大阪人ロックの旨いもんを喰らう!! › 2016年10月
2016年10月31日
梅田・北新地 「レオーネ」 金曜日ランチ限定の極旨ビリヤニ!
梅田の北新地にある高級イタリアン「レオーネ」にランチを頂きにお邪魔しました。

金曜日限定の「ビリヤニ(1500円)」を頂いてきました。

この日は「ブラックラムとホットチキンマサラ、海老コーンキョーワンのビリヤニ」です。

「ブラックラムカリー」です。

先ずはそのまま頂きます。

味わい深くメチャクチャ旨~です!!!
「ホットチキンマサラ」です。

これも頂きます。

これまた食べ応えあってムチャクチャ旨~です!!!
「ジンジャーポーク」と「卵黄の白醤油漬け」です。

最初に「ジンジャーポーク」を頂きます。

これまたメチャクチャ旨~です!!!
「海老コーンキョーワン(トウモロコシグリーンカレー)」です。

これも頂きます。

マッタリしてこれもムッチャ旨~です!!!
付け合わせは「ココナツのサンボル」「青パパイヤのライタ」「トマトのサラダ」「ムングダール」「赤キャベツの和え物」「蓮根のグリーンチリ」「リンゴのチャツネ」「茄子のタマリンド風味」「紅芯大根のピクルス」ですね。


これも混ぜ混ぜして頂きます。

これもムチャクチャ旨~です!!!
「卵黄の白醤油漬け」も崩して頂きます。

まろやかになってこれまたメチャクチャ旨~です!!!
最後は全てを混ぜ混ぜして頂きます。

味が変わってこれまたムチャクチャ旨~です!!!
さすが一味違って激旨です!!!

あ~美味しかった!!!吉川さんおおきに!ご馳走さ~ん!!!!
「レオーネ」過去の訪問歴
その1・・・スパイシーキーマ&チキンバター!
その2・・・極上のスパイシービーフとスパイシーキーマの合い掛け!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「レオーネ (Leone)」
住所:大阪市北区堂島1-2-7 パーマーリーイン 3F
電話:06-6348-1151
営業:昼11:30~13:30(L.O13:00)(月~金)
夜18:00~翌0:30
定休:日・祝
金曜日限定の「ビリヤニ(1500円)」を頂いてきました。
この日は「ブラックラムとホットチキンマサラ、海老コーンキョーワンのビリヤニ」です。
「ブラックラムカリー」です。
先ずはそのまま頂きます。
味わい深くメチャクチャ旨~です!!!
「ホットチキンマサラ」です。
これも頂きます。
これまた食べ応えあってムチャクチャ旨~です!!!
「ジンジャーポーク」と「卵黄の白醤油漬け」です。
最初に「ジンジャーポーク」を頂きます。
これまたメチャクチャ旨~です!!!
「海老コーンキョーワン(トウモロコシグリーンカレー)」です。
これも頂きます。
マッタリしてこれもムッチャ旨~です!!!
付け合わせは「ココナツのサンボル」「青パパイヤのライタ」「トマトのサラダ」「ムングダール」「赤キャベツの和え物」「蓮根のグリーンチリ」「リンゴのチャツネ」「茄子のタマリンド風味」「紅芯大根のピクルス」ですね。
これも混ぜ混ぜして頂きます。
これもムチャクチャ旨~です!!!
「卵黄の白醤油漬け」も崩して頂きます。
まろやかになってこれまたメチャクチャ旨~です!!!
最後は全てを混ぜ混ぜして頂きます。
味が変わってこれまたムチャクチャ旨~です!!!
さすが一味違って激旨です!!!
あ~美味しかった!!!吉川さんおおきに!ご馳走さ~ん!!!!
「レオーネ」過去の訪問歴
その1・・・スパイシーキーマ&チキンバター!
その2・・・極上のスパイシービーフとスパイシーキーマの合い掛け!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「レオーネ (Leone)」
住所:大阪市北区堂島1-2-7 パーマーリーイン 3F
電話:06-6348-1151
営業:昼11:30~13:30(L.O13:00)(月~金)
夜18:00~翌0:30
定休:日・祝
2016年10月29日
長堀橋・島之内 「洋食 ビンクス」 ボリューム満点のビンクスランチ!
長堀橋の近くで島之内にある「洋食 ビンクス」にランチを頂きにお邪魔しました。

堺筋に面してお店はあります。

店内にはフィギアも沢山飾られていますね。

「ビンクスランチ(900円)」をお願いしました。

この日のメインは「ジャンボミンチカツ」です。

「唐揚げ」と

「かぼちゃコロッケ」が付いています。

ランチには「ライス」に

「味噌汁」が付いています。

先ずは「ジャンボミンチカツ」を頂きます。

ころもがカリッとしてこりゃムッチャ旨~です!!!
「唐揚げ」も頂きます。

これまたメッチャ旨~です!!!
「かぼちゃコロッケ」も頂きます。

甘くてこれもムッチャ旨~です!!!
ドリンクも付いているのでホットコーヒーをお願いしました。

カツサンドやハンバーグも美味しそうなのでまた行かねばなりません!!!

あ~美味しかった!!!ご馳走さ~ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「洋食 ビンクス」
住所:大阪市中央区島之内2-14-23 日新ビル 1F
電話:06-6211-1223
営業:月~金11:00~15:00(L.O.14:30) 17:00~8:00(L.O.8:00)
土11:30~14:00(L.O.14:00)
定休:日曜
堺筋に面してお店はあります。
店内にはフィギアも沢山飾られていますね。
「ビンクスランチ(900円)」をお願いしました。
この日のメインは「ジャンボミンチカツ」です。
「唐揚げ」と
「かぼちゃコロッケ」が付いています。
ランチには「ライス」に
「味噌汁」が付いています。
先ずは「ジャンボミンチカツ」を頂きます。
ころもがカリッとしてこりゃムッチャ旨~です!!!
「唐揚げ」も頂きます。
これまたメッチャ旨~です!!!
「かぼちゃコロッケ」も頂きます。
甘くてこれもムッチャ旨~です!!!
ドリンクも付いているのでホットコーヒーをお願いしました。
カツサンドやハンバーグも美味しそうなのでまた行かねばなりません!!!
あ~美味しかった!!!ご馳走さ~ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「洋食 ビンクス」
住所:大阪市中央区島之内2-14-23 日新ビル 1F
電話:06-6211-1223
営業:月~金11:00~15:00(L.O.14:30) 17:00~8:00(L.O.8:00)
土11:30~14:00(L.O.14:00)
定休:日曜
Posted by 大阪人ロック at
07:00
│心斎橋・長堀橋(大阪市中央区)
2016年10月28日
梅田・梅田一番街 「くま食堂」 たこ焼き串カツを楽しんできました!
西梅田スクエアで行われている「宇都宮餃子祭り」にお邪魔して餃子を食べまくった後は、梅田一番街にある「くま食堂」にお邪魔してきました。

「宇都宮餃子祭り」の応援団長である「イエス!フォーリンデブ☆」のはっしー君と「フードアナリスト金成姫のオフィシャルブログ」の姫さん、「Мのランチ」М三郎君と一緒に初日のお疲れさん会での訪問です。

先ずは「アサヒスーパードライ」の生ビールでカンパイ~!!

「前菜盛り合わせ(850円)」です。

盛り沢山でこりゃムッチャ旨~です!!!
「ローストビーフ」に「ウニ」を乗せて頂いた「うにく(850円)」です。

これまたメッチャ旨~です!!!
「チューリップのフッリト(350円/2本)」です。

「チューリップ」を手にしてウットリするはっしー君の図!(笑)

カリッと揚がってこれまたメッチャ旨~です!!!
「ブラックニッカ・ハイボール(430円)」です!!

「生うに玉子トリュフの香りで!(500円)」です。

温玉に生うにとトリュフオイルが掛かってこれまたムッチャ旨~です!!!
「生ハムとサラミといろいろハムの盛り合わせ(680円)」です。

それも色々と楽しめてメッチャ旨~です!!!
そして裏メニューの「たこ焼き串かつ(180~200円/本)」です。

どれもムッチャ旨~です!!!
「なみなみハウスワイン白・赤(380円)」です!!

「鶏レバーのクロスティーニ ~ハチミツと共に~(350円)」です。

マッタリしてこれもメッチャ旨~です!!!
「フランス産豚肩ロースのエアーズロック風(880円)」です。

はっしー君が切り分けてくれます!

ジューシーでこれまたムッチャ旨~です!!!
「釜焼きチーズのオムレツ(850円)」です。

フワフワでこれまたメッチャ旨~です!!!
「豊香クワトロ・フォルマッジ(1200円)」です。

4種類のチーズがマッチしてこれはメチャクチャ旨~です!!!
手軽に本格的なイタリアンがリーズナブルに頂けますね!!!
あ~美味しかった!!!田宮君おおきに!ご馳走さ~ん!!!!
「くま食堂」過去の訪問歴
その1・・・衣が軽くてサクサク創作串カツ!
その2・・・スパイスカレーの後に〆の串カツとワイン!
その3・・・粉もんスタンプラリー第3弾 たっぷり生うにの明太子クリームソース!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「ピッツァリア&串BAR くま食堂」
住所:大阪市北区角田町9-36 JR大阪駅梅田一番街
電話:06-6311-9056
営業:10:00~24:00(L.O.23:30)
定休:年中無休
「宇都宮餃子祭り」の応援団長である「イエス!フォーリンデブ☆」のはっしー君と「フードアナリスト金成姫のオフィシャルブログ」の姫さん、「Мのランチ」М三郎君と一緒に初日のお疲れさん会での訪問です。
先ずは「アサヒスーパードライ」の生ビールでカンパイ~!!
「前菜盛り合わせ(850円)」です。
盛り沢山でこりゃムッチャ旨~です!!!
「ローストビーフ」に「ウニ」を乗せて頂いた「うにく(850円)」です。
これまたメッチャ旨~です!!!
「チューリップのフッリト(350円/2本)」です。
「チューリップ」を手にしてウットリするはっしー君の図!(笑)
カリッと揚がってこれまたメッチャ旨~です!!!
「ブラックニッカ・ハイボール(430円)」です!!
「生うに玉子トリュフの香りで!(500円)」です。
温玉に生うにとトリュフオイルが掛かってこれまたムッチャ旨~です!!!
「生ハムとサラミといろいろハムの盛り合わせ(680円)」です。
それも色々と楽しめてメッチャ旨~です!!!
そして裏メニューの「たこ焼き串かつ(180~200円/本)」です。
どれもムッチャ旨~です!!!
「なみなみハウスワイン白・赤(380円)」です!!
「鶏レバーのクロスティーニ ~ハチミツと共に~(350円)」です。
マッタリしてこれもメッチャ旨~です!!!
「フランス産豚肩ロースのエアーズロック風(880円)」です。
はっしー君が切り分けてくれます!
ジューシーでこれまたムッチャ旨~です!!!
「釜焼きチーズのオムレツ(850円)」です。
フワフワでこれまたメッチャ旨~です!!!
「豊香クワトロ・フォルマッジ(1200円)」です。
4種類のチーズがマッチしてこれはメチャクチャ旨~です!!!
手軽に本格的なイタリアンがリーズナブルに頂けますね!!!
あ~美味しかった!!!田宮君おおきに!ご馳走さ~ん!!!!
「くま食堂」過去の訪問歴
その1・・・衣が軽くてサクサク創作串カツ!
その2・・・スパイスカレーの後に〆の串カツとワイン!
その3・・・粉もんスタンプラリー第3弾 たっぷり生うにの明太子クリームソース!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「ピッツァリア&串BAR くま食堂」
住所:大阪市北区角田町9-36 JR大阪駅梅田一番街
電話:06-6311-9056
営業:10:00~24:00(L.O.23:30)
定休:年中無休
2016年10月27日
吹田・江坂 「らーめん鱗(うろこ)」 大阪トップクラスの塩ラーメン!
吹田の江坂に出来た「らーめん鱗(うろこ) 江坂店」にランチを頂きにお邪魔しました。

塩ラーメンでは大阪トップクラスである高槻の「あす流」のセカンドブランドのお店ですね。

やっぱり「塩らーめん(750円)」をお願いしました。

真ん中には「鶏節」が乗っています。

先ずはスープを一口頂きます。

バランスいい旨味が詰まったスープでこれはメチャクチャ旨~です!!!
平打ち麺を頂きます。

絶品のスープと絡んでこりゃまたメチャクチャ旨~です!!!
「チャーシュー」も頂きます。

これも食べ応えあってムッチャ旨~です!!!
これで江坂が更に超激戦地区になりましたね!!!
あ~美味しかった!!!ご馳走さ~ん!!!!
「らーめん鱗(うろこ)」過去の訪問歴
その1(西中島)・・・大阪トップクラスの塩らーめんが頂けます!
その2(西中島)・・・コクと旨味が広がる溜まり醤油らーめん!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「らーめん鱗(うろこ) 江坂店」
住所:大阪府吹田市豊津町16-5
電話:06-6318-7900
営業:昼11:30~14:30
夜17:00~22:00
定休:不定休
塩ラーメンでは大阪トップクラスである高槻の「あす流」のセカンドブランドのお店ですね。
やっぱり「塩らーめん(750円)」をお願いしました。
真ん中には「鶏節」が乗っています。
先ずはスープを一口頂きます。
バランスいい旨味が詰まったスープでこれはメチャクチャ旨~です!!!
平打ち麺を頂きます。
絶品のスープと絡んでこりゃまたメチャクチャ旨~です!!!
「チャーシュー」も頂きます。
これも食べ応えあってムッチャ旨~です!!!
これで江坂が更に超激戦地区になりましたね!!!
あ~美味しかった!!!ご馳走さ~ん!!!!
「らーめん鱗(うろこ)」過去の訪問歴
その1(西中島)・・・大阪トップクラスの塩らーめんが頂けます!
その2(西中島)・・・コクと旨味が広がる溜まり醤油らーめん!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「らーめん鱗(うろこ) 江坂店」
住所:大阪府吹田市豊津町16-5
電話:06-6318-7900
営業:昼11:30~14:30
夜17:00~22:00
定休:不定休
2016年10月26日
なんば 「まこ家」 タルタルソースたっぷりの豚ヘレ南蛮定食!
なんばの千日前にある「炭火焼鳥と旨豚 まこ家」にランチを頂きにお邪魔しました。

ビルの2Fにお店はあります。

「豚ヘレ南蛮定食(880円)」をお願いしました。

「豚ヘレ」の上にはたっぷりのタルタルソースと下にはマッシュポテトが敷かれています。

定食にはおかわり出来る「ご飯」と、

「味噌汁」に

「漬物」、

本日の前菜の一品「かぼちゃコロッケ」に

「野菜ジュース」が付いています。

先ずは「豚ヘレ」を頂きます。

いっぱいのタルタルソースと一緒に頂くとムッチャ旨~です!!!
「かぼちゃコロッケ」」も頂きます。

甘くてホクホクでメッチャ旨~です!!!
他にもお値打ちなランチもあります!!!

あ~美味しかった!!!ご馳走さ~ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「炭火焼鳥と旨豚 まこ家」
住所:大阪市中央区難波3-3-7 2F
電話:06-6632-3576
営業:昼12:00~15:00(L.O.14:30) 土・日11:30~14:30
夜17:00~24:00(L.O.23:00) 土・日15:00~24:00
定休:不定休(1月1・2・3日定休日)
ビルの2Fにお店はあります。
「豚ヘレ南蛮定食(880円)」をお願いしました。
「豚ヘレ」の上にはたっぷりのタルタルソースと下にはマッシュポテトが敷かれています。
定食にはおかわり出来る「ご飯」と、
「味噌汁」に
「漬物」、
本日の前菜の一品「かぼちゃコロッケ」に
「野菜ジュース」が付いています。
先ずは「豚ヘレ」を頂きます。
いっぱいのタルタルソースと一緒に頂くとムッチャ旨~です!!!
「かぼちゃコロッケ」」も頂きます。
甘くてホクホクでメッチャ旨~です!!!
他にもお値打ちなランチもあります!!!
あ~美味しかった!!!ご馳走さ~ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「炭火焼鳥と旨豚 まこ家」
住所:大阪市中央区難波3-3-7 2F
電話:06-6632-3576
営業:昼12:00~15:00(L.O.14:30) 土・日11:30~14:30
夜17:00~24:00(L.O.23:00) 土・日15:00~24:00
定休:不定休(1月1・2・3日定休日)
Posted by 大阪人ロック at
07:00
│なんば・日本橋(大阪市中央区)