大阪人ロックの旨いもんを喰らう!! › 2021年06月16日
2021年06月16日
神戸・住吉 「伝統自家製麺 い蔵」 自家製ごまポン酢が効いた梅塩だれの炙り鯛丼!
神戸の住吉にある「伝統自家製麺 い蔵(いぞう) 住吉店」にランチを頂きにお邪魔しました。

自家製麺のうどんのお店ですね。

「梅塩だれの炙り鯛丼(880円)」と「小鶏天ぶっかけ(350円)」をお願いしました。

「梅塩だれの炙り鯛丼」は真ん中に黄身とまわりに梅塩だれが乗っています。


「小鶏天ぶっかけ」は「鶏天」がトッピングされていますね。

セットには「漬物」も付いています。

先ずは「鯛」を頂きます。

自家製ごまポン酢が効いてこれはメチャクチャ旨〜です!!!
続いてご飯と一緒に頂きます。

これもムチャクチャ旨〜です!!!
「ぶっかけ」も頂きます。

グミの様な味わいでこれはメチャクチャ旨〜です!!!
「鶏天」を頂きます。

ジューシーでこれまたムチャクチャ旨〜です!!!
旨味ある鯛をさっぱりごまポン酢で頂けるので食べやすくいいですね!!!

あ~美味しかった!!!ご馳走さ~ん!!!!
「い蔵」過去の訪問歴
その1(住吉)・・・組合せが絶妙な牛すじと揚げ茄子ぶっかけ!
その2(住吉)・・・人気ナンバーワンの鰹出汁と熟成させたかえしの熟成だしのカツ丼!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「伝統自家製麺 い蔵(いぞう) 住吉店」
住所:兵庫県神戸市東灘区住吉本町1-1-18 ランドマーク住吉 1F
電話:078-855-5236
営業:昼11:00~15:00
夜17:00~22:00
定休:不定休
自家製麺のうどんのお店ですね。
「梅塩だれの炙り鯛丼(880円)」と「小鶏天ぶっかけ(350円)」をお願いしました。
「梅塩だれの炙り鯛丼」は真ん中に黄身とまわりに梅塩だれが乗っています。
「小鶏天ぶっかけ」は「鶏天」がトッピングされていますね。
セットには「漬物」も付いています。
先ずは「鯛」を頂きます。
自家製ごまポン酢が効いてこれはメチャクチャ旨〜です!!!
続いてご飯と一緒に頂きます。
これもムチャクチャ旨〜です!!!
「ぶっかけ」も頂きます。
グミの様な味わいでこれはメチャクチャ旨〜です!!!
「鶏天」を頂きます。
ジューシーでこれまたムチャクチャ旨〜です!!!
旨味ある鯛をさっぱりごまポン酢で頂けるので食べやすくいいですね!!!
あ~美味しかった!!!ご馳走さ~ん!!!!
「い蔵」過去の訪問歴
その1(住吉)・・・組合せが絶妙な牛すじと揚げ茄子ぶっかけ!
その2(住吉)・・・人気ナンバーワンの鰹出汁と熟成させたかえしの熟成だしのカツ丼!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「伝統自家製麺 い蔵(いぞう) 住吉店」
住所:兵庫県神戸市東灘区住吉本町1-1-18 ランドマーク住吉 1F
電話:078-855-5236
営業:昼11:00~15:00
夜17:00~22:00
定休:不定休