大阪人ロックの旨いもんを喰らう!! › 2021年07月12日
2021年07月12日
中央・堺筋本町 「A LA CIVTTE(アラシベット)」 ワインのペアリングで更にランチコースが楽しめます!
堺筋本町にある「A LA CIVTTE(アラシベット)」にランチを頂きにお邪魔しました。

ニューヨークスタイルのビストロで先日ランチコースで堪能させて頂きましたが、「緊急事態宣言中」という事でノンアルコールでの食事でしたが、それが解除され時間的な制限はありますがアルコールの提供が始まり、ワインのペアリングで頂きに行ってきました。

「ランチAコース(3850円)」に「ワインペアリング4種(5500円)」をお願いしました。
オープニングはアルゼンチンのロゼワイン「エルエステコ ブランドノワール」でカンパイ〜!!

「自家製シャルキュトリーとデリカッセンの前菜盛合せ」です。

キャロットラペ、豆とチキンのスパイス煮込み、青海苔ゼッポリーニ、ホワイトロースハム、猪カンパーニュ、若鶏バロティーヌ、チョリソーのパウダーと盛り沢山ですね。

色々と楽しめてこれはメチャクチャ旨〜です!!!
フランス・ロワールの白ワイン「トゥーレーヌ ソーヴィニヨン・ブラン」です!!

前菜で「テットドフロマージュのコトレッタ(カツレツ)」です。

豚の顔部分テリーヌに赤パプリカピューレ、赤キャベツ、クミン、タスマニアマスタードと合わせて頂きます。

ゴロゴロとした食感でこれもムチャクチャ旨〜です!!!
イタリアの白ワイン「ラフォレラ インツォリア」です!!

パスタは「海老と有機ズッキーニのトラパネーゼ(アーモンドにんにくトマトパスタ)」です。



繊細な味わいでこれもメチャクチャ旨〜です!!!
「カールスバーグ(660円)」です!!

「自家製フォカッチャとカンパーニュ」です。

フランス・ロワール赤ワイン「ボニガル・ボデ ディアボリコ2019」です!!

選ぶメインの一つ「フレッシュフェンネルのポルケッタ(鹿児島南州豚)」です。



味わい深くこれもムチャクチャ旨〜です!!!
イタリアの赤ワイン「コッレ・サーレ2019」です!!

もう一つのメインで同行者とシェアして頂いた「備前黒牛赤身肉(ランプ)のロースト カフェ・ド・パリ風 (+550円)」 バターとハーブです。



濃厚な赤身肉の味わいで旨味が広がりこれまたメチャクチャ旨〜です!!!
ドルチェは「パリブレストカフェ エスプーマのバタークリームとコーヒークリーム」です。



「コーヒー」と「カカオディアマン」を頂き大満足ですね。

ワインのペアリングで頂くと更に料理が活かされ美味しさ倍増ですね!!!

あ~美味しかった!!!ご馳走さ~ん!!!!
「A LA CIVTTE(アラシベット)」過去の訪問歴
その1・・・NYスタイルのビストロで頂く食べやすいソフトジビエ!
その2・・・リニューアルされてお値打ちなランチコースが味わえます!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「A LA CIVTTE(アラシベット)」
住所:大阪市中央区備後町1-4-14
電話:050-5597-4632
営業:昼11:30~14:30
夜17:00~20:00(18:30LO)
定休:水曜
ニューヨークスタイルのビストロで先日ランチコースで堪能させて頂きましたが、「緊急事態宣言中」という事でノンアルコールでの食事でしたが、それが解除され時間的な制限はありますがアルコールの提供が始まり、ワインのペアリングで頂きに行ってきました。
「ランチAコース(3850円)」に「ワインペアリング4種(5500円)」をお願いしました。
オープニングはアルゼンチンのロゼワイン「エルエステコ ブランドノワール」でカンパイ〜!!
「自家製シャルキュトリーとデリカッセンの前菜盛合せ」です。
キャロットラペ、豆とチキンのスパイス煮込み、青海苔ゼッポリーニ、ホワイトロースハム、猪カンパーニュ、若鶏バロティーヌ、チョリソーのパウダーと盛り沢山ですね。
色々と楽しめてこれはメチャクチャ旨〜です!!!
フランス・ロワールの白ワイン「トゥーレーヌ ソーヴィニヨン・ブラン」です!!
前菜で「テットドフロマージュのコトレッタ(カツレツ)」です。
豚の顔部分テリーヌに赤パプリカピューレ、赤キャベツ、クミン、タスマニアマスタードと合わせて頂きます。
ゴロゴロとした食感でこれもムチャクチャ旨〜です!!!
イタリアの白ワイン「ラフォレラ インツォリア」です!!
パスタは「海老と有機ズッキーニのトラパネーゼ(アーモンドにんにくトマトパスタ)」です。
繊細な味わいでこれもメチャクチャ旨〜です!!!
「カールスバーグ(660円)」です!!
「自家製フォカッチャとカンパーニュ」です。
フランス・ロワール赤ワイン「ボニガル・ボデ ディアボリコ2019」です!!
選ぶメインの一つ「フレッシュフェンネルのポルケッタ(鹿児島南州豚)」です。
味わい深くこれもムチャクチャ旨〜です!!!
イタリアの赤ワイン「コッレ・サーレ2019」です!!
もう一つのメインで同行者とシェアして頂いた「備前黒牛赤身肉(ランプ)のロースト カフェ・ド・パリ風 (+550円)」 バターとハーブです。
濃厚な赤身肉の味わいで旨味が広がりこれまたメチャクチャ旨〜です!!!
ドルチェは「パリブレストカフェ エスプーマのバタークリームとコーヒークリーム」です。
「コーヒー」と「カカオディアマン」を頂き大満足ですね。
ワインのペアリングで頂くと更に料理が活かされ美味しさ倍増ですね!!!
あ~美味しかった!!!ご馳走さ~ん!!!!
「A LA CIVTTE(アラシベット)」過去の訪問歴
その1・・・NYスタイルのビストロで頂く食べやすいソフトジビエ!
その2・・・リニューアルされてお値打ちなランチコースが味わえます!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「A LA CIVTTE(アラシベット)」
住所:大阪市中央区備後町1-4-14
電話:050-5597-4632
営業:昼11:30~14:30
夜17:00~20:00(18:30LO)
定休:水曜
Posted by 大阪人ロック at
07:00
│本町・堺筋本町(大阪市中央区)