2011年07月31日

千里中央 「一之助」 和風ひやひやつけ麺がツルツルで旨い!

千里中央にあるラーメン屋さん「らー麺屋 一之助」にお昼を頂きに娘と一緒にお邪魔しました。

(第4回 関西讃岐うどん西国三十三ヵ所巡礼始まります! 詳しくはこちらのHPから!!!)






この日も暑かったのでこのメニューに気を取られました!



やっぱ「和風ひやひやつけ麺(850円)」を頂きます。



大盛りが同値段と言うのが嬉しいですね。

先ずはアサヒスーパードライの生ビールで水分補給を!



キムチは無料サービスが嬉しいですね。



早速アテで頂きます。



旨~です!!!

「和風ひやひやつけ麺(大)」です。



具も沢山乗ってますね。



十番切出し太麺を使用しています。



つけ出汁は醤油味のスープに更にもみじおろしを投入すると更にサッパリ目の出汁になります。



早速頂きます。



ツルツルで喉越し良くサッパリして旨~です!!!

これは娘用に注文した「お子様セット(530円)」です。



「ラーメン」「エビフライ」「チャーハン」「ヤクルト」のセットですね。

ラーメンは「醤油味」です。



一緒に付いてくる「おもちゃ」が楽しみで大喜び!




スタッフの皆さんも元気よく気持ちの良いお店ですね!!!


あ~美味しかった!!!



3/11におきました東日本大震災でお亡くなりなった方のご冥福と被災された方のお見舞い、被災地の一日も早い復興を心よりお祈りしています。

「東北地方地震ラーメン義援金活動」

東日本大震災・義援金のお願い@ 関西讃岐うどん巡礼委員会

「うどん義援隊」活動

ご協力の程よろしくお願い致します。



食べ歩きのブログランキングへに参加しています!
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!



「らー麺屋 一之助」
住所: 大阪府豊中市新千里東町1-5-3 千里朝日阪急ビル 2F
電話:06-6831-6111
営業:11:00~22:30
定休:無休




  


Posted by 大阪人ロック at 07:00豊中市

2011年07月30日

西中島 「ちせん。」 新店のひやかけがサッパリ感で旨い!!!

西中島に讃岐うどんの新店「うどん讃房 ちせん。」が出来た事を関西讃岐うどん界の重鎮「詫間の雀」さんのブログで拝見したので早速行ってきました。

(第4回 関西讃岐うどん西国三十三ヵ所巡礼始まります! 詳しくはこちらのHPから!!!)






新店ながら「ひやかけ」を出されるのですね。



メニューです。



本来なら初めてのお店は「生醤油」を頂くのですが、「ひやかけ」が何と言っても夏場のマイブームですので「ひやかけ630円」の大盛り(200円)にランチメニューの「鮭ご飯セット(100円)」をお願いしました。



一面の「スダチ」ですね。



黄金に輝くいりこ出汁!!



いりことスダチが合わさっていりこ独特のクセがサッパリ感に仕上がって旨~です!!!

麺は細目の優しい感じの麺ですね。



旨~です!!!

「鮭ご飯」は鮭フレークが掛ってます。



最後はテーブルに置かれてある天かすを投入してみます。



パリパリ感が出て味が変わります。



これは旨~です!!!


また楽しみなうどん屋さんの新店が開店されましたね。


あ~美味しかった!!!



3/11におきました東日本大震災でお亡くなりなった方のご冥福と被災された方のお見舞い、被災地の一日も早い復興を心よりお祈りしています。

「東北地方地震ラーメン義援金活動」

東日本大震災・義援金のお願い@ 関西讃岐うどん巡礼委員会

「うどん義援隊」活動

ご協力の程よろしくお願い致します。



食べ歩きのブログランキングへに参加しています!
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!



「うどん讃房 ちせん。」
住所:大阪市淀川区西中島4-8-11 大阪屋北1号館1F
電話:06-6390-0134
営業:11:00~15:00
定休:日・祝




  


2011年07月29日

中之島 「アリアラスカ」 誕生日に家族で食事をしてきました!

先日、私の誕生日に嫁が家族で食事をしようと娘を連れてイタリアン「アリアラスカ・マーブルトレ」にお昼を頂きに行ってきました。

(第4回 関西讃岐うどん西国三十三ヵ所巡礼始まります! 詳しくはこちらのHPから!!!)






お店は中之島ダイビルの2Fにあります。



とてもお得な「B:ランチコース(2000円)」をお願いしました。



先ずはハイネケンの生ビールでカンパイ~!!!



「前菜盛り合わせ」です。



どれも旨~です!!!

パンも頂きます。



ここのオリーブオイルがメッチャ旨いんよ!



早速浸けて頂きます。



やっぱ旨~です!!!

パスタは2種類から選ぶのですが1つづつシェアできるように2皿に分けて頂きました。

先ずは「スパゲッティ 海老と夏野菜のフレッシュトマトソース」です。



色とりどりの夏野菜とトマトのサッパリ感が出ていい味付けです。



パスタもスルスルと頂けます。



こりゃ旨~です!!!

「ペンネ 仔羊の煮込み白インゲン豆のソース」です。



チーズが掛ってまた味が際立ちます。



これも旨~です!!!

メインの「宮崎豚肩ロースときのこのブロサード ローズマリー風味」です。



宮崎豚のモチッとした食感と深い味わいがいいですね。



ムッチャ旨~です!!!

デザートはケーキとジェラードの上にローソクを刺して特別仕様にして頂きました。



娘とお店のスタッフの方に誕生日の歌を歌ってもらい大満足!!!



旨~です!!!



デザートのほとんどが嫁と娘に食べられてしまいましたが、とても楽しいささやかな誕生会でした!!!


あ~美味しかった!!!北村君並びにスタッフの皆さんおおきに!!!!



「アリアラスカ」過去の訪問歴
その1・・・〆のイタリアン!!



3/11におきました東日本大震災でお亡くなりなった方のご冥福と被災された方のお見舞い、被災地の一日も早い復興を心よりお祈りしています。

「東北地方地震ラーメン義援金活動」

東日本大震災・義援金のお願い@ 関西讃岐うどん巡礼委員会

「うどん義援隊」活動

ご協力の程よろしくお願い致します。



食べ歩きのブログランキングへに参加しています!
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!



「アリアラスカ・マーブルトレ」
住所:大阪市北区中之島3-3-23 中之島ダイビル2階
電話:06-6449-5656
営業:ランチ 11:30~15:00(L.O.14:00)
   ディナー17:30~23:00(L.O.22:00)
定休:日曜




  


Posted by 大阪人ロック at 07:00大阪市(中央部)

2011年07月28日

北浜 「ボーングランデ・アリア」 天神祭パーティーを開催!!

天神祭のクライマックスの夜に「関西グルメブロガー&ニッカー」コミュとやなもり農園共催で「天神祭スペシャルパーティー」を開催致しました。

(第4回 関西讃岐うどん西国三十三ヵ所巡礼始まります! 詳しくはこちらのHPから!!!)






北浜の大川に面したイタリアン「ボーングランデ・アリア」を貸し切りにして頂いて総勢70名の大宴会です。



絶好のロケーションですね!!!



大阪中央公会堂も見えます。



先ずはアサヒスーパードライのビンビールでカンパイ~!!



料理は次から次へと出てきます・・・・。



















しかし食欲旺盛のメンバーに掛るとアッと言う間に食べ尽くしてしまいます!(笑)

お店のマネージャーの方も「これだけ食べて頂けるなんて、むしろ気持ちがいいぐらいです!」と多少顔を引きつりながら答えておられました!(笑)

イタリアワインの白と赤も頂きます。




辺りが暗くなって天神祭の花火が見えるのを期待したのですが、高層マンションのお蔭で音のみを楽しむ事に。(残念)



しかし夜のロケーションも抜群ですね!!!

デザートも参加メンバーは凄い勢いで食べ尽くしていきます!(笑)





たまたまロックの誕生日が近かったので参加メンバーの方達が誕生ケーキを用意して頂くと言うサプライズまで!



その他にも誕生日の近い方が5名おられましたのでみんな前に出てお祝いして頂きました。(喜)

コーヒーを頂き満足しました。



シェフの岩永君も頑張ってくれました!!!


あ~美味しかった!!!参加して頂いたみなさ~ん!!!!おおきに!!!!



「ボーングランデ・アリア」過去の訪問歴
その1・・・ロケーション抜群の店が開店



3/11におきました東日本大震災でお亡くなりなった方のご冥福と被災された方のお見舞い、被災地の一日も早い復興を心よりお祈りしています。

「東北地方地震ラーメン義援金活動」

東日本大震災・義援金のお願い@ 関西讃岐うどん巡礼委員会

「うどん義援隊」活動

ご協力の程よろしくお願い致します。



食べ歩きのブログランキングへに参加しています!
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!



「ボーングランデ・アリア」
住所:大阪市中央区北浜2-1-3 北浜清友会館1F
電話:06-6202-1991
営業:11:30~23:00(ランチ11:30~15:00・ディナー17:00~23:00)
定休:日・祝(不定休)



  


Posted by 大阪人ロック at 07:00淀屋橋・北浜(中央区)

2011年07月27日

天王寺 「牡蠣 やまと」 夏場にも旨い日生の牡蠣が食べれます

前回行って感激した天王寺のあべのにある「鉄板居酒屋 牡蠣 やまと」に夏でも美味しい牡蠣が食べれられるとの事で行ってきました。

(第4回 関西讃岐うどん西国三十三ヵ所巡礼始まります! 詳しくはこちらのHPから!!!)






ここは牡蠣で有名な日生(ひなせ)から直送で送られてきます。



ここでも話題の「キムラ君」が出されていますね!!

「キムラ君」とは沈滞する飲食業界の活性化企画として「キムチ」と「ラー油」を使った料理を提供するという事を難波の関西讃岐うどんの名店「釜たけうどん」たけちゃんが推進する大阪で今話題の企画です。

「サッポロ黒ラベル」の生ビールでカンパイ~!!!



付きだしの「牡蠣の佃煮」です。



高知の醤油を使用した濃い味付けで強烈にビールのアテになり旨~です!!!

ムチャクチャ肉厚の「生牡蠣」です。



これにはワサビ醤油とサルサソースで頂きます。



先ずはワサビ醤油で・・・、



旨~です!!!

これには栃木の地酒「大那(だいな)」の特別純米酒で頂きます。



合うわぁ~!!!

続いてサルサソースで頂きます。



これはフランスの白ワイン「シャブリ シャトー・ドベル」ですね。



これも合いますね~!!!

「焼き牡蠣」です。



殻を外して頂きます。



旨~です!!!

「牡蠣ステーキ バター醤油味」です。



プリプリの牡蠣でムッチャ旨~です!!!

そして「キムラ君」の登場です。



ラー油を混ぜて炒めてあり上からキムチを乗せています。



こりゃメッチャ旨~です!!!

「ヘレ肉とフォアグラのソテー」です。



レアがいいですね!旨~です!!!

これに合わすのはフランス・ラングロックの赤ワイン「コルビエール キュヴェ マジュール ルージュ'05 グランクリュ」です。



ラングロック地方のワインにこだわったとの事でムッチャ合います。

「カキフライ」です。



タルタルの海に浮かべて頂きます。



ムチャクチャ旨~です!!!

テレビの「雨上がり食楽部」にも取り上げられた「牡蠣のチャンジャ春巻き」です。



中にはチャンジャが入ってます。



ピリ辛で旨~です!!!

これには「キュヴェGスペシャル'08」が合います。



「ホルモンうどん」です。



姉妹店の「ホルモン大和」で出してる脂がブリブリのホルモンが入ってます。



旨~です!!!

「牡蠣うどん」です。



塩だけの味付けなので牡蠣の旨さが味わえますね。



旨~です!!!

フランス・ルーションの白ワイン・「ドメーヌ・マタッサ VDPコトーデカタラン ブラン'05」です。



「牡蠣のお好み焼き」です。



大阪で日生(ひなせ)の「カキオコ」が食べれますよ。



旨~です!!!

これにはフランスの白ワイン「トリエンヌ レゾーレリアン ブラン'07」が合います。



「海鮮唐辛鍋(10辛)」です。



牡蠣にタコ、魚の魚介類が大量に入ってます。



こちらは同じ「海鮮唐辛鍋(5辛)」です。



明らかに色が違いますね。

こちらの10辛の方を頂きます。



魚介類のエキスが出て旨~です!!!

10辛鍋の〆は麺を投入しました。



これも麺に旨味のエキスが吸収されてます。




ムッチャ旨~です!!!

5辛鍋の〆は雑炊です。




メッチャ旨~です!!!

これにフランス・ブルゴーニュの赤ワイン「ペルナン ベルジュレス'03」です。



最後は〆の〆で「牡蠣の炊き込みご飯」です。



最初に出てきた「牡蠣の佃煮」の出汁で炊いてあります。



旨~です!!!


真夏の日生(ひなせ)の牡蠣のフルコースは大満足のお味でした!!!


あ~美味しかった!!!



「牡蠣 やまと」過去の訪問歴
その1・・・一年中新鮮なカキが食べれます!!



「キムラ君プロジェクト」訪問歴
その1・・・難波 「釜たけうどん」
その2・・・日本橋 「阿吽亭(あうんてい)」
その3・・・難波 「ダイニングあじと」
その4・・・梅田・北新地 「とりひろ」
その5・・・本町・博労町 「どぎゃん」
その6・・・梅田 「九分九厘 ざんまい屋」
その7・・・梅田 「コリアンダイニング とんがら」
その8・・・梅田 「めっせ熊」
その9・・・本町 「神戸餃子酎房 えんじゃ」
その10・・梅田・北新地 「義(よし)」



3/11におきました東日本大震災でお亡くなりなった方のご冥福と被災された方のお見舞い、被災地の一日も早い復興を心よりお祈りしています。

「東北地方地震ラーメン義援金活動」

東日本大震災・義援金のお願い@ 関西讃岐うどん巡礼委員会

「うどん義援隊」活動

ご協力の程よろしくお願い致します。


食べ歩きのブログランキングへに参加しています!
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!



「鉄板居酒屋 牡蠣 やまと」
住所:大阪市阿倍野区旭町2-1-2 あべのポンテ1F
電話:06-6636-5959
営業:昼11:30~24:00
定休:日曜




  


Posted by 大阪人ロック at 07:00天王寺・あべの(大阪市阿倍野区)