大阪人ロックの旨いもんを喰らう!! › 2019年12月
2019年12月31日
吹田・江坂 「兵六そば」 トロトロ半熟玉子の他人丼!
今年一年拙いブログをご覧頂きありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします!
良いお年をお迎えください!!!
令和元年12月31日
大阪人ロック
吹田の江坂にある「江坂 兵六そば」にランチを頂きにお邪魔しました。

江坂では老舗の蕎麦屋ですね。

「他人丼(850円)」に「ミニそば(+230円)」をお願いしました。

「他人丼」は半熟さがたまりません。


「ミニそば」は「ハイカラ」仕立てですね。

先ずは「他人丼」を頂きます。

トロトロ半熟でとじた玉子と肉がマッチしてこれはメチャクチャ旨~です!!!
「そば」も頂きます。

出汁と絡んでこれもムチャクチャ旨~です!!!
ホッとする味わいでいいですね!!!

あ~美味しかった!!!
「江坂 兵六そば」過去の訪問歴
その1・・・お得な日替わりセットで半熟玉子のトロトロの他人丼!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「兵六そば」
住所:大阪府吹田市江坂町1-22-10
電話:06-6386-7866
営業:
定休:日曜
来年もよろしくお願いいたします!
良いお年をお迎えください!!!
令和元年12月31日
大阪人ロック
吹田の江坂にある「江坂 兵六そば」にランチを頂きにお邪魔しました。
江坂では老舗の蕎麦屋ですね。
「他人丼(850円)」に「ミニそば(+230円)」をお願いしました。
「他人丼」は半熟さがたまりません。
「ミニそば」は「ハイカラ」仕立てですね。
先ずは「他人丼」を頂きます。
トロトロ半熟でとじた玉子と肉がマッチしてこれはメチャクチャ旨~です!!!
「そば」も頂きます。
出汁と絡んでこれもムチャクチャ旨~です!!!
ホッとする味わいでいいですね!!!
あ~美味しかった!!!
「江坂 兵六そば」過去の訪問歴
その1・・・お得な日替わりセットで半熟玉子のトロトロの他人丼!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「兵六そば」
住所:大阪府吹田市江坂町1-22-10
電話:06-6386-7866
営業:
定休:日曜
2019年12月30日
心斎橋・アメリカ村 「とうりえん」 カリッと揚がったボリューミーな唐揚げ定食!
心斎橋・アメリカ村のど真ん中にある大衆中華料理店「とうりえん」にランチを頂きにお邪魔しました。

アメリカ村のど真ん中にある人気の大衆中華料理店ですね。

「唐揚げ定食(850円)」をお願いしました。

大きな「唐揚げ」がボリューミーですね。

定食には「ご飯」と

「おでん煮物」や「玉子焼き」に

「スープ」に

「漬物」が付いています。

先ずは「唐揚げ」を頂きます。

肉汁がジューシーでこれはメチャクチャ旨~です!!!
「玉子焼き」も頂きます。

これもムッチャ旨~です!!!
「おでん」を頂きます。


味がしゅんでいてこれもメチャクチャ旨~です!!!
ボリューミーな定食が気軽に頂けるので大人気な街中華のお店ですね!!!

あ~美味しかった!!!ご馳走さ~ん!!!!
「とうりえん」過去の訪問歴
その1・・・アメ村ど真ん中にある大衆中華料理の豚肉スタミナ焼定食!
その2・・・アメ村のど真ん中にある隠れ家大衆中華料理店で唐揚げ定食!
その3・・・旨味がたっぷりの豚スタミナ焼き定食!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「とうりえん」
住所:大阪市中央区西心斎橋1-7-14 心斎橋西ビル1F
電話:06-6245-1133
営業:11:00~16:00(L.O.16:00)/17:30~22:00(L.O.21:45)
定休:不定休
アメリカ村のど真ん中にある人気の大衆中華料理店ですね。
「唐揚げ定食(850円)」をお願いしました。
大きな「唐揚げ」がボリューミーですね。
定食には「ご飯」と
「おでん煮物」や「玉子焼き」に
「スープ」に
「漬物」が付いています。
先ずは「唐揚げ」を頂きます。
肉汁がジューシーでこれはメチャクチャ旨~です!!!
「玉子焼き」も頂きます。
これもムッチャ旨~です!!!
「おでん」を頂きます。
味がしゅんでいてこれもメチャクチャ旨~です!!!
ボリューミーな定食が気軽に頂けるので大人気な街中華のお店ですね!!!
あ~美味しかった!!!ご馳走さ~ん!!!!
「とうりえん」過去の訪問歴
その1・・・アメ村ど真ん中にある大衆中華料理の豚肉スタミナ焼定食!
その2・・・アメ村のど真ん中にある隠れ家大衆中華料理店で唐揚げ定食!
その3・・・旨味がたっぷりの豚スタミナ焼き定食!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「とうりえん」
住所:大阪市中央区西心斎橋1-7-14 心斎橋西ビル1F
電話:06-6245-1133
営業:11:00~16:00(L.O.16:00)/17:30~22:00(L.O.21:45)
定休:不定休
Posted by 大阪人ロック at
07:00
│心斎橋・長堀橋(大阪市中央区)
2019年12月29日
なんば 「一風雷蔵」 色々と頂ける人気の炭焼き居酒屋で忘年会です!
なんばにある「炭焼き居酒屋 一風雷蔵 難波店」にディナーを頂きにお邪魔しました。

忘年会にてアラカルトで頂きました。

先ずは「キリン一番搾り(430円)」の生ビールでカンパイ~!!!

「お造り盛合せ(680円)」です。

どれも新鮮でこれはメッチャ旨~です!!!
「豚しゃぶ胡麻ドレサラダ(550円)」です。

シャキっとしてこれもムッチャ旨~です!!!
「ポテトサラダ(380円)」です。

マッタリとしてこれもメチャクチャ旨~です!!!
「白菜キムチ(280円)」です。

ビールのアテにムッチャ旨~です!!!
「トリスハイボール(400円)」です!!

「厚切りベーコン(480円)」です。

ジューシーでこれはムチャクチャ旨~です!!!
「せせり塩焼き(390円)」です。

これもメチャクチャ旨~です!!!
「豚の角煮 炭火炙り550円」です。

ホロホロに煮込まれてこりゃムチャクチャ旨~です!!!
宮城の地酒「伯楽星 純米吟醸(680円)」です!!!

「辛子高菜と鶏ハラミ炒め(500円)」です。

これもムッチャ旨~です!!!
「アスパラ焼明太マヨ(450円)」です。

これはメッチャ旨~です!!!
愛知の地酒「九平次純米大吟醸(700円)」です!!!

「石鍋ギョーザ(450円)」です。

コロッとしてこれはムッチャ旨~です!!!
「特製鶏唐揚(400円)」です。

カリッと揚がってこれもメチャクチャ旨~です!!!
「赤ウインナー天ぷら(380円)」です。

これまたムッチャ旨~です!!!
「キリンラガー」です!!

「美味いつくねと生ピーマン(400円)」です。

生ピーマンの食感がよくてこれはメチャクチャ旨~です!!!
「豚巻きチーズ天(500円)」です。

これはまったりしてメッチャ旨~です!!!
「ねぎ豚焼き(500円)」です。

これもムッチャ旨~です!!!
色々と頂ける炭焼き居酒屋で大満足でした!!!

あ~美味しかった!!!ご馳走さ~ん!!!!
「一風雷蔵」過去の訪問歴
その1・・・プロレス観戦の後は炭火焼の居酒屋で
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「炭焼き居酒屋 一風雷蔵 難波店」
住所:大阪市浪速区難波中3-3-3
電話:06-6634-3733
営業:月~金11:30~14:00 17:30~24:00
土・日・祝17:30~24:00
定休:無休
忘年会にてアラカルトで頂きました。
先ずは「キリン一番搾り(430円)」の生ビールでカンパイ~!!!
「お造り盛合せ(680円)」です。
どれも新鮮でこれはメッチャ旨~です!!!
「豚しゃぶ胡麻ドレサラダ(550円)」です。
シャキっとしてこれもムッチャ旨~です!!!
「ポテトサラダ(380円)」です。
マッタリとしてこれもメチャクチャ旨~です!!!
「白菜キムチ(280円)」です。
ビールのアテにムッチャ旨~です!!!
「トリスハイボール(400円)」です!!
「厚切りベーコン(480円)」です。
ジューシーでこれはムチャクチャ旨~です!!!
「せせり塩焼き(390円)」です。
これもメチャクチャ旨~です!!!
「豚の角煮 炭火炙り550円」です。
ホロホロに煮込まれてこりゃムチャクチャ旨~です!!!
宮城の地酒「伯楽星 純米吟醸(680円)」です!!!
「辛子高菜と鶏ハラミ炒め(500円)」です。
これもムッチャ旨~です!!!
「アスパラ焼明太マヨ(450円)」です。
これはメッチャ旨~です!!!
愛知の地酒「九平次純米大吟醸(700円)」です!!!
「石鍋ギョーザ(450円)」です。
コロッとしてこれはムッチャ旨~です!!!
「特製鶏唐揚(400円)」です。
カリッと揚がってこれもメチャクチャ旨~です!!!
「赤ウインナー天ぷら(380円)」です。
これまたムッチャ旨~です!!!
「キリンラガー」です!!
「美味いつくねと生ピーマン(400円)」です。
生ピーマンの食感がよくてこれはメチャクチャ旨~です!!!
「豚巻きチーズ天(500円)」です。
これはまったりしてメッチャ旨~です!!!
「ねぎ豚焼き(500円)」です。
これもムッチャ旨~です!!!
色々と頂ける炭焼き居酒屋で大満足でした!!!
あ~美味しかった!!!ご馳走さ~ん!!!!
「一風雷蔵」過去の訪問歴
その1・・・プロレス観戦の後は炭火焼の居酒屋で
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「炭焼き居酒屋 一風雷蔵 難波店」
住所:大阪市浪速区難波中3-3-3
電話:06-6634-3733
営業:月~金11:30~14:00 17:30~24:00
土・日・祝17:30~24:00
定休:無休
Posted by 大阪人ロック at
07:00
│なんば・日本橋(大阪市中央区)
2019年12月28日
梅田 「一番どり」 ボリューム満点の鶏タルタル南蛮定食!
梅田にある「串焼処 一番どり 梅田店」にランチを頂きにお邪魔しました。

「テンカラ」で大盛りの唐揚げが有名なお店ですね。

その中で「鶏タルタル南蛮定食(900円)」をお願いしました。

たっぷりのタルタルソースが掛かって嬉しいですね。

ランチセットには「ご飯」と

「味噌汁」に

一品の「冷奴」と

「漬物」が付いています。

先ずは「チキン南蛮」を頂きます。

タルタルソースとマッチしてこれはメチャクチャ旨~です!!!
甘酢とタルタルソースの相性もよくとてもボリューミーで満足しました!!!

あ~美味しかった!!!ご馳走さ~ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「串焼処 一番どり 梅田店」
住所:大阪市北区角田町1-10 くろふねビル B1F
電話:050-5595-3977
営業:昼 11:30~14:30
夜 17:00~23:00(L.O.22:00)
定休:元日
「テンカラ」で大盛りの唐揚げが有名なお店ですね。
その中で「鶏タルタル南蛮定食(900円)」をお願いしました。
たっぷりのタルタルソースが掛かって嬉しいですね。
ランチセットには「ご飯」と
「味噌汁」に
一品の「冷奴」と
「漬物」が付いています。
先ずは「チキン南蛮」を頂きます。
タルタルソースとマッチしてこれはメチャクチャ旨~です!!!
甘酢とタルタルソースの相性もよくとてもボリューミーで満足しました!!!
あ~美味しかった!!!ご馳走さ~ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「串焼処 一番どり 梅田店」
住所:大阪市北区角田町1-10 くろふねビル B1F
電話:050-5595-3977
営業:昼 11:30~14:30
夜 17:00~23:00(L.O.22:00)
定休:元日
2019年12月27日
福島 「博多一幸舎」 本場博多の味がそのまま大阪で頂けます!
福島にオープンされた「博多一幸舎 大阪福島店」にお邪魔しました。

12/26(木)オープンのお店ですがお誘い頂き、前日の内見会に参加させて頂きました。

「味玉ラーメン(870円)」に「ミニチャーハン(350円)」と

「博多一口餃子 5個(350円)」をお願いしました。

美味しそうな豚骨の香りが広がります。

「チャーハン」もパラッと炒められています。

先ずはラーメンのスープを一口頂きます。

豚骨の心地よい味わいが口の中に広がりこれはメチャクチャ旨~です!!!
続いて麺を頂きます。

麺の硬さはバリカタでお願いしましたが食べやすくこれもムチャクチャ旨~です!!!
「チャーシュー」も頂きます。

これもメチャクチャ旨~です!!!
「味玉」も割って頂きます。

これまたムチャクチャ旨~です!!!
「チャーハン」も頂きます。

パラパラに炒められてこれはメチャクチャ旨~です!!!
「餃子」も頂きます。

中の餡が味わい深くこれはムチャクチャ旨~です!!!
本場博多の味わいがそのまま頂けるいいお店が出来しましたね!!!

あ~美味しかった!!!入沢社長おおきに!ご馳走さ~ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「博多一幸舎 大阪福島店」
住所:大阪市福島区福島5-14-6 福島阪神クレセントビル 1F
電話:06-4256-7720
営業:昼11:00~15:00(L.O.14:30)
夜18:00~23:00(L.O.22:30)
定休:不定休
12/26(木)オープンのお店ですがお誘い頂き、前日の内見会に参加させて頂きました。
「味玉ラーメン(870円)」に「ミニチャーハン(350円)」と
「博多一口餃子 5個(350円)」をお願いしました。
美味しそうな豚骨の香りが広がります。
「チャーハン」もパラッと炒められています。
先ずはラーメンのスープを一口頂きます。
豚骨の心地よい味わいが口の中に広がりこれはメチャクチャ旨~です!!!
続いて麺を頂きます。
麺の硬さはバリカタでお願いしましたが食べやすくこれもムチャクチャ旨~です!!!
「チャーシュー」も頂きます。
これもメチャクチャ旨~です!!!
「味玉」も割って頂きます。
これまたムチャクチャ旨~です!!!
「チャーハン」も頂きます。
パラパラに炒められてこれはメチャクチャ旨~です!!!
「餃子」も頂きます。
中の餡が味わい深くこれはムチャクチャ旨~です!!!
本場博多の味わいがそのまま頂けるいいお店が出来しましたね!!!
あ~美味しかった!!!入沢社長おおきに!ご馳走さ~ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「博多一幸舎 大阪福島店」
住所:大阪市福島区福島5-14-6 福島阪神クレセントビル 1F
電話:06-4256-7720
営業:昼11:00~15:00(L.O.14:30)
夜18:00~23:00(L.O.22:30)
定休:不定休