大阪人ロックの旨いもんを喰らう!! › 明石市(兵庫県)
2022年11月18日
明石・魚の棚商店街 「うお左衛門 明石魚ん棚店」 気軽に新鮮な海鮮が頂けます!
明石の魚の棚商店街にある「うお左衛門 明石魚ん棚店」に晩ご飯を頂きにお邪魔しました。

魚の棚商店街の明石駅に行く通路にある海鮮居酒屋ですね。

先ずは「キリン ハートランド(430円)」の生ビールてカンパイ〜!!

鯛、かつおたたき、マグロ、カンパチ、ハリイカの「お造りお任せ5種盛(699円)」です。

どれも新鮮でこれはメチャクチャ旨〜です!!!
「角ハイボール(399円)」です!!

「ピリ辛きゅうり(299円)」を頂きます。

ピリッと味わい深くこれもムチャクチャ旨〜です!!!
「ホワイトホース ハイボール(389円)」です!!

「たこ天ぷら(699円)」をお願いしました。


歯応えよくこれまたメチャクチャ旨〜です!!!
手軽に新鮮な海鮮が頂けていいですね!!!

あ~美味しかった!!!ご馳走さ~ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「うお左衛門 明石魚ん棚店」
住所:兵庫県明石市本町1丁目1-21
電話:078-940-6522
営業:月~金11:00~15:00 17:00~21:40
土・日・祝11:00~21:40
定休:無休
魚の棚商店街の明石駅に行く通路にある海鮮居酒屋ですね。
先ずは「キリン ハートランド(430円)」の生ビールてカンパイ〜!!
鯛、かつおたたき、マグロ、カンパチ、ハリイカの「お造りお任せ5種盛(699円)」です。
どれも新鮮でこれはメチャクチャ旨〜です!!!
「角ハイボール(399円)」です!!
「ピリ辛きゅうり(299円)」を頂きます。
ピリッと味わい深くこれもムチャクチャ旨〜です!!!
「ホワイトホース ハイボール(389円)」です!!
「たこ天ぷら(699円)」をお願いしました。
歯応えよくこれまたメチャクチャ旨〜です!!!
手軽に新鮮な海鮮が頂けていいですね!!!
あ~美味しかった!!!ご馳走さ~ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「うお左衛門 明石魚ん棚店」
住所:兵庫県明石市本町1丁目1-21
電話:078-940-6522
営業:月~金11:00~15:00 17:00~21:40
土・日・祝11:00~21:40
定休:無休
2022年10月18日
明石・本町 「国産チーズ酒場 Ace(エース)」 お任せチーズ5種盛合せと日本酒との組合せがいいですね!
明石の本町にある「国産チーズ酒場 Ace(エース)」にお邪魔しました。

国産チーズと日本酒を合せる珍しい立ち呑み店ですね。

先ずは福井の地酒「ひと夏超え夜長月 早瀬浦 特別純米酒(850円)」です!!

「チーズ5種盛合せ(1680円)」をお願いしました。

「長野開田高原 斉藤アニキのクリームチーズ」です。


口当たりがまろやかでこれはメチャクチャ旨〜です!!!
北海道標茶長坂牧場 放牧牛ミルク 「わいん」

同じく「このみ」です。

「北海道ニセコニセコチーズ工房 ミモレット三ヶ月熟成」です。

「ブルーチーズ 空(クー)」です。

付合せは「マンゴーといちじく」のドライフルーツです。

奈良の地酒「大倉 2021 特別純米 加水火入れ 〜秋あがり〜(850円)」です!!

どのチーズもコクがあり味わい深い風味でこれはメチャクチャ旨〜です!!!
チーズと日本酒の組合せがとてもマッチしていいですね!!!

あ〜美味しかった!!!みどりさんおおきに!ご馳走さ〜ん!!!!
「国産チーズ酒場 Ace(エース)」過去の訪問歴
その1・・・店主のチーズ愛の拘りが半端ないチーズ好きには堪らない立ち呑み店!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「国産チーズ酒場 Ace(エース)」
住所:兵庫県明石市本町2-9-1 1F
電話:078-917-7077
営業:月~土14:00〜21:00
日13:00〜18:00
定休:火曜
国産チーズと日本酒を合せる珍しい立ち呑み店ですね。
先ずは福井の地酒「ひと夏超え夜長月 早瀬浦 特別純米酒(850円)」です!!
「チーズ5種盛合せ(1680円)」をお願いしました。
「長野開田高原 斉藤アニキのクリームチーズ」です。
口当たりがまろやかでこれはメチャクチャ旨〜です!!!
北海道標茶長坂牧場 放牧牛ミルク 「わいん」
同じく「このみ」です。
「北海道ニセコニセコチーズ工房 ミモレット三ヶ月熟成」です。
「ブルーチーズ 空(クー)」です。
付合せは「マンゴーといちじく」のドライフルーツです。
奈良の地酒「大倉 2021 特別純米 加水火入れ 〜秋あがり〜(850円)」です!!
どのチーズもコクがあり味わい深い風味でこれはメチャクチャ旨〜です!!!
チーズと日本酒の組合せがとてもマッチしていいですね!!!
あ〜美味しかった!!!みどりさんおおきに!ご馳走さ〜ん!!!!
「国産チーズ酒場 Ace(エース)」過去の訪問歴
その1・・・店主のチーズ愛の拘りが半端ないチーズ好きには堪らない立ち呑み店!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「国産チーズ酒場 Ace(エース)」
住所:兵庫県明石市本町2-9-1 1F
電話:078-917-7077
営業:月~土14:00〜21:00
日13:00〜18:00
定休:火曜
2022年10月17日
明石・本町 「立呑み処 呑べえ」 昼網のメイタガレイと蛸の造りがコリコリプリプリで旨い!
明石の本町にある「立呑み処 呑べえ(どんべえ)」にお邪魔しました。

明石の立ち呑みツートップの一つで大人気のお店ですね。

先ずは「アサヒスーパードライ 大瓶(550円)」でカンパイ〜!!

14時から頂けるその日の昼網でとれた地魚の「メイタガレイ(500円)」と「蛸(500円)」です。

「メイタガレイ」です。

コリコリでこれはメチャクチャ旨〜です!!!
「蛸」です。

弾力あってプリプリの歯応えでこれもムチャクチャ旨〜です!!!
「マカロニサラダ(280円)」です。

これもメチャクチャ旨〜です!!!
「ブラックニッカ ハイボール(380円)」です!!

「サワラ塩焼き(450円)」を頂きます。

味わい深くこれまたムチャクチャ旨〜です!!!
「いわし梅煮(350円)」です。

骨までバリバリ食べれてこりゃムチャクチャ旨〜です!!!
お客さんも入れ代わり立ち代わりいつも満席状態で賑わってますね!!!

あ~美味しかった!!!ご馳走さ~ん!!!!
「立呑み処 呑べえ」過去の訪問歴
その1・・・昼網であがった新鮮な地魚が頂ける明石最強の立ち呑み!
その2・・・昼網の地魚の造りと生タコの天ぷらこぷりぷりでたまりません!
その3・・・14時から頂ける昼網の造りが最高です!
その4・・・昼網のヒラメ、サワラ、明石ダコが頂けます!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「立ち呑み処 呑べえ(どんべい)」
住所:兵庫県明石市本町2-1-10
電話:080-5318-9872
営業:12:00~22:00(L.O.21:30)
定休:土曜
明石の立ち呑みツートップの一つで大人気のお店ですね。
先ずは「アサヒスーパードライ 大瓶(550円)」でカンパイ〜!!
14時から頂けるその日の昼網でとれた地魚の「メイタガレイ(500円)」と「蛸(500円)」です。
「メイタガレイ」です。
コリコリでこれはメチャクチャ旨〜です!!!
「蛸」です。
弾力あってプリプリの歯応えでこれもムチャクチャ旨〜です!!!
「マカロニサラダ(280円)」です。
これもメチャクチャ旨〜です!!!
「ブラックニッカ ハイボール(380円)」です!!
「サワラ塩焼き(450円)」を頂きます。
味わい深くこれまたムチャクチャ旨〜です!!!
「いわし梅煮(350円)」です。
骨までバリバリ食べれてこりゃムチャクチャ旨〜です!!!
お客さんも入れ代わり立ち代わりいつも満席状態で賑わってますね!!!
あ~美味しかった!!!ご馳走さ~ん!!!!
「立呑み処 呑べえ」過去の訪問歴
その1・・・昼網であがった新鮮な地魚が頂ける明石最強の立ち呑み!
その2・・・昼網の地魚の造りと生タコの天ぷらこぷりぷりでたまりません!
その3・・・14時から頂ける昼網の造りが最高です!
その4・・・昼網のヒラメ、サワラ、明石ダコが頂けます!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「立ち呑み処 呑べえ(どんべい)」
住所:兵庫県明石市本町2-1-10
電話:080-5318-9872
営業:12:00~22:00(L.O.21:30)
定休:土曜
2022年10月16日
明石・林崎松江海岸 「泉屋」 住宅街の中にある玉子焼きと中華そばを頂けるお店です!
明石の林崎松江海岸にある「泉屋」にランチを頂きにお邪魔しました。

住宅街にある玉子焼きと中華そばが頂けるお店ですね。

先ずは「特上玉子焼き(750円)」をお願いしました。

特上は玉子の量が多いとの事です。

出汁はカツオ風味で味わい深いですね。

最初はそのまま頂きます。

まろやかな味わいでこれはメチャクチャ旨〜です!!!
続いて出汁に浸して頂きます。

鰹出汁がしゅんでこれもムチャクチャ旨〜です!!!
そしてソースで頂きます。

味変になってこれまたメチャクチャ旨〜です!!!
続いて「肉増し中華そば(800円)」を頂きます。

先ずはスープを一口頂きます。

しみじみ鶏ガラのシンプルな味わいでこれはムチャクチャ旨〜です!!!
そして麺を頂きます。

細目の麺でスープに馴染んでこれもメチャクチャ旨〜です!!!
そして「チャーシュー」を頂きます。


昔懐かしいしっかりした「チャーシュー」でこりゃムチャクチャ旨〜です!!!
残った中華そばのスープにも玉子焼きを浸して頂きます。

また趣きが変わりこれまたメチャクチャ旨〜です!!!
玉子増量の特上の玉子焼きがまろやかな味わいでとてもいいですね!!!

あ〜美味しかった!!!ご馳走さ〜ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「泉屋」
住所:兵庫県明石市林2-15-15
電話:078-922-8176
営業:10:00~19:00
定休:火曜・第一月曜
住宅街にある玉子焼きと中華そばが頂けるお店ですね。
先ずは「特上玉子焼き(750円)」をお願いしました。
特上は玉子の量が多いとの事です。
出汁はカツオ風味で味わい深いですね。
最初はそのまま頂きます。
まろやかな味わいでこれはメチャクチャ旨〜です!!!
続いて出汁に浸して頂きます。
鰹出汁がしゅんでこれもムチャクチャ旨〜です!!!
そしてソースで頂きます。
味変になってこれまたメチャクチャ旨〜です!!!
続いて「肉増し中華そば(800円)」を頂きます。
先ずはスープを一口頂きます。
しみじみ鶏ガラのシンプルな味わいでこれはムチャクチャ旨〜です!!!
そして麺を頂きます。
細目の麺でスープに馴染んでこれもメチャクチャ旨〜です!!!
そして「チャーシュー」を頂きます。
昔懐かしいしっかりした「チャーシュー」でこりゃムチャクチャ旨〜です!!!
残った中華そばのスープにも玉子焼きを浸して頂きます。
また趣きが変わりこれまたメチャクチャ旨〜です!!!
玉子増量の特上の玉子焼きがまろやかな味わいでとてもいいですね!!!
あ〜美味しかった!!!ご馳走さ〜ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「泉屋」
住所:兵庫県明石市林2-15-15
電話:078-922-8176
営業:10:00~19:00
定休:火曜・第一月曜
2022年09月19日
明石・桜町 「中華そば・焼きそば 江洋軒」 明石市民のソウルフード極太麺のソース焼きそば!
明石の魚の棚商店街で立ち呑み2軒回った後は桜町にある「中華そば・焼きそば 江洋軒」に〆を頂きにお邪魔しました。

明石市民のソウルフードのお店ですね。

先ずは「アサヒスーパードライ(400円)」でカンパイ〜!!

名物「焼そば(400円)」をお願いしました。

ソースの香りが堪りません。

先ずは極太麺を一口頂きます。

モチモチの極太麺でソースが絡みこれはメチャクチャ旨〜です!!!
一度食べるとクセになりそうな味わいでソウルフードと呼ばれるのがよく分かりますね!!!

あ〜美味しかった!!!ご馳走さ〜ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「中華そば・焼きそば 江洋軒」
住所:兵庫県明石市桜町11-15
電話:078-911-3765
営業:平日9:30~15:00 17:00~20:00
土・日・祝9:30~20:00
定休:火曜(祝日の場合は翌日)
明石市民のソウルフードのお店ですね。
先ずは「アサヒスーパードライ(400円)」でカンパイ〜!!
名物「焼そば(400円)」をお願いしました。
ソースの香りが堪りません。
先ずは極太麺を一口頂きます。
モチモチの極太麺でソースが絡みこれはメチャクチャ旨〜です!!!
一度食べるとクセになりそうな味わいでソウルフードと呼ばれるのがよく分かりますね!!!
あ〜美味しかった!!!ご馳走さ〜ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「中華そば・焼きそば 江洋軒」
住所:兵庫県明石市桜町11-15
電話:078-911-3765
営業:平日9:30~15:00 17:00~20:00
土・日・祝9:30~20:00
定休:火曜(祝日の場合は翌日)