大阪人ロックの旨いもんを喰らう!! › 2011年05月
2011年05月31日
梅田 「コリアンダイニング とんがら」から部で激辛料理に挑戦
梅田にある弟分の「もりし三代目」君がやっている「コリアンダイニング とんがら」で激辛メニューが出来るという事で、激辛好きで集まる「から部」に推薦していたところ、オフ会を開催するという事になってお誘い頂き参加してきました。

元来辛めの味付けは好きなのですが、激辛にしてしまうとちょっと苦手と言う大阪人ロックなのですが・・・(汗)

先ずは早く着いたのでお先にキリン一番搾りの生ビールでカンパイ~!!!

アテに店主のくまさんが「キムチ奴」を出して頂きました。

くまさんの漬けたキムチは旨~です!!!
そうしてるうちにメンバーが揃い「から部」のスタートです!!
ほんのジャブ程度で付きだしの「激辛和牛タタキ」です。

ソースがいきなり辛いやん!でもこれはまだ旨~です!!!
名物「生キモ」です。

エッジの効いた厚切りですね。

濃厚な味でムッチャ旨い~です!!!
「白菜」「キュウリ」「大根」「チャンジャ」の「キムチの盛合せ」です。

いい感じですね!旨~です!!!
やかん「マッコリ」を頂きます。

アルマイトのコップがいい雰囲気です。

「激辛チャプチェ」です。

これも辛くて旨~です!!!
「生センの激辛ソース」です。

激辛のタレを掛けて頂きます。

これはムッチャ辛い!!でも旨~です!!!
「激辛チヂミ」です。

一口食べると・・・・辛過ぎ~!!!!
後からジンジン辛さが口の中を襲います!!!
あまりにも辛いので「レモンチューハイ」を頂きます。

「激辛阿波地鶏焼」です。

これも辛めの味付けですが旨~です!!!
芋焼酎「白波」をロックで。

そしてもりし三代目君が自ら気合を入れて作った「激辛とんがらホルモン鍋」です。

これは辛そうです・・・。

ホルモンと野菜と唐辛子がタップリの鍋ですね~!!!

出来ました。

取り分けて頂きます。

辛旨~!!!
辛さは結構ありますが旨さの方が勝っている気がして美味しく頂けます。
「激辛ピビン冷麺」です。

麺を頂きます。

辛旨~です!!!
そしているうちに雑炊セットが来ました。

先ほどの「激辛とんがらホルモン鍋」で雑炊を作っていきます。

頂きます。

辛いけど旨~です!!!
しかし私的には必死に頑張って激辛料理を食べたのですが、メンバーのほとんどの方が平然と食べていましたのでまだまだ修行が足りませんね!(笑)
あ~美味しかった!!!最後に決めポーズをとってくれたジョジョ大好きのもりし君!!!おおきに!!!!

ズバーーーーーン!!(笑)
「コリアンダイニング とんがら」過去の訪問歴
その1・・・オシャレに頂く激辛料理
その2・・・生レバーが絶品で旨い
3/11におきました東日本大震災でお亡くなりなった方のご冥福と被災された方のお見舞い、被災地の一日も早い復興を心よりお祈りしています。
「東北地方地震ラーメン義援金活動」
東日本大震災・義援金のお願い@ 関西讃岐うどん巡礼委員会
「うどん義援隊」活動
ご協力の程よろしくお願い致します。
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「コリアンダイニング とんがら」
住所:大阪市北区神山町8-12 日宝フレンドビル1F
電話:06-6948-6898
営業:月~木17:00~3:00(LO2:00)
金土 17:00~5:00(LO4:00)
日 17:00~23:00(LO22:00)
定休:不定休(しばらく無休)
元来辛めの味付けは好きなのですが、激辛にしてしまうとちょっと苦手と言う大阪人ロックなのですが・・・(汗)
先ずは早く着いたのでお先にキリン一番搾りの生ビールでカンパイ~!!!
アテに店主のくまさんが「キムチ奴」を出して頂きました。
くまさんの漬けたキムチは旨~です!!!
そうしてるうちにメンバーが揃い「から部」のスタートです!!
ほんのジャブ程度で付きだしの「激辛和牛タタキ」です。
ソースがいきなり辛いやん!でもこれはまだ旨~です!!!
名物「生キモ」です。
エッジの効いた厚切りですね。
濃厚な味でムッチャ旨い~です!!!
「白菜」「キュウリ」「大根」「チャンジャ」の「キムチの盛合せ」です。
いい感じですね!旨~です!!!
やかん「マッコリ」を頂きます。
アルマイトのコップがいい雰囲気です。
「激辛チャプチェ」です。
これも辛くて旨~です!!!
「生センの激辛ソース」です。
激辛のタレを掛けて頂きます。
これはムッチャ辛い!!でも旨~です!!!
「激辛チヂミ」です。
一口食べると・・・・辛過ぎ~!!!!
後からジンジン辛さが口の中を襲います!!!
あまりにも辛いので「レモンチューハイ」を頂きます。
「激辛阿波地鶏焼」です。
これも辛めの味付けですが旨~です!!!
芋焼酎「白波」をロックで。
そしてもりし三代目君が自ら気合を入れて作った「激辛とんがらホルモン鍋」です。
これは辛そうです・・・。
ホルモンと野菜と唐辛子がタップリの鍋ですね~!!!
出来ました。
取り分けて頂きます。
辛旨~!!!
辛さは結構ありますが旨さの方が勝っている気がして美味しく頂けます。
「激辛ピビン冷麺」です。
麺を頂きます。
辛旨~です!!!
そしているうちに雑炊セットが来ました。
先ほどの「激辛とんがらホルモン鍋」で雑炊を作っていきます。
頂きます。
辛いけど旨~です!!!
しかし私的には必死に頑張って激辛料理を食べたのですが、メンバーのほとんどの方が平然と食べていましたのでまだまだ修行が足りませんね!(笑)
あ~美味しかった!!!最後に決めポーズをとってくれたジョジョ大好きのもりし君!!!おおきに!!!!
ズバーーーーーン!!(笑)
「コリアンダイニング とんがら」過去の訪問歴
その1・・・オシャレに頂く激辛料理
その2・・・生レバーが絶品で旨い
3/11におきました東日本大震災でお亡くなりなった方のご冥福と被災された方のお見舞い、被災地の一日も早い復興を心よりお祈りしています。
「東北地方地震ラーメン義援金活動」
東日本大震災・義援金のお願い@ 関西讃岐うどん巡礼委員会
「うどん義援隊」活動
ご協力の程よろしくお願い致します。
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「コリアンダイニング とんがら」
住所:大阪市北区神山町8-12 日宝フレンドビル1F
電話:06-6948-6898
営業:月~木17:00~3:00(LO2:00)
金土 17:00~5:00(LO4:00)
日 17:00~23:00(LO22:00)
定休:不定休(しばらく無休)
2011年05月30日
難波 「釜たけうどん」 キムラ君はじめました!!
難波にある関西讃岐うどんの名店「釜たけうどん」に娘を連れてお昼を頂きに行ってきました。

「釜たけ」のたけちゃんが飲食店の活性化イベントとして「キムラ君プロジェクト」を推進されているとブログ仲間であるM三郎君からお聞きしていてたけちゃんの「キムラ君」を是非食べたくてお邪魔しました。

この「キムラ君プロジェクト」とは「キムチ」と「食べるラー油」さえ使えばどんな料理でもOKという事で、店頭や店内にポスターで告知しお客さんと一緒に楽しもうという活性化企画で、既に10軒ほどのお店が参加されているそうです。
これこれ!!!

これが「釜たけ」の「キムラ君(780円)」です。

キムチと食べるラー油と国産豚バラ肉が麺の上に鎮座しています。

「国産豚バラ肉」も旨そうです。

先ずは何も掛けてない麺を頂きます。

グニュとして少し伸びのある麺ですね!旨~です!!!
生醤油を掛けて・・・、

グルッとかき混ぜます。

早速頂きます。

こりゃピリッとして旨~です!!!
「食べるラー油」は辛さはかなり抑えられて食べ易いです。

「国産豚バラ肉」もラー油との相性バッチリです。

これは旨~です!!!
さらにテーブルに置いてある「天かす」を振り掛けてみます。

また味が変わり香ばしくなりますね。

これまた旨~です!!!
これは娘用に注文した「ぶっかけうどん(550円)」です。

麺もグミ系のモチモチですね。


旨~です!!!
最後に「キムラ君プロジェクト」をもっと紹介して下さいとたけちゃんからポスターを頂きました。

ちなみに本日(5/30)の朝日放送の「おはよう朝日です!」で紹介されるとの事です!!
(追記:放送を見ましたが、もう10軒以上のお店が参加されていて盛り上がってきてるみたいですね!「キムラ君はじめました!」はブレイクの大大予感です!!)
あ~美味しかった!!!たけちゃんおおきに!!!!
3/11におきました東日本大震災でお亡くなりなった方のご冥福と被災された方のお見舞い、被災地の一日も早い復興を心よりお祈りしています。
「東北地方地震ラーメン義援金活動」
東日本大震災・義援金のお願い@ 関西讃岐うどん巡礼委員会
「うどん義援隊」活動
ご協力の程よろしくお願い致します。
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「釜たけうどん」
住所:大阪市中央区難波千日前4-20 せんだビル 1F
電話:06-6645-1330
営業:11:00~16:00(売り切れ次第閉店)
定休:月曜
「釜たけ」のたけちゃんが飲食店の活性化イベントとして「キムラ君プロジェクト」を推進されているとブログ仲間であるM三郎君からお聞きしていてたけちゃんの「キムラ君」を是非食べたくてお邪魔しました。
この「キムラ君プロジェクト」とは「キムチ」と「食べるラー油」さえ使えばどんな料理でもOKという事で、店頭や店内にポスターで告知しお客さんと一緒に楽しもうという活性化企画で、既に10軒ほどのお店が参加されているそうです。
これこれ!!!
これが「釜たけ」の「キムラ君(780円)」です。
キムチと食べるラー油と国産豚バラ肉が麺の上に鎮座しています。
「国産豚バラ肉」も旨そうです。
先ずは何も掛けてない麺を頂きます。
グニュとして少し伸びのある麺ですね!旨~です!!!
生醤油を掛けて・・・、
グルッとかき混ぜます。
早速頂きます。
こりゃピリッとして旨~です!!!
「食べるラー油」は辛さはかなり抑えられて食べ易いです。
「国産豚バラ肉」もラー油との相性バッチリです。
これは旨~です!!!
さらにテーブルに置いてある「天かす」を振り掛けてみます。
また味が変わり香ばしくなりますね。
これまた旨~です!!!
これは娘用に注文した「ぶっかけうどん(550円)」です。
麺もグミ系のモチモチですね。
旨~です!!!
最後に「キムラ君プロジェクト」をもっと紹介して下さいとたけちゃんからポスターを頂きました。
ちなみに本日(5/30)の朝日放送の「おはよう朝日です!」で紹介されるとの事です!!
(追記:放送を見ましたが、もう10軒以上のお店が参加されていて盛り上がってきてるみたいですね!「キムラ君はじめました!」はブレイクの大大予感です!!)
あ~美味しかった!!!たけちゃんおおきに!!!!
3/11におきました東日本大震災でお亡くなりなった方のご冥福と被災された方のお見舞い、被災地の一日も早い復興を心よりお祈りしています。
「東北地方地震ラーメン義援金活動」
東日本大震災・義援金のお願い@ 関西讃岐うどん巡礼委員会
「うどん義援隊」活動
ご協力の程よろしくお願い致します。
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「釜たけうどん」
住所:大阪市中央区難波千日前4-20 せんだビル 1F
電話:06-6645-1330
営業:11:00~16:00(売り切れ次第閉店)
定休:月曜
Posted by 大阪人ロック at
07:00
│なんば・日本橋(大阪市中央区)
2011年05月29日
堺東 「溝畑酒店」 堺東の角打ちの名店でちょっと一杯!!!
堺東の「純風殿」で「カレーつけ麺」を堪能した後は同席されたbluesboyさんに一度行きたかったガシ(堺東)での老舗で角打ちの名店「溝畑酒店」に連れて行ってもらいました。

「金露」の暖簾をくぐると・・・、

そこには昭和モード全開の立ち呑み屋さんです。

メニューが多くていいですね。


お店が変わりましたので大好きなサッポロ黒ラベルの大ビン(420円)でカンパイ~!!!

アテはbluesboyさんお薦めの「焼鳥(300円)」です。

むっちゃデカイやん!

これで300円は値打ちあります!しかも旨~です!!!
ショット用の引っくり返っている一升瓶から芋焼酎「赤薩摩(320円)」のロックを頂きます。

なみなみですね!

「牛ミノポン酢(450円)」です。

これも旨~です!!!
名物の「かちわりワイン」です。

サッポロ「北極星」の白と赤のブレンドですね!

飲み易くて旨~です!!!
今回はお腹いっぱいで頂きませんでしたが、美味しそうな「おでん」もあります。

今度は「北極星」の赤ワインだけで「かりわりワイン」をお願いしました。

これも飲み易くていいですね。
話し好きのマスターとママで切り盛りされていてとても居心地のいいお店です!!!
あ~美味しかった!!!ガシに来たらまた行かねばなりません!!!!
3/11におきました東日本大震災でお亡くなりなった方のご冥福と被災された方のお見舞い、被災地の一日も早い復興を心よりお祈りしています。
「東北地方地震ラーメン義援金活動」
東日本大震災・義援金のお願い@ 関西讃岐うどん巡礼委員会
「うどん義援隊」活動
ご協力の程よろしくお願い致します。
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「溝畑酒店」
住所:大阪府堺市堺区北瓦町2-1-2
電話:072-232-0196
営業:15:30~24:00
定休:木曜
「金露」の暖簾をくぐると・・・、
そこには昭和モード全開の立ち呑み屋さんです。
メニューが多くていいですね。
お店が変わりましたので大好きなサッポロ黒ラベルの大ビン(420円)でカンパイ~!!!
アテはbluesboyさんお薦めの「焼鳥(300円)」です。
むっちゃデカイやん!
これで300円は値打ちあります!しかも旨~です!!!
ショット用の引っくり返っている一升瓶から芋焼酎「赤薩摩(320円)」のロックを頂きます。
なみなみですね!
「牛ミノポン酢(450円)」です。
これも旨~です!!!
名物の「かちわりワイン」です。
サッポロ「北極星」の白と赤のブレンドですね!
飲み易くて旨~です!!!
今回はお腹いっぱいで頂きませんでしたが、美味しそうな「おでん」もあります。
今度は「北極星」の赤ワインだけで「かりわりワイン」をお願いしました。
これも飲み易くていいですね。
話し好きのマスターとママで切り盛りされていてとても居心地のいいお店です!!!
あ~美味しかった!!!ガシに来たらまた行かねばなりません!!!!
3/11におきました東日本大震災でお亡くなりなった方のご冥福と被災された方のお見舞い、被災地の一日も早い復興を心よりお祈りしています。
「東北地方地震ラーメン義援金活動」
東日本大震災・義援金のお願い@ 関西讃岐うどん巡礼委員会
「うどん義援隊」活動
ご協力の程よろしくお願い致します。
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「溝畑酒店」
住所:大阪府堺市堺区北瓦町2-1-2
電話:072-232-0196
営業:15:30~24:00
定休:木曜
2011年05月28日
堺東 「純風殿」 自家製麺で生まれ変わりました!!!
堺東にある「純情屋 堺東駅前 愛情店」が自家製麺を引っ提げて独立されたという事で「かんみ♪」さんからお誘い頂きお邪魔してきました。

アサヒスーパードライのビンビールでカンパイ~!!

アテで「おつまみチャーシュー」を頂きました。

もも肉とバラ肉の両方あります。

脂が乗って旨~です!!!
変わりダネの「餃子」があるという事でみんなでシェアして頂きました。
「チーズ」です。

食べると中からチーズが出てきて旨~です!!!
「海老とシソ」です。


シソがサッパリして旨~です!!!
「明太子」です。


意外と合うのね!旨~です!!!
人気ナンバーワンという「カレーつけ麺」を辛口でお願い致しました。

見るのからに濃厚なカレー出汁ですね。

一口頂きました。

ピリッとして辛さの中に濃厚なルゥの旨味が凝縮している感じです。これは旨~です!!!
自家製麺の太麺です。

先に何もつけずに太い麺を頂きます。

モチモチした食感が美味しいですね。
早速カレー出汁につけて頂きます。

太めの麺が濃厚なルゥと絡み旨~です!!!
麺が出汁を持ち上げますので出汁が無くなりかけましたが、少し残った出汁にスープ割りをして頂きました。

これまた味が変わり旨~です!!!
「チャーハン」も頂きました。

注文を受けてから作って頂けます。

ご飯がパラパラでいいですね。

これは旨~です!!!
強烈なネタを一つ!!!
このメニューに「デスカレーつけ麺」と言うのがありましたのでそれを注文された猛者も。

この「100万スコビル」というデスソースをつけ出汁にひと滴垂らす(レベル1)と味が激変!!!

一口頂きましたが、辛さで口の中が大火事!!急に汗が吹き出し一口でギブアップ!(笑)
でもそれを完食・完汁された方の写真が店内には貼ってあります。

近くの倉庫を借りて作られる自家製麺はほんまに美味しいですね。

あ~美味しかった!!!安岡マスターおおきに!!!!これからも頑張ってやぁ~!!!!!
3/11におきました東日本大震災でお亡くなりなった方のご冥福と被災された方のお見舞い、被災地の一日も早い復興を心よりお祈りしています。
「東北地方地震ラーメン義援金活動」
東日本大震災・義援金のお願い@ 関西讃岐うどん巡礼委員会
「うどん義援隊」活動
ご協力の程よろしくお願い致します。
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「純風殿」
住所:大阪府堺市堺区北瓦町2-2-25
電話:072-228-0856
営業:月~土11:30~14:30 17:30~24:15
日・祝12:00~14:30 18:00~22:00
定休:無休
アサヒスーパードライのビンビールでカンパイ~!!
アテで「おつまみチャーシュー」を頂きました。
もも肉とバラ肉の両方あります。
脂が乗って旨~です!!!
変わりダネの「餃子」があるという事でみんなでシェアして頂きました。
「チーズ」です。
食べると中からチーズが出てきて旨~です!!!
「海老とシソ」です。
シソがサッパリして旨~です!!!
「明太子」です。
意外と合うのね!旨~です!!!
人気ナンバーワンという「カレーつけ麺」を辛口でお願い致しました。
見るのからに濃厚なカレー出汁ですね。
一口頂きました。
ピリッとして辛さの中に濃厚なルゥの旨味が凝縮している感じです。これは旨~です!!!
自家製麺の太麺です。
先に何もつけずに太い麺を頂きます。
モチモチした食感が美味しいですね。
早速カレー出汁につけて頂きます。
太めの麺が濃厚なルゥと絡み旨~です!!!
麺が出汁を持ち上げますので出汁が無くなりかけましたが、少し残った出汁にスープ割りをして頂きました。
これまた味が変わり旨~です!!!
「チャーハン」も頂きました。
注文を受けてから作って頂けます。
ご飯がパラパラでいいですね。
これは旨~です!!!
強烈なネタを一つ!!!
このメニューに「デスカレーつけ麺」と言うのがありましたのでそれを注文された猛者も。
この「100万スコビル」というデスソースをつけ出汁にひと滴垂らす(レベル1)と味が激変!!!
一口頂きましたが、辛さで口の中が大火事!!急に汗が吹き出し一口でギブアップ!(笑)
でもそれを完食・完汁された方の写真が店内には貼ってあります。
近くの倉庫を借りて作られる自家製麺はほんまに美味しいですね。
あ~美味しかった!!!安岡マスターおおきに!!!!これからも頑張ってやぁ~!!!!!
3/11におきました東日本大震災でお亡くなりなった方のご冥福と被災された方のお見舞い、被災地の一日も早い復興を心よりお祈りしています。
「東北地方地震ラーメン義援金活動」
東日本大震災・義援金のお願い@ 関西讃岐うどん巡礼委員会
「うどん義援隊」活動
ご協力の程よろしくお願い致します。
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「純風殿」
住所:大阪府堺市堺区北瓦町2-2-25
電話:072-228-0856
営業:月~土11:30~14:30 17:30~24:15
日・祝12:00~14:30 18:00~22:00
定休:無休
2011年05月27日
梅田 「角兵衛」 はっしー君と行く大阪徘徊暴食ツアー その4
お昼に新世界の「やっこ」で串カツを堪能して、「通天閣」に登り、おやつに「珉珉」で餃子を頂いて、いよいよ晩ご飯は、はっしー君のご要望もあり梅田の「角兵衛」に行きました。

アサヒスーパードライのビンビールでカンパイ~!!

付きだしです。

生ハム旨~です!!!
「造り盛り合わせ」で「ささみ」「ズリ」「鶏キモ」「牛刺し」「心臓」「くらげ」「さえずり(鯨のタン)」です。

新鮮でめっさ旨~です!!!
芋焼酎「さつま黒五代」の濃い水割り(9:1)です。

名物「牛タンステーキ」です。

ジュージュー鉄板がいいですね。

タン元がめさくさ旨い~です!!!!
「角ハイボール」です。

「日本一旨い心臓」です。

レアでプリプリ旨~です!!!
ネギを牛ロース肉で巻いた「ロース」です。

一口で頂きます!旨~です!!!
砂ズリのエンガワである「ズリマン」が1本しかなかったので泣く泣くはっしー君に譲りました!(笑)

(食べたと仮定して「旨~です!!!」)
心臓の周りの部位をカリカリに焼いてポン酢と大量のネギと胡麻と辛子で食べる「ストロングハート」です。

ポン酢と合ってメッチャ旨~です!!!
京都・伏見の酒「玉乃光」を冷で!!!

「豚バラ」と自家製の「特製キムチ」で「豚キムチ」として頂きます。

ジュワーと肉汁と擦りリンゴのサッパリ感がマッチして旨~です!!!
「玉ひも」です。

口の中で大爆発して旨~です!!!
最後の〆は「鶏雑炊」です。

器に取り分けて頂きます。

鶏の出汁が効いて旨~です!!!
はっしー君が最終の新幹線で帰る為、ここまでですがとても楽しい暴食の一日でした!(笑)
あ~美味しかった!!!はっしー君またおいでやぁ~!!!!!
「角兵衛」過去の訪問歴
その1・・・焼鳥屋で牡蠣バター焼きの小鍋が旨い!!!
その2・・・名物タンステーキがやっぱ旨いわ!!!
その3・・・日本一旨い心臓と鶏の生レバーが旨~!!!
その4・・・豚キムチが旨い焼鳥屋!!!
3/11におきました東日本大震災でお亡くなりなった方のご冥福と被災された方のお見舞い、被災地の一日も早い復興を心よりお祈りしています。
「東北地方地震ラーメン義援金活動」
東日本大震災・義援金のお願い@ 関西讃岐うどん巡礼委員会
「うどん義援隊」活動
ご協力の程よろしくお願い致します。
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「やき鳥 角兵衛」
住所:大阪市北区曽根崎2-14-7
電話:06-6364-6638
営業:17:00~22:00
定休:無休(年に5回ほどの不定休)
アサヒスーパードライのビンビールでカンパイ~!!
付きだしです。
生ハム旨~です!!!
「造り盛り合わせ」で「ささみ」「ズリ」「鶏キモ」「牛刺し」「心臓」「くらげ」「さえずり(鯨のタン)」です。
新鮮でめっさ旨~です!!!
芋焼酎「さつま黒五代」の濃い水割り(9:1)です。
名物「牛タンステーキ」です。
ジュージュー鉄板がいいですね。
タン元がめさくさ旨い~です!!!!
「角ハイボール」です。
「日本一旨い心臓」です。
レアでプリプリ旨~です!!!
ネギを牛ロース肉で巻いた「ロース」です。
一口で頂きます!旨~です!!!
砂ズリのエンガワである「ズリマン」が1本しかなかったので泣く泣くはっしー君に譲りました!(笑)
(食べたと仮定して「旨~です!!!」)
心臓の周りの部位をカリカリに焼いてポン酢と大量のネギと胡麻と辛子で食べる「ストロングハート」です。
ポン酢と合ってメッチャ旨~です!!!
京都・伏見の酒「玉乃光」を冷で!!!
「豚バラ」と自家製の「特製キムチ」で「豚キムチ」として頂きます。
ジュワーと肉汁と擦りリンゴのサッパリ感がマッチして旨~です!!!
「玉ひも」です。
口の中で大爆発して旨~です!!!
最後の〆は「鶏雑炊」です。
器に取り分けて頂きます。
鶏の出汁が効いて旨~です!!!
はっしー君が最終の新幹線で帰る為、ここまでですがとても楽しい暴食の一日でした!(笑)
あ~美味しかった!!!はっしー君またおいでやぁ~!!!!!
「角兵衛」過去の訪問歴
その1・・・焼鳥屋で牡蠣バター焼きの小鍋が旨い!!!
その2・・・名物タンステーキがやっぱ旨いわ!!!
その3・・・日本一旨い心臓と鶏の生レバーが旨~!!!
その4・・・豚キムチが旨い焼鳥屋!!!
3/11におきました東日本大震災でお亡くなりなった方のご冥福と被災された方のお見舞い、被災地の一日も早い復興を心よりお祈りしています。
「東北地方地震ラーメン義援金活動」
東日本大震災・義援金のお願い@ 関西讃岐うどん巡礼委員会
「うどん義援隊」活動
ご協力の程よろしくお願い致します。
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「やき鳥 角兵衛」
住所:大阪市北区曽根崎2-14-7
電話:06-6364-6638
営業:17:00~22:00
定休:無休(年に5回ほどの不定休)