大阪人ロックの旨いもんを喰らう!! › 2017年11月
2017年11月30日
四ツ橋・北堀江 「鶏塩ラーメン Hippo(ヒッポー)」 オリーブオイル香る鶏塩ラーメン!
四ツ橋の北堀江にある「鶏塩ラーメン Hippo 四ツ橋店(ヒッポー)」にランチを頂きにお邪魔しました。

最近は積極的に店舗展開されてますね。

デフォである「鶏塩ラーメン(750円)」をお願いしました。

先ずはスープを一口頂きます。

鶏と和風のWスープでオリーブオイルが香る上品な味わいでこれはムッチャ旨~です!!!
続いて麺を頂きます。

細目の麺でプリプリしてこれもメッチャ旨~です!!!
「鶏肉」を頂きます。

これまたムチャクチャ旨~です!!!
シンプルな味わいでとてもいいお店ですね!!!

あ~美味しかった!!!ご馳走さ~ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「鶏塩ラーメン Hippo 四ツ橋店(ヒッポー)」
住所:大阪市西区北堀江1-6-4 欧州館 1F
電話:06-6335-7811
営業:11:30~14:30(L.O) 17:00~22:00(L.O21:30)
定休:不定休
最近は積極的に店舗展開されてますね。
デフォである「鶏塩ラーメン(750円)」をお願いしました。
先ずはスープを一口頂きます。
鶏と和風のWスープでオリーブオイルが香る上品な味わいでこれはムッチャ旨~です!!!
続いて麺を頂きます。
細目の麺でプリプリしてこれもメッチャ旨~です!!!
「鶏肉」を頂きます。
これまたムチャクチャ旨~です!!!
シンプルな味わいでとてもいいお店ですね!!!
あ~美味しかった!!!ご馳走さ~ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「鶏塩ラーメン Hippo 四ツ橋店(ヒッポー)」
住所:大阪市西区北堀江1-6-4 欧州館 1F
電話:06-6335-7811
営業:11:30~14:30(L.O) 17:00~22:00(L.O21:30)
定休:不定休
Posted by 大阪人ロック at
07:00
│四ツ橋(大阪市中央区)
2017年11月29日
大阪城公園・ジョーテラス 「森ちゃんのラーメンフェスタ 2017」 第2幕!
大阪城公園駅前のジョーテラス横のスペースで行われていた「森ちゃんのラーメンフェスタ2017」の第2幕にお邪魔してきました。(イベントは終了しています)

このイベントは読売テレビの朝の情報番組「す・またん」の中の企画コーナー「ラーメンファイル」て放送した中で選りすぐりのお店ご出店されるイベントです。

「ラーメンEXPO」でもスペシャルサポーターをお願いしている関西ラーメン女子代表の「華麺ライター」こと釈京子さんがプロデュースされています。

共通チケット、一杯850円を購入して各ブースにて注文をします。


京都「らぁ麺とうひち」の

「鶏醤油らぁ麺」です。

先ずはスープを一口頂きます。

鶏の旨味と醤油がマッチしてこれはメチャクチャ旨~です!!!
続いて麺を頂きます。

歯切れのいい麺でスープに合ってこ!またムチャクチャ旨~です!!!
「チャーシュー」も頂きます。

これまたメッチャ旨~です!!!
「鶏チャーシュー」も頂きます。

これまたムッチャ旨~です!!!
福島「らーめん小僧」&「ニネンヤ」の

「黒豚骨炙り肉ラーメン」です。

先ずは麺を頂きます。

細麺で濃厚な豚骨にマッチしてこれもムチャクチャ旨~です!!!
「チャーシュー」も頂きます。

これまたメッチャ旨~です!!!
淡路「縁乃助商店」&「おばけ中川」の

「奈良やまと鴨白湯の炙り肉盛りそば」です。

先ずはスープを一口頂きます。

鴨の旨味が詰まったスープでこりゃムチャクチャ旨~です!!!
続いて麺を頂きます。

太目の平打ち麺で食べ応えあってメチャクチャ旨~です!!!
「鴨肉」も頂きます。

これまたムチャクチャ旨~です!!!
店頭で炙られた肉も頂きます。

香ばしくてこれもメチャクチャ旨~です!!!
読売テレビの尾山アナと釈京子ちゃんのお店紹介や、

森ちゃんのトークショーなどステージでの企画はラーメンを食べながらでも楽しめますね。

また一つ楽しみなラーメンイベントが出来ましたね!!!

あ~美味しかった!!!京ちゃんおおきに!ご馳走さ~ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
このイベントは読売テレビの朝の情報番組「す・またん」の中の企画コーナー「ラーメンファイル」て放送した中で選りすぐりのお店ご出店されるイベントです。
「ラーメンEXPO」でもスペシャルサポーターをお願いしている関西ラーメン女子代表の「華麺ライター」こと釈京子さんがプロデュースされています。
共通チケット、一杯850円を購入して各ブースにて注文をします。
京都「らぁ麺とうひち」の
「鶏醤油らぁ麺」です。
先ずはスープを一口頂きます。
鶏の旨味と醤油がマッチしてこれはメチャクチャ旨~です!!!
続いて麺を頂きます。
歯切れのいい麺でスープに合ってこ!またムチャクチャ旨~です!!!
「チャーシュー」も頂きます。
これまたメッチャ旨~です!!!
「鶏チャーシュー」も頂きます。
これまたムッチャ旨~です!!!
福島「らーめん小僧」&「ニネンヤ」の
「黒豚骨炙り肉ラーメン」です。
先ずは麺を頂きます。
細麺で濃厚な豚骨にマッチしてこれもムチャクチャ旨~です!!!
「チャーシュー」も頂きます。
これまたメッチャ旨~です!!!
淡路「縁乃助商店」&「おばけ中川」の
「奈良やまと鴨白湯の炙り肉盛りそば」です。
先ずはスープを一口頂きます。
鴨の旨味が詰まったスープでこりゃムチャクチャ旨~です!!!
続いて麺を頂きます。
太目の平打ち麺で食べ応えあってメチャクチャ旨~です!!!
「鴨肉」も頂きます。
これまたムチャクチャ旨~です!!!
店頭で炙られた肉も頂きます。
香ばしくてこれもメチャクチャ旨~です!!!
読売テレビの尾山アナと釈京子ちゃんのお店紹介や、
森ちゃんのトークショーなどステージでの企画はラーメンを食べながらでも楽しめますね。
また一つ楽しみなラーメンイベントが出来ましたね!!!
あ~美味しかった!!!京ちゃんおおきに!ご馳走さ~ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
Posted by 大阪人ロック at
07:00
│京橋・OBP(大阪市中央区)
2017年11月28日
なんば・アメリカ村 「ニューライト」 大人気の老舗の洋食屋のオムライスセット!
なんば・アメリカ村にある「ニューライト」にランチを頂きにお邪魔しました。

ミージシャンには聖地的な老舗の洋食屋ですね。

「オムライスセット(770円)」をお願いしました。

「オムライス」はシンプルなタイプですね。

セットには「ラーメン」に付いています。

中はケチャップライスです。

一口頂きます。

これはメチャクチャ旨~です!!!
「ラーメン」も頂きます。


昔ながらの「中華そば」でこれまたムッチャ旨~です!!!
サクッと食べていけるいいお店ですね!!!

あ~美味しかった!!!ご馳走さ~ん!!!!
「ニューライト」過去の訪問歴
その1・・・老舗の洋食で頂くセイロンライス!
その2・・・トンカツとライスとラーメンのAセットがお得!
その3・・・バターライスのカツ乗せ所謂バタカツ!!
その4・・・名物セイロンライスにカツ乗せ!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「ニューライト」
住所:大阪市中央区西心斎橋2-16-13 宝泉ビル1F
電話:06-6211-0720
営業:11:00~21:00(ラスト20:30)
11:00~20:00(祝日)
定休:不定休(日曜休業がよくあり)
ミージシャンには聖地的な老舗の洋食屋ですね。
「オムライスセット(770円)」をお願いしました。
「オムライス」はシンプルなタイプですね。
セットには「ラーメン」に付いています。
中はケチャップライスです。
一口頂きます。
これはメチャクチャ旨~です!!!
「ラーメン」も頂きます。
昔ながらの「中華そば」でこれまたムッチャ旨~です!!!
サクッと食べていけるいいお店ですね!!!
あ~美味しかった!!!ご馳走さ~ん!!!!
「ニューライト」過去の訪問歴
その1・・・老舗の洋食で頂くセイロンライス!
その2・・・トンカツとライスとラーメンのAセットがお得!
その3・・・バターライスのカツ乗せ所謂バタカツ!!
その4・・・名物セイロンライスにカツ乗せ!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「ニューライト」
住所:大阪市中央区西心斎橋2-16-13 宝泉ビル1F
電話:06-6211-0720
営業:11:00~21:00(ラスト20:30)
11:00~20:00(祝日)
定休:不定休(日曜休業がよくあり)
Posted by 大阪人ロック at
07:00
│なんば・日本橋(大阪市中央区)
2017年11月27日
東三国 「時には起こせよMOVE麺t(ムーブメント)」 限定のカレー魚貝SOBA!
9月に東三国にオープンした「時には起こせよMOVE麺t(ムーブメント)」にディナーを頂きにお邪魔しました。

江坂が本店の「武者麺」グループのお店です。

この日の限定「カレー魚貝SOBA ~牡蠣ソースとチーズを添えて~(800円)」と「チャーシューホルモンDON(350円)」をお願いしました。

ワンタンの皮をカリッと揚げて「牡蠣ソースとチーズ」が乗ってます。

「ダイブ飯」が付いています。

「チャーシューホルモンDON」はチャーシュー、ホルモン、キムチと食欲が進みそうです。

先ずはスープを一口頂きます。

カレーの中に魚貝が効いたスープでこれはムッチャ旨~です!!!
続いて麺を頂きます。

これもメッチャ旨~です!!!
拘りの「ミルフィーチャーシュー」も頂きます。

食べ応えあってこれはムチャクチャ旨~です!!!
「チャーシューホルモンDON」もよくまぜて頂きます。

これまたメチャクチャ旨~です!!!
「牡蠣ソースとチーズ」をまぜて麺を頂きます。

そして濃厚な味わいに変わってこれまたムチャクチャ旨~です!!!
最後は「ダイブ飯」を投入です。

よくかき混ぜて頂きます。


旨味がまわってこれもムチャクチャ旨~です!!!
お店によって味を変えていかれてるので各店で楽しめますね!!!

あ~美味しかった!!!中上君おおきに!ご馳走さ~ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「時には起こせよMOVE麺t(ムーブメント)」
住所:大阪市淀川区東三国4-17-7
電話:06-6335-7811
営業:火~日11:00~14:30 18:00~23:30
月 11:30~13:30
定休:月曜の夜営業
江坂が本店の「武者麺」グループのお店です。
この日の限定「カレー魚貝SOBA ~牡蠣ソースとチーズを添えて~(800円)」と「チャーシューホルモンDON(350円)」をお願いしました。
ワンタンの皮をカリッと揚げて「牡蠣ソースとチーズ」が乗ってます。
「ダイブ飯」が付いています。
「チャーシューホルモンDON」はチャーシュー、ホルモン、キムチと食欲が進みそうです。
先ずはスープを一口頂きます。
カレーの中に魚貝が効いたスープでこれはムッチャ旨~です!!!
続いて麺を頂きます。
これもメッチャ旨~です!!!
拘りの「ミルフィーチャーシュー」も頂きます。
食べ応えあってこれはムチャクチャ旨~です!!!
「チャーシューホルモンDON」もよくまぜて頂きます。
これまたメチャクチャ旨~です!!!
「牡蠣ソースとチーズ」をまぜて麺を頂きます。
そして濃厚な味わいに変わってこれまたムチャクチャ旨~です!!!
最後は「ダイブ飯」を投入です。
よくかき混ぜて頂きます。
旨味がまわってこれもムチャクチャ旨~です!!!
お店によって味を変えていかれてるので各店で楽しめますね!!!
あ~美味しかった!!!中上君おおきに!ご馳走さ~ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「時には起こせよMOVE麺t(ムーブメント)」
住所:大阪市淀川区東三国4-17-7
電話:06-6335-7811
営業:火~日11:00~14:30 18:00~23:30
月 11:30~13:30
定休:月曜の夜営業
Posted by 大阪人ロック at
07:00
│新大阪・西中島・東三国(大阪市淀川区)
2017年11月26日
梅田・お初天神通 「角兵衛」 豚バラキムチがメチャクチャ旨い!
梅田のお初天神通の路地にあるロックの第2の食卓「やき鳥 角兵衛」にディナーを頂きにお邪魔しました。

独身時代は3日に一回通っていた焼鳥屋です。

先ずは「アサヒスーパードライ」でカンパイ~!!

付きだしは「鶏のたたき」です。

これはメチャクチャ旨~です!!!
最初は「日本一旨い心臓」です。

レアでプリプリでこりゃムチャクチャ旨~です!!!
ずりのエンガワ「ズリマン」です。

シコシコな食感でこれまたムチャクチャ旨~です!!!
「なんこつ カレー味」です。

コリコリでメチャクチャ旨~です!!!
「皮」です。

カリッと焼かれてこれもムチャクチャ旨~です!!!
芋焼酎「さつま黒五代」の濃い水割り(9:1)です!!

ネギを牛ロースで巻いた「ロース」です。

一口で頂くとメチャクチャ旨~です!!!
心臓の周りをカリカリに焼いてポン酢とネギと胡麻で頂く「ストロングハート」です。

ポン酢が馴染んでこれはムチャクチャ旨~です!!!
「角ハイボール」です!!

「玉ひも」です。

口の中で爆発してこれまたメチャクチャ旨~です!!!
「チョリソー」です。

ピリ辛でこれまたムチャクチャ旨~です!!!
「三角」です。

脂が乗ってこれもメチャクチャ旨~です!!!
「豚バラ」&「自家製キムチ」です。

豚バラの上にキムチを乗せて「豚キムチ」として頂きます!

まろやかになってこりゃメチャクチャ旨~です!!!
この日も大満足でとても楽しかったですね!!!

あ~美味しかった!!!角マスおおきに!ご馳走さ~ん!!!!
「角兵衛」過去の訪問歴
その1・・・焼鳥屋で牡蠣バター焼きの小鍋が旨い!!!
その2・・・名物タンステーキがやっぱ旨いわ!!!
その3・・・日本一旨い心臓と鶏の生レバーが旨~!!!
その4・・・豚キムチが旨い焼鳥屋!!!
その5・・・はっしー君と行く大阪徘徊暴食ツアー その4
その6・・・比内地鶏の生キモは濃厚でムッチャ旨い!!!
その7・・・焼鳥屋のさんまのきずしが旨い~!!!
その8・・・日本一旨い心臓はやっぱ日本一!!!
その9・・・鶏肝の造りとジューシーなホルモンで大満足!
その10・・・宴会の後はお肉でもう一杯!!!
その11・・・久々のフルコースで大満足!!!
その12・・・タンステーキがジューシーで旨い!!!
その13・・・カキフライとホタテフライが旨い焼鳥屋!!!
その14・・・時間待ちのつもりがついつい食べてしまいます
その15・・・チョリソーがピリ辛で旨い!!!
その16・・・やっぱ牛タンステーキがメチャクチャ旨い!
その17・・・久々の日本一旨い心臓はやっぱ激旨です!!
その18・・・久々に第2の食卓に行ってきました!
その19・・・日本一旨い心臓がやっぱり絶品!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「やき鳥 角兵衛」
住所:大阪市北区曽根崎2-14-7
電話:06-6361-5932
営業:17:00~22:00
定休:無休(年に5回ほどの不定休)
独身時代は3日に一回通っていた焼鳥屋です。
先ずは「アサヒスーパードライ」でカンパイ~!!
付きだしは「鶏のたたき」です。
これはメチャクチャ旨~です!!!
最初は「日本一旨い心臓」です。
レアでプリプリでこりゃムチャクチャ旨~です!!!
ずりのエンガワ「ズリマン」です。
シコシコな食感でこれまたムチャクチャ旨~です!!!
「なんこつ カレー味」です。
コリコリでメチャクチャ旨~です!!!
「皮」です。
カリッと焼かれてこれもムチャクチャ旨~です!!!
芋焼酎「さつま黒五代」の濃い水割り(9:1)です!!
ネギを牛ロースで巻いた「ロース」です。
一口で頂くとメチャクチャ旨~です!!!
心臓の周りをカリカリに焼いてポン酢とネギと胡麻で頂く「ストロングハート」です。
ポン酢が馴染んでこれはムチャクチャ旨~です!!!
「角ハイボール」です!!
「玉ひも」です。
口の中で爆発してこれまたメチャクチャ旨~です!!!
「チョリソー」です。
ピリ辛でこれまたムチャクチャ旨~です!!!
「三角」です。
脂が乗ってこれもメチャクチャ旨~です!!!
「豚バラ」&「自家製キムチ」です。
豚バラの上にキムチを乗せて「豚キムチ」として頂きます!
まろやかになってこりゃメチャクチャ旨~です!!!
この日も大満足でとても楽しかったですね!!!
あ~美味しかった!!!角マスおおきに!ご馳走さ~ん!!!!
「角兵衛」過去の訪問歴
その1・・・焼鳥屋で牡蠣バター焼きの小鍋が旨い!!!
その2・・・名物タンステーキがやっぱ旨いわ!!!
その3・・・日本一旨い心臓と鶏の生レバーが旨~!!!
その4・・・豚キムチが旨い焼鳥屋!!!
その5・・・はっしー君と行く大阪徘徊暴食ツアー その4
その6・・・比内地鶏の生キモは濃厚でムッチャ旨い!!!
その7・・・焼鳥屋のさんまのきずしが旨い~!!!
その8・・・日本一旨い心臓はやっぱ日本一!!!
その9・・・鶏肝の造りとジューシーなホルモンで大満足!
その10・・・宴会の後はお肉でもう一杯!!!
その11・・・久々のフルコースで大満足!!!
その12・・・タンステーキがジューシーで旨い!!!
その13・・・カキフライとホタテフライが旨い焼鳥屋!!!
その14・・・時間待ちのつもりがついつい食べてしまいます
その15・・・チョリソーがピリ辛で旨い!!!
その16・・・やっぱ牛タンステーキがメチャクチャ旨い!
その17・・・久々の日本一旨い心臓はやっぱ激旨です!!
その18・・・久々に第2の食卓に行ってきました!
その19・・・日本一旨い心臓がやっぱり絶品!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「やき鳥 角兵衛」
住所:大阪市北区曽根崎2-14-7
電話:06-6361-5932
営業:17:00~22:00
定休:無休(年に5回ほどの不定休)