大阪人ロックの旨いもんを喰らう!! › 2017年12月
2017年12月30日
住之江・北加賀屋 「惣菜バルOhana(オハナ)」 美味しい料理がほっこり頂ける隠れ家的な惣菜バル!
住之江の北加賀屋にある「惣菜バルOhana(オハナ)」にディナーを頂きにお邪魔しました。

おばあちゃん、お母ちゃん、お嬢さんの女性三代でされてるお店で、この日はお任せのコース(5000円/飲み放題付)でお願いしました。

先ずは「サッポロ黒ラベル(400円)」の生ビールでカンパイ~!!!

付きだしは可愛い小箱に入った「スモークサーモン」です。


これはムッチャ旨~です!!!
「惣菜3品」は「出汁巻き」「おから」「茄子とピーマンのポン酢」です。

どれもムッチャ旨~です!!!
「チョレギサラダ」です。

シャキシャキっとメッチャ旨~です!!!
「サッポロラガー 赤星(500円)」です!!!

「手羽先スパイシー唐揚げ」です。

スパイスが効いてこれまたメッチャ旨~です!!!
チリの赤ワイン「サンタリサ ヒーローズ カベルネ・ソーヴィニヨン」です!!

「鯵なめろう」です。

これもいい味が出てムチャクチャ旨~です!!!
鍋を2種類頂きました。
先ずは「柚胡椒鶏団子鍋」です。



これは取り分けて頂きます。

いい出汁が出てこれはムチャクチャ旨~です!!!
続いて「自家製辛味噌チリトリ鍋ホルモン鶏」です。


取り分けて頂きます。

これはまたメッチャ旨~です!!!
「角ハイボール(450円)」です!!

〆は「チリトリ鍋」では「うどん」に

「鶏団子鍋」では「雑炊」を頂きます。

どちらもメチャクチャ旨~です!!!
隠れ家的なお店でとてもくつろげていいお店ですね!!!

あ~美味しかった!!!ご馳走さ~ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「惣菜バルOhana(オハナ)」
住所:大阪市住之江区西加賀屋4-2-12
電話:06-6682-5057
営業:
定休:
おばあちゃん、お母ちゃん、お嬢さんの女性三代でされてるお店で、この日はお任せのコース(5000円/飲み放題付)でお願いしました。
先ずは「サッポロ黒ラベル(400円)」の生ビールでカンパイ~!!!
付きだしは可愛い小箱に入った「スモークサーモン」です。
これはムッチャ旨~です!!!
「惣菜3品」は「出汁巻き」「おから」「茄子とピーマンのポン酢」です。
どれもムッチャ旨~です!!!
「チョレギサラダ」です。
シャキシャキっとメッチャ旨~です!!!
「サッポロラガー 赤星(500円)」です!!!
「手羽先スパイシー唐揚げ」です。
スパイスが効いてこれまたメッチャ旨~です!!!
チリの赤ワイン「サンタリサ ヒーローズ カベルネ・ソーヴィニヨン」です!!
「鯵なめろう」です。
これもいい味が出てムチャクチャ旨~です!!!
鍋を2種類頂きました。
先ずは「柚胡椒鶏団子鍋」です。
これは取り分けて頂きます。
いい出汁が出てこれはムチャクチャ旨~です!!!
続いて「自家製辛味噌チリトリ鍋ホルモン鶏」です。
取り分けて頂きます。
これはまたメッチャ旨~です!!!
「角ハイボール(450円)」です!!
〆は「チリトリ鍋」では「うどん」に
「鶏団子鍋」では「雑炊」を頂きます。
どちらもメチャクチャ旨~です!!!
隠れ家的なお店でとてもくつろげていいお店ですね!!!
あ~美味しかった!!!ご馳走さ~ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「惣菜バルOhana(オハナ)」
住所:大阪市住之江区西加賀屋4-2-12
電話:06-6682-5057
営業:
定休:
2017年12月29日
神戸・三宮 「ラーメンたろう」 旨味いっぱいのライト豚骨が旨い!
神戸を代表する「豚まん食べ比べ」を堪能した後は三宮にある「ラーメンたろう 本店」にお邪魔しました。

神戸に数店舗展開されるお店の本店ですね。

注文が来るまでに「自家製キムチ」がサービスで頂けます。

取り分けて頂きます。

食べやすくてこりゃメッチャ旨~です!!!
色々とトッピングされた「たろちゃんらぁめん(900円)」をお願いしました。

先ずはスープを一口頂きます。

旨味が詰まったライト豚骨でこれはムッチャ旨~です!!!
続いて麺を頂きます。

スルスル頂けてこれまたメッチャ旨~です!!!
「煮玉子」も頂きます。

これもムッチャ旨~です!!!
厚切りの「チャーシュー」も頂きます。

食べ応えあってこれまたメチャクチャ旨~です!!!
食べやすくて旨いですね!!!

あ~美味しかった!!!ご馳走さ~ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「ラーメンたろう 三宮本店」
住所:兵庫県神戸市中央区中山手通1-10-10 天成ビル 1F
電話:078-331-1075
営業:11:00~4:00
定休:無休
神戸に数店舗展開されるお店の本店ですね。
注文が来るまでに「自家製キムチ」がサービスで頂けます。
取り分けて頂きます。
食べやすくてこりゃメッチャ旨~です!!!
色々とトッピングされた「たろちゃんらぁめん(900円)」をお願いしました。
先ずはスープを一口頂きます。
旨味が詰まったライト豚骨でこれはムッチャ旨~です!!!
続いて麺を頂きます。
スルスル頂けてこれまたメッチャ旨~です!!!
「煮玉子」も頂きます。
これもムッチャ旨~です!!!
厚切りの「チャーシュー」も頂きます。
食べ応えあってこれまたメチャクチャ旨~です!!!
食べやすくて旨いですね!!!
あ~美味しかった!!!ご馳走さ~ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「ラーメンたろう 三宮本店」
住所:兵庫県神戸市中央区中山手通1-10-10 天成ビル 1F
電話:078-331-1075
営業:11:00~4:00
定休:無休
2017年12月28日
神戸・北野 「北野クラブ」 KOBE豚饅サミット×食の稲田会×おーみんの特別トリプルコラボ!
11月の事ですが神戸の北野にある「北野クラブ」にお邪魔しました。

「KOBE豚饅サミット×食の稲田会×ワインプロデューサーおーみん」の特別トリプルコラボ企画が開催され参加してきました。

このイベントは「KOBE豚饅サミット」の前夜祭として三宮の豚まんの老舗「四興樓」「三宮一貫楼」「老祥記」の3店舗の「豚まん」が食べ比べとワインプロデューサーによるワインのペアリングが楽しめる企画です。

先ずは「四興樓」の「天草ポークとシメジと鮑の饅頭」です。

これにはフランスのシードル「ル・セリエ・ド・ポール シードル・フェルミエ・ブリュット」です!


シードルの甘味とマッチしてムッチャ旨~です!!!
続いて「四興樓」の「レギュラー豚まん」です。

これに合わすはアルゼンチンの白ワイン「ドン・ボスコ・トルンテス2016」です!


これもまたムッチャ旨~です!!!
そして「三宮一貫楼」の「上海蟹と蟹味噌の饅頭」です。

これにはフランスの白ワイン「ペイドック レア・ヴィンヤーズ・シャルドネ」です!


キリッとした白ワインにマッチしてこれもメッチャ旨~です!!!
「三宮一貫楼」の「レギュラー豚まん」です。

そしてフランスのスパークリング「ベルフルール ロゼ・スパークリング・セック」です!


スパークリングに合ってこれもムッチャ旨~です!!!
お店変わって「老祥記」の「レギュラー豚まん」です。

これにはスペインの赤ワイン「エルミータ・デ・サン・ロレンソ グラン・レゼルバ2010」です!!

これもメッチャ旨~です!!!
「老祥記」「ポルチーニチーズ饅頭」です。


これはイタリアの赤ワイン「バッカネラ・メルロー2013」です!!

これもムッチャ旨~です!!!
最後は各店の社長が勢揃いされて色んなお話しをお聞きしました!!!

あ~美味しかった!!!稲Pおおきに!ご馳走さ~ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「北野クラブ」
住所:兵庫県神戸市中央区北野町1-5-7
電話:0120-51-2308
営業:17:30~22:30
定休:
「KOBE豚饅サミット×食の稲田会×ワインプロデューサーおーみん」の特別トリプルコラボ企画が開催され参加してきました。
このイベントは「KOBE豚饅サミット」の前夜祭として三宮の豚まんの老舗「四興樓」「三宮一貫楼」「老祥記」の3店舗の「豚まん」が食べ比べとワインプロデューサーによるワインのペアリングが楽しめる企画です。
先ずは「四興樓」の「天草ポークとシメジと鮑の饅頭」です。
これにはフランスのシードル「ル・セリエ・ド・ポール シードル・フェルミエ・ブリュット」です!
シードルの甘味とマッチしてムッチャ旨~です!!!
続いて「四興樓」の「レギュラー豚まん」です。
これに合わすはアルゼンチンの白ワイン「ドン・ボスコ・トルンテス2016」です!
これもまたムッチャ旨~です!!!
そして「三宮一貫楼」の「上海蟹と蟹味噌の饅頭」です。
これにはフランスの白ワイン「ペイドック レア・ヴィンヤーズ・シャルドネ」です!
キリッとした白ワインにマッチしてこれもメッチャ旨~です!!!
「三宮一貫楼」の「レギュラー豚まん」です。
そしてフランスのスパークリング「ベルフルール ロゼ・スパークリング・セック」です!
スパークリングに合ってこれもムッチャ旨~です!!!
お店変わって「老祥記」の「レギュラー豚まん」です。
これにはスペインの赤ワイン「エルミータ・デ・サン・ロレンソ グラン・レゼルバ2010」です!!
これもメッチャ旨~です!!!
「老祥記」「ポルチーニチーズ饅頭」です。
これはイタリアの赤ワイン「バッカネラ・メルロー2013」です!!
これもムッチャ旨~です!!!
最後は各店の社長が勢揃いされて色んなお話しをお聞きしました!!!
あ~美味しかった!!!稲Pおおきに!ご馳走さ~ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「北野クラブ」
住所:兵庫県神戸市中央区北野町1-5-7
電話:0120-51-2308
営業:17:30~22:30
定休:
2017年12月27日
新大阪 「メッセ熊」 お好み焼きの名店が増床してリニューアルオープン!
新大阪駅の1階にある「メッセ熊 新大阪店」が増床してリニューアルオープンされたのでお邪魔してきました。

先週オープンした「メッセ熊子」の横にお店はありますが、オーナーよりお誘い頂いたのでオープン日にお邪魔してきました。

先ずは「アサヒスーパードライ(530円)」の生ビールでカンパイ~!!

ビールには無料サービスの「キムチ」か「ピーナッツ」が付きます。


「やみつき胡瓜(280円)」です。

シャキッとこれはムッチャ旨~です!!!
「厚切りベーコン(680円)」です。

ジューシーでこりゃムチャクチャ旨~です!!!
「茶美豚と鹿児島黒豚のウインナー(980円)」です。

旨味が詰まっていてこれまたメチャクチャ旨~です!!!
「ブラックニッカ・ハイボール(450円)」です!!

「どて焼き(600円/2本)」です。

まったりこれもムッチャ旨~です!!!
「せせり塩焼き(550円)」です。

食べやすくてこれまたムチャクチャ旨~です!!!
芋焼酎「富乃宝山」をロックで!!

隣のお店「メッセ熊子」から特別に配達して頂いた「たこ焼き(463円/6個)」です。

これもメッチャ旨~です!!!
これも「メッセ熊子」から配達頂いた「オニおこ(1080円)」です。

玉ねぎの食感がシャキシャキしてこれはメチャクチャ旨~です!!!
「餃子(350円)」です。

餡が食べやすくこれまたムッチャ旨~です!!!
「ミックス焼きそば(1480円)」です。

シッカリした味わいでこれまたメチャクチャ旨~です!!!
「ミルフィーユとんぺい焼き(780円)」です。

これまたメチャクチャ旨~です!!!
「とまと(380円)」です。

フレッシュでムッチャ旨~です!!!
「牛スジねぎ焼き(1630円)」です。

味わい深くこれまたムチャクチャ旨~です!!!
とても旨いお好み焼きが頂けるいいお店ですね!!!

あ~美味しかった!!!ご馳走さ~ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「お好み焼・たこ焼 メッセ熊子」
住所:大阪市淀川区西中島5-16-1 JR新大阪駅1F 味の小路
電話:06-6304-3418
営業:平日11:00~(L.O.17:00) 17:00~23:00
土・日・祝・祝前11:00~23:00
定休:無休
先週オープンした「メッセ熊子」の横にお店はありますが、オーナーよりお誘い頂いたのでオープン日にお邪魔してきました。
先ずは「アサヒスーパードライ(530円)」の生ビールでカンパイ~!!
ビールには無料サービスの「キムチ」か「ピーナッツ」が付きます。
「やみつき胡瓜(280円)」です。
シャキッとこれはムッチャ旨~です!!!
「厚切りベーコン(680円)」です。
ジューシーでこりゃムチャクチャ旨~です!!!
「茶美豚と鹿児島黒豚のウインナー(980円)」です。
旨味が詰まっていてこれまたメチャクチャ旨~です!!!
「ブラックニッカ・ハイボール(450円)」です!!
「どて焼き(600円/2本)」です。
まったりこれもムッチャ旨~です!!!
「せせり塩焼き(550円)」です。
食べやすくてこれまたムチャクチャ旨~です!!!
芋焼酎「富乃宝山」をロックで!!
隣のお店「メッセ熊子」から特別に配達して頂いた「たこ焼き(463円/6個)」です。
これもメッチャ旨~です!!!
これも「メッセ熊子」から配達頂いた「オニおこ(1080円)」です。
玉ねぎの食感がシャキシャキしてこれはメチャクチャ旨~です!!!
「餃子(350円)」です。
餡が食べやすくこれまたムッチャ旨~です!!!
「ミックス焼きそば(1480円)」です。
シッカリした味わいでこれまたメチャクチャ旨~です!!!
「ミルフィーユとんぺい焼き(780円)」です。
これまたメチャクチャ旨~です!!!
「とまと(380円)」です。
フレッシュでムッチャ旨~です!!!
「牛スジねぎ焼き(1630円)」です。
味わい深くこれまたムチャクチャ旨~です!!!
とても旨いお好み焼きが頂けるいいお店ですね!!!
あ~美味しかった!!!ご馳走さ~ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「お好み焼・たこ焼 メッセ熊子」
住所:大阪市淀川区西中島5-16-1 JR新大阪駅1F 味の小路
電話:06-6304-3418
営業:平日11:00~(L.O.17:00) 17:00~23:00
土・日・祝・祝前11:00~23:00
定休:無休
Posted by 大阪人ロック at
07:00
│新大阪・西中島・東三国(大阪市淀川区)
2017年12月26日
四ツ橋・南堀江 「若水」 甘めの餡の天津飯と味噌ラーメンの妙味!
四ツ橋の南堀江にある「中華料理 若水」にランチを頂きにお邪魔しました。

「天津飯と味噌ラーメン小(900円)」のセットをお願いしました。

「天津飯」は餡がタップリでそそられます。

「味噌ラーメン(小)」は味噌の香りがいいですね。

先ずは「天津飯」の餡を頂きます。

少し甘めの餡でこれはメッチャ旨~です!!!
玉子とごはんを一緒に頂きます。

こうするとまたムッチャ旨~です!!!
続いて「味噌ラーメン」のスープを一口頂きます。

口当たりの良いスープでこれはメッチャ旨~です!!!
そして麺を頂きます。

スルスル頂けてこれまたメッチャ旨~です!!!
「チャーシュー」も頂きます。

しっかり目の「チャーシュー」でこれもムッチャ旨~です!!!
時間のない時にはサクッと食べれてありがたいですね!!!

あ~美味しかった!!!ご馳走さ~ん!!!!
「若水」過去の訪問歴
その1・・・半焼飯に半醤油ラーメンのセット!
その2・・・ボリューミーでお腹一杯になる五品定食!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「中華料理 若水」
住所:大阪市西区南堀江1-1-20
電話:06-6541-8951
営業:平日11:30~14:30 18:30~22:00
日・祝11:30~21:00
定休:土曜
「天津飯と味噌ラーメン小(900円)」のセットをお願いしました。
「天津飯」は餡がタップリでそそられます。
「味噌ラーメン(小)」は味噌の香りがいいですね。
先ずは「天津飯」の餡を頂きます。
少し甘めの餡でこれはメッチャ旨~です!!!
玉子とごはんを一緒に頂きます。
こうするとまたムッチャ旨~です!!!
続いて「味噌ラーメン」のスープを一口頂きます。
口当たりの良いスープでこれはメッチャ旨~です!!!
そして麺を頂きます。
スルスル頂けてこれまたメッチャ旨~です!!!
「チャーシュー」も頂きます。
しっかり目の「チャーシュー」でこれもムッチャ旨~です!!!
時間のない時にはサクッと食べれてありがたいですね!!!
あ~美味しかった!!!ご馳走さ~ん!!!!
「若水」過去の訪問歴
その1・・・半焼飯に半醤油ラーメンのセット!
その2・・・ボリューミーでお腹一杯になる五品定食!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「中華料理 若水」
住所:大阪市西区南堀江1-1-20
電話:06-6541-8951
営業:平日11:30~14:30 18:30~22:00
日・祝11:30~21:00
定休:土曜
Posted by 大阪人ロック at
07:00
│四ツ橋(大阪市中央区)