大阪人ロックの旨いもんを喰らう!! › 2013年04月
2013年04月30日
梅田・阪急百貨店 「東洋亭」 行列の洋食屋の絶品ハンバーグ
家族で食事に行こうと梅田の阪急百貨店の12Fレストラン街にある行列の人気洋食屋「グリルキャピタル東洋亭 阪急うめだ本店」にお邪魔しました。
★ 「かんさい名店うどんラリー2013」絶賛開催中! 詳しくはこちらのHPから

何回も行きたいと思っていて行く度に待ち組数の多さに断念していたのですが、この時はたまたま少しの時間で回ってきそうだったので待っての入店です。

先ずは「アサヒスーパードライ」の生ビールでカンパイ~!!

組合せで選べる「プリフィックス コース(2200円)」を嫁と一緒に2人前をお願いしました。

前菜は「まるごと完熟トマトサラダ&ほうれん草とベーコンのキッシュ」です。

トマトが甘くてムッチャ旨~です!!!
「キッシュ」も頂きます。

食べ易くてこれも旨~です!!!
「サーモントラウトのマリネサラダ」です。

サーモンは野菜と一緒に頂きます。

ドレッシングがマッチしてこれは旨~です!!!
追加でお願いしました「大山鶏のから揚げ」です。

サクサクですね!

口の中にジューシーな脂が広がりメッチャ旨~です!!!
これも追加注文の「ボローニャ風ミートソースの生パスタ」です。

ミートソースの肉がゴロゴロ入ってます!
先ずは麺を頂きます。

濃厚なソースでこりゃ旨~です!!!
「ハイネケン」を頂きます!!

メインは「エビフライ」です。

タルタルソースたっぷりで頂きます!

プリプリで旨~です!!!
名物の「東洋亭ハンバーグステーキ」です。

ナイフとフォークでアルミを破るとハンバーグが出てきます。

熱々でたまりません!

早速頂きます。

ジューシーでムッチャ旨~です!!!
そして「OTR(オン・ザ・ライス)」で頂きます!

メッチャ旨~です!!!
付け添えの「ポテト」も頂きます。

ホクホクでこりゃ旨~です!!!
パンの上に乗せて頂きます。

こうすると旨~です!!!
これは嫁と娘が頂いた〆の「モンブラン」と

「チョコレートの王様」です。

最後はコーヒーを頂き大満足!

これは結構お手軽で値打ちのあるコースですね!!!

あ~美味しかった!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「グリルキャピタル東洋亭 阪急うめだ本店」
住所:大阪市北区角田町8-7 阪急うめだ本店 12F
電話:06-6313-1470
営業:月~木・日 11:00~22:00(L.O.21:30)
金・土・祝前 11:00~23:00(L.O.22:30)
定休:阪急うめだ本店の定休日に準じます
★ 「かんさい名店うどんラリー2013」絶賛開催中! 詳しくはこちらのHPから
何回も行きたいと思っていて行く度に待ち組数の多さに断念していたのですが、この時はたまたま少しの時間で回ってきそうだったので待っての入店です。
先ずは「アサヒスーパードライ」の生ビールでカンパイ~!!
組合せで選べる「プリフィックス コース(2200円)」を嫁と一緒に2人前をお願いしました。
前菜は「まるごと完熟トマトサラダ&ほうれん草とベーコンのキッシュ」です。
トマトが甘くてムッチャ旨~です!!!
「キッシュ」も頂きます。
食べ易くてこれも旨~です!!!
「サーモントラウトのマリネサラダ」です。
サーモンは野菜と一緒に頂きます。
ドレッシングがマッチしてこれは旨~です!!!
追加でお願いしました「大山鶏のから揚げ」です。
サクサクですね!
口の中にジューシーな脂が広がりメッチャ旨~です!!!
これも追加注文の「ボローニャ風ミートソースの生パスタ」です。
ミートソースの肉がゴロゴロ入ってます!
先ずは麺を頂きます。
濃厚なソースでこりゃ旨~です!!!
「ハイネケン」を頂きます!!
メインは「エビフライ」です。
タルタルソースたっぷりで頂きます!
プリプリで旨~です!!!
名物の「東洋亭ハンバーグステーキ」です。
ナイフとフォークでアルミを破るとハンバーグが出てきます。
熱々でたまりません!
早速頂きます。
ジューシーでムッチャ旨~です!!!
そして「OTR(オン・ザ・ライス)」で頂きます!
メッチャ旨~です!!!
付け添えの「ポテト」も頂きます。
ホクホクでこりゃ旨~です!!!
パンの上に乗せて頂きます。
こうすると旨~です!!!
これは嫁と娘が頂いた〆の「モンブラン」と
「チョコレートの王様」です。
最後はコーヒーを頂き大満足!
これは結構お手軽で値打ちのあるコースですね!!!
あ~美味しかった!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「グリルキャピタル東洋亭 阪急うめだ本店」
住所:大阪市北区角田町8-7 阪急うめだ本店 12F
電話:06-6313-1470
営業:月~木・日 11:00~22:00(L.O.21:30)
金・土・祝前 11:00~23:00(L.O.22:30)
定休:阪急うめだ本店の定休日に準じます
2013年04月29日
吹田・豊津「ラ・ブランシェ」 ビーフときのこオムライスが旨い
娘を幼稚園に迎えに行った帰りにお昼ご飯を頂く為に吹田の阪急豊津駅にある「レストラン&洋風居酒屋 ラ・ブランシェ」にお邪魔しました。
★ 「かんさい名店うどんラリー2013」絶賛開催中! 詳しくはこちらのHPから

「ビーフときのこのオムライス」とドリンクが付くセットをお願いしました。

ビーフときのこがタップリ掛かってます。

これは旨そうです!

中はバターライスが入ってますね!

早速頂きます。

こりゃ旨~です!!!
玉子焼きの皮も一緒に頂きます。

これも旨~です!!!
スープも頂きます。

ホッと出来て旨~です!!!
最後はコーヒーを頂きます。

これは娘用に頂いた「お子様ランチ」です。

娘は大満足で美味しく頂いておりました!
この日も近所のお客さん達がいっぱい来られて満員でした!!!
あ~美味しかった!!!
「ラ・ブランシェ」過去の訪問歴
その1・・・お得な日替わりが旨い!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「レストラン&洋風居酒屋 ラ・ブランシェ」
住所:大阪府吹田市山手町2-2-2 アンジェリカ豊津1F
電話:06-6387-6868
営業:11:30~00:00 L.O.23:30 (ランチ:11:30~17:00)
定休:日曜
★ 「かんさい名店うどんラリー2013」絶賛開催中! 詳しくはこちらのHPから
「ビーフときのこのオムライス」とドリンクが付くセットをお願いしました。
ビーフときのこがタップリ掛かってます。
これは旨そうです!
中はバターライスが入ってますね!
早速頂きます。
こりゃ旨~です!!!
玉子焼きの皮も一緒に頂きます。
これも旨~です!!!
スープも頂きます。
ホッと出来て旨~です!!!
最後はコーヒーを頂きます。
これは娘用に頂いた「お子様ランチ」です。
娘は大満足で美味しく頂いておりました!
この日も近所のお客さん達がいっぱい来られて満員でした!!!
あ~美味しかった!!!
「ラ・ブランシェ」過去の訪問歴
その1・・・お得な日替わりが旨い!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「レストラン&洋風居酒屋 ラ・ブランシェ」
住所:大阪府吹田市山手町2-2-2 アンジェリカ豊津1F
電話:06-6387-6868
営業:11:30~00:00 L.O.23:30 (ランチ:11:30~17:00)
定休:日曜
2013年04月28日
針中野 「あうん」 うどんラリー3 スタミナ生醤油うどん!!
「かんさい名店うどんラリー2013」の第3弾として針中野にある「店仕込うどん 讃岐麺屋 あうん」に娘を連れて晩ご飯を頂きにお邪魔しました。
★ 「かんさい名店うどんラリー2013」絶賛開催中! 詳しくはこちらのHPから

店内に入ると同じく「うどんラリー」を回られてたこの方と遭遇しました!(笑)

先ずは「エビス」の生ビールでカンパイ~!!!

「白魚の天ぷら」です。

食べ易くこれは旨~です!!!
「天然岩もずく(石川県産)」(黒酢)です。

サッパリと旨~です!!!
「たこの天ぷら」です。

プリプリでムッチャ旨~です!!!
娘とシェアする為に「スタミナ生醤油(大盛)」をお願いしました。

大きな「鶏天」3つと

甘く煮た「牛肉」に、

「温玉」が入ってとても食べ応えある豪華なトッピングですね。

これは旨そうな麺ですね!

セット完了!

早速麺を頂きます。

グニュときて伸びがありムッチャ旨~です!!!
「温玉」を絡めて頂きます。

味がマイルドに変わってこれまた旨~です!!!
「鶏天」を頂きます。

ジューシーで旨~です!!!
大きな「牛肉」も頂きます。

たまらんほど旨~です!!!
これはラリーのお客さん特典の「鶏天タルタル掛け」です。

これもジューシーで旨~です!!!
ラリー用のハンコが間に合わなかったという事で3軒目としてシールを貼って頂きました!!!


結構レアな焼酎も置かれてあり夜の居酒屋遣いもバッチリのお店ですね!!!

あ~美味しかった!!!橋下さんおおきに!!!!
「かんさい名店うどんラリー2013」今回の訪問歴
第1弾・・・南森町 「てんま」 カレーおじやうどん!!!
第2弾・・・生野・大池橋 「元」 肉温玉ぶっかけ!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「店仕込うどん 讃岐麺屋 あうん」
住所:大阪市東住吉区駒川5-15-3
電話:06-6607-0111
営業:昼11:30~14:30
夜18:00~21:30
定休:火曜
★ 「かんさい名店うどんラリー2013」絶賛開催中! 詳しくはこちらのHPから
店内に入ると同じく「うどんラリー」を回られてたこの方と遭遇しました!(笑)
先ずは「エビス」の生ビールでカンパイ~!!!
「白魚の天ぷら」です。
食べ易くこれは旨~です!!!
「天然岩もずく(石川県産)」(黒酢)です。
サッパリと旨~です!!!
「たこの天ぷら」です。
プリプリでムッチャ旨~です!!!
娘とシェアする為に「スタミナ生醤油(大盛)」をお願いしました。
大きな「鶏天」3つと
甘く煮た「牛肉」に、
「温玉」が入ってとても食べ応えある豪華なトッピングですね。
これは旨そうな麺ですね!
セット完了!
早速麺を頂きます。
グニュときて伸びがありムッチャ旨~です!!!
「温玉」を絡めて頂きます。
味がマイルドに変わってこれまた旨~です!!!
「鶏天」を頂きます。
ジューシーで旨~です!!!
大きな「牛肉」も頂きます。
たまらんほど旨~です!!!
これはラリーのお客さん特典の「鶏天タルタル掛け」です。
これもジューシーで旨~です!!!
ラリー用のハンコが間に合わなかったという事で3軒目としてシールを貼って頂きました!!!
結構レアな焼酎も置かれてあり夜の居酒屋遣いもバッチリのお店ですね!!!
あ~美味しかった!!!橋下さんおおきに!!!!
「かんさい名店うどんラリー2013」今回の訪問歴
第1弾・・・南森町 「てんま」 カレーおじやうどん!!!
第2弾・・・生野・大池橋 「元」 肉温玉ぶっかけ!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「店仕込うどん 讃岐麺屋 あうん」
住所:大阪市東住吉区駒川5-15-3
電話:06-6607-0111
営業:昼11:30~14:30
夜18:00~21:30
定休:火曜
2013年04月27日
梅田・グランフロント大阪「Revo(レボ)」絶品洋食が梅田に
梅田にある大阪最後の一等地に出来た「グランフロント大阪」のレストラン街にある「福太郎 梅田店」でレセプションのお祝いをした後は、2軒隣りにあるこれもご招待頂いた「洋食 Revo(レボ)」にお邪魔しました。
★ 「かんさい名店うどんラリー2013」絶賛開催中! 詳しくはこちらのHPから

天下茶屋の今は押しも押されぬ大行列の超人気洋食屋さんです。

旨そうな肉を置いてますね!

先ずは「白州ハイボール」でおめでとうございま~す!!!

こちらはコース仕立てになっているとの事でお願いしました。
スープは「コーンポタージュ」です。

サントリーの白ワイン「ジャパンプレミアム 甲州」です!

「海鮮サラダ」です。

ぶつ切りで大きなネタですね!

食べ応えあって旨~です!!!
サントリーの赤ワイン「ジャパンプレミアム マズカットベーリーA」です!

「ローストビーフ」です。

洋食屋さんの実力発揮ですね!

こりゃメチャクチャ旨~です!!!
「山崎ハイボール」です!!

「黒毛和牛ビーフカツ」です。

とても柔らかい肉ですね!

これもメッチャ旨~です!!!
「登美の丘ワイナリー 登美の丘 甲州 スパークリング2008」です!!

「黒毛和牛OPENINGステーキ」です。

特製ソースにつけて頂きます。

肉の赤身が甘くてムッチャ旨~です!!!
最後の〆は「大海老クリームパスタ」です。

海老の旨味がクリームソースに濃縮されています!

濃厚な味付けでムッチャ旨~です!!!
久し振りに「Revo(レボ)」の料理を頂きましたが間違いなしですね!!!

あ~美味しかった!!!マスターおおきに!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「洋食 Revo(レボ)」
住所:大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪 南館7F
電話:06-6359-3729
営業:11:00~23:00
定休:不定休(グランフロント大阪に準ずる)
★ 「かんさい名店うどんラリー2013」絶賛開催中! 詳しくはこちらのHPから
天下茶屋の今は押しも押されぬ大行列の超人気洋食屋さんです。
旨そうな肉を置いてますね!
先ずは「白州ハイボール」でおめでとうございま~す!!!
こちらはコース仕立てになっているとの事でお願いしました。
スープは「コーンポタージュ」です。
サントリーの白ワイン「ジャパンプレミアム 甲州」です!
「海鮮サラダ」です。
ぶつ切りで大きなネタですね!
食べ応えあって旨~です!!!
サントリーの赤ワイン「ジャパンプレミアム マズカットベーリーA」です!
「ローストビーフ」です。
洋食屋さんの実力発揮ですね!
こりゃメチャクチャ旨~です!!!
「山崎ハイボール」です!!
「黒毛和牛ビーフカツ」です。
とても柔らかい肉ですね!
これもメッチャ旨~です!!!
「登美の丘ワイナリー 登美の丘 甲州 スパークリング2008」です!!
「黒毛和牛OPENINGステーキ」です。
特製ソースにつけて頂きます。
肉の赤身が甘くてムッチャ旨~です!!!
最後の〆は「大海老クリームパスタ」です。
海老の旨味がクリームソースに濃縮されています!
濃厚な味付けでムッチャ旨~です!!!
久し振りに「Revo(レボ)」の料理を頂きましたが間違いなしですね!!!
あ~美味しかった!!!マスターおおきに!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「洋食 Revo(レボ)」
住所:大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪 南館7F
電話:06-6359-3729
営業:11:00~23:00
定休:不定休(グランフロント大阪に準ずる)
2013年04月26日
梅田・グランフロント大阪 「福太郎」 難波の老舗が梅田に出店
平成25年4月26日(金)、本日開業する大阪最後の一等地「グランフロント大阪」の南館7Fに難波の老舗お好み焼き「福太郎 梅田店」がオープンします!!!
★ 「かんさい名店うどんラリー2013」絶賛開催中! 詳しくはこちらのHPから

飲み仲間でゴルフ仲間でもある中西社長からオープニングレセプションにお誘い頂いたのでお邪魔してきました。

いよいよ難波の老舗が梅田初出店ですね!!!

先ずは「キリン一番搾り」の生ビールでおめでとうございま~す!!

「ローストビーフ」です!

いきなり旨~です!!!
「富士山麓ハイボール」です!!

「明石生たこポン酢」です。

歯応え弾力が合ってムッチャ旨~です!!!
芋焼酎「幻の露」のロックで!!

「クジラの刺身」です。

すんごい肉厚ですね!

これまた旨~です!!!
そして特別にレセプション用で裏メニュー「筍のネギ焼き」を焼いて頂きます。

じっくり焼いて出来上がりました!

ネギがいっぱいで嬉しいですね。

大阪人なんでそのままコテで頂きます!

カリッと焼けて熱々で旨~です!!!
とてもいいお店が出来上がりましたね!!!

あ~美味しかった!!!保夫ちゃんおおきに!!!!頑張ってやぁ~!!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「福太郎 梅田店」
住所:大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪 南館7F
電話:06-6359-2951
営業:11:00~23:00
定休:不定休(グランフロント大阪に準ずる)
★ 「かんさい名店うどんラリー2013」絶賛開催中! 詳しくはこちらのHPから
飲み仲間でゴルフ仲間でもある中西社長からオープニングレセプションにお誘い頂いたのでお邪魔してきました。
いよいよ難波の老舗が梅田初出店ですね!!!
先ずは「キリン一番搾り」の生ビールでおめでとうございま~す!!
「ローストビーフ」です!
いきなり旨~です!!!
「富士山麓ハイボール」です!!
「明石生たこポン酢」です。
歯応え弾力が合ってムッチャ旨~です!!!
芋焼酎「幻の露」のロックで!!
「クジラの刺身」です。
すんごい肉厚ですね!
これまた旨~です!!!
そして特別にレセプション用で裏メニュー「筍のネギ焼き」を焼いて頂きます。
じっくり焼いて出来上がりました!
ネギがいっぱいで嬉しいですね。
大阪人なんでそのままコテで頂きます!
カリッと焼けて熱々で旨~です!!!
とてもいいお店が出来上がりましたね!!!
あ~美味しかった!!!保夫ちゃんおおきに!!!!頑張ってやぁ~!!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「福太郎 梅田店」
住所:大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪 南館7F
電話:06-6359-2951
営業:11:00~23:00
定休:不定休(グランフロント大阪に準ずる)