大阪人ロックの旨いもんを喰らう!! › 2013年09月
2013年09月30日
西長堀 「カドヤ食堂」 大阪覇王がおくる絶品カレー中華そば!
西長堀にある大阪最高峰の中華そばの名店「カドヤ食堂」にランチを頂きにお邪魔しました。
★ 西日本最大級 「ラーメンEXPO 2013 in 万博公園」 平成25年12月開催!!!
詳細は こちら!!!

大阪覇王であるたっちゃんが提供されるこの「カレー中華そば」が始まったとお聞きして早速の訪問です。

スパイシーな香りとともに運ばれてきました。

先ずは香りが飛ばないようにと専用のレンゲでスープを頂きます。

魚介系が効いた出汁に18種類の香辛料がブレンドされてメチャクチャ旨~です!!!
早速自家製細目のストレート麺を頂きます。

スパイシーな出汁が絡まりメッチャ旨~です!!!
続いて「薄揚げ」を頂きます。

出汁がしみまくりですね。

カレー出汁がしゅんでこれまたムッチャ旨~です!!!
「叉焼」も頂きます。

しっかりした味わいでこりゃ旨~です!!!
「穂先メンマ」も頂きます。

これもカレー出汁が絡まり旨~です!!!
あまりにも出汁が美味しかったので「めし(小)」を緊急招集!(笑)

そしてついつい「OTG(オン・ザ・ライス)」してしまいます!

やっぱ出汁がしみて旨~です!!!
そして残った出汁の中に投入です。

出汁によ~く浸して頂きます。

スパイシーな出汁がご飯の甘さでまろやかになってメチャクチャ旨~です!!!
満足満足大満足!!さすが大阪覇王が提供する逸品です!!!

あ~美味しかった!!!たっちゃんおおきに!!!!
「カドヤ食堂 総本店」過去の訪問歴
その1・・・福島白河産のワンタン麺を頂きました!
その2・・・極上のワンタンめんが復活しました!!
その3・・・つけそばがメチャクチャ旨い!!!
その4・・・冷や汁そばは味噌が旨い!!
その5・・・中華そば&メンマめし
その6・・・スープがまろやかになりました!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「カドヤ食堂」
住所:大阪市西区新町4-16-13 キャピタル西長堀 1F
電話:06-6535-3633
営業:昼11:00~15:00
夜18:00~22:00
定休:無休
★ 西日本最大級 「ラーメンEXPO 2013 in 万博公園」 平成25年12月開催!!!
詳細は こちら!!!
大阪覇王であるたっちゃんが提供されるこの「カレー中華そば」が始まったとお聞きして早速の訪問です。
スパイシーな香りとともに運ばれてきました。
先ずは香りが飛ばないようにと専用のレンゲでスープを頂きます。
魚介系が効いた出汁に18種類の香辛料がブレンドされてメチャクチャ旨~です!!!
早速自家製細目のストレート麺を頂きます。
スパイシーな出汁が絡まりメッチャ旨~です!!!
続いて「薄揚げ」を頂きます。
出汁がしみまくりですね。
カレー出汁がしゅんでこれまたムッチャ旨~です!!!
「叉焼」も頂きます。
しっかりした味わいでこりゃ旨~です!!!
「穂先メンマ」も頂きます。
これもカレー出汁が絡まり旨~です!!!
あまりにも出汁が美味しかったので「めし(小)」を緊急招集!(笑)
そしてついつい「OTG(オン・ザ・ライス)」してしまいます!
やっぱ出汁がしみて旨~です!!!
そして残った出汁の中に投入です。
出汁によ~く浸して頂きます。
スパイシーな出汁がご飯の甘さでまろやかになってメチャクチャ旨~です!!!
満足満足大満足!!さすが大阪覇王が提供する逸品です!!!
あ~美味しかった!!!たっちゃんおおきに!!!!
「カドヤ食堂 総本店」過去の訪問歴
その1・・・福島白河産のワンタン麺を頂きました!
その2・・・極上のワンタンめんが復活しました!!
その3・・・つけそばがメチャクチャ旨い!!!
その4・・・冷や汁そばは味噌が旨い!!
その5・・・中華そば&メンマめし
その6・・・スープがまろやかになりました!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「カドヤ食堂」
住所:大阪市西区新町4-16-13 キャピタル西長堀 1F
電話:06-6535-3633
営業:昼11:00~15:00
夜18:00~22:00
定休:無休
2013年09月29日
吹田・関大前 「うまから本舗」 名物チビカラ丼はコスパ良し!
吹田・関大前にある「うまから本舗 関大前店」にランチを頂きにお邪魔しました。
★ 西日本最大級 「ラーメンEXPO 2013 in 万博公園」 平成25年12月開催!!!
詳細は こちら!!!

学生街という事で価格設定が安いですね。

店頭ではテイクアウトも出来ます!

「名物」と書かれた「チビカラ丼(350円)」をお願いしました。

マヨちゃんと甘酢が掛けられています。

一つ一つが小さいので「チビカラ」なんですね!
先ずは「チビカラ」を一口頂きます。

カリッと食感がいいですね!

甘酢が効いてこりゃ旨~です!!!
ご飯と一緒に頂きます。

ジャンクな味わいで旨~です!!!
お昼時にお邪魔しましたが学生のお客さんでいっぱいでした!!!
あ~美味しかった!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「うまから本舗 関大前店」
住所:大阪府吹田市千里山東1-6-17
電話:06-6387-3600
営業:11:00~22:30
定休:第3日曜
★ 西日本最大級 「ラーメンEXPO 2013 in 万博公園」 平成25年12月開催!!!
詳細は こちら!!!
学生街という事で価格設定が安いですね。
店頭ではテイクアウトも出来ます!
「名物」と書かれた「チビカラ丼(350円)」をお願いしました。
マヨちゃんと甘酢が掛けられています。
一つ一つが小さいので「チビカラ」なんですね!
先ずは「チビカラ」を一口頂きます。
カリッと食感がいいですね!
甘酢が効いてこりゃ旨~です!!!
ご飯と一緒に頂きます。
ジャンクな味わいで旨~です!!!
お昼時にお邪魔しましたが学生のお客さんでいっぱいでした!!!
あ~美味しかった!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「うまから本舗 関大前店」
住所:大阪府吹田市千里山東1-6-17
電話:06-6387-3600
営業:11:00~22:30
定休:第3日曜
2013年09月28日
神戸・水道筋 「一燈園」 豆腐が名物の老舗串カツ屋さん!!!
神戸の達人に連れて行って頂いた超熟成ネタ神戸徘徊シリーズもいよいよメインエベント第6弾、「灘温泉」でサッパリ汗を流した後は水道筋の老舗串カツの名店「一燈園」にお邪魔しました。
★ 西日本最大級 「ラーメンEXPO 2013 in 万博公園」 平成25年12月開催!!!
詳細は こちら!!!

先ずは「アサヒスーパードライ」でカンパイ~!!

ソースはお店の方が浸けて頂けます。

注文は達人のお任せでお願いしました。

コロモが軽くてムッチャ旨~です!!!
名物の「豆腐」です。

フワフワでこりゃ旨~です!!!
お客さんもどんどん来られる老舗のお店で繁盛してますね!!!
あ~美味しかった!!!とても楽しい神戸シリーズでしたね!!!!達人おおきに!!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「一燈園」
住所:兵庫県神戸市灘区水道筋5-2-24
電話:078-801-6332
営業:11:00~23:00
定休:月曜
★ 西日本最大級 「ラーメンEXPO 2013 in 万博公園」 平成25年12月開催!!!
詳細は こちら!!!
先ずは「アサヒスーパードライ」でカンパイ~!!
ソースはお店の方が浸けて頂けます。
注文は達人のお任せでお願いしました。
コロモが軽くてムッチャ旨~です!!!
名物の「豆腐」です。
フワフワでこりゃ旨~です!!!
お客さんもどんどん来られる老舗のお店で繁盛してますね!!!
あ~美味しかった!!!とても楽しい神戸シリーズでしたね!!!!達人おおきに!!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「一燈園」
住所:兵庫県神戸市灘区水道筋5-2-24
電話:078-801-6332
営業:11:00~23:00
定休:月曜
2013年09月27日
神戸・水道筋 「明石焼 トモエ」 ホクホク頂く明石焼!!!
神戸の達人に連れて行って頂いた超熟成ネタ神戸徘徊シリーズ第5弾、湊川の東山商店街をうろついた後は王子公園駅まで移動し「水道筋商店街」にお邪魔しました。
★ 西日本最大級 「ラーメンEXPO 2013 in 万博公園」 平成25年12月開催!!!
詳細は こちら!!!

商店街を散策しながら、小腹が空いたと言う事で「明石焼 トモエ」で腹ごしらえです。


焼き立ての「明石焼」です。

「お出汁」で頂きます。

ホクホクでこりゃ旨~です!!!
体の中から温まりますね!!!
あ~美味しかった!!!
近くにある「灘温泉」でちょっと汗を流します。

身も心もサッパリしますね!!!

さぁ~〆に行くでぇ~!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「明石焼 トモエ」
住所:兵庫県神戸市灘区篠原南町7-1-6
電話:非公開
営業:
定休:
★ 西日本最大級 「ラーメンEXPO 2013 in 万博公園」 平成25年12月開催!!!
詳細は こちら!!!
商店街を散策しながら、小腹が空いたと言う事で「明石焼 トモエ」で腹ごしらえです。
焼き立ての「明石焼」です。
「お出汁」で頂きます。
ホクホクでこりゃ旨~です!!!
体の中から温まりますね!!!
あ~美味しかった!!!
近くにある「灘温泉」でちょっと汗を流します。
身も心もサッパリしますね!!!
さぁ~〆に行くでぇ~!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「明石焼 トモエ」
住所:兵庫県神戸市灘区篠原南町7-1-6
電話:非公開
営業:
定休:
2013年09月26日
神戸・湊川 「鼻知場商店」 1杯50円!名物のレモン水!!!
神戸の達人に連れて行って頂いた超熟成ネタ神戸徘徊シリーズ第4弾は、「稲田串カツ」を出てすぐ近くに名物があると言う事で「鼻知場商店」にお邪魔しました。
★ 西日本最大級 「ラーメンEXPO 2013 in 万博公園」 平成25年12月開催!!!
詳細は こちら!!!

ここの名物は「レモン水」1杯50円!!!

杓ですくって入れて頂けます。

油物の後なのでサッパリしてこりゃ旨~です!!!

皆さん結構店頭で飲んでおられますよ!!!
あ~美味しかった!!!さぁ~またまた移動して次行くでぇ~!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「鼻知場商店」
住所:兵庫県神戸市兵庫区東山町1丁目11-8
電話:078-531-1823
営業:8:00~18:00
定休:不定休
★ 西日本最大級 「ラーメンEXPO 2013 in 万博公園」 平成25年12月開催!!!
詳細は こちら!!!
ここの名物は「レモン水」1杯50円!!!
杓ですくって入れて頂けます。
油物の後なのでサッパリしてこりゃ旨~です!!!
皆さん結構店頭で飲んでおられますよ!!!
あ~美味しかった!!!さぁ~またまた移動して次行くでぇ~!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「鼻知場商店」
住所:兵庫県神戸市兵庫区東山町1丁目11-8
電話:078-531-1823
営業:8:00~18:00
定休:不定休