大阪人ロックの旨いもんを喰らう!! › 梅田(大阪市北区) › 梅田・エキマルシェ 「彩色ラーメン きんせい」 牡蠣の風味が広がる鶏と牡蠣出汁の黄金塩!
2022年08月02日
梅田・エキマルシェ 「彩色ラーメン きんせい」 牡蠣の風味が広がる鶏と牡蠣出汁の黄金塩!
大阪駅のエキマルシェにオープンした「彩色ラーメン きんせい エキマルシェ大阪店」にランチを頂きにお邪魔しました。

北摂の雄「きんせい」の梅田出店ですね。

「鶏と牡蠣出汁の黄金塩(1200円)」と「焼豚丼セット(330円)」をお願いしました。

「鶏と牡蠣出汁の黄金塩」は「自家製牡蠣入り雲呑」入りです。

「焼豚丼」が焼豚がゴロゴロしています。

先ずはスープを一口頂きます。

牡蠣の風味が広がりこれはメチャクチャ旨〜です!!!
続いて麺を頂きます。

平打ちの麺でスルスル頂けてこれもムチャクチャ旨〜です!!!
「牡蠣入り雲呑」を頂きます。

ちゅるんとして牡蠣の深い味わいが広がりこれまたメチャクチャ旨〜です!!!
「チャーシュー」も頂きます。

食べ応えあってこれはムチャクチャ旨〜です!!!
「焼豚丼」も頂きます。

ゴロゴロした食感で味わい深くこりゃメチャクチャ旨~です!!!
きんせいの味が梅田で頂けるようになってこれはいいですね!!!

あ~美味しかった!!!中村君おおきに!ご馳走さ~ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「彩色ラーメン きんせい エキマルシェ大阪店」
住所:大阪市北区梅田3-1-1 エキマルシェ大阪内
電話:非公開
営業:11:00〜22:00
定休:年中無休
北摂の雄「きんせい」の梅田出店ですね。
「鶏と牡蠣出汁の黄金塩(1200円)」と「焼豚丼セット(330円)」をお願いしました。
「鶏と牡蠣出汁の黄金塩」は「自家製牡蠣入り雲呑」入りです。
「焼豚丼」が焼豚がゴロゴロしています。
先ずはスープを一口頂きます。
牡蠣の風味が広がりこれはメチャクチャ旨〜です!!!
続いて麺を頂きます。
平打ちの麺でスルスル頂けてこれもムチャクチャ旨〜です!!!
「牡蠣入り雲呑」を頂きます。
ちゅるんとして牡蠣の深い味わいが広がりこれまたメチャクチャ旨〜です!!!
「チャーシュー」も頂きます。
食べ応えあってこれはムチャクチャ旨〜です!!!
「焼豚丼」も頂きます。
ゴロゴロした食感で味わい深くこりゃメチャクチャ旨~です!!!
きんせいの味が梅田で頂けるようになってこれはいいですね!!!
あ~美味しかった!!!中村君おおきに!ご馳走さ~ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「彩色ラーメン きんせい エキマルシェ大阪店」
住所:大阪市北区梅田3-1-1 エキマルシェ大阪内
電話:非公開
営業:11:00〜22:00
定休:年中無休
梅田・兎我野町 「らーめん とがの屋」 バランスのいい豚骨魚介ラーメンとチャーシュー丼のセット!
梅田・阪急かっぱ横丁 「善 ZEN LABORATORY」 旨味が何重にも重なる鰹昆布水つけ麺・極!
梅田・神山町 「讃岐うどん 今雪」 プロ野球好きが集まってWBCの初戦対中国戦を観戦しながら宴会です!
梅田・曽根崎 「とんこつラーメン しぇからしか」 濃厚な豚骨ラーメンが頂けます!
梅田・曽根崎 「曽根崎 松浦商店」 お父ちゃんが煮た鶏の肝煮は山椒がピリリと効いて旨い!
梅田・曽根崎 「横浜家系濃厚ラーメン 一連家」 久々に濃厚な家系ラーメンを頂きました!
梅田・阪急かっぱ横丁 「善 ZEN LABORATORY」 旨味が何重にも重なる鰹昆布水つけ麺・極!
梅田・神山町 「讃岐うどん 今雪」 プロ野球好きが集まってWBCの初戦対中国戦を観戦しながら宴会です!
梅田・曽根崎 「とんこつラーメン しぇからしか」 濃厚な豚骨ラーメンが頂けます!
梅田・曽根崎 「曽根崎 松浦商店」 お父ちゃんが煮た鶏の肝煮は山椒がピリリと効いて旨い!
梅田・曽根崎 「横浜家系濃厚ラーメン 一連家」 久々に濃厚な家系ラーメンを頂きました!
Posted by 大阪人ロック at 07:00
│梅田(大阪市北区)