スリランカっぽい牛すじカレー」を頂きます。



牛すじの旨味が広がりこれもムチャクチャ旨〜です!!!

そして「豆カレー」も頂きます。



甘味が広がりこれもメチャクチャ旨〜です!!!

「半熟煮卵ピクルス」を頂きます。



心地よい酸味がありこれはムチャクチャ旨〜です!!!

「唐揚げ」も頂きます。



カリッと揚がっていてこれもメチャクチャ旨〜です!!!

副菜3種をまぜまぜして頂きます。





複雑に味変になりこりゃムチャクチャ旨〜です!!!


「はらいそスパークル」さんは5月14・15日(第2幕)で吹田の万博公園・東の広場で開催される「第9回 カレーEXPO」に参加されます。



詳細はこちら → 「カレーEXPO」


お客さんもドンドン来られ賑わっていますね!!!



あ~美味しかった!!!ジョル君おおきに!ご馳走さ~ん!!!!



食べ歩きのブログランキングへに参加しています!
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!



「はらいそスパークル」
住所:大阪市西区江戸堀1-9-13 NEXAS HIGOBASHI 2F
電話:06-6448-0234
営業:月~金11:30~15:00 18:00~22:00
    土11:30~15:00
定休:日・祝




  

Posted by 大阪人ロック at 07:00肥後橋(西区)

2022年04月02日

肥後橋・土佐堀 「えん魔家」 出汁が効いたおでんと串カツで一杯いけます!

肥後橋の土佐堀にある「えん魔家」に晩ご飯を頂きにお邪魔しました。






おでんと串カツのお店ですね。



先ずは「アサヒスーパードライ(420円)」の生ビールでカンパイ〜!!



おでんから「大根(150円)」「厚揚げ(150円)」「平天(150円)」「すじ(280円)」です。



出汁がしゅんでこれはメチャクチャ旨〜です!!!

「キリン一番搾り(420円)」の生ビールです!!



続いて串揚げは「スペアリブ 国産黒豚(260円)」「ずり塩 朝挽き(140円)」「やみつきレバー(230円)」をお願いしました。



これらもムチャクチャ旨〜です!!!

「ブラックニッカハイボール(円)」



おでんに戻って「ソーセージ(280円)」と「えび入りしゅうまい(230円)」です。



これもメチャクチャ旨〜です!!!

「新わかめ(210円)」です。



出汁が効いてこれまたムチャクチャ旨〜です!!!

〆で「焼きおにぎりのだし茶漬け(300円)」をお願いしました。



出汁の中で崩して頂きます。



出汁が効いてこれまたメチャクチャ旨〜です!!!


出汁が効いたおでんがほっこりさせて頂けますね!!!



あ~美味しかった!!!ご馳走さ~ん!!!!



食べ歩きのブログランキングへに参加しています!
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!



「えん魔家」
住所:大阪市西区土佐堀1-1-14 RIO土佐堀102
電話:06-6444-0027
営業:昼11:30~13:30
    夜17:00~23:00
定休:日・祝




  

Posted by 大阪人ロック at 07:00肥後橋(西区)