大阪人ロックの旨いもんを喰らう!! › 淀屋橋・北浜(中央区)
2022年04月20日
北浜・東高麗橋 「numb(ナム)」 食べやすく優しい味わいなスパイスカレー!
北浜の東高麗橋にある「numb(ナム)」にランチを頂きにお邪魔しました。

一昨年オープンしたスパイスカレーのお店でビルの2Fにあります。

「スパイスカレー2種盛(1000円)」に「トンカツ(200円)」をお願いしました。

3種類のスパイスカレーと欧風カレーから2種類選べるので「海老の旨味地鶏カレー」と「魚介だしキーマ」をお願いしました。

副菜は芋と唐辛子のピューレ、カレーキャロットラペ、オニオンピクルス柚子の香り、キノコのハーブ炒め、茄子と自家製味噌炒め、大根のスパイス煮込みと盛り沢山ですね。

「とんかつ」も添えて頂いてます。

ライスは普通盛りで200gの「ターメリックライス」です。

先ずは「海老の旨味地鶏カレー」を一口頂きます。


海老と地鶏の風味が効いてこれはメチャクチャ旨〜です!!!
続いて「魚介だしキーマ」を頂きます。


魚介の深い味わいがフワッ〜と広がりこれもムチャクチャ旨〜です!!!
そして「とんかつ」を頂きます。

カリッと揚がってこれもメチャクチャ旨〜です!!!
副菜もまぜまぜして頂きます。

味変になりこれまたムチャクチャ旨〜です!!!
最後は全てを絡めて頂きます。

複雑に味が変わってこれはメチャクチャ旨〜です!!!
「numb(ナム)」さんは5月7・8日、14・15日で吹田の万博公園・東の広場で開催される「第9回 カレーEXPO」に参加されます。

詳細はこちら → 「カレーEXPO」
食べやすいスパイスカレーでとてもいいですね!!!

あ〜美味しかった!!!ご馳走さ〜ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「numb(ナム)」
住所:大阪市中央区東高麗橋1-32 天神橋ビル 2F
電話:06-7712-8125
営業:11:30~22:00
定休:不定休
一昨年オープンしたスパイスカレーのお店でビルの2Fにあります。
「スパイスカレー2種盛(1000円)」に「トンカツ(200円)」をお願いしました。
3種類のスパイスカレーと欧風カレーから2種類選べるので「海老の旨味地鶏カレー」と「魚介だしキーマ」をお願いしました。
副菜は芋と唐辛子のピューレ、カレーキャロットラペ、オニオンピクルス柚子の香り、キノコのハーブ炒め、茄子と自家製味噌炒め、大根のスパイス煮込みと盛り沢山ですね。
「とんかつ」も添えて頂いてます。
ライスは普通盛りで200gの「ターメリックライス」です。
先ずは「海老の旨味地鶏カレー」を一口頂きます。
海老と地鶏の風味が効いてこれはメチャクチャ旨〜です!!!
続いて「魚介だしキーマ」を頂きます。
魚介の深い味わいがフワッ〜と広がりこれもムチャクチャ旨〜です!!!
そして「とんかつ」を頂きます。
カリッと揚がってこれもメチャクチャ旨〜です!!!
副菜もまぜまぜして頂きます。
味変になりこれまたムチャクチャ旨〜です!!!
最後は全てを絡めて頂きます。
複雑に味が変わってこれはメチャクチャ旨〜です!!!
「numb(ナム)」さんは5月7・8日、14・15日で吹田の万博公園・東の広場で開催される「第9回 カレーEXPO」に参加されます。

詳細はこちら → 「カレーEXPO」
食べやすいスパイスカレーでとてもいいですね!!!
あ〜美味しかった!!!ご馳走さ〜ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「numb(ナム)」
住所:大阪市中央区東高麗橋1-32 天神橋ビル 2F
電話:06-7712-8125
営業:11:30~22:00
定休:不定休
Posted by 大阪人ロック at
07:00
│淀屋橋・北浜(中央区)
2022年03月06日
淀屋橋・高麗橋 「酒処 もりおか」 濃厚なオレンジ玉子が乗って出汁が効いた牛すき丼!
淀屋橋の高麗橋にある「酒処 もりおか」にランチを頂きにお邪魔しました。

夜は人気の居酒屋ですね。

牛、豚、鶏の中から「牛すき丼(800円)」をお願いしました。


オレンジ玉子がトッピングされた「牛すき丼」です。

「明石焼き入り出汁」が付いています。

-先ずは「牛すき」を一口頂きます。


出汁が効いてこれはメチャクチャ旨〜です!!!
続いてオレンジの黄身を崩して、

よく絡めて頂きます。

濃厚なオレンジの黄身の味わいでこれもムチャクチャ旨〜です!!!
そして「明石焼き」が入った出汁を頂きます。

これまた出汁が効いてホッとできメチャクチャ旨〜です!!!
お客さんもドンドン来られ賑わってますね!!!

あ〜美味しかった!!!ご馳走さ〜ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「酒処 もりおか」
住所:大阪市中央区高麗橋4-5-8
電話:06-6203-9800
営業:昼11:00~14:00
夜17:00~23:30
定休:日曜
夜は人気の居酒屋ですね。
牛、豚、鶏の中から「牛すき丼(800円)」をお願いしました。
オレンジ玉子がトッピングされた「牛すき丼」です。
「明石焼き入り出汁」が付いています。
-先ずは「牛すき」を一口頂きます。
出汁が効いてこれはメチャクチャ旨〜です!!!
続いてオレンジの黄身を崩して、
よく絡めて頂きます。
濃厚なオレンジの黄身の味わいでこれもムチャクチャ旨〜です!!!
そして「明石焼き」が入った出汁を頂きます。
これまた出汁が効いてホッとできメチャクチャ旨〜です!!!
お客さんもドンドン来られ賑わってますね!!!
あ〜美味しかった!!!ご馳走さ〜ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「酒処 もりおか」
住所:大阪市中央区高麗橋4-5-8
電話:06-6203-9800
営業:昼11:00~14:00
夜17:00~23:30
定休:日曜
Posted by 大阪人ロック at
07:00
│淀屋橋・北浜(中央区)
2022年02月16日
中央・淀屋橋 「和そば食堂 入福」 人気の半親子丼ときつねうどんのセット!
淀屋橋にある「和そば食堂 入福」にランチを頂きにお邪魔しました。

オフィス街の中にある人気のそば・うどんのお店ですね。

人気のセット「半親子丼セット(950円)」をお願いしました。

麺は温かいうどんをお願いすると「きつねうどん(甘揚げうどん 温)」ですね。

「半親子丼」です。

「漬物」も付いています。

先ずは「きつねうどん」の出汁を一口頂きます。

出汁が効いてこれはメチャクチャ旨〜です!!!
続いてうどんを頂きます。

優しい食感でこれもムチャクチャ旨〜です!!!
お揚げさんを頂きます。


出汁を吸ってこれまたメチャクチャ旨〜です!!!
「親子丼」も頂きます。

出汁と玉子が融合してこれはムチャクチャ旨〜です!!!
讃岐うどんと違い大阪うどんも味わい深いですね!!!

あ〜美味しかった!!!ご馳走さ〜ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「和そば食堂 入福」
住所:大阪市中央区高麗橋4-5-12 TERASOMAビル 1F
電話:06-6231-4820
営業:平日11:00-14:00 17:30-21:30
土11:30-13:30
定休:日・祝
オフィス街の中にある人気のそば・うどんのお店ですね。
人気のセット「半親子丼セット(950円)」をお願いしました。
麺は温かいうどんをお願いすると「きつねうどん(甘揚げうどん 温)」ですね。
「半親子丼」です。
「漬物」も付いています。
先ずは「きつねうどん」の出汁を一口頂きます。
出汁が効いてこれはメチャクチャ旨〜です!!!
続いてうどんを頂きます。
優しい食感でこれもムチャクチャ旨〜です!!!
お揚げさんを頂きます。
出汁を吸ってこれまたメチャクチャ旨〜です!!!
「親子丼」も頂きます。
出汁と玉子が融合してこれはムチャクチャ旨〜です!!!
讃岐うどんと違い大阪うどんも味わい深いですね!!!
あ〜美味しかった!!!ご馳走さ〜ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「和そば食堂 入福」
住所:大阪市中央区高麗橋4-5-12 TERASOMAビル 1F
電話:06-6231-4820
営業:平日11:00-14:00 17:30-21:30
土11:30-13:30
定休:日・祝
Posted by 大阪人ロック at
07:00
│淀屋橋・北浜(中央区)
2021年04月19日
中央・北浜 「カリー&ナイス カトゥール」 3種あいがけのコンボがゴージャスに楽しめます!
北浜にある「カリー&ナイス カトゥール」にランチを頂きにお邪魔しました。

ビルの2階にありスパイスカレーの名店「旧ヤム邸」ご出身の店主が独立されたお店ですね。

A+B+Cの3種盛りが楽しる「コンボ(1000円)」をお願いしました。

Aから「spicyビーフ」に「ナイスチキンカレー」と「マトンカレー」の中から「spicyビーフ」を

Bは「豆苗と野菜の豆カレー」を

Cは「タケノコ牛キーマ胡椒の辛味」か「KTLマトンキーマ」で「タケノコ牛キーマ胡椒の辛味」をお願いしました。

ライスの上には副菜が乗っています。


先ずは「spicyビーフ」を一口頂きます。

少し辛めのコクのある味わいでこれはメチャクチャ旨〜です!!!
続いてライスと一緒に頂きます。

ライスの甘味とマッチしてこれもムチャクチャ旨〜です!!!
「豆苗と野菜の豆カレー」です。

優しい味わいでこれはメチャクチャ旨〜です!!!
これもライスと一緒に頂きます。

これもムチャクチャ旨〜です!!!
そして「タケノコ牛キーマ胡椒の辛味」を頂きます。

濃厚な味わいでこれもメチャクチャ旨〜です!!!
そしてライスと一緒に頂きます。

これまたムチャクチャ旨〜です!!!
そして3種をマゼマゼして頂きます。


味変されてこれまたメチャクチャ旨〜です!!!
昨年オープンしたばかりですが、とてもレベルが高く既に人気のお店になっていますね!!!

あ〜美味しかった!!!ご馳走さ〜ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「カリー&ナイス カトゥール」
住所:大阪市中央区東高麗橋2-1 ルート中之島ビル 2F
電話:06-7182-2762
営業:昼11:30~14:30
夜18:00~21:00(時短営業中〜20:00)
定休:日曜
ビルの2階にありスパイスカレーの名店「旧ヤム邸」ご出身の店主が独立されたお店ですね。
A+B+Cの3種盛りが楽しる「コンボ(1000円)」をお願いしました。
Aから「spicyビーフ」に「ナイスチキンカレー」と「マトンカレー」の中から「spicyビーフ」を
Bは「豆苗と野菜の豆カレー」を
Cは「タケノコ牛キーマ胡椒の辛味」か「KTLマトンキーマ」で「タケノコ牛キーマ胡椒の辛味」をお願いしました。
ライスの上には副菜が乗っています。
先ずは「spicyビーフ」を一口頂きます。
少し辛めのコクのある味わいでこれはメチャクチャ旨〜です!!!
続いてライスと一緒に頂きます。
ライスの甘味とマッチしてこれもムチャクチャ旨〜です!!!
「豆苗と野菜の豆カレー」です。
優しい味わいでこれはメチャクチャ旨〜です!!!
これもライスと一緒に頂きます。
これもムチャクチャ旨〜です!!!
そして「タケノコ牛キーマ胡椒の辛味」を頂きます。
濃厚な味わいでこれもメチャクチャ旨〜です!!!
そしてライスと一緒に頂きます。
これまたムチャクチャ旨〜です!!!
そして3種をマゼマゼして頂きます。
味変されてこれまたメチャクチャ旨〜です!!!
昨年オープンしたばかりですが、とてもレベルが高く既に人気のお店になっていますね!!!
あ〜美味しかった!!!ご馳走さ〜ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「カリー&ナイス カトゥール」
住所:大阪市中央区東高麗橋2-1 ルート中之島ビル 2F
電話:06-7182-2762
営業:昼11:30~14:30
夜18:00~21:00(時短営業中〜20:00)
定休:日曜
Posted by 大阪人ロック at
07:00
│淀屋橋・北浜(中央区)
2021年04月16日
中央・北浜 「カリー・ド・ルース(Curry de Luz)」 バーのカレーが名物になりランチ営業で提供!
北浜にある「Curry de Luz(カリー・ド・ルース)」にランチを頂きにお邪魔しました。

「Bar Luz(バー ラス)」の提供されていたカレーが人気になり、お昼にランチとして提供されています。

「あいがけ(1100円)」をお願いしました。

基本の「チキンカレー」と

週替りの「鯖とほうれん草のトマトカレー」のあいがけですね。

ピクルスも乗っていて、

「サラダ」が付いています。

先ずは「鯖とほうれん草のトマトカレー」を頂きます。

鯖と野菜の優しい味わいでこれはメチャクチャ旨〜です!!!
そしてライスと一緒に頂きます。

これもムチャクチャ旨〜です!!!
続いて「チキンカレー」です。

スパイスが効いてこれもメチャクチャ旨〜です!!!
これもライスと一緒に頂きます。

これもムチャクチャ旨〜です!!!
そして両方ともマゼマゼして頂きます。

味変してこれまたメチャクチャ旨〜です!!!
これが週替りの日程表です。

カレー担当の恵美李ちゃんは独学でスパイスを学ばれてカレーを作られているそうでレベルはとても高いですね!!!

あ〜美味しかった!!!ご馳走さ〜ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「Curry de Luz(カリー・ド・ルース)」
住所:大阪市中央区北浜1-3-11 イー・ジー・バー北浜 1F
電話:090-6606-4272
営業:火〜金11:00〜15:00(L.O.)
土・日11:00〜17:00(L.O.)
定休:月曜
「Bar Luz(バー ラス)」の提供されていたカレーが人気になり、お昼にランチとして提供されています。
「あいがけ(1100円)」をお願いしました。
基本の「チキンカレー」と
週替りの「鯖とほうれん草のトマトカレー」のあいがけですね。
ピクルスも乗っていて、
「サラダ」が付いています。
先ずは「鯖とほうれん草のトマトカレー」を頂きます。
鯖と野菜の優しい味わいでこれはメチャクチャ旨〜です!!!
そしてライスと一緒に頂きます。
これもムチャクチャ旨〜です!!!
続いて「チキンカレー」です。
スパイスが効いてこれもメチャクチャ旨〜です!!!
これもライスと一緒に頂きます。
これもムチャクチャ旨〜です!!!
そして両方ともマゼマゼして頂きます。
味変してこれまたメチャクチャ旨〜です!!!
これが週替りの日程表です。
カレー担当の恵美李ちゃんは独学でスパイスを学ばれてカレーを作られているそうでレベルはとても高いですね!!!
あ〜美味しかった!!!ご馳走さ〜ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「Curry de Luz(カリー・ド・ルース)」
住所:大阪市中央区北浜1-3-11 イー・ジー・バー北浜 1F
電話:090-6606-4272
営業:火〜金11:00〜15:00(L.O.)
土・日11:00〜17:00(L.O.)
定休:月曜
Posted by 大阪人ロック at
07:00
│淀屋橋・北浜(中央区)