大阪人ロックの旨いもんを喰らう!! › 2018年04月
2018年04月30日
堺 「ジャポダイニング」 大阪グルメ探検部と番長の晩餐会とのコラボ企画を堪能しました!
JR堺駅の近くにある「ジャポダイニング」にディナーを頂きにお邪魔しました。

生パスタや生ニュッキなど自家製麺にこだわるイタリアンバルのお店です。

今回はFBでの「大阪グルメ探検部」と「もんくたれ」の「番長の晩餐会」とのコラボ企画です。

先ずはドイツのスパークリングワイン「フェリスタス」でカンパイ~!!

「ジャポチップス」です。

カリカリッとこれはムッチャ旨~です!!!
「アボカド生ハム包み・生ハムチーズ包みのハーフ&ハーフ」と

「自家製ローストビーフ(トンビ)」です。

取り分けて頂きます。

どれもこれもメチャクチャ旨~です!!!
「もんくたれ サーモンユッケ」です。

よくかき混ぜて頂きます。

いい味付けでこれまたメチャクチャ旨~です!!!
「葉わさび香る 中トロと活たこのカクテルマリネ」です。


これまたムチャクチャ旨~です!!!
キンキンに冷えた大好きな「サッポロ黒ラベル」の生ビールです!!!

「ジャポオリジナル フライドニョッキ(自家製)」です。

食べやすくてこれもメッチャ旨~です!!!
堺が誇る「世界パン」の「バゲット」です。

これには「オリーブオイル」がよく合います。


これはムチャクチャ旨~です!!!
ミスジを使用した「もんくたれ ゆずぽん&ごまだれ香る 牛しゃぶ冷製パスタ抹茶練り込み」です。

よくソースに絡めて頂きます。

サッパリしてこれもムッチャ旨~です!!!
「ミックスホルモン 石焼きトマトチーズ」です。

ジュージュー石焼き鍋で提供されます。

肉の伝道師こと「肉ya!」の藤田君がトマトソースとチーズを絡める様にかき混ぜて頂きました。

取り分けて頂きます。

こりゃ旨味が詰まってこれはムチャクチャ旨~です!!!
「デュワーズ・ハイボール」です!!

「黒毛和牛のカルボナーラ」です。

こだわりの濃厚玉子を絡めて頂きます。

まろやかになってこれまたメチャクチャ旨~です!!!
「マスター自慢のショートパスタ 自家製リガトーニのアラビアータ」です。

これも取り分けて頂きます。

食べ応えあってこりゃメッチャ旨~です!!!
色々と楽しめて素晴らしいイベントで大満足でした!!!

あ~美味しかった!!!部長、番長、紀仲君おおきに!ご馳走さ~ん!!!!
「ジャポダイニング」過去の訪問歴
その1・・・大阪グルメ探検部とのスペシャルコラボ企画、ショート&ロングパスタのカルボナーラセット!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「自家製生パスタ・生ニョッキ専門店 ジャポダイニング」
住所:大阪府堺市堺区東雲西町1-8-67
電話:072-227-7200
営業:昼11:00~14:30
夜17:00~21:00頃(麺売切れ終了)
定休:火曜(祝の場合は営業)
生パスタや生ニュッキなど自家製麺にこだわるイタリアンバルのお店です。
今回はFBでの「大阪グルメ探検部」と「もんくたれ」の「番長の晩餐会」とのコラボ企画です。
先ずはドイツのスパークリングワイン「フェリスタス」でカンパイ~!!
「ジャポチップス」です。
カリカリッとこれはムッチャ旨~です!!!
「アボカド生ハム包み・生ハムチーズ包みのハーフ&ハーフ」と
「自家製ローストビーフ(トンビ)」です。
取り分けて頂きます。
どれもこれもメチャクチャ旨~です!!!
「もんくたれ サーモンユッケ」です。
よくかき混ぜて頂きます。
いい味付けでこれまたメチャクチャ旨~です!!!
「葉わさび香る 中トロと活たこのカクテルマリネ」です。
これまたムチャクチャ旨~です!!!
キンキンに冷えた大好きな「サッポロ黒ラベル」の生ビールです!!!
「ジャポオリジナル フライドニョッキ(自家製)」です。
食べやすくてこれもメッチャ旨~です!!!
堺が誇る「世界パン」の「バゲット」です。
これには「オリーブオイル」がよく合います。
これはムチャクチャ旨~です!!!
ミスジを使用した「もんくたれ ゆずぽん&ごまだれ香る 牛しゃぶ冷製パスタ抹茶練り込み」です。
よくソースに絡めて頂きます。
サッパリしてこれもムッチャ旨~です!!!
「ミックスホルモン 石焼きトマトチーズ」です。
ジュージュー石焼き鍋で提供されます。
肉の伝道師こと「肉ya!」の藤田君がトマトソースとチーズを絡める様にかき混ぜて頂きました。
取り分けて頂きます。
こりゃ旨味が詰まってこれはムチャクチャ旨~です!!!
「デュワーズ・ハイボール」です!!
「黒毛和牛のカルボナーラ」です。
こだわりの濃厚玉子を絡めて頂きます。
まろやかになってこれまたメチャクチャ旨~です!!!
「マスター自慢のショートパスタ 自家製リガトーニのアラビアータ」です。
これも取り分けて頂きます。
食べ応えあってこりゃメッチャ旨~です!!!
色々と楽しめて素晴らしいイベントで大満足でした!!!
あ~美味しかった!!!部長、番長、紀仲君おおきに!ご馳走さ~ん!!!!
「ジャポダイニング」過去の訪問歴
その1・・・大阪グルメ探検部とのスペシャルコラボ企画、ショート&ロングパスタのカルボナーラセット!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「自家製生パスタ・生ニョッキ専門店 ジャポダイニング」
住所:大阪府堺市堺区東雲西町1-8-67
電話:072-227-7200
営業:昼11:00~14:30
夜17:00~21:00頃(麺売切れ終了)
定休:火曜(祝の場合は営業)
2018年04月29日
心斎橋・南船場 「マヨネーズ本舗」 自家製マヨネーズがかけ放題の本格中華料理が頂けます!
心斎橋の南船場にある「マヨネーズ本舗」にランチを頂きにお邪魔しました。

店名とは裏腹に本格中華料理のお店で「自家製マヨネーズ」がかけ放題というマヨラーにとっては夢のお店です。

週替わりの「とり天定食 おろし付き(820円)」をお願いしました。

大きな「とり天」が5つも付いています。

定食には「ご飯」と

「味噌汁」に

「揚げ物」に「肉団子」と

「漬物」が付いています。

先ずは「大根おろし」とタレをつけて頂きます。

サッパリしてこれはメチャクチャ旨~です!!!
続いて「自家製マヨネーズ」をつけて頂きます。

まろやかなマヨネーズでこれまたムチャクチャ旨~です!!!
「肉団子」も頂きます。

これまたメチャクチャ旨~です!!!
「味噌汁」も野菜の具沢山です。

これはムッチャ旨~です!!!
本格中華料理のシェフが作られるとの事で今度は夜に行ってみなくてはなりません!!!

あ~美味しかった!!!ご馳走さ~ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「マヨネーズ本舗」
住所:大阪市中央区南船場4-3-21 森村御堂ビル2F
電話:06-4704-8228
営業:昼11:30~15:00
夜17:30~24:00 (L.O. 23:00)
定休:日・祝
店名とは裏腹に本格中華料理のお店で「自家製マヨネーズ」がかけ放題というマヨラーにとっては夢のお店です。
週替わりの「とり天定食 おろし付き(820円)」をお願いしました。
大きな「とり天」が5つも付いています。
定食には「ご飯」と
「味噌汁」に
「揚げ物」に「肉団子」と
「漬物」が付いています。
先ずは「大根おろし」とタレをつけて頂きます。
サッパリしてこれはメチャクチャ旨~です!!!
続いて「自家製マヨネーズ」をつけて頂きます。
まろやかなマヨネーズでこれまたムチャクチャ旨~です!!!
「肉団子」も頂きます。
これまたメチャクチャ旨~です!!!
「味噌汁」も野菜の具沢山です。
これはムッチャ旨~です!!!
本格中華料理のシェフが作られるとの事で今度は夜に行ってみなくてはなりません!!!
あ~美味しかった!!!ご馳走さ~ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「マヨネーズ本舗」
住所:大阪市中央区南船場4-3-21 森村御堂ビル2F
電話:06-4704-8228
営業:昼11:30~15:00
夜17:30~24:00 (L.O. 23:00)
定休:日・祝
Posted by 大阪人ロック at
07:00
│心斎橋・長堀橋(大阪市中央区)
2018年04月28日
西大橋・新町 「カレーのお店 koganeya(コガネヤ)」 奥深いコクのある欧風カレーの新星登場!
西大橋の新町にある「カレーのお店 koganeya(コガネヤ)」にディナーを頂きにお邪魔しました。

3月にオープンしたばかりの新店舗ですね。

ビーフベースの「ミックスカレー(1130円)」をお願いしました。

「ヒレカツ」「クリームコロッケ」「エビフライ」とトッピングがメチャクチャ豪華ですね!

先ずはルウをそのまま頂きます。


コクがあり旨味が詰まった深い味わいでこれはメチャクチャ旨~です!!!
続いて「ライス」と一緒に頂きます。

甘味が加わりこれまたムチャクチャ旨~です!!!
「ヒレカツ」を頂きます。

柔らかくてこれもメチャクチャ旨~です!!!
「クリームコロッケ」も頂きます。

中がトロ~ッととろけてこれまたムチャクチャ旨~です!!!
「エビフライ」も頂きます。

尻尾までパリパリ食べられてこれまたムチャクチャ旨~です!!!
トマトベースやチキンベースのカレーもありまた行かねばなりません!!!


あ~美味しかった!!!黒田さんおおきに!ご馳走さ~ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「カレーのお店 koganeya(コガネヤ)」
住所:大阪市西区新町1-29-16 第五中村興産 1F
電話:06-6532-7879
営業:昼11:00~15:00
夜17:00~22:00
定休:不定休
3月にオープンしたばかりの新店舗ですね。
ビーフベースの「ミックスカレー(1130円)」をお願いしました。
「ヒレカツ」「クリームコロッケ」「エビフライ」とトッピングがメチャクチャ豪華ですね!
先ずはルウをそのまま頂きます。
コクがあり旨味が詰まった深い味わいでこれはメチャクチャ旨~です!!!
続いて「ライス」と一緒に頂きます。
甘味が加わりこれまたムチャクチャ旨~です!!!
「ヒレカツ」を頂きます。
柔らかくてこれもメチャクチャ旨~です!!!
「クリームコロッケ」も頂きます。
中がトロ~ッととろけてこれまたムチャクチャ旨~です!!!
「エビフライ」も頂きます。
尻尾までパリパリ食べられてこれまたムチャクチャ旨~です!!!
トマトベースやチキンベースのカレーもありまた行かねばなりません!!!
あ~美味しかった!!!黒田さんおおきに!ご馳走さ~ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「カレーのお店 koganeya(コガネヤ)」
住所:大阪市西区新町1-29-16 第五中村興産 1F
電話:06-6532-7879
営業:昼11:00~15:00
夜17:00~22:00
定休:不定休
2018年04月27日
四ツ橋・アメリカ村 「domus(ドムス)」 カフェバーで頂くハンバーグプレートランチ!
四ツ橋の近くアメリカ村にある「domus(ドムス)」にランチを頂きにお邪魔しました。

アメリカ村にあるカフェバーですね。


「ビーフ&ポークハンバーグプレート(750円)」をお願いしました。

国産合挽き肉を使用している「ハンバーグ」です。


ランチセットには「ライス」が付きます。

サラダもプレートに乗ってますね。

断面です。

肉汁がジュワ~っとでて肉々しいですね!
早速頂きます。

真空低温調理され肉本来の旨味を閉じ込められてムッチャ旨~です!!!
ランチプレートにはドリンクが付いており「アイスコーヒー」をお願いしました。

国産の牛肉、豚肉、地鶏と色々とハンバーグが選べるのがいいですね!!!

あ~美味しかった!!!ご馳走さ~ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「domus(ドムス)」
住所:大阪市中央区西心斎橋1-7-18 1F・2F
電話:06-6261-1500
営業:12:00~3:00
定休:不定休
アメリカ村にあるカフェバーですね。
「ビーフ&ポークハンバーグプレート(750円)」をお願いしました。
国産合挽き肉を使用している「ハンバーグ」です。
ランチセットには「ライス」が付きます。
サラダもプレートに乗ってますね。
断面です。
肉汁がジュワ~っとでて肉々しいですね!
早速頂きます。
真空低温調理され肉本来の旨味を閉じ込められてムッチャ旨~です!!!
ランチプレートにはドリンクが付いており「アイスコーヒー」をお願いしました。
国産の牛肉、豚肉、地鶏と色々とハンバーグが選べるのがいいですね!!!
あ~美味しかった!!!ご馳走さ~ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「domus(ドムス)」
住所:大阪市中央区西心斎橋1-7-18 1F・2F
電話:06-6261-1500
営業:12:00~3:00
定休:不定休
Posted by 大阪人ロック at
07:00
│四ツ橋(大阪市中央区)
2018年04月26日
なんば 「横綱 難波本館」 リーズナブルに串カツをはじめ色々な料理が頂けます!
難波のNGKのすぐ近くにオープンした「日本一の串かつ 横綱 難波本館」にディナーを頂きにお邪魔しました。

新世界が本店のこのお店は大阪名物「串かつ」が堪能できます。

先ずは「サントリープレミアム・モルツ(480円)」でカンパイ~!

それでは名物の「串カツ」を「盛合せ」にして頂きました。

キス、ホタテ、イカ、牛すじ、タコ、つくね、サーモン、豚バラ、牛かつ、ホルモン、鶏ささみ、鶏ささみ梅肉です。

ししゃも、エビしそ巻き、チーズしそ巻き、鶏もも、もちチーズベーコン、チョリソー、うずら玉子、チーズです。

蓮根、椎茸、茄子、長芋、プチトマト、ししとう、白ネギ、辛子レンコン、アスパラ、紅しょうがです。

二度漬けお断りの特製ソースに漬けて頂きます。

どれもメチャクチャ旨~です!!!
「名物どて焼(480円)」です。

これもムチャクチャ旨~です!!!
「もつ煮込み(380円)」です。

いい味付けでメッチャ旨~です!!!
「チーズ春巻きスティック(420円)」です。

チーズがマッタリしてこれもムッチャ旨~です!!!
「 横綱ステーキ 黒枠プライム牛(1980円)」です。

454gのボリュームで大迫力ですね!!!

切り分けて頂くとこれはメッチャ旨~です!!!
「せせりの塩炙り焼き(480円)」です。

これもカリッと炙られていてムッチャ旨~です!!!
「出し巻き玉子(450円)」です。


食べやすくてメッチャ旨~です!!!
「トリスハイボール(380円)」です!!

「ロメイシシーザーサラダ(550円)」と

「大根サラダ(520円)」です。

シャキシャキっとこれはムッチャ旨~です!!!
「たこむす(320円)」です。

食べやすくてこれもメッチャ旨~です!!!
「たこのみ焼き(780円)」です。


「お好み焼き」に「たこ焼き」がトッピングされていてこれもムッチャ旨~です!!!
「スミノフアイス(580円)」です!!

「串かつロール(300円)」です。


食べ応えあってこれまたメチャクチャ旨~です!!!
「やみつき胡瓜(380円)」です。

ポリポリこれもメッチャ旨~です!!!
「炙り明太子(450円)」です。

香ばしくてこれもムッチャ旨~です!!!
「海鮮ユッケ(580円)」です。

黄身でまろやかになりこれまたメッチャ旨~です!!!
「ローストビーフ(480円)」です。


いい味付けでこれまたムッチャ旨~です!!!
「油かすうどん(680円」です。

麺も頂きます。

かずの出汁が効いてこりゃメッチャ旨~です!!!
「大阪発祥オムライス(500円)」です。

昔ながらの「オムライス」です。

シンプルな味わいでこれもムチャクチャ旨~です!!!
串かつを始め色々な料理がリーズナブルに頂けるいいお店ですね!!!

あ~美味しかった!!!ご馳走さ~ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「日本一の串かつ 横綱 難波本館」
住所:大阪市中央区難波千日前11-24
電話:06-6648-9880
営業:24時間営業
定休:無休
新世界が本店のこのお店は大阪名物「串かつ」が堪能できます。
先ずは「サントリープレミアム・モルツ(480円)」でカンパイ~!
それでは名物の「串カツ」を「盛合せ」にして頂きました。
キス、ホタテ、イカ、牛すじ、タコ、つくね、サーモン、豚バラ、牛かつ、ホルモン、鶏ささみ、鶏ささみ梅肉です。
ししゃも、エビしそ巻き、チーズしそ巻き、鶏もも、もちチーズベーコン、チョリソー、うずら玉子、チーズです。
蓮根、椎茸、茄子、長芋、プチトマト、ししとう、白ネギ、辛子レンコン、アスパラ、紅しょうがです。
二度漬けお断りの特製ソースに漬けて頂きます。
どれもメチャクチャ旨~です!!!
「名物どて焼(480円)」です。
これもムチャクチャ旨~です!!!
「もつ煮込み(380円)」です。
いい味付けでメッチャ旨~です!!!
「チーズ春巻きスティック(420円)」です。
チーズがマッタリしてこれもムッチャ旨~です!!!
「 横綱ステーキ 黒枠プライム牛(1980円)」です。
454gのボリュームで大迫力ですね!!!
切り分けて頂くとこれはメッチャ旨~です!!!
「せせりの塩炙り焼き(480円)」です。
これもカリッと炙られていてムッチャ旨~です!!!
「出し巻き玉子(450円)」です。
食べやすくてメッチャ旨~です!!!
「トリスハイボール(380円)」です!!
「ロメイシシーザーサラダ(550円)」と
「大根サラダ(520円)」です。
シャキシャキっとこれはムッチャ旨~です!!!
「たこむす(320円)」です。
食べやすくてこれもメッチャ旨~です!!!
「たこのみ焼き(780円)」です。
「お好み焼き」に「たこ焼き」がトッピングされていてこれもムッチャ旨~です!!!
「スミノフアイス(580円)」です!!
「串かつロール(300円)」です。
食べ応えあってこれまたメチャクチャ旨~です!!!
「やみつき胡瓜(380円)」です。
ポリポリこれもメッチャ旨~です!!!
「炙り明太子(450円)」です。
香ばしくてこれもムッチャ旨~です!!!
「海鮮ユッケ(580円)」です。
黄身でまろやかになりこれまたメッチャ旨~です!!!
「ローストビーフ(480円)」です。
いい味付けでこれまたムッチャ旨~です!!!
「油かすうどん(680円」です。
麺も頂きます。
かずの出汁が効いてこりゃメッチャ旨~です!!!
「大阪発祥オムライス(500円)」です。
昔ながらの「オムライス」です。
シンプルな味わいでこれもムチャクチャ旨~です!!!
串かつを始め色々な料理がリーズナブルに頂けるいいお店ですね!!!
あ~美味しかった!!!ご馳走さ~ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「日本一の串かつ 横綱 難波本館」
住所:大阪市中央区難波千日前11-24
電話:06-6648-9880
営業:24時間営業
定休:無休
Posted by 大阪人ロック at
07:00
│なんば・日本橋(大阪市中央区)