大阪人ロックの旨いもんを喰らう!! › 2023年09月05日
2023年09月05日
梅田・曽根崎 「餃子舗 珉珉(ミンミン)」 珉珉餃子の口になり堪らず頂いてきました!
梅田の曽根崎にある「餃子舗 珉珉(ミンミン) 曽根崎店」に晩ご飯を頂きにお邪魔しました。

餃子は断然「珉珉」派のロックですが、久々に珉珉餃子の口になり寄せて頂きました。

先ずは「サッポロラガー 赤星(650円)」でカンパイ〜!!!

その「餃子(430円/1人前)」を2人前お願いしました。

この薄皮に旨味が詰まった餡が堪りません。

タレで頂くとこれはメチャクチャ旨〜です!!!
「酢豚ハーフ(520円)」です。


濃厚な味付けでこれもムチャクチャ旨〜です!!!
「デュワーズハイボール(490円)」です!!

曽根崎店名物の「炎の旨辛唐揚げ(850円)」です。

粒山椒を効かせた麻辣風てすね。

ピリッと麻辣が効いてこれまたメチャクチャ旨〜です!!!
昭和28年に日本で初めて焼餃子を作った珉珉の味わいに舌鼓ですね!!!

あ〜美味しかった!!!ご馳走さ〜ん!!!!
「珉珉」過去の訪問歴
その1(曽根崎)・・・餃子はやっぱり珉珉ですわ!!!
その2(曽根崎)・・・はっしー君と行く大阪徘徊暴食ツアー その3
その3(千日前)・・・ここの餃子は定期的に食べたいです
その4(曽根崎)・・・時々猛烈に食べたくなる珉珉の餃子です!!!
その5(曽根崎)・・・無性に餃子が食べたくなって来ました
その6(曽根崎)・・・3のつく日は餃子の日!
その7(曽根崎)・・・餃子が無性に食べたくなったらここ!
その7(東向日)・・・激辛商店街の激辛チャーハン!
その8(千日前)・・・無性に餃子が食べたくなったらここ!
その9(曽根崎)・・・思いっきり餃子が食べたくなったのでこちらへ!
その10(千日前)・・餃子の口になったらこちらです!
その11(千日前)・・娘が餃子食べたいと言うことでこちらです!
その12(曽根崎)・・やっぱり旨い珉珉の餃子!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「餃子舗 珉珉(ミンミン) 曾根崎店」
住所:大阪市北区曽根崎2-13-19
電話:050-5595-3775
営業:月~木、土11:45~23:30(LO. 23:00)
金 11:45~23:30(LO. 23:20)
日・祝11:45~22:30(LO. 22:00)
定休:無休
餃子は断然「珉珉」派のロックですが、久々に珉珉餃子の口になり寄せて頂きました。
先ずは「サッポロラガー 赤星(650円)」でカンパイ〜!!!
その「餃子(430円/1人前)」を2人前お願いしました。
この薄皮に旨味が詰まった餡が堪りません。
タレで頂くとこれはメチャクチャ旨〜です!!!
「酢豚ハーフ(520円)」です。
濃厚な味付けでこれもムチャクチャ旨〜です!!!
「デュワーズハイボール(490円)」です!!
曽根崎店名物の「炎の旨辛唐揚げ(850円)」です。
粒山椒を効かせた麻辣風てすね。
ピリッと麻辣が効いてこれまたメチャクチャ旨〜です!!!
昭和28年に日本で初めて焼餃子を作った珉珉の味わいに舌鼓ですね!!!
あ〜美味しかった!!!ご馳走さ〜ん!!!!
「珉珉」過去の訪問歴
その1(曽根崎)・・・餃子はやっぱり珉珉ですわ!!!
その2(曽根崎)・・・はっしー君と行く大阪徘徊暴食ツアー その3
その3(千日前)・・・ここの餃子は定期的に食べたいです
その4(曽根崎)・・・時々猛烈に食べたくなる珉珉の餃子です!!!
その5(曽根崎)・・・無性に餃子が食べたくなって来ました
その6(曽根崎)・・・3のつく日は餃子の日!
その7(曽根崎)・・・餃子が無性に食べたくなったらここ!
その7(東向日)・・・激辛商店街の激辛チャーハン!
その8(千日前)・・・無性に餃子が食べたくなったらここ!
その9(曽根崎)・・・思いっきり餃子が食べたくなったのでこちらへ!
その10(千日前)・・餃子の口になったらこちらです!
その11(千日前)・・娘が餃子食べたいと言うことでこちらです!
その12(曽根崎)・・やっぱり旨い珉珉の餃子!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「餃子舗 珉珉(ミンミン) 曾根崎店」
住所:大阪市北区曽根崎2-13-19
電話:050-5595-3775
営業:月~木、土11:45~23:30(LO. 23:00)
金 11:45~23:30(LO. 23:20)
日・祝11:45~22:30(LO. 22:00)
定休:無休