大阪人ロックの旨いもんを喰らう!! › 2022年07月
2022年07月31日
肥後橋・江戸堀 「鯛担麺専門店 抱きしめ鯛」 鯛の風味が広がる汁なし担々麺!
肥後橋の江戸堀にある「鯛担麺専門店 抱きしめ鯛」に晩ご飯を頂きにお邪魔しました。

フレンチシェフが鯛と昆布からとった出汁を使っての担々麺専門店ですね。

今回は「汁なし担々麺 2辛(880円)」をお願いしました。

レアチャーシュー、鶏ムネチャーシュー、特製ミンチ、水菜、じゃがいもの超細切り揚げ、穂先メンマと盛り沢山ですね。

別皿で味変用の「温玉」も付いています。

先ずはミンチを含めてよくかき混ぜていきます。


そして麺を一口頂きます。

ピリ辛のミンチが絡んでこれはメチャクチャ旨〜です!!!
続いて「鶏ムネチャーシュー」を頂きます。

あっさりしてこれもムチャクチャ旨〜です!!!
「レアチャーシュー」も頂きます。

味わい深くてこれまたメチャクチャ旨〜です!!!
続いて「温玉」を乗せてかき混ぜて頂きます。


優しい感じに味変されてこれまたメチャクチャ旨〜です!!!
鯛の風味がよく感じられとてもいいですね!!!

あ〜美味しかった!!!ご馳走さ〜ん!!!!
「抱きしめ鯛」過去の訪問歴
その1・・・鯛と昆布の出汁からフレンチシェフが作る鯛担麺!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「鯛担麺専門店 抱きしめ鯛」
住所:大阪市西区江戸堀1-23-21 ビエラ江戸堀 1F
電話:050-5596-0363
営業:昼11:00~14:30
夜17:30~22:00
定休:無休
フレンチシェフが鯛と昆布からとった出汁を使っての担々麺専門店ですね。
今回は「汁なし担々麺 2辛(880円)」をお願いしました。
レアチャーシュー、鶏ムネチャーシュー、特製ミンチ、水菜、じゃがいもの超細切り揚げ、穂先メンマと盛り沢山ですね。
別皿で味変用の「温玉」も付いています。
先ずはミンチを含めてよくかき混ぜていきます。
そして麺を一口頂きます。
ピリ辛のミンチが絡んでこれはメチャクチャ旨〜です!!!
続いて「鶏ムネチャーシュー」を頂きます。
あっさりしてこれもムチャクチャ旨〜です!!!
「レアチャーシュー」も頂きます。
味わい深くてこれまたメチャクチャ旨〜です!!!
続いて「温玉」を乗せてかき混ぜて頂きます。
優しい感じに味変されてこれまたメチャクチャ旨〜です!!!
鯛の風味がよく感じられとてもいいですね!!!
あ〜美味しかった!!!ご馳走さ〜ん!!!!
「抱きしめ鯛」過去の訪問歴
その1・・・鯛と昆布の出汁からフレンチシェフが作る鯛担麺!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「鯛担麺専門店 抱きしめ鯛」
住所:大阪市西区江戸堀1-23-21 ビエラ江戸堀 1F
電話:050-5596-0363
営業:昼11:00~14:30
夜17:30~22:00
定休:無休
2022年07月30日
梅田・神山町 「讃岐うどん 今雪」 うどんすきで日本のオールスター観戦しました!
梅田の神山町にある「讃岐うどん 今雪」に晩ご飯を頂きにお邪魔しました。

今回も「店主お任せコース 飲み放題付(5000円/1人前)」でお願いしましたが、この日は日本のプロ野球のオールスターが行われていて、いつもの野球好きが集まって「うどんすき」をつつきながら観戦させて頂きました。

「アサヒスーパードライ」でカンパイ〜!!

つき出しは「枝豆」です。

これはビールのアテでメチャクチャ旨〜です!!!
「冷奴」です。

天かすがいいアクセントになってこれもムチャクチャ旨〜です!!!
「ちくわ天」です。

出汁醤油を少し垂らして頂くとこれはメチャクチャ旨〜です!!!
「鶏天」です。

胸肉であっさり頂けてこれもムチャクチャ旨〜です!!!
この日は「うどんすき」を頂きます。


「つくね」も丸めて投入します。

そして取り分けて頂きます。

いい出汁が出てこれはメチャクチャ旨〜です!!!
追加の「豚肉」と「野菜」もあります。


これもドンドン頂きます。


これまたムチャクチャ旨〜です!!!
箸休めで「ひやかけ」を持ってくれました。

早速頂きます。

これはメチャクチャ旨〜です!!!
そして「うどんすき」用の「うどん」を持って来て頂きましたが、ついつい生醤油で頂いてしまいます。


こうするとうどんの風味がよく分かりムチャクチャ旨〜です!!!
今回も野球好きが集り、毎回楽しいひと時を過ごしながら美味しいうどんも楽しめてとてもいいですね!!!!

あ~美味しかった!!!今雪君おおきに!ご馳走さ~ん!!!!
「讃岐うどん 今雪」過去の訪問歴
その1・・・ツルツル麺の生醤油が旨い
その2・・・第1回ひやかけ王座決定戦 第7弾 ちくわ天ひやひや&ちりめん山椒ご飯!
その3・・・うどんラリー2 第3弾 ごまだれ肉味噌うどん(冷)!
その4・・・大阪好っきゃ麺4 第16弾 ひやひや檸檬うどん!
その5・・・身も心も温まるしっぽくうどん!
その6・・・宮崎産黒毛和牛のすき焼きを食べながら今年のプロ野球を振り返りました!
その7・・・もつがタップリ入ったもつ鍋をつつきながら今年のプロ野球の順位予想をしていきました!
その8・・・旨味たっぷりの出汁が効いた特製今雪鍋!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「讃岐うどん 今雪」
住所:大阪市北区神山町3-10 清覚ビル 1F
電話:06-6316-0826
営業:昼11:30~14:30(L.O. 14:00)
夜18:00~21:00(L.O. 20:30)
定休:火曜
今回も「店主お任せコース 飲み放題付(5000円/1人前)」でお願いしましたが、この日は日本のプロ野球のオールスターが行われていて、いつもの野球好きが集まって「うどんすき」をつつきながら観戦させて頂きました。
「アサヒスーパードライ」でカンパイ〜!!
つき出しは「枝豆」です。
これはビールのアテでメチャクチャ旨〜です!!!
「冷奴」です。
天かすがいいアクセントになってこれもムチャクチャ旨〜です!!!
「ちくわ天」です。
出汁醤油を少し垂らして頂くとこれはメチャクチャ旨〜です!!!
「鶏天」です。
胸肉であっさり頂けてこれもムチャクチャ旨〜です!!!
この日は「うどんすき」を頂きます。
「つくね」も丸めて投入します。
そして取り分けて頂きます。
いい出汁が出てこれはメチャクチャ旨〜です!!!
追加の「豚肉」と「野菜」もあります。
これもドンドン頂きます。
これまたムチャクチャ旨〜です!!!
箸休めで「ひやかけ」を持ってくれました。
早速頂きます。
これはメチャクチャ旨〜です!!!
そして「うどんすき」用の「うどん」を持って来て頂きましたが、ついつい生醤油で頂いてしまいます。
こうするとうどんの風味がよく分かりムチャクチャ旨〜です!!!
今回も野球好きが集り、毎回楽しいひと時を過ごしながら美味しいうどんも楽しめてとてもいいですね!!!!
あ~美味しかった!!!今雪君おおきに!ご馳走さ~ん!!!!
「讃岐うどん 今雪」過去の訪問歴
その1・・・ツルツル麺の生醤油が旨い
その2・・・第1回ひやかけ王座決定戦 第7弾 ちくわ天ひやひや&ちりめん山椒ご飯!
その3・・・うどんラリー2 第3弾 ごまだれ肉味噌うどん(冷)!
その4・・・大阪好っきゃ麺4 第16弾 ひやひや檸檬うどん!
その5・・・身も心も温まるしっぽくうどん!
その6・・・宮崎産黒毛和牛のすき焼きを食べながら今年のプロ野球を振り返りました!
その7・・・もつがタップリ入ったもつ鍋をつつきながら今年のプロ野球の順位予想をしていきました!
その8・・・旨味たっぷりの出汁が効いた特製今雪鍋!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「讃岐うどん 今雪」
住所:大阪市北区神山町3-10 清覚ビル 1F
電話:06-6316-0826
営業:昼11:30~14:30(L.O. 14:00)
夜18:00~21:00(L.O. 20:30)
定休:火曜
2022年07月29日
福島・福島 「烈志笑魚油 麺香房 三く」 煮干しがガツンと効いた肉かけが旨い!
福島にある「烈志笑魚油 麺香房 三く」に晩ご飯を頂きにお邪魔しました。

超激戦区の福島区界隈で大人気のお店ですね。

久々に三くの「かけ」が食べたくなり「肉かけ(1200円)」をお願いしました。

真ん中に煮干しが乗っているのが目印です。


この日の付き出しは「ポテサラ」ですね。

先ずはスープを一口頂きます。

煮干しがガツンと効いてこれはメチャクチャ旨〜です!!!
続いて麺を頂きます。

チヂレ自家製麺でスープに絡んでこれもムチャクチャ旨〜です!!!
「煮干し」も頂きます。

シガシガかじるとこれもメチャクチャ旨~です!!!
そして「チャーシュー」を頂きます。

しっかりした「チャーシュー」で食べ応えあってこれまたムチャクチャ旨~です!!!
そして三く名物「くすり(七味)」を頂きます。

これを掛けて頂きます。


味変されピリッと「くすり(七味)」が効いてこれもメチャクチャ旨~です!!!
ニボニボを堪能させて頂きました!!!

あ~美味しかった!!!山本っちゃんおおきに!ご馳走さ~ん!!!!
「三く」過去の訪問歴
その1(本店)・・・大阪好っきゃ麺6 かけラーメン&梅しらす丼!
その2(本店)・・・小麦粉の香り豊かな全粒粉の超極太麺で頂くつけ麺!
その3(本店)・・・冬季限定一日10食のハードルが超高い名物”落し蓋”!
その4(別邸萃)・・鶏の旨味が詰まった上質で繊細な醤油味の中華そば!
その5(別邸萃)・・究極にこだわった裏メニューのつけ麺!
その6(別邸萃)・・太麺との相性バッチリの旨味が詰まったつけそば!
その7(別邸真真)・香る純系とんこつが繊細にまろやかでメチャクチャ旨い!
その8(別邸真真)・豚骨エキスが詰まったカレーラーメンとカレー丼!
その9(別邸真真)・メバチマグロのネギトロ丼と薫る純系とんこつらーめんの絶妙な組合せ!
その10(別邸真真)・夜限定のメバチマグロのネギトロ丼としゃばさりとんこつらーめんセット!
その11(別邸翠)・・スープのバランスを考えた和食的発想の三く大阪つけ麺!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「烈志笑魚油 麺香房 三く」
住所:大阪府大阪市福島区福島2-6-5 AKパレス1F
電話:06-6451-4115
営業:昼11:39~14:39
夜18:39~23:39
定休:火曜
超激戦区の福島区界隈で大人気のお店ですね。
久々に三くの「かけ」が食べたくなり「肉かけ(1200円)」をお願いしました。
真ん中に煮干しが乗っているのが目印です。
この日の付き出しは「ポテサラ」ですね。
先ずはスープを一口頂きます。
煮干しがガツンと効いてこれはメチャクチャ旨〜です!!!
続いて麺を頂きます。
チヂレ自家製麺でスープに絡んでこれもムチャクチャ旨〜です!!!
「煮干し」も頂きます。
シガシガかじるとこれもメチャクチャ旨~です!!!
そして「チャーシュー」を頂きます。
しっかりした「チャーシュー」で食べ応えあってこれまたムチャクチャ旨~です!!!
そして三く名物「くすり(七味)」を頂きます。
これを掛けて頂きます。
味変されピリッと「くすり(七味)」が効いてこれもメチャクチャ旨~です!!!
ニボニボを堪能させて頂きました!!!
あ~美味しかった!!!山本っちゃんおおきに!ご馳走さ~ん!!!!
「三く」過去の訪問歴
その1(本店)・・・大阪好っきゃ麺6 かけラーメン&梅しらす丼!
その2(本店)・・・小麦粉の香り豊かな全粒粉の超極太麺で頂くつけ麺!
その3(本店)・・・冬季限定一日10食のハードルが超高い名物”落し蓋”!
その4(別邸萃)・・鶏の旨味が詰まった上質で繊細な醤油味の中華そば!
その5(別邸萃)・・究極にこだわった裏メニューのつけ麺!
その6(別邸萃)・・太麺との相性バッチリの旨味が詰まったつけそば!
その7(別邸真真)・香る純系とんこつが繊細にまろやかでメチャクチャ旨い!
その8(別邸真真)・豚骨エキスが詰まったカレーラーメンとカレー丼!
その9(別邸真真)・メバチマグロのネギトロ丼と薫る純系とんこつらーめんの絶妙な組合せ!
その10(別邸真真)・夜限定のメバチマグロのネギトロ丼としゃばさりとんこつらーめんセット!
その11(別邸翠)・・スープのバランスを考えた和食的発想の三く大阪つけ麺!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「烈志笑魚油 麺香房 三く」
住所:大阪府大阪市福島区福島2-6-5 AKパレス1F
電話:06-6451-4115
営業:昼11:39~14:39
夜18:39~23:39
定休:火曜
2022年07月28日
本町・南久宝寺町 「とんこつ100% まる豚」 店内の寸胴でじっくり炊いたコクのある豚骨が楽しめます!
本町の南久宝寺町にある「とんこつ100% まる豚」にランチを頂きにお邪魔しました。

今年3月にオープンしたばかりの新店ですが既に人気のお店になっていますね。

「チャーシューメン(1000円)」と「ごはんセット(+150円)」(ランチはご飯食べ放題)をお願いしました。

壁側にある寸胴で豚骨を炊いて攪拌されていますね。

ラーメンは「チャーシュー」と「キクラゲ」に「ネギ」がトッピングされています。

ご飯も必須ですね。

先ずはスープを一口頂きます。

しっかりした豚骨でこれはメチャクチャ旨〜です!!!
続いて麺を頂きます。

細目の麺でスープに馴染んでこれもメチャクチャ旨〜です!!!
そして「チャーシュー」も頂きます。

食べ応えあってこれもムチャクチャ旨〜です!!!
カウンターに置いてある「紅生姜」と「胡麻」で味変を楽しみます。

これまたメチャクチャ旨〜です!!!
そして「チャーシュー」はご飯を巻いて頂きます。

こうするとムチャクチャ旨〜です!!!
ライト豚骨とは違うコクのある豚骨が楽しめますよ!!!

あ〜美味しかった!!!ご馳走さ〜ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「とんこつ100% まる豚」
住所:大阪市中央区南久宝寺町4-3-2
電話:090-4561-3319
営業:昼11:00~15:00(L.O14:30)
夜17:00~21:00(L.O20:30)
定休:日・祝
今年3月にオープンしたばかりの新店ですが既に人気のお店になっていますね。
「チャーシューメン(1000円)」と「ごはんセット(+150円)」(ランチはご飯食べ放題)をお願いしました。
壁側にある寸胴で豚骨を炊いて攪拌されていますね。
ラーメンは「チャーシュー」と「キクラゲ」に「ネギ」がトッピングされています。
ご飯も必須ですね。
先ずはスープを一口頂きます。
しっかりした豚骨でこれはメチャクチャ旨〜です!!!
続いて麺を頂きます。
細目の麺でスープに馴染んでこれもメチャクチャ旨〜です!!!
そして「チャーシュー」も頂きます。
食べ応えあってこれもムチャクチャ旨〜です!!!
カウンターに置いてある「紅生姜」と「胡麻」で味変を楽しみます。
これまたメチャクチャ旨〜です!!!
そして「チャーシュー」はご飯を巻いて頂きます。
こうするとムチャクチャ旨〜です!!!
ライト豚骨とは違うコクのある豚骨が楽しめますよ!!!
あ〜美味しかった!!!ご馳走さ〜ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「とんこつ100% まる豚」
住所:大阪市中央区南久宝寺町4-3-2
電話:090-4561-3319
営業:昼11:00~15:00(L.O14:30)
夜17:00~21:00(L.O20:30)
定休:日・祝
2022年07月27日
神戸・住吉 「豚の真珠」 これはお得でお値打ちの夏季限定和豚もち豚冷やしうどんと唐揚げ!
神戸の住吉にある「コラーゲン豚しゃぶ専門店 豚の真珠」にランチを頂きにお邪魔しました。

夜は「豚しゃぶ」のお店ですが、インスタを拝見させて頂くと不定期にランチを営業されます。

今回は夏場限定の「和豚もち豚 冷やしうどん(700円)」と「自家製唐揚げ3個セット(200円)」をお願いしました。

「和豚もち豚 冷やしうどん」はもち豚の冷しゃぶがトッピングされた「ぶっかけうどん」ですね。

サニーレタス、水菜、パプリカ、ミニトマト、大根おろし、大葉と野菜類も盛り沢山ですね。

一品は「ひじき」と、

「きゅうりとわかめお揚げさんの酢の物」です。

追加注文の「自家製唐揚げ」は3つ付いています。

先ずは「うどん」を頂きます。

ポン酢ダレで酸味が効いてこれはメチャクチャ旨〜です!!!
続いて「もち豚の豚しゃぶ」を頂きます。

旨味と食べ応えあってこれもムチャクチャ旨〜です!!!
そして「唐揚げ」を頂きます。

カリッと揚げられていてこれまたメチャクチャ旨〜です!!!
お得なランチセットがあるのでインスタは要チェックですね!!!

あ~美味しかった!!!ご馳走さ~ん!!!!
「豚の真珠」過去の訪問歴
その1・・・盛り沢山のスペシャル弁当がお得でお値打ち!
その2・・・唐揚げ弁当がボリューミーで食べ応えあり!
その3・・・気まぐれ&唐揚げスペシャルランチ!
その4・・・期間限定のボリューミーな豚しゃぶ冷やし中華ランチ!
その5・・・焼き肉と唐揚げの気まぐれ&唐揚げスペシャルランチ!
その6・・・唐揚げと豚の生姜焼きのスペシャルランチがお得で旨い!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「コラーゲン豚しゃぶ専門店 豚の真珠 住吉店」
住所:兵庫県神戸市東灘区住吉宮町3-16-11 グリーンテラス 1F
電話:078-857-2259
営業:昼 不定期11:30~14:30(L.O.14:00)
夜 17:00~23:00(L.O.22:30)
定休:年中無休(元旦を除く)
夜は「豚しゃぶ」のお店ですが、インスタを拝見させて頂くと不定期にランチを営業されます。
今回は夏場限定の「和豚もち豚 冷やしうどん(700円)」と「自家製唐揚げ3個セット(200円)」をお願いしました。
「和豚もち豚 冷やしうどん」はもち豚の冷しゃぶがトッピングされた「ぶっかけうどん」ですね。
サニーレタス、水菜、パプリカ、ミニトマト、大根おろし、大葉と野菜類も盛り沢山ですね。
一品は「ひじき」と、
「きゅうりとわかめお揚げさんの酢の物」です。
追加注文の「自家製唐揚げ」は3つ付いています。
先ずは「うどん」を頂きます。
ポン酢ダレで酸味が効いてこれはメチャクチャ旨〜です!!!
続いて「もち豚の豚しゃぶ」を頂きます。
旨味と食べ応えあってこれもムチャクチャ旨〜です!!!
そして「唐揚げ」を頂きます。
カリッと揚げられていてこれまたメチャクチャ旨〜です!!!
お得なランチセットがあるのでインスタは要チェックですね!!!
あ~美味しかった!!!ご馳走さ~ん!!!!
「豚の真珠」過去の訪問歴
その1・・・盛り沢山のスペシャル弁当がお得でお値打ち!
その2・・・唐揚げ弁当がボリューミーで食べ応えあり!
その3・・・気まぐれ&唐揚げスペシャルランチ!
その4・・・期間限定のボリューミーな豚しゃぶ冷やし中華ランチ!
その5・・・焼き肉と唐揚げの気まぐれ&唐揚げスペシャルランチ!
その6・・・唐揚げと豚の生姜焼きのスペシャルランチがお得で旨い!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「コラーゲン豚しゃぶ専門店 豚の真珠 住吉店」
住所:兵庫県神戸市東灘区住吉宮町3-16-11 グリーンテラス 1F
電話:078-857-2259
営業:昼 不定期11:30~14:30(L.O.14:00)
夜 17:00~23:00(L.O.22:30)
定休:年中無休(元旦を除く)