大阪人ロックの旨いもんを喰らう!! › 西宮市(兵庫県) › 西宮・甲子園球場 「阪神 対 西武」 大差でボロボロに負けてしまいました!(泣)
2016年06月04日
西宮・甲子園球場 「阪神 対 西武」 大差でボロボロに負けてしまいました!(泣)
西宮の甲子園球場に「阪神対西武」の交流戦を観戦しに行ってきました。


金本新監督の元「超変革」で盛り上がっている阪神タイガースですが、5割の辺りを行ったり来たりでセ・リーグ全体が団子状態で推移しています。

先発は超変革の一人、岩貞投手で3連勝を目指します!


先ずは球場前の「イオン(前ダイエー)」で仕入れてきた「サッポロ黒ラベル」でカンパイ~!!!

早速、梅田の阪神百貨店で買ってきた名物「イカ焼き デラパン」を頂きます。

これは定番でメッチャ旨~です!!!
「アサヒスーパードライ」の生ビールサーバーで入れたてを頂きます!!!


その他にもツマミを色々と頂いていきます。


どれもムッチャ旨~です!!!
ペットボトルの「カンチューハイ レモン」を頂きます!!

スナック類も頂きます。




芋焼酎「黒霧島」をロックで!!

試合は四番のメヒアに満塁ホームランを打たれて追う攻防の中、3点を返しますが、


追加点をドンドン入れられ大差に!(泣)

7回裏にはジェット風船を飛ばして応援しますが・・・・


8回を終わったところで3−12で球場を後にしました。

これだけ負ければ後には残らないですね!(負け惜しみ)
「甲子園球場」過去の訪問歴
その1・・・2011「阪神 対 読売」伝統の一戦を観戦してきました
その2・・・2011「阪神 対 読売」 リベンジしてきました
その3・・・2011「阪神 対 横浜」ほろ酔い気分の観戦ですが
その4・・・2011「阪神 対 ヤクルト」 今年最終観戦です!
その5・・・2012「阪神 対 西武」 今年初観戦でしたが・・
その6・・・2012「阪神 対 読売」 あと一歩が・・・・
その7・・・2012「阪神 対 DeNA」 裏首位攻防戦で連敗
その8・・・2012「阪神対中日」 金本の現役最後の応援です!
その9・・・2013「阪神対広島」 今期初の応援ながら沈黙打線
その10・・2013「阪神対ソフトバンク」 連敗です!(泣)
その11・・2013「阪神対ロッテ」 マートン逆転サヨナラ弾!
その12・・2013「阪神対広島」 調子に乗って連勝を狙います
その13・・2015「阪神対ヤクルト」 史上最強のロイヤルスイートで観戦させて頂きました!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「阪神甲子園球場」
住所:兵庫県西宮市甲子園町1番82号
電話:0798-47-1041
金本新監督の元「超変革」で盛り上がっている阪神タイガースですが、5割の辺りを行ったり来たりでセ・リーグ全体が団子状態で推移しています。
先発は超変革の一人、岩貞投手で3連勝を目指します!
先ずは球場前の「イオン(前ダイエー)」で仕入れてきた「サッポロ黒ラベル」でカンパイ~!!!
早速、梅田の阪神百貨店で買ってきた名物「イカ焼き デラパン」を頂きます。
これは定番でメッチャ旨~です!!!
「アサヒスーパードライ」の生ビールサーバーで入れたてを頂きます!!!
その他にもツマミを色々と頂いていきます。
どれもムッチャ旨~です!!!
ペットボトルの「カンチューハイ レモン」を頂きます!!
スナック類も頂きます。
芋焼酎「黒霧島」をロックで!!
試合は四番のメヒアに満塁ホームランを打たれて追う攻防の中、3点を返しますが、
追加点をドンドン入れられ大差に!(泣)
7回裏にはジェット風船を飛ばして応援しますが・・・・
8回を終わったところで3−12で球場を後にしました。
これだけ負ければ後には残らないですね!(負け惜しみ)
「甲子園球場」過去の訪問歴
その1・・・2011「阪神 対 読売」伝統の一戦を観戦してきました
その2・・・2011「阪神 対 読売」 リベンジしてきました
その3・・・2011「阪神 対 横浜」ほろ酔い気分の観戦ですが
その4・・・2011「阪神 対 ヤクルト」 今年最終観戦です!
その5・・・2012「阪神 対 西武」 今年初観戦でしたが・・
その6・・・2012「阪神 対 読売」 あと一歩が・・・・
その7・・・2012「阪神 対 DeNA」 裏首位攻防戦で連敗
その8・・・2012「阪神対中日」 金本の現役最後の応援です!
その9・・・2013「阪神対広島」 今期初の応援ながら沈黙打線
その10・・2013「阪神対ソフトバンク」 連敗です!(泣)
その11・・2013「阪神対ロッテ」 マートン逆転サヨナラ弾!
その12・・2013「阪神対広島」 調子に乗って連勝を狙います
その13・・2015「阪神対ヤクルト」 史上最強のロイヤルスイートで観戦させて頂きました!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「阪神甲子園球場」
住所:兵庫県西宮市甲子園町1番82号
電話:0798-47-1041
西宮・西宮北口 「シュウマイと焼豚 西宮ブルース」 旨い焼売と焼豚が両方頂けるお得な焼売・焼豚定食!
西宮・平松町 「うどん屋 椀白(わんぱく)」 イリコと昆布が効いたひやかけ!
兵庫・西宮 「中華ひるね」 西宮戎神社前にある焼豚が有名な人気の中華料理店!
西宮・武庫川 「季節創作料理 天ぷら」 10種類の天ぷらがトッピングされた天丼!
西宮・今津 「天ぷら広場 食道」 リーズナブルに揚げたて熱々の天ぷらが頂けます!
西宮・鳴尾 「グリルギャルソン」 ビーフカツをホワイトソースでくるみオーブンで焼き上げた名物のサンジェルマン!
西宮・平松町 「うどん屋 椀白(わんぱく)」 イリコと昆布が効いたひやかけ!
兵庫・西宮 「中華ひるね」 西宮戎神社前にある焼豚が有名な人気の中華料理店!
西宮・武庫川 「季節創作料理 天ぷら」 10種類の天ぷらがトッピングされた天丼!
西宮・今津 「天ぷら広場 食道」 リーズナブルに揚げたて熱々の天ぷらが頂けます!
西宮・鳴尾 「グリルギャルソン」 ビーフカツをホワイトソースでくるみオーブンで焼き上げた名物のサンジェルマン!
Posted by 大阪人ロック at 07:00
│西宮市(兵庫県)