大阪人ロックの旨いもんを喰らう!! › 梅田(大阪市北区) › 梅田・エキマルシェ 「彩色ラーメン きんせい」 牡蠣の風味が広がる鶏と牡蠣出汁の黄金塩!
2022年08月02日
梅田・エキマルシェ 「彩色ラーメン きんせい」 牡蠣の風味が広がる鶏と牡蠣出汁の黄金塩!
大阪駅のエキマルシェにオープンした「彩色ラーメン きんせい エキマルシェ大阪店」にランチを頂きにお邪魔しました。

北摂の雄「きんせい」の梅田出店ですね。

「鶏と牡蠣出汁の黄金塩(1200円)」と「焼豚丼セット(330円)」をお願いしました。

「鶏と牡蠣出汁の黄金塩」は「自家製牡蠣入り雲呑」入りです。

「焼豚丼」が焼豚がゴロゴロしています。

先ずはスープを一口頂きます。

牡蠣の風味が広がりこれはメチャクチャ旨〜です!!!
続いて麺を頂きます。

平打ちの麺でスルスル頂けてこれもムチャクチャ旨〜です!!!
「牡蠣入り雲呑」を頂きます。

ちゅるんとして牡蠣の深い味わいが広がりこれまたメチャクチャ旨〜です!!!
「チャーシュー」も頂きます。

食べ応えあってこれはムチャクチャ旨〜です!!!
「焼豚丼」も頂きます。

ゴロゴロした食感で味わい深くこりゃメチャクチャ旨~です!!!
きんせいの味が梅田で頂けるようになってこれはいいですね!!!

あ~美味しかった!!!中村君おおきに!ご馳走さ~ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「彩色ラーメン きんせい エキマルシェ大阪店」
住所:大阪市北区梅田3-1-1 エキマルシェ大阪内
電話:非公開
営業:11:00〜22:00
定休:年中無休
北摂の雄「きんせい」の梅田出店ですね。
「鶏と牡蠣出汁の黄金塩(1200円)」と「焼豚丼セット(330円)」をお願いしました。
「鶏と牡蠣出汁の黄金塩」は「自家製牡蠣入り雲呑」入りです。
「焼豚丼」が焼豚がゴロゴロしています。
先ずはスープを一口頂きます。
牡蠣の風味が広がりこれはメチャクチャ旨〜です!!!
続いて麺を頂きます。
平打ちの麺でスルスル頂けてこれもムチャクチャ旨〜です!!!
「牡蠣入り雲呑」を頂きます。
ちゅるんとして牡蠣の深い味わいが広がりこれまたメチャクチャ旨〜です!!!
「チャーシュー」も頂きます。
食べ応えあってこれはムチャクチャ旨〜です!!!
「焼豚丼」も頂きます。
ゴロゴロした食感で味わい深くこりゃメチャクチャ旨~です!!!
きんせいの味が梅田で頂けるようになってこれはいいですね!!!
あ~美味しかった!!!中村君おおきに!ご馳走さ~ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「彩色ラーメン きんせい エキマルシェ大阪店」
住所:大阪市北区梅田3-1-1 エキマルシェ大阪内
電話:非公開
営業:11:00〜22:00
定休:年中無休
梅田・神山町 「讃岐うどん 今雪」 うどんすきで日本のオールスター観戦しました!
梅田・新梅田食道街 「おおさかぐりる」 ハンバーグ、オムレツ、海老フライと豪華洋食トリオの特選定食!
梅田・曽根崎 「泳ぎイカとカツオの藁焼き 寅八商店」 泳ぎイカと鰹の藁焼き塩タタキが抜群に旨い!
梅田・かっぱ横丁 「ホルモン千葉」 ホルモン屋のランチで大人気の焼肉うどんです!
梅田・駅前第3ビル 「Curry&Grill 葡萄匠屋」 牛タントッピングのスッキリとした甘めの味わいのカレー!
梅田・堂島 「シビカラ担々麺 澤田商店」 ミシュランも認めた澤田シェフが作る担々麺!
梅田・新梅田食道街 「おおさかぐりる」 ハンバーグ、オムレツ、海老フライと豪華洋食トリオの特選定食!
梅田・曽根崎 「泳ぎイカとカツオの藁焼き 寅八商店」 泳ぎイカと鰹の藁焼き塩タタキが抜群に旨い!
梅田・かっぱ横丁 「ホルモン千葉」 ホルモン屋のランチで大人気の焼肉うどんです!
梅田・駅前第3ビル 「Curry&Grill 葡萄匠屋」 牛タントッピングのスッキリとした甘めの味わいのカレー!
梅田・堂島 「シビカラ担々麺 澤田商店」 ミシュランも認めた澤田シェフが作る担々麺!
Posted by 大阪人ロック at 07:00
│梅田(大阪市北区)