大阪人ロックの旨いもんを喰らう!! › 2020年09月
2020年09月30日
神戸・住吉 「豚の真珠」 唐揚げ弁当がボリューミーで食べ応えあり!
神戸の住吉にある「コラーゲン豚しゃぶ専門店 豚の真珠 住吉店」にランチをテイクアウトしにお邪魔しました。

普段は豚しゃぶの専門店でランチ時はテイクアウトでお弁当を販売されています。

「唐揚げ弁当(600円)」をお願いしました。

「唐揚げ」かたっぷり入ってますね。

弁当には大盛「ライス」と

惣菜3種に

「マカロニサラダ」が入ってます。

先ずは「唐揚げ」を一口頂きます。

カリッと揚がってこれはメチャクチャ旨~です!!!
そして「つくね」も頂きます。

これまたメチャクチャ旨~です!!!
とてもお得でボリューミーな唐揚げ弁当ですね!!!

あ~美味しかった!!!ご馳走さ~ん!!!!
「豚の真珠」過去の訪問歴
その1・・・盛り沢山のスペシャル弁当がお得でお値打ち!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「豚の真珠 住吉店」
住所:兵庫県神戸市東灘区住吉宮町3-16-11 グリーンテラス 1F
電話:078-857-2259
営業:昼 月~金11:30~14:30(L.O.14:00)
夜 日~土17:00~23:00(L.O.22:30)
定休:年中無休(元旦を除く)
普段は豚しゃぶの専門店でランチ時はテイクアウトでお弁当を販売されています。
「唐揚げ弁当(600円)」をお願いしました。
「唐揚げ」かたっぷり入ってますね。
弁当には大盛「ライス」と
惣菜3種に
「マカロニサラダ」が入ってます。
先ずは「唐揚げ」を一口頂きます。
カリッと揚がってこれはメチャクチャ旨~です!!!
そして「つくね」も頂きます。
これまたメチャクチャ旨~です!!!
とてもお得でボリューミーな唐揚げ弁当ですね!!!
あ~美味しかった!!!ご馳走さ~ん!!!!
「豚の真珠」過去の訪問歴
その1・・・盛り沢山のスペシャル弁当がお得でお値打ち!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「豚の真珠 住吉店」
住所:兵庫県神戸市東灘区住吉宮町3-16-11 グリーンテラス 1F
電話:078-857-2259
営業:昼 月~金11:30~14:30(L.O.14:00)
夜 日~土17:00~23:00(L.O.22:30)
定休:年中無休(元旦を除く)
2020年09月29日
北・西天満 「酒処 大安 西天満本店」 気軽に飲めて食べれる立ち呑み!
西天満にある「酒処 大安 西天満本店」にお邪魔しました。

天満にある立ち呑みの名店「大安」の本店ですね。

先ずは「ヱビス(500円)」の生ビールでカンパイ~!!!

「さんま造り(800円)」です。

生姜醤油で頂きます。

脂が乗ってこれはメチャクチャ旨~です!!!
「ブラックニッカ ハイボール(400円)」です!!

「九条ネギと下足のぬた和え(350円)」です。


まったりとしてこれもムチャクチャ旨~です!!!
「紅生姜天ぷら(250円)」です。


生姜の風味が効いてこれまたメチャクチャ旨~です!!!
気軽に飲めて食べていいですね!!!

あ~美味しかった!!!ご馳走さ~ん!!!!
「大安」過去の訪問歴
その1(天満)・・・待ち合わせはお値打ちの立ち呑み屋さんで!!
その2(天満)・・・本ししゃもが旨いやん!!!
その3(天満)・・・活とらふぐのてっさと湯引きでちょっと一杯!!
その4(天満)・・・超人気の玉子サラダが絶品の立ち呑み!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「酒処 大安 西天満本店」
住所:大阪市北区西天満6-8-11
電話:06-6365-8567
営業:17:00~23:00
定休:日曜
天満にある立ち呑みの名店「大安」の本店ですね。
先ずは「ヱビス(500円)」の生ビールでカンパイ~!!!
「さんま造り(800円)」です。
生姜醤油で頂きます。
脂が乗ってこれはメチャクチャ旨~です!!!
「ブラックニッカ ハイボール(400円)」です!!
「九条ネギと下足のぬた和え(350円)」です。
まったりとしてこれもムチャクチャ旨~です!!!
「紅生姜天ぷら(250円)」です。
生姜の風味が効いてこれまたメチャクチャ旨~です!!!
気軽に飲めて食べていいですね!!!
あ~美味しかった!!!ご馳走さ~ん!!!!
「大安」過去の訪問歴
その1(天満)・・・待ち合わせはお値打ちの立ち呑み屋さんで!!
その2(天満)・・・本ししゃもが旨いやん!!!
その3(天満)・・・活とらふぐのてっさと湯引きでちょっと一杯!!
その4(天満)・・・超人気の玉子サラダが絶品の立ち呑み!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「酒処 大安 西天満本店」
住所:大阪市北区西天満6-8-11
電話:06-6365-8567
営業:17:00~23:00
定休:日曜
2020年09月28日
神戸・住吉 「弘雅流製麺」 日曜限定メニューの岡田ブラックと豚マヨ丼!
神戸・住吉にある「弘雅流製麺(こうがりゅうせいめん)」に日曜日の夜にディナーを頂きにお邪魔しました。

日曜日は店主が作る通常メニューではなく、スタッフの方が代わりに作る日曜限定メニューですね。

「岡田ブラック(700円)」に「豚マヨ丼 並(300円)」をお願いしました。

ブラックのスープとネギの緑とのコントラストがいいですね。

「豚マヨ丼」もネギたっぷりで食欲をそそります。

先ずはスープを一口頂きます。

濃くなくスッキリした味わいでこれはメチャクチャ旨~です!!!
続いて麺を頂きます。

細目のストレート麺でスルスル頂けてこれもムチャクチャ旨~です!!!
そして「チャーシュー」も頂きます。

これまたメチャクチャ旨~です!!!
「豚マヨ丼」も頂きます。

マヨちゃんの酸味でクセになりそうでこれもムチャクチャ旨~です!!!
また通常メニューとは違う味が頂けてとても良かったですね!!!

あ~美味しかった!!!ご馳走さ~ん!!!!
「弘雅流製麺」過去の訪問歴
その1・・・旨味あふれる醤油らーめんと豚マヨ丼の絶妙なバランス!
その2・・・鶏の旨味が詰まっている鶏骨醤油らーめん!
その3・・・濃厚和風鶏骨醤油らーめん!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「弘雅流製麺(こうがりゅうせいめん)」
住所:兵庫県神戸市東灘区住吉宮町6-14-12
電話:078-843-0333
営業:昼12:00~14:30(L.O.14:25)
夜18:00~23:30(L.O.23:25)
定休:日曜
日曜日は店主が作る通常メニューではなく、スタッフの方が代わりに作る日曜限定メニューですね。
「岡田ブラック(700円)」に「豚マヨ丼 並(300円)」をお願いしました。
ブラックのスープとネギの緑とのコントラストがいいですね。
「豚マヨ丼」もネギたっぷりで食欲をそそります。
先ずはスープを一口頂きます。
濃くなくスッキリした味わいでこれはメチャクチャ旨~です!!!
続いて麺を頂きます。
細目のストレート麺でスルスル頂けてこれもムチャクチャ旨~です!!!
そして「チャーシュー」も頂きます。
これまたメチャクチャ旨~です!!!
「豚マヨ丼」も頂きます。
マヨちゃんの酸味でクセになりそうでこれもムチャクチャ旨~です!!!
また通常メニューとは違う味が頂けてとても良かったですね!!!
あ~美味しかった!!!ご馳走さ~ん!!!!
「弘雅流製麺」過去の訪問歴
その1・・・旨味あふれる醤油らーめんと豚マヨ丼の絶妙なバランス!
その2・・・鶏の旨味が詰まっている鶏骨醤油らーめん!
その3・・・濃厚和風鶏骨醤油らーめん!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「弘雅流製麺(こうがりゅうせいめん)」
住所:兵庫県神戸市東灘区住吉宮町6-14-12
電話:078-843-0333
営業:昼12:00~14:30(L.O.14:25)
夜18:00~23:30(L.O.23:25)
定休:日曜
2020年09月27日
梅田・新梅田食道街 「大阪屋」 梅田の朝食の定番玉子ご飯とすき焼き!
梅田の新梅田食道街にある「大阪屋」にモーニングを頂きにお邪魔しました。

通し営業で朝7時から一杯飲めるお店で梅田での朝食の定番ですね。
「玉子ご飯朝食(350円)」をお願いしました。

目の前に小鉢が並んでいたので

ついつい「すき焼き(350円)」をチンして貰いました。

「すき焼き玉子ご飯定食」になりましたね。

先ずは玉子をご飯に投入して「TKG」にします。

そして「すき焼き」を頂きます。

これはメチャクチャ旨~です!!!
そしてやっぱり「OTR(オン・ザ・ライス)」で頂きます!

甘辛い汁に「玉子ご飯」が馴染んでこれもムチャクチャ旨~です!!!
朝一から飲んでおられるお客さんばかりで一杯いきたい気持ちでしたが、仕事があるので強靭な精神力で我慢しました!(笑)

あ~美味しかった!!!ご馳走さ~ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「大阪屋」
住所:大阪市北区角田町9-22 新梅田食道街 1・2F
電話:06-6361-4881
営業:7:00~23:30
定休:無休
通し営業で朝7時から一杯飲めるお店で梅田での朝食の定番ですね。
「玉子ご飯朝食(350円)」をお願いしました。
目の前に小鉢が並んでいたので
ついつい「すき焼き(350円)」をチンして貰いました。
「すき焼き玉子ご飯定食」になりましたね。
先ずは玉子をご飯に投入して「TKG」にします。
そして「すき焼き」を頂きます。
これはメチャクチャ旨~です!!!
そしてやっぱり「OTR(オン・ザ・ライス)」で頂きます!
甘辛い汁に「玉子ご飯」が馴染んでこれもムチャクチャ旨~です!!!
朝一から飲んでおられるお客さんばかりで一杯いきたい気持ちでしたが、仕事があるので強靭な精神力で我慢しました!(笑)
あ~美味しかった!!!ご馳走さ~ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「大阪屋」
住所:大阪市北区角田町9-22 新梅田食道街 1・2F
電話:06-6361-4881
営業:7:00~23:30
定休:無休
2020年09月26日
淀川・東三国 「醤油らーめん ピース」 鰹出汁香る特製醤油らーめんのTWOピース改!
淀川・東三国にある「醤油らーめん ピース 東三国店」にランチを頂きにお邪魔しました。

今年の4月にオープンしたばかりのお店ですね。

「TWOピース改 鰹出汁醤油らーめん特製 (1050円)」をお願いしました。

特製という事で「レアチャーシュー」が5枚が丼の周りにあしらえております。

先ずはスープを一口頂きます。

鰹節が効いてこれはメチャクチャ旨~です!!!
続いて麺を頂きます。

細目のチヂレ麺でスープに絡んでこれもムチャクチャ旨~です!!!
「レアチャーシュー」を頂きます。

味わい深くこれまたメチャクチャ旨~です!!!
「煮玉子」も頂きます。

これもムチャクチャ旨~です!!!
らーめんも色々と種類があり食べに来なければなりません!!!

あ~美味しかった!!!ご馳走さ~ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「醤油らーめん ピース 東三国店」
住所:大阪市淀川区東三国4-14-16 大福ビル 1F
電話:050-5456-9402
営業:昼11:30~15:00
夜18:00~22:00
定休:不定休
今年の4月にオープンしたばかりのお店ですね。
「TWOピース改 鰹出汁醤油らーめん特製 (1050円)」をお願いしました。
特製という事で「レアチャーシュー」が5枚が丼の周りにあしらえております。
先ずはスープを一口頂きます。
鰹節が効いてこれはメチャクチャ旨~です!!!
続いて麺を頂きます。
細目のチヂレ麺でスープに絡んでこれもムチャクチャ旨~です!!!
「レアチャーシュー」を頂きます。
味わい深くこれまたメチャクチャ旨~です!!!
「煮玉子」も頂きます。
これもムチャクチャ旨~です!!!
らーめんも色々と種類があり食べに来なければなりません!!!
あ~美味しかった!!!ご馳走さ~ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「醤油らーめん ピース 東三国店」
住所:大阪市淀川区東三国4-14-16 大福ビル 1F
電話:050-5456-9402
営業:昼11:30~15:00
夜18:00~22:00
定休:不定休
Posted by 大阪人ロック at
07:00
│新大阪・西中島・東三国(大阪市淀川区)