大阪人ロックの旨いもんを喰らう!! › 2021年07月
2021年07月31日
神戸・住吉 「なかよし」 ダブルで楽しめるハンバーグ&エビフライ定食!
神戸の住吉にある「なかよし JR住吉店」にランチを頂きにお邪魔しました。

リーズナブルに定食が頂ける大人気のお店ですね。

「ハンバーグ&エビフライ定食(650円)」をお願いしました。

「海老フライ」が2尾に「ハンバーグ」が付いています。

定食には「ご飯」に

「味噌汁」と

「冷奴」か付いています。

テーブルにある「辛子高菜」は自由に頂けます。

先ずは「海老フライ」を頂きます。

サクサクに揚がってこれはメチャクチャ旨〜です!!!
続いてタルタルソースで頂きます。

いいアクセントになってこれもムチャクチャ旨〜です!!!
そしてハンバーグソースを掛けて

「ハンバーグ」を頂きます。

これまたメチャクチャ旨〜です!!!
「辛子高菜」は「ご飯」にトッピングして頂きます。

これもムチャクチャ旨〜です!!!
いつも満席で大人気のお店ですね!!!

あ~美味しかった!!!ご馳走さ~ん!!!!
「なかよし」過去の訪問歴
その1・・・安くてボリューム満点の大人気の定食屋で頂くかつ丼!
その2・・・リーズナブルでお値打ちなアジフライ定食!
その3・・・安定の定食屋で頂くカキフライ定食!
その4・・・コスパ全開のボリューミーな唐揚げ定食!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「なかよし JR住吉店」
住所:兵庫県神戸市東灘区住吉宮町3丁目14-21
電話:078-811-5526
営業:11:00~24:00(23:45 LO)(時短営業中〜15:00)
定休:不定休
リーズナブルに定食が頂ける大人気のお店ですね。
「ハンバーグ&エビフライ定食(650円)」をお願いしました。
「海老フライ」が2尾に「ハンバーグ」が付いています。
定食には「ご飯」に
「味噌汁」と
「冷奴」か付いています。
テーブルにある「辛子高菜」は自由に頂けます。
先ずは「海老フライ」を頂きます。
サクサクに揚がってこれはメチャクチャ旨〜です!!!
続いてタルタルソースで頂きます。
いいアクセントになってこれもムチャクチャ旨〜です!!!
そしてハンバーグソースを掛けて
「ハンバーグ」を頂きます。
これまたメチャクチャ旨〜です!!!
「辛子高菜」は「ご飯」にトッピングして頂きます。
これもムチャクチャ旨〜です!!!
いつも満席で大人気のお店ですね!!!
あ~美味しかった!!!ご馳走さ~ん!!!!
「なかよし」過去の訪問歴
その1・・・安くてボリューム満点の大人気の定食屋で頂くかつ丼!
その2・・・リーズナブルでお値打ちなアジフライ定食!
その3・・・安定の定食屋で頂くカキフライ定食!
その4・・・コスパ全開のボリューミーな唐揚げ定食!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「なかよし JR住吉店」
住所:兵庫県神戸市東灘区住吉宮町3丁目14-21
電話:078-811-5526
営業:11:00~24:00(23:45 LO)(時短営業中〜15:00)
定休:不定休
2021年07月30日
心斎橋・南船場 「浪花オムライス」 トロトロオムライスに土手煮がたっぷり掛かった浪花オムライス!
心斎橋の南船場にある「浪花オムライス」にランチを頂きにお邪魔しました。

トロトロ玉子のオムライスと関西名物「土手煮」が融合した人気のお店です。

一番人気の「浪花オムライス(1800円)」をお願いしました。

トロトロ「オムライス」に上から「土手煮」がたっぷりと掛かっています。

セットには「スープ」と

「サラダ」が付いています。

先ずは赤ワイン、沖縄産黒糖、赤みそで3時間以上煮込んだ洋風土手煮を頂きます。


濃厚な味わいで牛スジもホロホロに煮込まれていてこれはメチャクチャ旨〜です!!!
続いて「オムライス」を割ってみるとフワッと炒められたケチャップライスですね。

早速頂きます。

フワフワ玉子との相性もよくこれもムチャクチャ旨〜です!!!
そして「土手煮」と一緒に頂きます。


旨味がたっぷりの濃厚なソースとマッチしてこれまたメチャクチャ旨〜です!!!
トロトロ玉子の「オムライス」とこれもトロトロに煮込まれた「土手煮」が融合して素晴らしいハーモーニーか出来ましたね!!!

あ〜美味しかった!!!ご馳走さ〜ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「浪花オムライス」
住所:大阪市中央区南船場3-11-27 日宝シルバービル1F
電話:06-6245-7206
営業:10:00~23:00(時短営業中~20:00)
定休:月曜
トロトロ玉子のオムライスと関西名物「土手煮」が融合した人気のお店です。
一番人気の「浪花オムライス(1800円)」をお願いしました。
トロトロ「オムライス」に上から「土手煮」がたっぷりと掛かっています。
セットには「スープ」と
「サラダ」が付いています。
先ずは赤ワイン、沖縄産黒糖、赤みそで3時間以上煮込んだ洋風土手煮を頂きます。
濃厚な味わいで牛スジもホロホロに煮込まれていてこれはメチャクチャ旨〜です!!!
続いて「オムライス」を割ってみるとフワッと炒められたケチャップライスですね。
早速頂きます。
フワフワ玉子との相性もよくこれもムチャクチャ旨〜です!!!
そして「土手煮」と一緒に頂きます。
旨味がたっぷりの濃厚なソースとマッチしてこれまたメチャクチャ旨〜です!!!
トロトロ玉子の「オムライス」とこれもトロトロに煮込まれた「土手煮」が融合して素晴らしいハーモーニーか出来ましたね!!!
あ〜美味しかった!!!ご馳走さ〜ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「浪花オムライス」
住所:大阪市中央区南船場3-11-27 日宝シルバービル1F
電話:06-6245-7206
営業:10:00~23:00(時短営業中~20:00)
定休:月曜
Posted by 大阪人ロック at
07:00
│心斎橋・長堀橋(大阪市中央区)
2021年07月29日
神戸・住吉 「マザームーンカフェ(Mother Moon Cafe)」 バターミルクフライドチキンがジューシーで旨い!
神戸の住吉にある「マザームーンカフェ(Mother Moon Cafe) 住吉店」にランチを頂きにお邪魔しました。

店舗展開されている人気のカフェですね。


「バターミルクフライドチキン ランチ(1450円)」をお願いしました。

先ずは夏らしく「ビシソワーズ」ですね。


冷やしたじゃがいものポタージュスープでこれはメチャクチャ旨〜です!!!
そしてワンプレートで「バターミルクフライドチキン」が出てきました。

プレートには玄米ライスと

野菜サラダに

ポテトフライが付いています。

先ずは「フライドチキン」を頂きます。

ジューシーで肉汁が口の中で広がりこれはメチャクチャ旨〜です!!!
「ポテトフライ」も頂きます。

深い味わいでこれはムチャクチャ旨〜です!!!
「玄米ライス」を頂きます。

もっちりしてこれもメチャクチャ旨〜です!!!
特製タルタルソースて頂きます。

「フライドチキン」にマッチしてこれまたムチャクチャ旨〜です!!!
体に優しいカフェのランチですね!!!

あ〜美味しかった!!!ご馳走さ〜ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「マザームーンカフェ(Mother Moon Cafe) 住吉店」
住所:兵庫県神戸市東灘区住吉本町1-1-7
電話:050-5456-1631
営業:11:00~ 20:30( L.O19:30)
定休:不定休
店舗展開されている人気のカフェですね。
「バターミルクフライドチキン ランチ(1450円)」をお願いしました。
先ずは夏らしく「ビシソワーズ」ですね。
冷やしたじゃがいものポタージュスープでこれはメチャクチャ旨〜です!!!
そしてワンプレートで「バターミルクフライドチキン」が出てきました。
プレートには玄米ライスと
野菜サラダに
ポテトフライが付いています。
先ずは「フライドチキン」を頂きます。
ジューシーで肉汁が口の中で広がりこれはメチャクチャ旨〜です!!!
「ポテトフライ」も頂きます。
深い味わいでこれはムチャクチャ旨〜です!!!
「玄米ライス」を頂きます。
もっちりしてこれもメチャクチャ旨〜です!!!
特製タルタルソースて頂きます。
「フライドチキン」にマッチしてこれまたムチャクチャ旨〜です!!!
体に優しいカフェのランチですね!!!
あ〜美味しかった!!!ご馳走さ〜ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「マザームーンカフェ(Mother Moon Cafe) 住吉店」
住所:兵庫県神戸市東灘区住吉本町1-1-7
電話:050-5456-1631
営業:11:00~ 20:30( L.O19:30)
定休:不定休
2021年07月28日
中央・なんば 「創作Dining のぴ」 時間制限のある中、早目に晩ご飯を頂きます!
なんばにある「創作Dining のぴ」に晩ご飯を頂きにお邪魔しました。

まん延防止措置の為に20時までなので早目のスタートで寄せて頂きました。

先ずは「アサヒスーパードライ(400円)」の生ビールでカンパイ〜!!

「ひね鶏ポン酢(400円)」です。

歯応えあってこれはメチャクチャ旨〜です!!!
「エビパン(580円)」です。

サクッと食感でこれもムチャクチャ旨〜です!!!
「ブラックニッカ メガハイボール(1200円)」です!!

「ローストビーフ(780円)」です。

赤身の濃厚な味わいでこれまたメチャクチャ旨〜です!!!
「鱧柳川風鍋(1650円)」です。

鱧がいい味出してこれもムチャクチャ旨〜です!!!
「真鯛アクアパッツァ(1700円)」です。

海鮮からいい味が出てこれまたメチャクチャ旨〜です!!!
「稚鮎天ぷら(1150円)」です。

少し苦味があってこれはムチャクチャ旨〜です!!!
「自家製新感覚ポテトサラダ(400円)」です。

まったりしてこれもメチャクチャ旨〜です!!!
「サーモンチャンジャ(400円)」です。

アルコールが進んでこれもムチャクチャ旨〜です!!!
「造り盛合せ(500円/1人前)」(画像は3人前)です。

真鯛、ホタテ、〆鯖、サーモン、スズキと盛り沢山です。

どれも新鮮でこれはメチャクチャ旨〜です!!!
「自家製クリームチーズの味噌漬け(450円)」です。

味噌がまったりしてこれもムチャクチャ旨〜です!!!
「たたききゅうり(330円)」です。

塩昆布がいいアクセントになってこりゃメチャクチャ旨〜です!!!
「牛ハラミ厚切り塩焼き(680円)」です。

ハラミの旨味が広がりこれまたムチャクチャ旨〜です!!!
「特上ハラミと玉ねぎの味噌マヨピザ(850円)」です。

濃厚な味噌マヨがメチャクチャ旨〜です!!!
「クリームチーズと大葉のマルゲリータ(780円)」です。

トマトの酸味が広がりこれもムチャクチャ旨〜です!!!
今回も時間の許される範疇内で楽しませて頂きました!!!

あ〜美味しかった!!!マスターおおきに!ご馳走さ〜ん!!!!
「創作ダイニング のぴ」過去の訪問歴
その1(一風雷蔵)・・・プロレス観戦の後は炭火焼の居酒屋で
その2(一風雷蔵)・・・色々と頂ける人気の炭焼き居酒屋で忘年会です!
その3(一風雷蔵)・・・色々楽しめて美味しいのお値打ちの居酒屋!
その4(のぴ)・・・・・一風雷蔵がリューアルオープンされました!
その5(のぴ)・・・・・時短営業の中でルールを守って楽しみました!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「創作Dining のぴ」
住所:大阪市浪速区難波中3-3-3
電話:06-6634-3733
営業:月~金11:30~14:00 17:30~24:00(時短営業中~20:00)
土・日・祝17:30~24:00(時短営業中~20:00)
定休:無休
まん延防止措置の為に20時までなので早目のスタートで寄せて頂きました。
先ずは「アサヒスーパードライ(400円)」の生ビールでカンパイ〜!!
「ひね鶏ポン酢(400円)」です。
歯応えあってこれはメチャクチャ旨〜です!!!
「エビパン(580円)」です。
サクッと食感でこれもムチャクチャ旨〜です!!!
「ブラックニッカ メガハイボール(1200円)」です!!
「ローストビーフ(780円)」です。
赤身の濃厚な味わいでこれまたメチャクチャ旨〜です!!!
「鱧柳川風鍋(1650円)」です。
鱧がいい味出してこれもムチャクチャ旨〜です!!!
「真鯛アクアパッツァ(1700円)」です。
海鮮からいい味が出てこれまたメチャクチャ旨〜です!!!
「稚鮎天ぷら(1150円)」です。
少し苦味があってこれはムチャクチャ旨〜です!!!
「自家製新感覚ポテトサラダ(400円)」です。
まったりしてこれもメチャクチャ旨〜です!!!
「サーモンチャンジャ(400円)」です。
アルコールが進んでこれもムチャクチャ旨〜です!!!
「造り盛合せ(500円/1人前)」(画像は3人前)です。
真鯛、ホタテ、〆鯖、サーモン、スズキと盛り沢山です。
どれも新鮮でこれはメチャクチャ旨〜です!!!
「自家製クリームチーズの味噌漬け(450円)」です。
味噌がまったりしてこれもムチャクチャ旨〜です!!!
「たたききゅうり(330円)」です。
塩昆布がいいアクセントになってこりゃメチャクチャ旨〜です!!!
「牛ハラミ厚切り塩焼き(680円)」です。
ハラミの旨味が広がりこれまたムチャクチャ旨〜です!!!
「特上ハラミと玉ねぎの味噌マヨピザ(850円)」です。
濃厚な味噌マヨがメチャクチャ旨〜です!!!
「クリームチーズと大葉のマルゲリータ(780円)」です。
トマトの酸味が広がりこれもムチャクチャ旨〜です!!!
今回も時間の許される範疇内で楽しませて頂きました!!!
あ〜美味しかった!!!マスターおおきに!ご馳走さ〜ん!!!!
「創作ダイニング のぴ」過去の訪問歴
その1(一風雷蔵)・・・プロレス観戦の後は炭火焼の居酒屋で
その2(一風雷蔵)・・・色々と頂ける人気の炭焼き居酒屋で忘年会です!
その3(一風雷蔵)・・・色々楽しめて美味しいのお値打ちの居酒屋!
その4(のぴ)・・・・・一風雷蔵がリューアルオープンされました!
その5(のぴ)・・・・・時短営業の中でルールを守って楽しみました!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「創作Dining のぴ」
住所:大阪市浪速区難波中3-3-3
電話:06-6634-3733
営業:月~金11:30~14:00 17:30~24:00(時短営業中~20:00)
土・日・祝17:30~24:00(時短営業中~20:00)
定休:無休
Posted by 大阪人ロック at
07:00
│なんば・日本橋(大阪市中央区)
2021年07月27日
神戸・住吉 「創作和食 和尚」 割烹が手掛ける弁当をテイクアウトしました!
神戸の住吉にある「創作和食 和尚」にお弁当をテイクアウトしにお邪魔しました。

普段は創作和食のお店ですが、現在はお昼のテイクアウトのみの営業とされています。

「とんかつ弁当(650円)」をお願いしました。

カリッと揚がった「とんかつ」に

「だし巻き」と「焼き魚」と

「もやし」「ひじき」、

ご飯は定番の日の丸ですね。

先ずは「とんかつ」を頂きます。

丁寧に揚げられていてこれはメチャクチャ旨〜です!!!
「唐揚げ」も頂きます。

これもムチャクチャ旨〜です!!!
和食の料理店が丁寧に作られた弁当なので味わい深いですね!!!

あ~美味しかった!!!ご馳走さ~ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「創作和食 和尚」
住所:兵庫県神戸市東灘区住吉本町2-17-2 加藤ビル 1F
電話:078-862-6250
営業:昼11:30~14:00
夜17:00~23:00(L.O.22:30)(現在昼テイクアウトのみ営業中)
定休:日・祝
普段は創作和食のお店ですが、現在はお昼のテイクアウトのみの営業とされています。
「とんかつ弁当(650円)」をお願いしました。
カリッと揚がった「とんかつ」に
「だし巻き」と「焼き魚」と
「もやし」「ひじき」、
ご飯は定番の日の丸ですね。
先ずは「とんかつ」を頂きます。
丁寧に揚げられていてこれはメチャクチャ旨〜です!!!
「唐揚げ」も頂きます。
これもムチャクチャ旨〜です!!!
和食の料理店が丁寧に作られた弁当なので味わい深いですね!!!
あ~美味しかった!!!ご馳走さ~ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「創作和食 和尚」
住所:兵庫県神戸市東灘区住吉本町2-17-2 加藤ビル 1F
電話:078-862-6250
営業:昼11:30~14:00
夜17:00~23:00(L.O.22:30)(現在昼テイクアウトのみ営業中)
定休:日・祝